虎杖悠仁受けスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
呪術廻戦の虎杖悠仁受けについて語るスレです
・BLで虎杖受けであれば攻めキャラは問いません
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・口調は自由
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・女体化・リョナなど)は一行目に記載して改行
・早バレ情報も同じく一行目に「ネタバレ」記載して改行
※前スレ
虎杖悠仁受けスレ7
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1650711902/ ポップコーンといえばアニメ作中でポップコーンやジュース食べたり飲んだりしてた宿
虎が飲み食いしてるの中から見て実は食べてみたかったのかしらと
いろいろと辛いので宿虎妄想で逃避してみるわ 本誌で内容知ってはいたけど声が付くとまた臨場感があって想像以上にしんどかったわ
声優さんの演技も真に迫ってて凄かったもの
あんなの観たら泣くわ あとやっぱりアニメやってるとコラボとか色々してくれて有難いわね
アニメも本誌も辛いけどコラボやグッズできゃわいい虎が沢山見れるのは救われるわ ソシャゲも1週間きったわよね!元気な虎楽しみだわ!
>>583
飲み物ももしかしてコーラなのかしら、宿虎捗るわ…
宿は虎の手料理に手はつけるけど不味いって毎回ちゃぶ台返ししてそうわよ
あと今回でOPが虎虐及び宿虎ソングだと婆の中で話題沸騰したわ わかるわ!
虎のことを思うとつらいんだけどね
宿から虎に戻って虎が苦しんでるところでユアマイスペシャルって流れてくるのがね…宿虎だったわ… 虎に戻ったあとの悲惨さがアニメだと増幅されて辛かったわ
お爺さんの言葉と対比されてるの虎がもう可哀想で… 宿がネイルしてたけどその爪自体を剥がすように地面抉って指血だらけにしてたようにも見えてとても痛々しかったけど宿虎みを感じたわ あの場面であのOP曲流すの本当に虎に向けられた曲なんだわって鳥肌立ったわ アクションすげーわて思ってたとこに最後の虎に全部持っていかれたわ
まだ15才の少年なのよ あんなの酷過ぎるのよ
ツイでも話題になってたけど中の人もあの苦しんでる虎にぴったりの演技されてて凄かったわ 本当中の人の演技最高だったわね
婆が想像してた以上に感情を巧みに表現されてて感動したわ
あのシーン胸が張り裂けそうだけど何度も見てしまうわ つらいけど何度も見てしまうのわかるわ
あそこほんと情緒滅茶苦茶になるのに見ちゃうのよね…
ファンパ◯もいよいよ明日ね!
ダウンロードしたわよ
アイコンが虎なの愛しいわ☺ 婆も準備バッチリよ
ファンiパレ公式からお出しされた一年ズ和んだわ〜
伏と釘はまだ準備してるのに虎だけもうクラッカー鳴らそうとしててやんちゃなのかわいいわ あとアニメ本編の虎を思うとしんどいんだけど2期効果で虎右の同士もまた増えてるのは嬉しいわね ファンパレげげちゃんが描いた新規絵の虎が見れて嬉しいわ
?てなってるのかわいすぎ!
公式垢から出された他のイラストも平和で癒されるわ げげちゃんの虎が一番効くわ〜
本誌でも早く虎見たいわね
ゲームはとりあえず虎を手に入れたわよ
ストーリー見てても元気いっぱいでかわいいわ
声がつくと感情がもろに伝わってきてやっぱり良いわね
週末にがっつりやり込むわよ ファンパレやっぱり虎を手に入れるのはマストね
あとは五とかの攻めキャラも入手して連携させてニヤニヤしてるわ ファンパレやってる婆 アルバムのサイドストーリーにある徒然なる休日〜というの解放されたら是非見てみて
一年ズの話なんだけど虎がはしゃいでてとても可愛いわ 見たわ!
クソ映画にワクワクしてる虎可愛いわ😂
アニメのミミズ人間力説する虎思い出したw
虎達のああいう日常もっと見たいのよー
サイドストーリーこれからも追加あるのかしら 原作ストーリーは五悠のおかえりただいまや修行つけてもらうならのくだりあたり何度見ても良いわ
虎の笑い方がアニメとちょっと違ってたんだけどゲームの方もめちゃきゃわだったわ ゲーム専用でボイス収録してるから同じセリフでもアニメと少し感じが違ったりするわね
どちらも可愛いわ 修行をつけてもらうなら…のところ虎のほっぺが赤らんでるの可愛過ぎよ 魔性の虎よ
普段元気いっぱい!って感じの虎がああいう表情するとギャップでドキッとするわね 虎の中の人が七は虎のもう一人の先生って言ってたのに泣いたわ
五も七もほぼ同じしに方したの偶然なのかしらと思っちゃう
その後の地獄のまひいたkiss… 七や目の前で七のタヒを見てしまった虎のことを思うとつらいわね😢
まひのキス攻撃は草だったわ
きっと虎の事コロしたいほど好きなのね まひってフリでも虎にキス出来るって興奮しちゃったじゃないの
目をしっかり綺麗に閉じてるのも草だし虎に対して本気度がやばいわ〜💋
まあ虎はキスされて舌入れられてもまひの舌なら噛みちぎるわ
そう、まひ相手ならね 中の人のインタビューよかったわよね
虎が七を呼ぶ声がこどもみたいで泣きそうになったわ まひ目つむってばっちりキス顔してて笑っちゃった
まひのあの虎への執着はやっぱり虎の事好きなんじゃないのと勘繰るわ まひkissは壁ドンぽく虎に迫ってた風なのも良かったわw 虎はお兄ちゃんにも壁ドンされてたわよね…向こう側では流行ってるのかしら…w
あとちょいた戦の兄が虎の生腕を指が食い込むほど強く掴んでるの強烈な殺意と執着が見えて滾ったわ
あのシーン薄暗いしえっちすぎよ この前のお兄ちゃんにパスタあーんしてるのといい今回のキスといいすごいわ
アニスタさんGJよ 内容はハードすぎるけど宿もまひもわざわざ虎に見せつけるように嫌がらせするあたり好きな子をいじめてるよう見えるのよね アニメ今制服に穴空いてるから背中見えてるのセクシーだわ
あと顔アップシーンが何度もあるけど虎って真顔になると色気すごい増すわね 今回辛い回だったけどバトル中の虎の表情や身のこなしが細やかに描かれてるのすごく良かった 色気を感じるのもめちゃくちゃ分かるわ 制服ひらっとして下から背中見えちゃってたシーンもにやにやしたわ
色気もわかるわ〜
笑顔の虎は可愛いでいっぱいになるけど真剣な時の表情では色気増し増しになるわよね 婆たちはファンパレやってるかしら?
虎の魅力全開って感じでとても満たされる&癒やされるわよ やってるわ👍🏻
人たらし全開だし行動がもうかわいいのなんの
まだ途中までしか進めてないけど分校の男の子がだんだんと虎に絆されていく様子にニッコリよ 虎ずっとかわいくて頬が緩むの止められないわよ
婆はこんな日常が見たかったの
1年ず仲良しで和むわ 婆もふぁんぱれのきゃわな虎にすごく癒されてるわ
サイドストーリーで虎達の日常やってくれて本当感謝の気持ちよ
メインクエも虎をよく思ってない分校キャラに対して伏と釘が虎モンペになってたのももう愛じゃないの
仲良し1年ズ大好きよ あと昨日公式垢がまひのkiss攻撃のあたり切り取ってアップしてたわw
虎に迫ってるまひ何度見ても笑うのよ キッスの後虎にぶん殴られてるのほんとすこw
まひいたはそこまでがセットよねw ファンパレ楽しいわ
原作ストーリー部分は元々あの辺り大好きだから何度見ても飽きないし
オリジナルストーリーのところも虎の行動や反応がいちいちかわいくてほんとに和むわ 本誌やアニメの内容がなかなかつらいからファンパレにめちゃめちゃ癒されてるわ ファンパレ次は五のひとりキャンプイベなのね
年賀状の五悠2人キャンプを思い出したわ 婆もあの五悠キャンプ思い出したわ
今回もマシュマロ焼いてるし虎とキャンプする前の下見かしらと妄想するわ🔥 五悠キャンプは新年だったからこの後に2人でキャンプするのね😊 知ってはいたけどゲームの福岡とかのストーリー見てて虎性格良すぎない!?って改めて感動したわ
人たらし極まれりよ 今日始まったイベでも開幕から元気いっぱいお返事する虎きゃわね! ほんとに虎の性格出来すぎよね いい子すぎるわ
あんな絡まれ方してもいやみなく笑顔で返せるなんて 出欠取る時元気いっぱいの虎微笑ましいわ
魅力全開の虎が見れるからファンパレありがたいわ アニメで虎が見れるのは楽しみだけど話がやっぱりしんどいわ…
ふぁんぱれで気分転換できるからリリースしてくれてよかったわ >>637
これ本当に思うわ
ゲームで元気な一年ず揃って見れるのすごく癒しだわ 今更だけどファンパレ公式がアップしてるじゅじゅこうざがすごく五悠だったわ
先生と生徒してる五悠すこよ >>640
見たわ見たわ
講座の後に一緒にラーメン食べに行く五悠仲良くてにっこりよ
ゲームは9章まで進めたけど婆が想像してた以上に虎が人たらしだったわ
あんなの周りは虎に落ちるしかないじゃないの こうざ最後におつかれさまんさ五悠一緒に言ってたわね
近くにいると似てくるのかしら じゅじゅこうざ第4回初っ端の五を探してる虎もかわいかったわ
五がいたiどりゆーじくん!て本名そのまま呼ぶのもすこすこ 本誌 虎がたくさん見れて嬉しいわ😭
お兄ちゃんは傍にいると思ってたけどカモせんぱいが隣にいるのなんだか新鮮で良いわ
この2人に挟まれてるってことは虎もしかしてお兄ちゃん達と同じ術式使えるようになったとか?
本格的なバトルになるの楽しみよ 本誌のきゃわな虎見れて元気出た!
多分赤血系だと思うけど虎ほんとどんな力手に入れたのかしら早く見たいわね 虎久しぶりの登場で嬉しいけどなんだか不穏でこの先の展開が怖いわ 本誌に虎が出てくれるとめちゃくちゃ嬉しい反面ハラハラ度も上がっちゃうのよね
鴨パイとの距離がいつの間にかぐんと縮まってて笑っちゃったわ しっかり感謝して鴨先輩のフォローする虎ほんと良い子だわ >>641
ぬーすとでラーメン食べてる虎あるけど五とニコイチフィットで発売されてたしラーメンデートあんな感じかしらね 本誌でもふぁんぱれでも虎良い子過ぎて
絶対クラスの人気者だったでしょ
お兄ちゃんもいつも虎の隣に陣取ってるのさすがよw 鴨先輩も複雑な心中でしょうけど虎にああ言ってもらえたら救われるわね
ほんと人が欲しい言葉を自然に掛けられる子なのよ
お兄ちゃんには…もう軽口で甘えられる関係なのかもね お兄ちゃんの表情笑っちゃったけど虎がお兄ちゃんに対して塩気味なの家族ゆえの甘えが感じられて可愛いわ
弟感ある虎愛しいわ かもパイセン最初虎の命狙ってたけど虎に絆されたうちの1人になったわね
虎を真ん中にして赤血トリオ?まとまって座ってる絵面にほっこりよ
修行風景見たかったわ わかるわ修行してるところ見たいわよね
虎作戦会議にしっかり参加して車さんも驚くような案出すの賢いわ 虎ってお勉強は苦手なんだろうけどああいう閃き力はしっかり持ってるのよね
地頭が良くて他とはまた違う賢さがあるわ 虎また傷つくんじゃないかと心配だけど車さんとのタッグ自体はワクワクするわ 車さんは虎の親である羂にも評価されてたし結婚秒読みね
日虎夫婦漫才感謝だわ 車さんとノリ良いやりとりする虎きゃわわだったわ
虎ほんとどんな力を使うのかしら
日虎タッグも楽しみね 先輩への素直な言葉が虎の魅力全開だったわね
年上キラーすぎるわよ
お兄ちゃんへの対応が完全に身内だったのもかわいかったし加茂サンド癒されるからもっと見たいわ
修行シーン見せてくれないかしら
やっと虎のターンで来週休載なのがもどかしいわ
以下ちょっとだけマイナスなこと言うわごめんなさいね
ミルクボーイする虎とてもかわいかったけど婆はちょっと複雑だったわ
虎があの場(五が負けた場合の会議)でチョケるかしらって
ggちゃん前週のお笑い引きずっちゃったのかしら
虎が最推しだからこそggちゃんには善人な虎を描ききってほしいわ 一応例のコンビがあのネタで優勝したのが2019年で原作の世界はまだ2018年だから虎的にあの漫才をやった訳ではないと思ってるわ、、
確かにお笑いモード引き摺ってるわね作者w 虎は五が絶対に勝つって信じてるから多少はねって感じだわわ〜 本当にごめんなさいなんだけどアニメ今週前半はもうつらくてつらくて堪らなかったけど東が覚醒するところ虎が星座になってたりブラザーへの愛が強すぎる演出で笑ってしまったわ
虎を奮い立たせてくれてありがとうわよ東 東虎って宇宙だったのね…
浴びちゃったわ120%のギャラクシー東虎
小宇宙を感じたわ わかるわ
「俺はもう戦えない」のところとかとても辛かったのに東が虎強火担すぎて婆まで立ち直れたわ 虎の腹チラあったわよね?
イイ角度だったわSexy Thank you👍
赤パーカーは空気読んで祓われたのね 東の黒閃部分よく見ると京都校で授業受けてる虎のカットがあるのね
お兄ちゃん同様東の存記もパワーアップしてて草わよ >>666
ひゃだほんとだわ😂
京都の子達に混ざってる虎新鮮だわ
東ったらどれだけ虎の事好きなのw この前は背中チラ見えしてたし虎の戦う姿セクシーよね
また新たな存記が来るとは思わなかったわ笑
東にしてもお兄ちゃんにしても虎やっぱりフェロモン出してるでしょ 釘や七虎のところや虎が苦しんでる場面では涙出てきたし東の黒閃演出では笑っちゃうし情緒がジェットコースターよ
まさか虎が星座になるとは思わないじゃない 虎が身体丸めてもう戦えないしてるとこ涙でてきたわよ
人を助けたいってだけの15歳の子供がこんな目に合うの辛すぎる 前半の虎が折れたところ本当見るのつらかったし婆も泣いたわ
でも東が来てくれて良かった
ボロボロになっても進み続ける虎の姿 胸が締め付けられるけど美しいのよ 東の黒閃演出は本当婆まで元気出たわ
虎も立ち直らせてくれたし色んな意味で東に感謝ね シャツとんとんしてシミ抜きに詳しい虎家庭的でなんだか良いわ
仲良し一年ズのああいう日常もっと見たいのよ… 明日も作画良さそうで楽しみだわ〜
二期ももうすぐ終わりね…寂しくなるわ… K1TTEのイラストがお見合いに見えてしょうがないわ🌿 >>676
わかるわ
もうすぐ2期最終回だけどあっという間だったわ
渋谷つらいこと多いけど動いてる虎が見れるのはやっぱり嬉しいのよね 昨日の虎
かっこよくて美しかったわ
リピートが止まらないわよ 頬が破れて歯が見えてるの痛々しかったわ
でも戦う虎の姿は本当に美しいわよね
目が離せなかったわ まひが宿にこれはセーフでしょって言ってたけど宿はまひが虎に鱚しようとしてたこと知ってるから内心おこよ
あと虎が白い狼なのなんか北欧神話ぽくて滾ったわ! ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています