虎杖悠仁受けスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
呪術廻戦の虎杖悠仁受けについて語るスレです
・BLで虎杖受けであれば攻めキャラは問いません
・sage進行
・荒らし、キャラ叩き、煽りなどは徹底スルー
・ヲチ、晒し、二次創作の話題禁止
・他カプ話・リバ・ノマ禁止
・口調は自由
・特殊嗜好(スカ・死ネタ・女体化・リョナなど)は一行目に記載して改行
・早バレ情報も同じく一行目に「ネタバレ」記載して改行
※前スレ
虎杖悠仁受けスレ7
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1650711902/ 本誌でもふぁんぱれでも虎良い子過ぎて
絶対クラスの人気者だったでしょ
お兄ちゃんもいつも虎の隣に陣取ってるのさすがよw 鴨先輩も複雑な心中でしょうけど虎にああ言ってもらえたら救われるわね
ほんと人が欲しい言葉を自然に掛けられる子なのよ
お兄ちゃんには…もう軽口で甘えられる関係なのかもね お兄ちゃんの表情笑っちゃったけど虎がお兄ちゃんに対して塩気味なの家族ゆえの甘えが感じられて可愛いわ
弟感ある虎愛しいわ かもパイセン最初虎の命狙ってたけど虎に絆されたうちの1人になったわね
虎を真ん中にして赤血トリオ?まとまって座ってる絵面にほっこりよ
修行風景見たかったわ わかるわ修行してるところ見たいわよね
虎作戦会議にしっかり参加して車さんも驚くような案出すの賢いわ 虎ってお勉強は苦手なんだろうけどああいう閃き力はしっかり持ってるのよね
地頭が良くて他とはまた違う賢さがあるわ 虎また傷つくんじゃないかと心配だけど車さんとのタッグ自体はワクワクするわ 車さんは虎の親である羂にも評価されてたし結婚秒読みね
日虎夫婦漫才感謝だわ 車さんとノリ良いやりとりする虎きゃわわだったわ
虎ほんとどんな力を使うのかしら
日虎タッグも楽しみね 先輩への素直な言葉が虎の魅力全開だったわね
年上キラーすぎるわよ
お兄ちゃんへの対応が完全に身内だったのもかわいかったし加茂サンド癒されるからもっと見たいわ
修行シーン見せてくれないかしら
やっと虎のターンで来週休載なのがもどかしいわ
以下ちょっとだけマイナスなこと言うわごめんなさいね
ミルクボーイする虎とてもかわいかったけど婆はちょっと複雑だったわ
虎があの場(五が負けた場合の会議)でチョケるかしらって
ggちゃん前週のお笑い引きずっちゃったのかしら
虎が最推しだからこそggちゃんには善人な虎を描ききってほしいわ 一応例のコンビがあのネタで優勝したのが2019年で原作の世界はまだ2018年だから虎的にあの漫才をやった訳ではないと思ってるわ、、
確かにお笑いモード引き摺ってるわね作者w 虎は五が絶対に勝つって信じてるから多少はねって感じだわわ〜 本当にごめんなさいなんだけどアニメ今週前半はもうつらくてつらくて堪らなかったけど東が覚醒するところ虎が星座になってたりブラザーへの愛が強すぎる演出で笑ってしまったわ
虎を奮い立たせてくれてありがとうわよ東 東虎って宇宙だったのね…
浴びちゃったわ120%のギャラクシー東虎
小宇宙を感じたわ わかるわ
「俺はもう戦えない」のところとかとても辛かったのに東が虎強火担すぎて婆まで立ち直れたわ 虎の腹チラあったわよね?
イイ角度だったわSexy Thank you👍
赤パーカーは空気読んで祓われたのね 東の黒閃部分よく見ると京都校で授業受けてる虎のカットがあるのね
お兄ちゃん同様東の存記もパワーアップしてて草わよ >>666
ひゃだほんとだわ😂
京都の子達に混ざってる虎新鮮だわ
東ったらどれだけ虎の事好きなのw この前は背中チラ見えしてたし虎の戦う姿セクシーよね
また新たな存記が来るとは思わなかったわ笑
東にしてもお兄ちゃんにしても虎やっぱりフェロモン出してるでしょ 釘や七虎のところや虎が苦しんでる場面では涙出てきたし東の黒閃演出では笑っちゃうし情緒がジェットコースターよ
まさか虎が星座になるとは思わないじゃない 虎が身体丸めてもう戦えないしてるとこ涙でてきたわよ
人を助けたいってだけの15歳の子供がこんな目に合うの辛すぎる 前半の虎が折れたところ本当見るのつらかったし婆も泣いたわ
でも東が来てくれて良かった
ボロボロになっても進み続ける虎の姿 胸が締め付けられるけど美しいのよ 東の黒閃演出は本当婆まで元気出たわ
虎も立ち直らせてくれたし色んな意味で東に感謝ね シャツとんとんしてシミ抜きに詳しい虎家庭的でなんだか良いわ
仲良し一年ズのああいう日常もっと見たいのよ… 明日も作画良さそうで楽しみだわ〜
二期ももうすぐ終わりね…寂しくなるわ… K1TTEのイラストがお見合いに見えてしょうがないわ🌿 >>676
わかるわ
もうすぐ2期最終回だけどあっという間だったわ
渋谷つらいこと多いけど動いてる虎が見れるのはやっぱり嬉しいのよね 昨日の虎
かっこよくて美しかったわ
リピートが止まらないわよ 頬が破れて歯が見えてるの痛々しかったわ
でも戦う虎の姿は本当に美しいわよね
目が離せなかったわ まひが宿にこれはセーフでしょって言ってたけど宿はまひが虎に鱚しようとしてたこと知ってるから内心おこよ
あと虎が白い狼なのなんか北欧神話ぽくて滾ったわ! 白い狼って真神っていうのね
まひとと真神って対でまひいたみ感じちゃう ロケットペンダント発売おめでとうだわ!中身入ってないけど…
虎を念写しろってことね ロケットペンダントの中身見た時のまひの反応アニメで盛られてて草わよ
婆も本誌で見た時一瞬止まっちゃったからまひの気持ちわかるわw 戦ってる虎ほんと「美」って感じだったわ
群れの中で1匹だけ白い狼もめちゃ神々しかったわね あんなかっこいい子が味方の前では素直でおきゃわな末っ子になるのギャップがすごいわ
東もまた出てきてほしいわね
東虎の息ぴったりな共闘大好きよ ジャンフェスの三頭身の虎とてもかわいいわ
ファンサもしてくれるなんてアイドルね 見たわ めちゃくちゃきゃわだったわね
もうアイドルよね
婆も手振られたいわ 3頭身虎の動画見させてもらったけどファンサしまくりだし周りはお客さん凄かったみたいだし本当アイドルだわね😊 アニメも虎綺麗だったわ〜
真顔とか見てよく思うけど虎大人になったら絶対色気ダダ漏れになるタイプだわ 3頭身虎見たわ〜
色々動画上がってて行った人に感謝よ
剣心と手繋いでるのとか可愛すぎて何度も見ちゃうわ けんしんとのコラボはかわいすぎたわ
呪と同じ放送曜日なのよね
しにたいのとこは虎なのかしら
もしそうだったら来週日虎の匂いがするわ
あと五悠雪像(withつかもと)が流れず叶って嬉しいわ!
マフラーの巻き方それぞれ個性が出てていいわ 雪像生きてたの嬉しいわね!
制作サイドさんありがとうわよ
でっかいごゆ見に行きたいわ
イラストのマフラー虎もきゃわね
虎の制服のデザイン改めて見ても末広がり気味のズボンやっぱ可愛い系だわ
制服カスタムした五GJ 雪像やねぶたになるなんてなかなかないわよね
雪像の企画消えてなかったの素直に嬉しいわ
婆も見に行きたいわ >>690
既に髪下ろしたら色気ダダ漏れな気がするわ
きゃわよね ごめんなさい
2回連続でageてしまったわ
半年ROMります 壁紙ツイのサムネがごじょーゆうじになってるのすごいわ💒💒💒
デザインした人ありがとうわよ お互い手を前面に出してるから余計そうみえるわねえ
左右配置も完璧ね
サムネ草わよ、婆狙い撃ちよ 左右の並びもほんと完璧ね
ウェルカムボードって言われてて草わよ 密だわ〜!
そもそも五悠って時点でごじょうゆうじで結婚してたわ 語感良いから声に出して言いたい日本語だわ
五条悠仁 あのポーズだと本当に悪いものを吹き飛ばしてくれそうだわ アニメの虎 上半身完全裸ももちろんなんだけど前半の服が破れてる状態の虎もものすごくえっちだったわ わかる!めちゃくちゃエッチな破け方してたわよね!?
停止してじっくり見ちゃったわ 表紙の虎のマフラーに五のワッペンついてるわ
マフラーは五からのプレゼントかしらね🤭
虎のお顔もきゃわだし全体絵見たいわ 今日ので婆は日虎に落ちたわ
日の中で虎の存在が大きすぎるわよ
許せない自分では虎の目を見れないって
湿度でビショビショな激重感情よ げきおもよね〜虎の目が見れないってめちゃくちゃ意識してるし重症じゃないの
日の中の虎って高潔に近い存在で触れない感じなのかしら
日が虎の瞳を見れるようになった時は日虎はどうなってしまうのって感じよ
お兄ちゃん大丈夫よね…虎がしっかり抱き止めてるの愛だわ
あと五入りのマフラーなに!?ww
マフラー絞ったら五の残穢がボタボタ落ちてきそうね 日虎良いわよね
戦いに参加してるのも虎がいるからだろうし
虎の存在が車さんの中で大きいの嬉しいわ
虎のこと神聖なものとして見てる感じもエモエモよ 表紙虎はきっと五にマフラー巻かれたのね
五のワッペンほんとに魔除けになりそうだわw
雪玉たくさん拵えてるのも元気いっぱいって感じでかわいいわねえ 五のワッペン付きのマフラー五のマーキング!?て思っちゃった あれをニコニコで着けてくれるの虎くらいよね
そういうとこが好きよ五悠 どういう経緯で五のワッペン付きのマフラー巻くことになったのか知りたいわ 車さんを気遣ってる虎もほんと良い子だわね
車さん多分いつか虎の目をちゃんと見れるようになるんでしょうけどその時が本当に怖いわ…生きて… 日はタヒにたいの?って問いかけやっぱり虎だったのね
語尾がかわいいのよ 虎も日は戻るべきなんじゃって日のこと気遣ってる感じがいいわね
復活した五が虎の負けちゃう?を思い出す感じに似てるわ
きっての虎のメニュー6種類もあって好き好きいっぱいでかわいすぎだわよw
親子丼×虎かとおもったわ… きってのメニュー見たわ!
虎専用とか丼物好きの虎の為に〜とか書かれてるし他キャラのと雰囲気違っててめちゃくちゃ笑っちゃったわ
お客さんにというより虎に向けて作られてるようだわ
メニュー考えてくれた人達もしかしなくても虎推しかしら 虎のメニュー名だけに好き好き大好き入ってて虎のだけ本当に雰囲気違うわ笑 かわいいわ 虎のメニュー内好きを連発してるからまるで虎がお料理の開発に携わってるみたいだわ
絶対食べに行くわ >>724
わかるわ
虎大好き親子丼て親子丼が虎の事好きなのかと思ったわw メニュー名や説明文にもにっこりしたけど丼物好き麺類好きなのも元気いっぱいの虎らしくて可愛いわね 本誌
あの五悠マフラーはいったいなんなの…五ワッペンつけてる虎が公式の世界線… >虎専用とか丼物好きの虎の為に〜
これほんと食べに来るお客さんにじゃなく虎の為に作られた感すごいあるわw
虎推しとしてなんだか嬉しくなるわ アニメ最終話の虎も綺麗だったわ
2期終わっちゃって寂しいけど色んな虎を見れて楽しかったわ
アニスタさん頑張ってくれて本当にありがとうわよ 虎美しかったわねぇ
橋のところ特にじっくり見ちゃったわ
アニメ毎回きゃわな虎を見れたのは嬉しかったわ
三期もとても楽しみよ! 手を叩く場面の虎神々しかったわ〜
二期終わったのほんと寂しさがあるけど三期を楽しみに生きるわ アニメおわっちゃったわね、あっという間だったわ…
虎きゃわだし綺麗だしえっちだし2期も素晴らしかったわ
3期が待ち遠しいわ 原作でも思ったけど羂が箱を持ち去るシーンでママが虎にこの男はやめときなさいって言ってるみたいで草だったわ…w
でも虎の五への必死さが2倍盛りで泣いたわ
二期完さみしいわーーこんなハイクオリティ毎週拝めることができてありがとうわよ
アニスタさんらゆっくり休んでほしいわ
黒パーカーの虎、喪服みたいでしんみりするわね 五先生!って叫ぶ虎の必死さに婆の心は震えたわ
声付くとより気迫を感じるわね
橋のシーンも色気たっぷりで美しかったわよ虎
来週からアニメないなんて寂しすぎるわー 三期は開幕脹虎と乙虎かしら
脹虎共闘と乙虎戦闘シーン楽しみだわ 三期は赤子虎やバスローブ虎も見れるのよね
楽しみよね 事変を経て虎の色気が増した感じがするわ
動いてる虎しばらくは見れないんだわって放送後切なかったわ😢
アニスタさんお疲れ様 虎の回もめちゃくちゃ力入れてくれて感謝よ 今年も虎を愛で続けるわよ〜
未亡人みあるのわかるわ
色々あったからか雰囲気が大人に近づいた感あるわ
以前より色っぽくなったように思うわ 今週からアニメないの寂しいわ
でも二期を虎のシーンで締めてくれて嬉しかったわ、見惚れるほど綺麗だったわ
三期制作決定もおめよ
今年で連載終了するみたいけど最後まで虎を応援するわよ! 日さん退場かなしいわ、、
でも日虎がこんな短期間でここまで進展するとは当初思わなかったわ、大出世よ
虎がいるところに戻って来てくれて本当にありがとうわよ日さん
日さんならしごも虎のこと守ってくれてそうだわ 日虎エモいわ
車さんがしっかり虎の目を見れたところグッと来たわ
けどこれできっと退場よね…
七にしても大人として虎を守ってくれそうなキャラがいなくなるのは悲しいわ 先週の虎のマフラーに五ワッペンがおかんアートみたいだわ
夜鍋して五はワッペンつけてあげたのかしら… >>747
その演出神よね
君の目“さえも”って言っていたのに虎の目を真っ直ぐ見ることができて強熱よ 日さんなら成長速度速いから虎に反転施すところとか生きてたら見れたのかもしれないわね
七虎とか日虎とかの真面目聡明大人キャラ×陽キャDKの描写丁寧ですこわよ
あと日さんて虎の手作り肉団子鍋食べたら今でもやばいのに完堕ちレベルじゃなくなりそうだわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています