トップページ801サロン
1002コメント332KB
アニメ雑談スレ@801サロンPart97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 21:02:01.24ID:???
姫さま拷問
学校に掲示板にコンビニでアイス
牢屋にはシャワー付き
もう姫ちゃんずっと魔王軍でいいやろ
0102やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 21:39:00.92ID:???
望まぬ不死
後半の依頼は最初からカラクリ見え見えでサブクエストとしてもお粗末すぎ
売り払うつもりで先に攫った女の子ただ何ヶ月も近場に閉じこめてそれ普通に考えても命はあっても無事じゃないよね?
不快なだけの番外編とか要らないんだよ
0103やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 21:50:17.02ID:???
ダンジョン飯
ナマリ良いキャラだなぁ
好き
タンス爺様もお素敵だし老夫妻大好きで可愛がられてそうな褐色双子も可愛い
0104やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 22:00:23.85ID:???
魔女と野獣
魔剣編ちょっと展開遅いしバトルがタルいな
ギドの強さがあまり上手く表現されてなくて残念
>>76
ほんとだ石田なのにすぐ死んだw
けど石田だから生き返るんじゃないかな
0106やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 22:47:43.08ID:???
ここで聞いていいのかわからないんだけどメタリックルージュって円盤情報見当たらないんだけどもしかして円盤出ないとかある?
0107やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 22:56:48.88ID:???
異修羅
福山潤て特別好きでも嫌いでもなくいつも別にいいと思ったことないんだけど今回初めて良いと思った
ルル山とか揶揄される無理した感じの低音と違って最初リゼロのバルスの人かと思ったよ
0108やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 00:18:38.74ID:???
フリーレン
ほんとこの作品はおっさんキャラが良いなぁ
今回死にかけてたおっさんも坊主のおっさんもそれぞれ違うタイプでちゃんと描き分けられててとても良い
一見は美少女満載で百合百合しいのに成人〜老人の男性キャラが素晴らしいのよな
0109やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 00:44:34.82ID:???
>>106
Phantom in the Twilightとかテレビで放送あっても円盤出ない作品もたまにあるからもしかしたら出ないのかも
0111やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 04:31:46.88ID:???
フリーレン
こういう展開になって「だから最初に協力しようって言ったのに」とか「なんで情報共有しなかったんだ」とか
ギスギスになるのかとちょっとハラハラしたけど全然そんな事なくてほっとする
あと今週はバトル以外もよく動いてて良かった特に幼女フランメの動きすごいクルクル動いて可愛かった

30歳DT
サブカプイラネと思って今までサブカプのターンになると手元のスマホに手が伸びてたけど
今週は初めてこっちもちょっと面白いと思えた
ダンスの下りで宅配の子が表情キラキラするの良い
0113やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 05:55:22.66ID:???
最弱テイマー

ぼちぼち見るの追いついてきたけどさすがに花火作り舐めてんのかと思っちゃったわ
あんなんであのクオリティの打ち上げ花火が出来てたまるかw
あともふなでよりシエルのが可愛いくてむしろこっちをモフりたい
ちょっと気になる一人称が「僕」じゃなく「わたし」なのは男装の意味あるんやろかこれ
どうせ男装キャラならどうせなら僕っ子で見てみたかったし、なにより女の子なの隠す気なさそうで謎
0118やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 07:10:23.39ID:???
配信が充実してる今円盤は完全にコレクションアイテム
ライトファンが多いと判断されたら円盤出さないのかもしれない
とはいえネタ枠そうなバス江が円盤出て姫様が出ないというのも不思議
0119やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 07:21:25.82ID:???
原作改編は悪ってセクシー田中さんの件で散々炎上したのにそんな愚行するアニメまだあるんだ...
0123やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 07:58:50.00ID:???
尺が足りないとかでアニオリ出すのは有りだし逆に尺が足りないから少し削るとかもありと思うけど
テイマーは主人公が言わないような台詞をアニメで言わせたりで原作理解が足りないって言われてる
原作理解が足りないって言われちゃう場合製作側がまずいことに気づいてない場合があるから厄介
0124やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:18:13.76ID:???
原作を忠実に再現できないならアニメもドラマもつくらないでほしい
原作者への冒涜をして楽しいのか?
0125やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:23:39.95ID:onZq6Dx8
アニメレビュー系の人ってみんな「フリーレン覇権、フリーレン覇権」ばっかりでつまらない
0127やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:27:12.53ID:???
ネタ枠ならブレイバーン
子供が嫌がるからなまはげ代わりに使われてるやつは声出して笑った
0131やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:49:17.88ID:???
>>126
ダンジョン飯は良作なんだけどもとから原作の評価が高いからアニメが原作越えられてないというかアニメによるプラスアルファの良さが少ない感じ

今期は円盤売り上げだけならまほあこが覇権って言われてるね
0132やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:52:52.24ID:???
>>124
漫画や小説はアニメとは表現方法が違うから完全再現を要求するのは無理だと思う
肝心なのは原作の書いてるテーマを理解して作られてるかじゃない?
セクシー田中さんの原作者も原作が描いてるテーマがないがしろにされてることがつらかったようだし
0133やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:12:37.85ID:???
まほあこは円盤によるエロ解禁狙いだから作品群評価とは違うけど
コンテンツの中味にこそ価値を見出すという意味では最も正しい円盤の売り方かもしれぬ
0134やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:18:00.45ID:???
フリーレン面白いし楽しみに見てるけど相変わらず背景だけはクオリティ今ひとつなんだよね
二期もしくは劇場で黄金都市編やるならそこだけは是非とも改善してほしい
0135やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:18:21.68ID:???
円盤出すやつも上下巻とかBlu-rayBOXみたいな売り方増えてきたからまほあこみたいに円盤買う価値をプラスして売るのは商売としては有りだよね
実写ドラマだと円盤にメイキング映像が特典で付くからそれ目当てに買う出演者ファンがいるし
0137やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:32:58.17ID:???
>>131
声と動きついてキャラの魅力は増したかなと自分は感じてる
あとメイドインアビスでも思ったけどアニメの動く視点による空間情報や色彩は特殊な世界観見せるには強力だと思う
0138やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:49:21.40ID:???
ジャンプラのエロ枠スレイブは話題にもならないのにまほあこは人気なんだね
話が面白いのかな?
0140やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 10:03:42.72ID:???
まほあこは魔法少女をエロ責めするというシチュ萌えとエロ全振りなのがいいっぽい
レズ要素が受けてるのかはわからない
0141やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 10:07:06.14ID:???
今は男女のエロ系って受けないからね
NL系なら陰キャに優しいギャルとか理解ある彼女さんみたいなチー牛仕様しか受けてない
0142やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 11:50:00.04ID:???
ハーレム系も嫌いじゃないけど女キャラが好みでも男側がモブっぽくてイマイチなこと多いなあ
スレイブは原作読んでたけど声があんま合ってなくてアニメ見れてない
0145やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 12:35:24.85ID:???
>>124
原作改変はもだけどアニメの場合は忠実にしようと真面目に作ってても単純に予算と実力とセンスが足りないのも多いからなあ
好きな作品がこれに当たるとなんとも言えない気持ちになる
0146やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 13:40:00.22ID:???
スレイブはブレイバーンの裏になってしまったのが
配信あるつっても1話みないままだと
わざわざ見ようってならないからなぁ
でもって内容がエロ向けってなったらエロ欲しい人しか興味ないでしょ
0147やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 13:41:54.93ID:???
バス江の猫ネタが日和ったって炎上してるわ
バス江そこそこ面白いのに監督のファンネル飛ばしや
実写ドラマの炎上にいっちょかみしたら炎上して逃げるわ
監督のせいで評価ダダ落ち
0148やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:18:53.26ID:???
>>138
まほあこ楽しいよ
女の子が皆かわいい
毒舌京都キャラもいい味出してるしロリ系ダウナーキャラも好き
予期せぬサービスエロは苦手だけどこれは最初からエロメインのアニメって分かってるからATXで謎の光無し版楽しんでる
0149やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:19:30.13ID:???
>>145
るろ剣がたぶんそれなんだろな
スタッフに原作愛がたいしてない&残念なことにセンスもない
結果、キャラデザや声は良くても音楽や演出で台無しにする仕様になってしまったと
昔のアニメは知らないし原作は冒頭しか知らないけどそれでも酷かったもんな…
まぁ昔のアニメも曲がまったく合わないジュディマリらしいから昔からアニメ運が悪いというか酷さはあったのかもしれないけどさ
0151やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:30:28.75ID:???
>>149
昔のるろ剣見てたけど悪くなかったよ
昔は今程原作に忠実にアニメが作られてなく作画も微妙な中るろ剣は作画は美麗な方だったし
0152やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:31:52.22ID:???
原作を愛するスタッフが再アニメ化って謳いながらリメイクもクソだったからなあ封神演義
まずシリ構がナツコな時点で無理だった
0153やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:32:21.26ID:???
銀英伝もそんな感じだなあ
技術は上がって確かに絵だけはきれいになったけど音楽はしょぼいわ理解は足りないわで残念すぎた
無理なのは分かってるけど旧作の絵をブラッシュアップして音まわりはそのままってやつが見たい
0154やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:36:23.22ID:???
リメイクるろ剣はヒロインが可愛くなった?くらいしか利点聞かないな…
たしかに昔は若干嫌われヒロインなんだっけ
0155やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:40:17.77ID:???
近年のリメイクではダイの大冒険は原作愛感じたな
最後まできちんとアニメにするという東映の気概を感じた
旧作はゲームBGMをアニメにも使ってたりOP作曲すぎやまこういちだったりしたから新作は音楽面でがっかりされてたけど
0156やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:51:38.82ID:???
旧作の薫殿はキンキンうるさい割に足手纏いだったからなあ
でもうるさくて足手纏いなのは原作からしてそうだった
0158やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:54:17.93ID:???
マジで冒頭しか知らないから左之助が今後どうなるのか気になる
左之助も強くなって終盤まで活躍や勝利があったらいいなぁとは思うけど
昔の漫画って初期キャラはどんどん消えていくイメージがある
もしくは脇役扱いになったらなったでさすがに扱いが雑すぎない…?みたいなのとか
似た理由でるーみっくが少し苦手な時あるし
0159やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:01:47.30ID:???
銀英伝は主役二人が二人とも今は亡きレジェンド声優だし音楽も素晴らしかった
今のキャストも悪くはないけど画面にも華やかさが足りないから壮大なスペースオペラと言うよりは胸クソな政治やら権力やらの部分が前面に出てきてしまうんだよね
今の原作者的にはそれが正解なのかもしれないけど
0160やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:04:28.74ID:???
二重の極みをマジメに習得しようとしたかつての子供たちを信じるのだ
カメハメ波やアバンスラッシュよりもできそう感が強かったのだ(当社比)
0161やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:15:17.45ID:???
>>159
堀川さんは普通にご存命ではないの?
確かにオーベルシュタインやコーネフやらムライやら何割かはもういらっしゃらないけど
0164やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:41:02.31ID:???
フタエノキワミアッーみたいなネタ語は知ってるけど元ネタ知らないわ
るろ剣だったのか
0165やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:58:42.19ID:???
マンキン花はけっこう面白いんだけどリメイクはあんまり面白くなかったせいか反応があんまり良くないよね…
原作漫画が終わってるなら最後までやってもらいたいけど…
0168やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 16:28:45.63ID:???
>>163
牙突は危ないから…
二重の極みは学校なら体操用のマット自宅なら布団で痛くなく安全に鍛練できた
0169やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 16:41:58.16ID:???
90年代に学校の怪談っていう子供向けホラー映画があったんだけど、その何作目かで男子小学生が教室の箒で天翔龍閃を繰り出して遊んでるシーンがあった
旧作のるろ剣は(というか90年代のジャンプアニメは)子ども向けに作られてたから作画とか演出とかそこまで凝るって発想はなかったと思う
0170やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 16:52:41.64ID:???
マンキン花
ヨハネは今回も可愛いかったです
アルミちゃんかっこいいし「つかまされた」とかの言葉のチョイスも好き
頭💩ショタがまだ7歳なのは残念だけどエロ兄さんが花狙ってるのは素晴らしい
なんか段々面白くなってきたなあ
0171やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 17:33:22.15ID:???
なんかコンビニ売りの食玩見渡しても深夜アニメとかソシャゲ系のものばっかになってるし、
子供向けコンテンツ自体が斜陽なのかな。今の子たちは基本的に大人向けのものからスパファとか推しの子とか拾ってる感じかな
ニチアサが最後の砦?
0173やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 17:36:03.90ID:???
見た人いるか分からないけどリメイクなら中華一番が良かった
当時漫画は面白く読んでたけどセクハラが大嫌いだったからそれらが全部消されてて私としてはそれが良かった
0174やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 17:37:40.72ID:???
趣味が多様化してアニメなんか見なくなってるのと教育に時間を割いてる家庭も増えてるからね
アニメならドラゴボやワンピみたいな長寿作品は今でも人気だったし鬼滅だってあるよ
0175やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 17:38:00.54ID:???
>>171
食玩は大人も買うし⋯
>今の子たちは基本的に大人向けのものからスパファとか推しの子とか拾ってる感じか
だと思う
今は配信でいつでも好きな時に見られるしリメイクも盛んだから親世代のものを普通に好きだったりするよね
0176やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 17:46:42.39ID:???
ダイの大冒険監督が実写出身だから画面が意味ない俯瞰とかいっぱいあって気持ち悪いしヒュンケル贔屓しててもうアニメに関わって欲しくないと思ったけど人それぞれだね
0177やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:08:25.58ID:???
うちの姪が小さい時に好きだったのはポケモンと金魚注意報だったな
金魚注意報は母たるうちの妹がビデオで見せてた
0178やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:14:01.58ID:???
ヒュンケルそんな贔屓してたかな…?
原作全巻持ってるけどセクハラシーン除外されてて良かったのは同意。レオナの踊り子の服ぐらいは残したれやと思ったけどw
とにかく今の時代に目立ったカットもなく二年かけて最後までやってくれたのには感謝しかないかな
0180やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:19:02.79ID:???
ヒュンケルが不死身なのは原作からだし特に贔屓されてたとは感じなかったな
贔屓されてるというか主人公より成長描写されてたのはポップだけどそれも原作通りだし
0181やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:20:01.58ID:???
>>177
あの頃は姫ちゃんのリボンとか赤ずきんチャチャとか女児向けアニメも豊富だったので…
でも今のうちの姪っ子もポケモン好きだわ。やっぱ子供を引き付けるデザインなんだろうねえ
0182やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:21:59.31ID:???
>>177
きんぎょ注意報キャラが可愛いもんね
ぎょぴちゃんは正義
私は金髪ロングのお嬢様ぽい女の子が好きだったからちーちゃん好きだったわ
今の子はどんなキャラが好きなんだろう
0183やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:22:14.46ID:???
>>173
中華一番リメイク見てたよ
キャラデザも今風にしてて見やすくなってて面白かったから最後まで見てた
ただ旧作の君さえいればのOPのマオが万里の長城?を見下ろすところのアニメが神だと思っててそこだけは旧作のが良かったな
0185やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:25:55.17ID:???
中華一番は主人公の死んだ親が伝説の料理人なんだけどそれが父親じゃなくて母親ってのが珍しかったな
0186やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:27:23.86ID:???
女児向けかはわからないけどりぼんで連載してるハニーレモンソーダのアニメ化発表された
昔のマーマレードボーイとかこどちゃは一応女児むけだったよね
0189やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:48:56.01ID:???
>>187
CLAMP自体は女児向けとして発表してたはずだよ。結果的に大きいお友達のアイドルになったけど、
数あるCLAMP作品の中で男受けしたのはこれとちょびっツくらいだしね
そういえば似た経緯だとローゼンメイデンのピーチピット思い出すけどあの人達どうしてんだろ?
0190やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 18:57:26.95ID:???
ブレイバーン
見ててスーパーで買った海老や蟹飼い始めたら可愛くなっちゃったとか
スーパーで買ったうずらの卵から雛孵して可愛がってとか
食べる為に家や学校で育てた豚や鶏が締められてトラウマにみたいな系の話連想した
種として大まかには食べ物だと思っててもある時個別に認識したらもう食べる為に消費するの無理だよな
0191やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 19:10:51.46ID:???
>>181
当時は楽しんで見てたけど今考えるとあの頃の少女漫画のアニメって原作軽視ってレベルじゃないな
赤ずきんチャチャは原作に逆輸入してネタにしてたけどオモチャのために根幹設定すら変えてくるし
0192やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 19:13:08.14ID:???
チャチャの原作好きだったからアニメ滅茶苦茶すぎて見れなかったな
好きな漫画のアニメ化で好き勝手されて子供心に凄く悔しかった
0194やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 19:24:12.88ID:???
>>184
少し前まではアイカツシリーズやプリティーシリーズなどのトレーディングカードアーケードゲームアニメが盛んだった
0195やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 19:25:32.74ID:???
今はクセがある絵がアニメでブラッシュアップされることもあるけど
昔は漫画の可愛い絵がアニメで不細工にされて嫌だったなぁ
0198やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 20:54:21.50ID:???
今なら子供向けの配信で無駄なおもちゃ展開挟まずアニメ化できそうなのにね
子供に配信サイトじゃなくて違法アップ見せてる親多いから結局まともな子供向けやろうと思う所が出ないのかな
0200やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 21:02:09.46ID:???
>>197
@とCはガマンできるけどAとBはホント嫌
1期であれだけ不評だったんだから2期で軌道修正すればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況