トップページ801サロン
1002コメント332KB
アニメ雑談スレ@801サロンPart97
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062やまなしおちなしいみななし2024/02/29(木) 22:50:34.80ID:???
>>60
事実を言っただけで…?
どういう忖度で剛力があんなにゴリ押されてたのか知らないけど
アニメにしろドラマにしろ原作へのリスペクトがないとろくなことにならないね
0064やまなしおちなしいみななし2024/02/29(木) 23:17:42.94ID:???
ノワール
おばあさんの声ジュディ先生か
中の人亡くなられたけどずいぶん前に収録したんだろうな
0065やまなしおちなしいみななし2024/02/29(木) 23:38:12.46ID:???
一昨日からID:INVADEDを見直してるんだけど
飛鳥井木記の声がすごくいいなーと思って調べたら宮本侑芽って人で
メタリックルージュのルジュとかバス江の小雨ちゃんとかやってる人だった
0066やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 00:04:36.93ID:???
ダンジョン飯
赤毛のドワーフ女の人だったの
ウンディーネ捕獲の音楽がなんか壮大だった
マルシルとナマリが和解できて良かった
0068やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 00:41:44.73ID:???
薬屋
主人公のこと好きになれないと大体視聴切るけど話面白いから薬屋だけは最後まで完走できそう
0069やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:41:48.90ID:???
ブレイバーン
熟女に気に入られたスミスかわいそす
最後のルルがなんかちょっとまた精神年齢上がったみたいな演技だったな
0070やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:42:05.27ID:???
ダン飯
ちょっと良い話の時はなんだか涙がじわじわ出てしまう
ナマリとマルシル達が和解できて良かった
でも今回色々と若干グロかったw
ウンディーネを閉じ込めて火で炙ってじっくり弱らせて殺してゆく辺り
さっくりトドメを刺したモンスターの肢体を食すより命を感じて妙に切なかった
ウンディーネがこんな扱い受けるの斬新すぎる
0071やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:43:18.99ID:???
>>34
話題性のために旬の芸能人を入れるのは当たり前と
レコード会社や芸能事務所がスポンサーとして噛んでると忖度が発動する
男しかいない原作だと女優が入り込む余地がないから改変する

福本伸行原作の漫画とか女がほぼ出ないし西遊記はいわずもがな
ただ、夏目雅子の西遊記は夏目雅子が当時としても破格の女優であったがゆえに
誰も文句は言わなかった。あとあのドラマは一応、男役なので男扱いなのだ

あと余談だけど2.5次元だと男しかおらんのは
ジャニーズのせいでテレビに年頃の男の子達は出れなかった歴史があり
その年頃の若者達を舞台でなら活躍させられるというので始まったのがテニミュ
そのテニミュが大当たりして若いメンズのミュージカルが流行りその後、舞台へと幅が広がっていった
だから2.5の舞台は男が主戦場となっている
同じ理由で特撮俳優も若い俳優の登竜門的になったのはジャニーズが特撮だけには手を出さなかったので
若い俳優をデビューさせられたってのがあった

日テレのドラマは90年の終わりからジャニーズと故意な関係があり
かならずジャニーズ主役でドラマ化が定番だったので
ジャニーズを盛り込むためなら原作改変は当たり前の法律だった
とくにローティーンの若い子向けドラマなので漫画原作がドラマになりやすかった
0073やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:48:34.70ID:???
ダン飯
opの絵から思ってたけどアニメのシュローすごくイケメソに描かれてるね
クソ強い上に美形で女侍らせてたらすげーやな奴感出そうだけど大丈夫かな
0074やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:49:14.82ID:???
>>66
OPで手伸ばしてるシーンが男女に分かれててナマリは女性陣側にいる
けど話してる感じは分からないくらい中性的だよね
0075やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:53:28.22ID:???
ナマリの声にまだ慣れてないからライオスの助けに入った時
ナマリじゃなく向こうのパテの男キャラかと一瞬思ったわ
0076やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 01:57:16.55ID:???
ブレイバーン
シリアスすぎてツッコミ入れられない回だったな
EDってネタ満載だったけどよく聞くと歌詞はスミスのことっぽな
時間操作のガガピーと爆発したけどもしかしてまどマギのほむらちゃんコースなのでは?


魔女と野獣
せっかく出てきた石田が死んだ!
これ原作面白いのかな
アニメは結構楽しくみてるんだけど原作買うかどうか迷う
0077やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 02:01:19.13ID:???
そういや大昔はテレ東のアニメに
ジャニーズが無理やりキャスティングされてたな
その成功例は遊戯王だけど
遊戯王はテレ朝版が大失敗だったせいで
これもたしかオリジナルのヒロインかなんか入れて失敗
テレ東版への期待値がマイナスからだったんで意外と好評だったっていう
0078やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 02:02:32.72ID:???
その遊戯王からツダケンという逸材が生まれたからな
あれなかったらツダケン声優やってないだろうし売れない俳優のままどうなってたことか
0079やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 02:04:02.33ID:???
ちいかわ
歌が耳に残る
あの鎧さんってたしかもう1人の鎧さんに
ちいかわ達とあまり仲良くするなって嗜めた人だよね?
だんだん侵食されてるw
0080やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 02:17:29.06ID:???
ダンジョン飯
冒険者の世界も色々シビアなんだな
それでも結局手を貸してくれたナマリはほんと良い人
兜を脱いだセンシと逆に被ったライオスがかっこいい
テンタクルスはなんか普通に抵抗なく食べれそう
バナナに似てるからかな酸っぱいけど
0081やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 02:18:55.71ID:???
ブレイバーン
超展開キタコレ
スミスにもようやくモテ期が…!と思ったら、もともと女性にはモテてたっけそういや
0083やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 03:31:07.42ID:???
ダン飯単行本で読んだ時はタンス爺ちゃん苦手だったけど今回笑った
ダメだこりゃ、ダメだったわーに草
アニメで見るとテンポ良くてコミカルだ
0084やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 03:36:50.50ID:???
ブレイバーン
敵が7柱つーからもっと1体ずつ対峙してくのかとおもったら
いきなり4体で1体は仲間撃ちで話が急展開だな
あと4話?でおわるのか?!
0085やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 05:06:15.62ID:???
ブレイバーン
イサミとのグータッチは友情萌えしたけど
サブタイトルといいOP無しといいストーリー展開が全部死亡フラグだった
しかしスミス女型ロボにまでモテるとはw
エンカの雰囲気いいなと思ったら暁のヨナの作者さんか
0086やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 08:23:49.68ID:???
やっぱブレイバーンってスミスなんかね
未来知ってるっぽいのとか
なぜかハワイで軍の仲間が屯ってるバーを知ってたりとか
ブレイバーンの自作ルームにスミスが好きなヒーローらしきキャラがいたりとか
怪しさしかないけどタイムパラドックス的にどうなんだろう…
0089やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 11:34:41.54ID:???
>>86
前にこのスレで聞いた時からもうそれにしか見えなくなった
これでその通りだったら逆にがっかりするかもw
0091やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 12:34:26.14ID:???
>>90
泣いちゃうようなお子様は時間的にETV見てそうだから
大丈夫じゃないかな?
ちいかわファンならパーティーズの話も知ってるだろうし
とはいえアニメだと絶望感凄かった
0094やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 13:16:22.70ID:???
ちいかわ
最後の演出がうますぎて
あの唖然というか現実が理解できてないって仕草を
単純な指の動作でわからせるってすごい
0095やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 14:00:20.09ID:???
>>90
子供が泣いた話は聞かないけどかわいそうな展開がくる度にちいママ達が原作に文句言ってるのはよく見る
0096やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 14:32:09.31ID:???
うる星やつら

しのぶやっぱり良いな
異性に煩悩まっしぐらなキャラの多い今作の中でわりとブレーキかけられる所が好き
因幡くんとしのぶ可愛い2人でいいね
しのぶはもうあたラムを応援できる心境になってたんだ
0099やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 16:29:29.58ID:???
宇宙人襲来前というか
1話冒頭以前のイサミがどのくらいすごいパイロットだったのか見てみたい
ブレイバーンのパイロットだとその辺よくわからないのがちょっと残念
過去回想の尺とかないだろうしなぁ
装備スペックは劣ってても技術で他国と張り合う自衛隊とか正直かっこいいんよ
0101やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 21:02:01.24ID:???
姫さま拷問
学校に掲示板にコンビニでアイス
牢屋にはシャワー付き
もう姫ちゃんずっと魔王軍でいいやろ
0102やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 21:39:00.92ID:???
望まぬ不死
後半の依頼は最初からカラクリ見え見えでサブクエストとしてもお粗末すぎ
売り払うつもりで先に攫った女の子ただ何ヶ月も近場に閉じこめてそれ普通に考えても命はあっても無事じゃないよね?
不快なだけの番外編とか要らないんだよ
0103やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 21:50:17.02ID:???
ダンジョン飯
ナマリ良いキャラだなぁ
好き
タンス爺様もお素敵だし老夫妻大好きで可愛がられてそうな褐色双子も可愛い
0104やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 22:00:23.85ID:???
魔女と野獣
魔剣編ちょっと展開遅いしバトルがタルいな
ギドの強さがあまり上手く表現されてなくて残念
>>76
ほんとだ石田なのにすぐ死んだw
けど石田だから生き返るんじゃないかな
0106やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 22:47:43.08ID:???
ここで聞いていいのかわからないんだけどメタリックルージュって円盤情報見当たらないんだけどもしかして円盤出ないとかある?
0107やまなしおちなしいみななし2024/03/01(金) 22:56:48.88ID:???
異修羅
福山潤て特別好きでも嫌いでもなくいつも別にいいと思ったことないんだけど今回初めて良いと思った
ルル山とか揶揄される無理した感じの低音と違って最初リゼロのバルスの人かと思ったよ
0108やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 00:18:38.74ID:???
フリーレン
ほんとこの作品はおっさんキャラが良いなぁ
今回死にかけてたおっさんも坊主のおっさんもそれぞれ違うタイプでちゃんと描き分けられててとても良い
一見は美少女満載で百合百合しいのに成人〜老人の男性キャラが素晴らしいのよな
0109やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 00:44:34.82ID:???
>>106
Phantom in the Twilightとかテレビで放送あっても円盤出ない作品もたまにあるからもしかしたら出ないのかも
0111やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 04:31:46.88ID:???
フリーレン
こういう展開になって「だから最初に協力しようって言ったのに」とか「なんで情報共有しなかったんだ」とか
ギスギスになるのかとちょっとハラハラしたけど全然そんな事なくてほっとする
あと今週はバトル以外もよく動いてて良かった特に幼女フランメの動きすごいクルクル動いて可愛かった

30歳DT
サブカプイラネと思って今までサブカプのターンになると手元のスマホに手が伸びてたけど
今週は初めてこっちもちょっと面白いと思えた
ダンスの下りで宅配の子が表情キラキラするの良い
0113やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 05:55:22.66ID:???
最弱テイマー

ぼちぼち見るの追いついてきたけどさすがに花火作り舐めてんのかと思っちゃったわ
あんなんであのクオリティの打ち上げ花火が出来てたまるかw
あともふなでよりシエルのが可愛いくてむしろこっちをモフりたい
ちょっと気になる一人称が「僕」じゃなく「わたし」なのは男装の意味あるんやろかこれ
どうせ男装キャラならどうせなら僕っ子で見てみたかったし、なにより女の子なの隠す気なさそうで謎
0118やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 07:10:23.39ID:???
配信が充実してる今円盤は完全にコレクションアイテム
ライトファンが多いと判断されたら円盤出さないのかもしれない
とはいえネタ枠そうなバス江が円盤出て姫様が出ないというのも不思議
0119やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 07:21:25.82ID:???
原作改編は悪ってセクシー田中さんの件で散々炎上したのにそんな愚行するアニメまだあるんだ...
0123やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 07:58:50.00ID:???
尺が足りないとかでアニオリ出すのは有りだし逆に尺が足りないから少し削るとかもありと思うけど
テイマーは主人公が言わないような台詞をアニメで言わせたりで原作理解が足りないって言われてる
原作理解が足りないって言われちゃう場合製作側がまずいことに気づいてない場合があるから厄介
0124やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:18:13.76ID:???
原作を忠実に再現できないならアニメもドラマもつくらないでほしい
原作者への冒涜をして楽しいのか?
0125やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:23:39.95ID:onZq6Dx8
アニメレビュー系の人ってみんな「フリーレン覇権、フリーレン覇権」ばっかりでつまらない
0127やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:27:12.53ID:???
ネタ枠ならブレイバーン
子供が嫌がるからなまはげ代わりに使われてるやつは声出して笑った
0131やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:49:17.88ID:???
>>126
ダンジョン飯は良作なんだけどもとから原作の評価が高いからアニメが原作越えられてないというかアニメによるプラスアルファの良さが少ない感じ

今期は円盤売り上げだけならまほあこが覇権って言われてるね
0132やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 08:52:52.24ID:???
>>124
漫画や小説はアニメとは表現方法が違うから完全再現を要求するのは無理だと思う
肝心なのは原作の書いてるテーマを理解して作られてるかじゃない?
セクシー田中さんの原作者も原作が描いてるテーマがないがしろにされてることがつらかったようだし
0133やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:12:37.85ID:???
まほあこは円盤によるエロ解禁狙いだから作品群評価とは違うけど
コンテンツの中味にこそ価値を見出すという意味では最も正しい円盤の売り方かもしれぬ
0134やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:18:00.45ID:???
フリーレン面白いし楽しみに見てるけど相変わらず背景だけはクオリティ今ひとつなんだよね
二期もしくは劇場で黄金都市編やるならそこだけは是非とも改善してほしい
0135やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:18:21.68ID:???
円盤出すやつも上下巻とかBlu-rayBOXみたいな売り方増えてきたからまほあこみたいに円盤買う価値をプラスして売るのは商売としては有りだよね
実写ドラマだと円盤にメイキング映像が特典で付くからそれ目当てに買う出演者ファンがいるし
0137やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:32:58.17ID:???
>>131
声と動きついてキャラの魅力は増したかなと自分は感じてる
あとメイドインアビスでも思ったけどアニメの動く視点による空間情報や色彩は特殊な世界観見せるには強力だと思う
0138やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 09:49:21.40ID:???
ジャンプラのエロ枠スレイブは話題にもならないのにまほあこは人気なんだね
話が面白いのかな?
0140やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 10:03:42.72ID:???
まほあこは魔法少女をエロ責めするというシチュ萌えとエロ全振りなのがいいっぽい
レズ要素が受けてるのかはわからない
0141やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 10:07:06.14ID:???
今は男女のエロ系って受けないからね
NL系なら陰キャに優しいギャルとか理解ある彼女さんみたいなチー牛仕様しか受けてない
0142やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 11:50:00.04ID:???
ハーレム系も嫌いじゃないけど女キャラが好みでも男側がモブっぽくてイマイチなこと多いなあ
スレイブは原作読んでたけど声があんま合ってなくてアニメ見れてない
0145やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 12:35:24.85ID:???
>>124
原作改変はもだけどアニメの場合は忠実にしようと真面目に作ってても単純に予算と実力とセンスが足りないのも多いからなあ
好きな作品がこれに当たるとなんとも言えない気持ちになる
0146やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 13:40:00.22ID:???
スレイブはブレイバーンの裏になってしまったのが
配信あるつっても1話みないままだと
わざわざ見ようってならないからなぁ
でもって内容がエロ向けってなったらエロ欲しい人しか興味ないでしょ
0147やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 13:41:54.93ID:???
バス江の猫ネタが日和ったって炎上してるわ
バス江そこそこ面白いのに監督のファンネル飛ばしや
実写ドラマの炎上にいっちょかみしたら炎上して逃げるわ
監督のせいで評価ダダ落ち
0148やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:18:53.26ID:???
>>138
まほあこ楽しいよ
女の子が皆かわいい
毒舌京都キャラもいい味出してるしロリ系ダウナーキャラも好き
予期せぬサービスエロは苦手だけどこれは最初からエロメインのアニメって分かってるからATXで謎の光無し版楽しんでる
0149やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:19:30.13ID:???
>>145
るろ剣がたぶんそれなんだろな
スタッフに原作愛がたいしてない&残念なことにセンスもない
結果、キャラデザや声は良くても音楽や演出で台無しにする仕様になってしまったと
昔のアニメは知らないし原作は冒頭しか知らないけどそれでも酷かったもんな…
まぁ昔のアニメも曲がまったく合わないジュディマリらしいから昔からアニメ運が悪いというか酷さはあったのかもしれないけどさ
0151やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:30:28.75ID:???
>>149
昔のるろ剣見てたけど悪くなかったよ
昔は今程原作に忠実にアニメが作られてなく作画も微妙な中るろ剣は作画は美麗な方だったし
0152やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:31:52.22ID:???
原作を愛するスタッフが再アニメ化って謳いながらリメイクもクソだったからなあ封神演義
まずシリ構がナツコな時点で無理だった
0153やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:32:21.26ID:???
銀英伝もそんな感じだなあ
技術は上がって確かに絵だけはきれいになったけど音楽はしょぼいわ理解は足りないわで残念すぎた
無理なのは分かってるけど旧作の絵をブラッシュアップして音まわりはそのままってやつが見たい
0154やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:36:23.22ID:???
リメイクるろ剣はヒロインが可愛くなった?くらいしか利点聞かないな…
たしかに昔は若干嫌われヒロインなんだっけ
0155やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:40:17.77ID:???
近年のリメイクではダイの大冒険は原作愛感じたな
最後まできちんとアニメにするという東映の気概を感じた
旧作はゲームBGMをアニメにも使ってたりOP作曲すぎやまこういちだったりしたから新作は音楽面でがっかりされてたけど
0156やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:51:38.82ID:???
旧作の薫殿はキンキンうるさい割に足手纏いだったからなあ
でもうるさくて足手纏いなのは原作からしてそうだった
0158やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 14:54:17.93ID:???
マジで冒頭しか知らないから左之助が今後どうなるのか気になる
左之助も強くなって終盤まで活躍や勝利があったらいいなぁとは思うけど
昔の漫画って初期キャラはどんどん消えていくイメージがある
もしくは脇役扱いになったらなったでさすがに扱いが雑すぎない…?みたいなのとか
似た理由でるーみっくが少し苦手な時あるし
0159やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:01:47.30ID:???
銀英伝は主役二人が二人とも今は亡きレジェンド声優だし音楽も素晴らしかった
今のキャストも悪くはないけど画面にも華やかさが足りないから壮大なスペースオペラと言うよりは胸クソな政治やら権力やらの部分が前面に出てきてしまうんだよね
今の原作者的にはそれが正解なのかもしれないけど
0160やまなしおちなしいみななし2024/03/02(土) 15:04:28.74ID:???
二重の極みをマジメに習得しようとしたかつての子供たちを信じるのだ
カメハメ波やアバンスラッシュよりもできそう感が強かったのだ(当社比)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています