わいわい雑談スレ8793
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってチャンはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
ワイドショースレ Part.36
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1711009656/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1703422429/
【避難所】わいわい雑談スレ188
https://こはだ.open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1708581973/
※前スレ
わいわい雑談スレ8792
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1712476230/ おつわよ
スレ立て時期は立つまでどっか行ってそのままの婆も多いわね 明日は久しぶりに銭湯でゆっくりしようかしら🥰って思った時に限って生理が来るわ おつわよ
シンカリオンの大人が結構好みだわ
これからたのちみ ハッピーエンカウントどう見ても人外が受けでしょ!せっかく人外がいるのになんでわざわざ人間オスが受けなのよ! 乙よ
シンカリオンのOP曲アニソンらしい疾走感とキッズアニメにしては背伸びしたかっこよさがいいわね 王道ロボアニメ少なくなっちゃったから有り難いわ
一時はワンクール数作あったのに ロボットアニメそれこそガンダムにするかブレイバーンみたいなバカアニメの皮をかぶらないと誰も見てくれなくなっちゃったのよ
シンカリオンはロボよりも新幹線でキッズの心を掴んだシリーズで玩具展開もきほんはプラレールよ もう一つロボアニメあったわよね
ハイティーンくらいの少年少女のやつ >>15
ロボットアニメはおおむね毎クール何かしら作られてるわよ
婆が知らないだけよ 昔ロボアニメたくさんあったわね
ガオガイガーとかレイアースとか シンデュアリティはヒロインいるから見なかったのね… なんとかノワールは1話を見たけど15年遅れって感じだったわ シンカリオンロボットアニメ感薄いわ
なんかロックマンエグゼやメダロットみたいだわ 王道ロボットアニメの定義ってなにかしら?
境界戦機? 初代シンカリオンは主人公のお父さんが杉田で主人公に話しかける時の一人称がお父さんになってるのが良かったわ ベタドラマ楽しかったわ
でもスタジオゲストたちのベタの解像度が高すぎて本編を上回ってたわね >>27
実質ロボアニメっていうよりホビアニだから ググって出て来た王道ロボットアニメランキングの1位がエヴァではぁ〜?🙄ってなったわ >>25
なんか捻ろうとして邪道になったりシンプルに駄作になるロボアニメ多いわよね 王道ロボって言ったら変じゃないアナザーガンダムのどれかでいいわよね ロボットがあって人間が乗り込んで戦うのが王道だといっぱいあるわね婆も条件わからないわ 王道って言ってもスーパーロボット系とリアルロボット系があるし
その中でも結構認識がズレるわよね >>37
捻ってて面白いのもあるけどやっぱり王道あってだしすこだわ スーパーロボット系ならアクエリオンとビッグオーが好きよ
どっちも王道ではない 王道ロボットアニメの定義はわからないけど合体変形は欲しいわ ロボと言えばエヴァ!😉
ガン…ダム?昔々人気だったやつですかね…🤨 新たに因習村ミステリーベタドラマ作ってほしいわ
依頼主である若い女の子が主犯で大体家がごたごたしてるやつ ダイガードは設定捻ってあるだけでやってることは王道だわ
でもスーパー系の王道って言うとグレンラガンとかガイナトリガー系列になるかしら ベタベタなロボアニメ
コックピット開けたら死んでる >>49
Gも00もWも種もやってることは超王道だったわ >>47
新劇場版があったとはいえエヴァももう30年前だし… あーんある閉ざされた雪の山荘で最後まで見ちゃったわ >>43
王道ってそういうこと言ってんじゃないと思うわよ 婆たちは王道ロボットアニメを望むわりには
メガトン級ムサシのことを覚えてすらいないのね 王道ロボットアニメのことをわかってる人が王道ロボットアニメを作ればうまくいくのにね婆はわからないからどれが王道なのかもわからないわ ビッグオー存在感薄いけどマジで面白いわよね
婆はガルガンティアとか∀ガンダムみたいな牧歌的なロボアニメが好きだわ 一話切りしたわよムサシ
そういう婆はゲーム買ったの? >>52
ガイナ系はトップをねらえの段階ですでに王道じゃなくて王道のパロディなのよ >>61
AGEとヒロトで日野には近づかないようにしてるの ホモかわいいポイント書こうと思ったけどみすてりだからやめとくわ 婆たち花見した?
暑いからやめたけど来週まで桜もつらしいわ
ラッキー✌ メガトン級ムサシはジャンプ本誌でコミカライズ連載予告してたけどどうなったのかしらね 王道ロボアニメって夕方やってたキッズ向けみたいなやつかと思ったわ 婆!来週から東リベ作者の新連載よ!!ジャンプで!!! 村田のアイコン未だにマジンボーンのキャラなのちょっとすこ >>66
王道ロボットアニメをわかってるスタッフが全力でロボアニメを作ったらホモアニメになったわ 原作はまったくホモじゃないわよ
主人公の性格は原作だと美形の性格悪い奴なのに映画だとたしか明るい演劇オタクになってた気がするわ マジンボーンは基本コケたけど
ごく少数の異様に熱狂的な内野がいたイメージだわ 重岡くんかわいいわね
こいつが…かと思ったのに違ったわ >>90
働き者だなって思ったわ
>>99
ジャンプよ
ままゆうゆうが打ち切られたわ マガジンで結構書いてた人よね?
そんな普通に移籍?すんのね 勇者ロボってやつは人が乗り込んで戦うの?
有名なショタのやつはあのショタが乗るの? でも巨大ロボットアニメの元祖の鉄人28号は乗らないのよね
ちなみに婆はジャイアントロボが好きだわ ショタコンの元ネタね
当時正太郎に萌えてた人は今もショタコンなのかしら 乗り込まないとだめって言ってるのロボアニメにわかの煉獄婆じゃない? >>111
告知には能力者×アウトローって描いてあったわ
文言で東リベを思い浮かべるけどまあワンピにもドラゴボにも当てはまるからどんな感じかは見てからね そんなのいなくない?と思ったけどNGで消えてるのかしら >>112
直してきてたわ
予告絵一枚だからどうなるかわかんないけどとりあえず キャラの首長いよ
長くない
長げえって!!
長くねぇって!! >>108
あのショタは車バージョンの時に中に乗せてもらって慰めてもらったりする回があったわ またヤンキー路線っぽいけど主人公の髪型アラティンだわ 安全なところで操作してるとかそんなん自分じゃないロマンじゃない まだ怠いけど寝たら少し良くなったわ
おはよう婆達
なんか食べ物探すわね >>127
ロボで強くなる操縦して戦う女のロマンだ! 細田守も自分でデジモンの設定考えておきながらデジモンにだけバトルさせるのは…とか言ってたわね センターパートすこなのにあらてぃんのせいで…
本当百害あって一理なしだわあらてぃん ショタコンの語源になった鉄人28号は80年代に作られたリメイク版のはずよ ショタコンの語源になったのは太陽の使者鉄人28号の正太郎くんだから原作や初代アニメの正太郎くんは関係ないわ 鉄人もジャイアントロボもなんなら操縦者の方が危険な目にあってるのに お皿の洗剤なくなっちゃったから明日まで洗い物出さないでね 20年前の鉄人28号のアニメ観てたけどめっちゃホモだったわ またホモあればいいな
今二発屋だけど2連続でヒットは難しそう
ジャンプだからどうなるかしらね >>119
やっぱりアウトローなのね
ジャンプでどんな仕上がりになるのかしら >>144
1発目のヒットは何なの?新宿スワンてやつ? >>143
今川鉄人からもう20年たってるとか嘘言わないで ジャンプ移籍すごい意外なんだけどこういう事よくあるの? ひゃだマジであらてぃんで草よ
ウィンドブレイカーにも眼帯あらてぃんいたのに >>143
婆もうろだけどしゅごいホモだった記憶あるわ 東リベ最後の方ぐちゃぐちゃってなってたけどジャンプの有能?編集とかならどうにかなったのかしら いちご100%と遊戯王はすでにデビュー済みの作家だったわね >>158
深夜にあれ観たらドキドキして眠れなかったわ 東リベの人の新連載の主人公から悪い意味でジャンプを感じるわ というかマガジンがよく手放したわね
出て行きたいって言われたら確かに止めらんないかもしれないけどそれでも看板作家でしょ 他社でアニメ化まで実績積んだ作者がジャンプ本誌にくるのは珍しいわ
ジャンプからの流出はよくあるわ さすがわいわいリメイクの鉄人がホモという情報も入ってくるのね
ロボとのホモ? 東京リベンジャーズの作者はヤンマガ生まれのヤンマガ育ちよね? 古くは忍空の人もサンデーからジャンプに電撃移籍してたわ 推しの卒業が控えてるしあとは猫ちゃんの看病と看取りが済んだらなんかもう余生って感じになりそうだわ
家族にも愛想尽きたから未練も特にないし 講談社育ちが集英社にお引越ししたのね
上手くやってけるといいわね >>189
荒川弘以外全部駄目だったのさすがサンデーてかんじ 今見てるドラマにブスなカヲル君みたいなキャラが出てきたわ
夜空に語りかけるのはイケメンだけにして ここにいた婆で亡くなった婆もいると思うと哀しいわ
荒らしは別に ジャンプで不良系が売れた実績ってあんまりないわよね
ろくでなしブルースくらい? 荒川弘はハガレン終わった時ジャンプサンデーマガジン全部から声かかったらしいわね
ハガレンみたいなのじゃなくていい好きなように描いてって言ったのがサンデーだったからサンデーで銀匙やったとかなんとか 東リベ作者の予告カットあらてぃんね
あと首も脚も短くなってるわ >>203
設定は面白い
原作厨いないから誰も文句言ってこない >>210
虐めとかあるの?って聞かれたらこれを説明してやる!ってスタンバってる誰かしらのアンチかワイドショー大好き婆 じゅじゅつのバトルをマイルドにしたような異能ヤンキー抗争ものになるんじゃないかしら >>203
あれ地味にアニメ化も舞台化もこなしてるもの
残るは実写くらいだわ ダメだわジャンプ作品がボーボボと太臓しか思い出せないわ >>215
マガジンなら中堅サンデーなら看板になれそうなオーラだけどジャンプでは… ルフィと横に並んでも違和感のない目のかっ開き具合ね >>215
極道系かしら?
たしかにジャンプの悪いところが現れてるわね >>220
ごめんわよビッグタイトル除いたらってことよ >>226
なるほどわよ
マサルさんとかジャガーさんはビッグタイトル扱いになるか気になるわ なんというか変わった絵柄をさらにジャンプに寄せてきた感はあるわ ジャンプの極道といえばゴミカスうんこうんこニセコイ主人公かしら
ルヒーさんも極道といえば極道? 東リベの人首長族はなおってるけど絵柄から繊細さが消えたわね >>229
そのへんは準ビッグタイトルね
段々思い出してきたわ婆は思い出してないけど 虎杖くらい目をかっぴらいてるわね
流行りなのかしら ボーイっていうジャンプでアニメ化してるのにマイナーな不良漫画 最近のジャンプオタは他誌に対して攻撃的になったのやっぱり危機感あるからかしら
アンデラが続くジャンプに くそ!ウィッチウォッチや超巡まで内側しっぽ使ってやがる!毒されてきた! ケーキソートって面白いかしら
やってるとお腹すいちゃいそうね >>189
色々試行錯誤したおかげでフリーレン見つかって良かったわね
まあもうちょっと誌面が華やかになるといいんだけど もう漫画描かなくても食っていけるでしょうに描いていたい作者なのね >>238
リアちゃんだったから律儀に読んでたけど面白くなかったわねえ じいさんばあさん若返るの若返ったじいさん顔いいし萌えキャラだからホモにしたいのにノマなのもったいないわ ボーボボはビッグタイトルだと思ってたわ
Mステにも出たし 東リベの作者のこと今知ったわ
はーーーしゅげーーーー
この人本当に挑戦が好きな人なのねえ ヤンマガ出身ってことは元々青年誌だったのよね
今度も少年誌でやるのね 鬼滅の作者もそろそろ新作書いてほしいわ…
SFラブコメみたいなやつ描きたそうにしてたけどあれから幾数年よ… 結構知らない人いるのね
東リベ読んでないけど知ってたわ 研究熱心なのにこの髪型は大丈夫なの
でも同人婆にかかればどんなキャラもイケメソになるけどね >>258
ばーはマインドアサシンすこ
でも結末は知らないわ未完かしら >>254
ボンボン坂高校アウターゾーン銀牙あたりも通じそうな婆がいて嬉しいわね >>262
主人公は最大公約数な見た目にしてサブにどストレート婆受け爺キャラを入れ込んでくると思ってるわ 新宿スワンの頃は有名だったのかしら
というかそれやってた頃のヤンマガの存在がイマイチ謎だわ アウターゾーンの作者とワイルドハーフの作者が夫婦でビックリした思い出 東リベがクソ展開で終わったことを知らないジャンプヲタ 車田正美はジャンプからチャンピオンに行ったわ
聖闘士星矢の改版は集英社じゃなくて秋田書店から出てるわ >>264
>>265
☺🤝
シュッとしたイケメンキャラ多かったけどホモ焚きは普通にしてなかったわ
真琴さんきゃわ ナルト作者も挑戦したのに叩かれてて可哀想よ
連載開始前のおにぎりの取材漫画のせいよね >>270
実写映画化するくらいだからそりゃ有名っしょ >>273
あのクソ展開で講談社とお別れになったのかなって >>273
その弱点を天下のジャンプ編集者の力添えで克服出来ると期待するわ
ロケットで突き抜けない限り作者がワンマンにならなければ何とかなるはず 不良物は実写と相性良くていいわよね
割といい感じに仕上がるし 東リベあんまりの糞すぎて実写も興行収入落ちたのよね
アニメ化もひどかったし喧嘩別れかなとすら思ってるわ 一応建前上は腐女子のためじゃなくて少年・男性に向けて描いてるから主人公デザインは配慮してるのよ >>284
えっジャンプって終盤になるにつれクソオブクソが基本じゃない? >>278
それはインタビューが舐めすぎてたので反感買ったせいだと思うわ
おだっちか師匠か忘れたけど新連載の対談でジャンプの競争の厳しさ舐めてんの?って感じのこと言われてたわ https://dec.2chan.net/up2/src/fu3329139.jpeg
韓国のゼロカロリーコーラ色んな味があって1度飲んでみたいけどアマゾンだと1本500円くらいするわ >>267
確実にそれよねごじょちんみたいなの絶対いるわ 昔に比べてジャンプはつまらん終わったってずーっと言われてるけど今の本誌はわりとマジで終わってるわ >>287
用務員差別って言われたやつほんと酷くてそりゃ怒られるわっておもった >>270
というか新宿スワンの原作しか知らなかったわ婆
実写は見てないわ
東リべ見た時は絵でどこかで見たわねもしかして新宿スワンの人だわ位で気付いたわ >>296
ワインのやつよね
全然婆の琴線に引っ掛からないやつ >>270
彼岸島カイジイニD喧嘩商売に並ぶエース格だったわよ
今でも割と面白い雑誌だとは思うけど更に雑誌のカラーを意識したような作品で形成されてて新宿スワンも大貢献してたわ 東リべ内野っぽいのがラストがアレだったのは講談社と仲違いしたから!
だからジャンプに移籍した!みたいなこと言ってたわ 大人気作家でもヒット作続けて出す人って珍しくないかしら 新宿スワンの人が新作描いてる→絵柄全然違う!→作品にあわせて変えてるらしい
で話題なってたわ >>299
ヒロアカ呪術終わりそうで次がサカモトアオハコとかだからね
アンデラも夜桜も売上死んでるし 東リベ作者歌舞伎町のキャッチかなんかの仕事してたんでしょ?
人生すげー回転の仕方してるわね ぶっちゃけ結構楽しみよリベ作者の新連載
やっぱ売れた作家の新しい話はわくわくするわ 太蔵は有能担当からどんどん無能担当に変わってガッタガタになってくの見てから漫画家に手綱は必要なことを知ったわ >>308
他誌に移動しながらもなかなかね
今七つの大罪しか思いつかない 以前からジャンプは腐れ向け作品ばっかりになったと念仏のように言われてるけどそうかしら
今腐れに人気なのって呪術ぐらいよね >>299
悲しいけど懐古厨の愚痴でも何でもなくてこればかりはガチなのよね
しかも今より破格の安さで読みたいマンガしか載ってないし捨てが殆どないのよ今とは真逆よ スワンから東リべの間の作品何作かあったけどつまんなかったわ >>301
たまに違う味出るけど基本は期間限定だわ マッシュル2期は売れたけど3期はあったらまた糞展開になるわよ >>309
嘘ぉ婆すぐ気付いたわよ
同じ絵じゃない >>314
編集変わったせいなのか知らないけどエモーショナルな感動を誘う系のストーリー展開が増えた気がしたわ
ギャグの乱打が減った感じ
ラブコメは婆はいらんと思った 東リベが終わってジャンプで連載開始までの時間を考えると
ジャンプから引き抜きの声がかかって東リベの終わらせた可能性もなきにしもあらずなのよね
そういえばダイヤの作者はジャンプ移籍しないのかしら >>326
上であがってた喧嘩商売とかそのパターンよ
昔はジャンプで書いてたわ >>318
女の子主人公とかがっちり男女バディとか増えたなと思うわ
それだけが理由じゃないけど ジャンプラ民が本誌より面白いって持ち上げ方するの見るけど本誌が終わってるだけなのよね なんでワンピ終わるって言ってるのに終わりそうなリストに入れてあげないのよ! >>326
ボンボン坂の人
封神の人
幕張の人
王ロバの人は女性誌か少女漫画かに行ったことあるはず 忍空🥺
ラッキーマン🥺
silent knight翔🥺 ワインで思い出したけどキバヤシって今何関わってるの >>338
最終章とか言って5年10年書きそうだから🥺 >>325
婆は和久井のファンなの?それともヤンマガ読者? >>309
スワンの後も作画変えてるのに知らないの? >>326
ヴィンランドサガは最初は週刊マガジンスタートだったわ >>348
内野しか知らないでしょ
東リベは話題になったからネット民も気づいただけだし >>338
尾田「終わるつもりなんだけど終わらせられないかもなんだよね…」
青山「わかるーずっとかけちゃうよねー」
尾田「そうそう一生かけるんだよー」
みたいな対談を去年読んだ気がするわ ムヒョロジの人はムヒョロジ時代の貯金食い潰したけどおねショタエロ同人で家建つくらい稼いだってこの間話題になってたわ >>347
新宿スワン読んでただけよ
東リべの絵たまたま見た時にどっかで見た絵だわもしかして新宿スワンの人だわ!って一瞬でなったわ >>350
太臓でエモーショナルな感動系の記憶がないわ >>351
そうだったっけ?そうだったような気もする
その頃もしかしてカイジの作者が主人公が黒目がちな漫画マガジンで短期連載してなかった? >>354
あの対談隅々まで読んだけど感想としては常人の参考には一切ならないだったわ >>355
ムヒョロジ作者どうにかしてホモ描いてくれないかしらって思ってるけどはわわショタ攻めむちむち雄っぱい受けになるのが目に見えるわ🥺 >>355
Twitterのバズツイートの持ち込みいらね 自分が見抜ける力無いからって突っかかるのは恥ずかしいわね >>351
婆が言うまで完全に忘れてたわ
遅筆なのに無理あるわと思ったら爆速で移籍してたわね >>354
読者も年取るし病気や怪我で早めに死んだりするから早く終わらして… 何年も何十年もかけて伏線張り巡らせる漫画家って凄いわね
婆ならこれは実はこういうことなんです✨ってすぐバラしたくなるわ ONE PIECE考察で飯食ってるYouTuber達は完結したらどうするのかしら >>370
いらないって言われてショックだったから即やり返してやろうってなったのねうんうん >>326
真島くんすっとばすも青年誌で続編やってたわ 青山だったかしら?自分の作品絡みで飯食べてる人が多すぎて原作やめるわけにいかないから終われないみたいな事言ってた長期連載の作者いた気がするわ そういえば婆読んだことないけど聖闘士星矢ってジャンプからチャンピオン行ったのよね 完結しそうにない長期連載抱えてる作家は大まかな構想だけでもどこかに残しておいてほしいわ
作者死亡で未完はきついわよ >>377
なっつ!!!!!すこだった!!!
ボンバーガールもすこだったわ
手榴弾風のピアスかっこよ >>342
37歳の事件簿
なかよし連載の「ギフテッド」って漫画(ドラマS2まで放送済)
サイコメトラー超感覚探偵(ピッコマ)
年収いくらなのかしら 一時期講談社の青年漫画すごってたけどチェーザレとかヒストリエとか続き出ないまま打ち切りになってそうだわ >>381
もうファンのために書いてないのよね
身内のために書いてる >>386
キャプ翼は今後はラフでの公開のみになるらしいわ 婆の時は連載前にラストまでのあらすじ書かされたわよ >>393
そうなの?
ネームだけ描いてるんじゃなくて? 幼稚園ウォーズもそのうちアニメ化されそうね
ちょっと読んだことあるけど大嫌いな部類の漫画だわ その点ヒラコーは何年かかっても完結してくれるわ
そうよね… よく留美子とか尾田とか青山とかあだちとかそういう名前は見るけどキバヤシも意味わからないレベルよね
数年前に中国映画に出演してるのも更に意味がわからんわ >>396
分かるわ🥺あの当時にしては斬新すぎたわね 最近の青年誌漫画ジャンケットバンクくらいしか読んでないわ
でもあれはナンジャコラボとかやるくらいだからファンの年齢層青年誌のターゲット層より低そうだわ >>397
若い時にちょっと書いたわ
編集者がやる気のある人はラストまでのネームを書くからあなたは楽なんですとかブラックなことほざいてたわね >>402
ヒラコーはヘルシングの完結が奇跡なのよ
未完結の連載の方が多いわ >>414
ぐぐったら続きかけないから終わったと出てきたわ🥹 前にテレビで見たキバヤシの見た目を思い出そうとするとToshiが邪魔をしてくるわ キバヤシは関わってない漫画ないくらいよね
全盛期マガジンの全連載の原作者といっていい 今は漫画家大体青バッチだしTwitterの仕様でまあまあ稼いでそうだわ >>399
何も考えずに見れるけどイケメンがイケメンに見えないわ 祖母もおプロ😤連載会議通らなくて一年以上無職よ
正直今割と死にたいわ >>386
ほんとそれよ
作者が始めた物語なんだから責任とってほしいわ 無料で読める読者増やすのってあんまり意味ないと思うわ ヒラコーは独身でご両親も亡くなられてるから
自分ひとり食べるぶんには困らなそうではあるわ ほぇー寝てたから和久井ジャンプ来たの今知ったわ
なんかすごくリクルート上手ね功名心高そうな作家ねって印象だったけど次はついに天下目指すのね ヒラコーの単行本になってない漫画全部出してくれないかしら
高くても買うから >>433
おばあちゃんすごいわねおいくつなの?
徹夜とか大丈夫かしら 90年代ジャンプ何があったかしらって見てたら表紙の作者集合の写真がいくつか出て来てジョジョの荒木の顔が何も変わってなくて怖くて草よ >>439
マガジンで天下取ったからジャンプならもっと上に行けると思ったのかも
まあ正しい判断ね >>436
ステマに金かけるくらいなら無料でバラまいたほうがいいのよ ベルセルクが無料で読めるって時々ニュースになるけど
被害者増やさないでほしいわよ >>441
ごめん普通に誤字ったわ
婆の祖母は最後の1人が年明けに死んだわ ベルセルクは一応ちょうどいい区切りで終わってたわね >>440
婆はエロ漫画と大同人以外の単行本未収録作品は
全部切り抜きで残してあるわ 老人の最近って何十年も昔だから怖いわよね
婆も気を付けないとだわ 婆の祖母のひとりは喘息で酸素ボンベつけてたんだけどそのせいか一番長生きしたわ はー婆が見てるゲームスレにもスクリプトきてるわ
グロ貼りさえなければまだマシなのに ジャンプの不発は数年に渡ってるから引き抜きはまあ正しい判断よ
育成できてないってことなんだから >>446
他誌で映画化アニメ化させて名前売ったし
最後はドラゴボワンピースの地位狙うのはまぁ少年漫画描いてたら1度は夢見るもんなのかもしれないわ
上手くいくと良いわね >>448
作者死亡完結漫画はちょっとね
皇国の守護者なんて作者志望の上に小説も漫画も絶版だからそっちよりはマシだけど 荒木は毎回波紋使いか吸血鬼って言われるのが恒例よね >>456
あーんいいわね
進めとか以下略はたまに読み返したくなるのよ 田中真弓がおっちんだら野沢雅子が代わりに声優する宣言してるから安心できるわね >>460
昔から大人気連載しゃまを存続させつつ若手を使えるようになるまで育てるはずが
大人気連載が早々に畳まれる時代になってきたからそれも厳しいわよね でも歳とると絵柄も劣化するわ
荒木も留美子もかなちいわ
タッチの作者保ってるのウケるわ >>466
ばかでーから変化付けてきたわね
やや知能があるようだわ >>469
それはジャンプが始めたことじゃないって
お前が始めた物語よ コナンの絵も一時期おかしかったけど直ったの画材とか環境変えたせいだったのかしらね >>474
そうだっけ?遺族が色々あれだって読者爺が恨み節言ってたのよね 留美子はもういいのよあれで
婆ちゃんが家にいて好きなことしてるだけで安心するやつよ
デジタル着色にも挑戦してるし楽しそうだわ ドラゴボは引き伸ばして42巻でスラダンは31巻幽白19巻だしジャンプ黄金期は今と連載長さそこまで変わらなく無いかしら >>477
元々なんか徐々に絵柄や表現が変わっていくわコナン
ずっと見てるとわからないけど見返すとあれってなるわ 留美子は原作だけしてストーリーの才能ない若手を儲けさせてほしいわ
でもきっと絵も描きたいタイプなんでしょうね >>486
絵も描きたいタイプっていうか…
下描きなしであれができるタイプっていうか あだち充はさいとう・たかをみたいに分業にしてるんじゃないの? 留美子は絵柄があれなのもあるけど速筆だから未だに呪術廻戦よりも綺麗な絵で休載も少なく週刊連載できるの ごめんだけどモノクマが新ドラの人になったらちょっとガッカリよ >>489
アシスタントが初期から変わってないってだけね
分業ではないわよ
分業してたらもっと中身詰まってるわよ あだちのアシもみんなで一緒に歳取ってるだけだから… セリフ詰め込みすぎなコナン原作がネタ画像的に貼られてるのを一時期よく見たけど今もそのまま? 椎名高志には絵柄がいい感じのうちにホモ描いて欲しいわ
ゆうきまさみが原作でどうかしら あだちの漫画の中身ないのに一気に読んじゃうアレなんなのか気になってるけど多分婆以外も疑問に思って研究してる人がいそうね >>503
うん
1ページだけ見るとわかりにくいかもだけど漫画としてみると謎に読みやすいわ
法則があるからかしら あーん椎名高志の絵すこ!
いい感じにバージョンアップしてるわ >>505
椎名は年々痛いおじちゃん化して現役ではないのねって感じよ 少女漫画が廃れるわけね
爺達はおっさんになっても常に最新の少年漫画の話してるのに なんでいきなり少女漫画
そこらのジャンプより売れてるのあるでしょ >>499
板で喋る芸は銀魂のエリザベスでもパクられてるわね ムヒョの人ロージーくん以外の目立つ男キャラみんな女みたいなロン毛だったのジワジワくるわ >>517
生意気おねを逆転するショタおね性癖だからエンチューは女の子だと自分に暗示をかけながら描いてたのではと思ってるわ >>507
ちゃんとトリックの道具が出てきて伏線パートがあってわかりにくい描写でこっそりネタを仕込むとかじゃ無いから豆知識と一緒に頭に入ってくるわ
ただ本筋に関してはわかりにくい描写山ほど入れてくるわ 天使な小生意気はオチがいまいちだったって聞いた気がするわ
婆は途中までしか読んでないけど >>514
プラカード芸は留美子以前にべつの漫画でやってるっぽいわ 今日観光地に行ったんだけど帰ってきたらニュースに婆居たわ
探さないで >>522
オチもだけどなんていうかエピローグがないって感じ
もう一話くらいゆっくり描いてほしかったわ 子育てホモメインカップルだけかと思ったら乱発子育てホモだったわ
三人…
https://i.imgur.com/XZjLiGZ.jpg >>475
決まってないからまだ再放送で繋いでるって見たわ >>524
地域のニュース枠であるあるだわ
婆は地域の催しに行ってみたら映ってたみたいでママンから電話あったわあんた今日どこで何してたでしょって🙃 子育てよりもオメガバがどうなるのかは気になる世間的に >>533
MXが明日最速であとは金曜からだから
関東婆が試写してきて オメガバも一般に知られる事になるかもだわこれのせいで
歪んで知られて欲しくないわね 左の双子のポーズがじわじわくるわ
子供がシカトしてるのもポイント高いわ >>520
ひゃだめちゃめちゃ分かるわ
ヨイチもゴリョーもお姉さんの記号なのよね性癖が強いわ >>537
オメガバなんてとっくにBLだけのものじゃなくなってるわよ >>529
絵上手いわね
でも暗い話の予感がしてきっちーわ 自称BLにハマっちゃってますのほぼ一般ライト層がおっラブ大好きです☺何食べも好き😆タイBL映画にも興味あります♪最近ハマってるのはただいまおかえりです🥹オメガバ尊い……!🥹💕
こうなるわ >>537
オメガバなんてとっくに原型留めてないわよ >>540
オメガバは最初からBLだけのものじゃないわよ
日本ではホモのものとしてバズっただけで ヒロインちゃんの代わりに主婦ちゃんを男にやらせてるだけでしょ まえからここ自分の知ってる正しいオメガバ以外認めない婆いるのよね 一応売れてるからアニメになるのよね?
商業ホモは合う合わないでかいにしても 自カプ繋がりで相互だった婆がタイblハマって役者同士のホモにもハマってプレゼン絵や漫画を描くようになったのを思い出したわ
婆はそっとブロ解でお別れしたわ
ナマモノホモを堂々と拡散させるのが無理なので >>548
事実だもの
スーパーナチュラルの二次から生まれた設定よ BL作品だからいいってものではないと思うわよね
婆も嫌だわBLでもナマモノはナマモノって認識だわ まさかわいわいでまでキッつい洋ドラ内野婆を見る羽目になるなんて >>527
この世界は女がいないのかしら?
爺向けの美少女動物園作品みたいに生態系が男だけで成り立ってるならちょっとどうなってんのかだけ気になるわ タイBL俳優はホモ営業も濃いしカプ名称やらタグが公式でご用意されてて内野も堂々と表で萌えてるし布教するのよね
知り合いがハマったとき聞いたけどホモ営業の一貫で共同生活生配信までやったりするらしいわ ドラマでホモ萌えすることはあるけどそれが俳優萌えと地続きになるのは1ミリもわかんないわ >>556
ホモ営業が大半かと思いきや色恋的なものを巡って深刻な痴話喧嘩が発生したりするらしいわね
内野だったらしんどそうだわ >>557
役柄を演じてるうちに本気で好きになっちゃって系はありがちなハーブだからじゃない? >>559
いやドラマの登場人物ってあくまでキャラクターだもの
キャラクターじゃない役者がどうしようがどうでもいいわ ただいまおかえりはただその設定の中でほのぼのするだけの作品よ 婆はドラマでホモ萌えすることはあっても役者本人はどうでもいいから半ナマジャンルは居心地悪いわ
役者同士もすこだったり元から役者ファンってパターンの内野が多いから >>562
はそこまで怖くて実写系近づいたことないけどやっぱ役者萌えしないといけないジャンルなのかしら
婆は役のホモに興味あるだけで役までなら萌えれるんだけど役者自体には興味ないのよねぇ >>568
婆が知ってる限り直結っていうか
自重しないガチ婆が多いわ
知識あって自重する人はするわよ ドラマの役柄ABに萌えてるうちに役者aとbのエピソードも拾うようになってabナマ萌えに至る婆を山ほど見てきました🤮 織田と柳葉は不仲で助かったのかだから不仲になったのか考えてしまう時あるわ 中華はオンナ挟んでホモじゃありません🙄アピしないとだから ひゃだ超巨大な💩しちゃったわ
ちゃんと流れるように祈って 同人誌を刷って13万円の赤字を出した話ってnote拡散されてるけど
同人無知なのもあるけど同人誌の内容が批評的なもので原作ページまるまま転載とからしいの…
これなんで許されるの なんか変な時間に起きちゃった🥺
不審者に刺される夢怖かったわ そもそも同人で出した赤字は全部自己責任だと思ってるからちょっとびっくりしたわ
婆も自己満製本で毎回5〜8万は赤字だしイベント参加費用なんて言い出したらキリがないけど趣味だし
海外旅行よりホモ本作ってイベント参加する方がすこなだけなんだわ >>577
引用はルールを守ってれば法的に問題ないわ 原作丸のまま転載はどの程度かによるわね
確か1P以内とか分量決まってたはずだわ あー同人13万てこの人なの…
この人の考察本は考察本としても私情入りすぎててちょっと要らんて奴だわ ねえ東リベの作者がジャンプで連載するって話もうした?
マガジンのほうがあってると思うけど 東リベがジャンプに行くって話は聞いたけどあれマジだったのね
婆もマガジンの方がいいと思うわジャンプではちょっと難しいわ これからはもうずっと少年漫画路線なのかしら
ヤンマガに帰ってきてほちいわ 婆今までずっと座布団に正座でスマホいじってたの
それで腰を致命的に痛めたんだけど今日背もたれ付きの椅子買ったら楽すぎて泣いてるわ
婆は一体なんのために毎日正座してたの やーん婆のオールマイトがランク外だわ
しょうじくんにびっくりよ >>602
ちゃぶ台があってそこでご飯食べてたの
そのついでにスマホいじるのが習慣化してしまったわ
ちゃんとしたテーブルと椅子買ったから今度からそこで食べるわ 床に座る時は尻ぺったんつけるより正座のほうが楽だわ
今も正座して書き込んでるわ 婆入社式にノーカラーのスーツで行っちゃったんだけど大丈夫だと思う?? 今週の映画特典なにかしら!?ディアッカお願いよ!!
労働がんばるわ!!!!!!! 深刻な顔してたら綺麗じゃないし子どもじゃないなら笑顔でいろってなかなかエグい歌詞よね
しかも自分がじゃなくて他人に進言してるっていう 深刻ぶった女はキレイじゃないからいつも笑えってすごい歌詞よね
当時よく受け入れられたもんだわ いつでもスマイルしててねとかすぐスマイルするべきだとか怖いわ
サイコ系攻めなの >>619
しかも女はそうしなきゃ駄目だよって言ってるのよね 前わいわいでその歌歌いながら顔面殴りつつレイプするホモかなんかの話してた婆がいたわ
婆にはかなり刺さりました ファンの考察🌿読んできたけど一時期流行ったスマイル0円を揶揄った歌詞らしいわよ
大人が楽しくないのに笑顔浮かべてなあなあにする風潮への批判もあるって >>628
批判ならそれを揶揄する視点も入れとかないと肯定ソングになっちゃわない? それで泣きながらこれは夢だろ現実じゃないと思いながら顔ひきつらせて笑おうとする受けはちょっと好き >>628
んふふ
多分後付けのこじつけね
叩かれて本人たちが乗っかったら面白いわ 途中で「完璧でいられるわけじゃないだろ」とか「人間なんてそれほど綺麗じゃない」とか正気に戻ろうとしてるのよね
完全にサイコのままでいなさいよ >>626
一次ならすこ
レじゃなくて合意ならもっとすこ あーん婆がうかつにオリオンをなぞるから婆の頭ん中あの歌が流れて止まらない 君にジュースを買ってあげるは結局10円足りなくて買ってくれないとこが嫌よ 谷川俊太郎の詩のポスト流れてきたわ片思いホモにドキドキよ もうわいわいはオリオンをなぞらずにはおられない呪いにかかった グロい夢って断片的にしか覚えてないわよね
婆も昔現実にはいない子役が焼死する夢みたわ 毎朝パンジーの枯れた花をむしる妖怪婆よ
最近の高い花は長く良く咲くのね ねぇラニーノーズって芸人にガチ恋した厄介男オタのnoteが話題よ >>650
花殻摘み大事よね
冬初めに植えたパンジー5月末くらいまで持つわ
婆のお庭も春を迎えて賑やかになってきた☺ なすなかにしの那須さん復帰したのね!
ラヴィット録画してくればよかったわ 漫画読んでたら葛飾区の銭湯にハイパワージェットってのがあって勢いが強すぎて体が浮くって書いてあって行きたいわ!って思ったら※痔の人はお気をつけくださいって書いてあってあーんってなったわ パンジーお高い花だったのね
婆がロリの頃幼稚園の園庭に植ってたわ 昨日目黒連が林先生に似てる話本人達が話題にしていたわ パンジーにしては高いいいやつはあるけど花自体はそこまで高くないわよ 真っ赤な薔薇とー白いーパンジー
婆の横には婆の横ーには もしもー婆がー家をー建てたなーらー
くんちゃーんーハウスーをー建てーたでしょう〜 部屋とホモ本と婆〜愛する婆のため〜毎日〜磨いて〜いたいから〜
時々ホモを買ってね〜愛するホモカプのため〜貢いで〜い〜た〜いから〜 時々対抗も読んでね〜
愛するジャンルのため〜盛り上げて〜い〜た〜い〜から〜 ふー市役所に電話したわ
これで今日の1ターン使い尽くしたわ もしも〜願〜いが〜叶うなら〜
対抗を婆の〜カプ〜に変えて〜 婆は一つこなすとチェーンモードが発動して翌日以降のターン前借りで使い尽くしてしまうわ
そして数日間行動不能になるの 攻めちゃんの横にーはー攻めちゃんのー横ーにはー
受けーちゃーんー受けーちゃーん受けちゃんがーいーーーてほしいーーー
それーがー婆のー夢ーだったのーよー…
愛しーのーカプーはー……爆ー破ーされーたー… 婆は78円ぐらいでパンジー買って適当に庭に植えてるわ
本当に適当に植えたけどまだなんとか元気にもってるわ一緒に植えたなんか可愛い花は萎れたけど >>681
パンジーが大ビオラが小
ジャイアントパンダはでかいて覚えて 398円のビオラ植えてるけど高いだけあって花が綺麗だし凄く咲くし良く持つわ ばーん家にもベランダあるんだけどさぁ🥺
人目につくからなんもできないんだよねー🥺 >>687
お茶したり本読んだりわいわいらじばんだりしたいよねっ🥺💦 ばーもそろそろ花見行くかしらねー🥺
鎌倉とか行こうかしらー🥺 ホームの階段駆け上がってくる人と一瞬譲り合いみたいになったんだけどその人電車乗り遅れてたわ悪いわね 今週のヒロアカ上手く動かせなかった雑魚モブクラスメイト在庫一掃セールしてたけどもっと上手にやれないものかしら
一掃セールされたところでモブみたいなもんだから盛り上がり要素0よ >>699
雑魚3人が何の脈絡も無く唐突に大ゴマでラスボスに殴りかかってたわ
あれだけラスボスんほぉしてる作品で雑魚が戦えるとは思えないから最後の魅せ場扱いでしょうね 婆はベランダから間近で絶景の桜が見えるわ
出かける必要が無いわ 新年度入ってから新しい仕事覚えさせられまくってるわ
婆派遣3年目で今年一杯で終わりなのにこんなに色々覚えさせるなら直雇用してほちいわん >>710
あと1年で終わりなら困らない程度に適当に覚えておけば?
完璧にやれば直雇用の道ありそうならがんばえー >>710
その代わり契約外の仕事はしなくていいんでしょ >>712
契約外ですって断れる婆ばかりじゃないわ 別に会社に直接いわずに派遣元にいうのでもいいんじゃない? あれは出来ませんこれは出来ません言ってる人よりも頑張りますってやってくれる人の方が大事にされるのよ それで使い捨て便利屋に成り果てた婆が来たわよ
ヘルプで休日も潰れまくったわ 頑張りますってやって欲しいならちゃんと社員にしてもろて そんな会社の都合は知らんわ
安く国民を使うという毒で社会は低迷したわ 中国もちゃんと現金よ
金払いの良い企業にはちゃんとした材料使ってちゃんとしたもの作るわ
少しでも安く仕上げようとするとこにはアスベストとかヒ素とか六価クロムとか使った激安雑な商品渡すわ >>726
社員なんだから足りない人員分の仕事もちゃんと責任持ってやってね
派遣は覇権の範囲でしかやらないからね あんさんぶるトレーニングやったけど楽すぎて効いてるのか不安になるレベルだわ
でも毎日やることを想定してるんだからこれくらいの負荷じゃないと体壊すのかしら ラップ新作アプリ出すほどの元気がまだあるのね
音ゲーの方はどうなってるのかしら ヒロアカなんとなく今どうなってるのかX検索したら相当グロになってたわ >>737
音ゲーは虫の息だけど生きてはいるわ
一応まだキンレコの柱扱いだからコンテンツとして延命させる気はあるのよ
秋田書店の坂道さんみたいなものよ >>739
さっきモブの在庫処分とか言われてた八? ヒロアカ詳細をかいつまんで教えて
婆は婆の口から聞きたいの 唐突に中学校の頃お友達のリコーダーの先が紛失した事件を思い出したわ
お友達はすごく美人 上着なしでいけそうだけど上着ないとなんか落ち着かないわトレンチ! 鼻ほじったら鼻くそと共に鼻毛が抜けたわ
得した気分よ ヒロアカはデクとニンジャみたいな先生が欠損男子になったわ
手マンが死んでオールフォーワンに乗っ取られたわ
死んでも問題無さそうなラインのクラスメイトが助けに来たわ ヒロアカ確か作者が瀬呂くんに見せ場あるって言ってた気がしたけどもうきたの? 時光代理人2期が始まるし1期の評判が良いみたいだから見始めたけど1話が胸糞エンドで驚いたわ
でも話は面白いわね >>757
セロ尾白佐藤の持て余したからここで消化しとくか感丸出しメンバーが一斉に飛び出してきたわ >>760
コマ割絵線なにもかもチェンソーに影響受けすぎじゃなかった ヒロアカ体育祭辺りから読むのやめたけど尾白くんて顔良かった子よね
その後も活躍無かったのね…残念だわ 別々で使うならもしかしたら面白くなったかもしれないけど三人一気に出してくるとほんと在庫処分て感じね >>764
別に良くはないわ
忍たまみたいなモブ顔の子よ なんか最近カメムシの死骸多いわね検索したら1年半の命ですって 在庫処分の雑魚たちがそれぞれの能力活かしてラスボス削って主人公に託すみたいな展開にはなりそうにないの? >>759
1話の話は全体通して関係する大きな事件だったりするわ
だから胸糞気味というか情報足りない感じよ
二人そろうと記録にダイブできる起きてしまった結果は変えられない変えてはいけないってミステリー結構いいわよね >>769
それをしたいがために今雑消化してるんだろうなって言うのが見え見え過ぎて何のカタルシスも無いと思うわ
作者の日頃のんほぉりからラスボス>>>>>>クソ雑魚クラスメイトの扱いになるのも明らかだし >>768
そうなのね
最近婆んちのベランダに散らばっててどこから来たのかしらと思ってたのよ
片付けるの面倒だからなんとかなんないかしら 相澤先生にはガイカカのカカみたいなホモ相手おりゃんの 婆向け雑談スレどこもヒロアカ厳しめだから肩身が狭いわ 尾白くんの造形割とグロくない?
ある意味ケツ丸出しで先っぽに毛が生えてるという… デクは両腕欠損だし相沢先生は片足欠損だしどうすんのかしらね
相沢先生はなんとなく死にそうだけど >>778
アニメで尻尾が肌色でキッッッッショ!!!てなったわ なんかヒロアカに対する感想とか反応どこも手厳しいわよね分かるわよ そもそも日本では中堅下位くらいでそんなに人気が無いから
漫画の発行部数も海外が多いのよ 悪役モンペの二次創作が全部公式なのがヒロアカってわいわいで聞いたわ でも手マンは結構な絶望味わいながら死んだわ
トガちゃんが優遇されすぎてたわ >>788
なんとなく死にそうな雰囲気出してるのよ
生徒が死ぬならまず先にあの先生が死にそうだし >>783
婆はかっちゃんとでっくんと轟くんでホモが焚けたらそれでいいからカタルシスがって怒られてもふぇぇ…🥺だわ >>790
金カムの悪役って尾形?
大勝利ハッピーエンドじゃないの? しがらきはデクが助けたいていってたとこまでは読んでたけど死んじゃったの?思念体のこってないのかしら >>794
ジャンプラのコメ欄が初めて閉鎖されるほどクソ内野共が発狂したのに? 尾形はちゃんと死んだわよ
鶴見は生きてたわ
鯉登は生きて他の兵士守るために矢面に立って月島はそれを支え続けたENDよ
鶴見が胸糞ね >>795
どうせデク達クラスメイトの友情パワー()で手マンの思念復活してラスボス道連れほんとは良い子なんですエンドでしょ 悪役にも救いの手を差し伸べるというコンセプト自体に嫌悪感はないのに
いざヒロアカ読むとこんな奴より善良な一般市民や被害者に目を向けて…ってなるのよね 最終回杉元がケロッと生きてたのにも笑ったけど鶴見も生きてるの草だわ
どうやってあの状態から生存できたのか説明とかないの? >>801
あーなるほどそこのバランスくっそ悪いのよねヒロアカ
助けるべき善良な弱者は結構なおざりで悪役への救いに全力しちゃってるのはぁ?ってなるわ
やりたいならきっちりどちらも助けないと >>801
やりたいことは分かるけどとにかくヘイト管理下手だなと思うわ
幻水2のルカ様がほんとは悪くない良い子なんですって主張をずっと聞かされてるような違和感あるのよ >>802
マッカーサーの後ろに鶴見が写ってる写真が出てくるだけだから生きてるって事だけしかわからないわね >>803
救いたいやつを俺は救うていってたふすぐろみたいね >>807
それならいいのよね別に
伏黒は正義面しないで自分の信じたやりたいことやるだけだから
ヒロアカはそうじゃないから 昼ごはんそばとおにぎり2個600キロカロリーで食べすぎ? >>811
生きる気力なくしてもうどうでもよくなってる >>813
虎杖が助けに行って魂と直接会話してたわ >>814
あらちょっと焚けるわね
けど伏黒の体は宿儺に乗っ取られたのよね?
伏黒自我がまだ生きてる感じなのかしら >>816
そうよまだ乗っ取られてるわ
自我はほぼ死に態というか生きる意思が無いわ
もしかしたら今回宿儺殺せたかもしれないけど >>817
あらあらあら
虎杖のキスで目覚めるのかしらね
虎伏虎ね なんか自カプちゃん新着いっぱいあるわ!てウキウキだったのにあんま見ない人だなーってホーム覗いたらほぼみんな逆の人だったわ
怖すぎ 伏黒が元に戻ったときどんなリアクションとるかよね
婆はあっけらかんとしてて欲しいわ
んで虎杖と呪術師続けていくと
happy endね >>836
続けていけるような日本はまだ残ってるの?
一般市民まだ生きてる? >>837
東京と死滅回遊の範囲外は割と平和だと思ってたわ あーん寝坊したわ
なんで婆起こしてくれなかったの!? >>840
へーなら二人で仙台でスローライフホモしたらいいわね
たまに呪霊狩りよ ぬいちゃん暑そうだわ今朝布団から半分出てたわ
今日あったかいわねぬいちゃん >>836
残念だけどその道は無いわ
1人しか生き残らないルート行ってるから 虎杖と伏黒日本壊滅させた戦犯だし生き残っても地獄よね 一人しか残らないの?メインキャラの話よね?虎杖だけ生き残るエンドなのかしら?野薔薇生きてるんだったかしら 力無い奴が巨大な武器持ってるとろくなことにならんの典型よね虎杖と伏黒 >>847
あの1年3人だかごじょせん含んでるんだかの中で1人以外全員生き残るか1人しか生き残らないかのどっちかに決めてるってげげが言ってたの >>849
今ならまだどっちもいけるわよね?欠けたのごじょちんだけだし 今日の14時までに振り込まなきゃいけない件の電話が未だにこないけどもう知らんわ
かけてこないほうが悪い >>854
今検印もらってるからもうちょっと待って >>770
見続けてるけど緊迫感ある展開でいいわね
これはハマるわ 婆の推しちゃんが思いっきりリアちゃんが好きそうなキャラみたいに言われててなんか婆の好みってまだリアちゃんっぽいから変わってないのかしらってちょっと悲しくなったわ >>860
宮崎南部震度5弱
婆たちの反応がなかったから宮崎周辺の婆はいなそうだわ 病院でお時間かかりますがよろしいですかって言われたのに1時間で呼ばれてびっくりしたわ
いつも行く病院は何も言われず3時間くらい待たされるのに >>863
鹿児島の上の方で仕事してるけど揺れに気づかなかったわ ラニーノーズ大変な目に遭ってたのね
でも言わないだけで芸人みんな似たような経験ありそう 明日までにシフト完成させなきゃいけないのに社員6人中2人がまだ希望出してくれないわ
そのせいで普通直帰になる出張が終わってから婆だけ会社に戻らないといけないわ
あたおかになりそう さっき知ったばかりよ宮崎の地震
結構大きかったのね >>867
こういうのほんときついわよね…おつわよ フィルム特典キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!わよ
上映時間気になるわ予めわかってたら半休取ったのに 子どもがうまく描けなくて面長のデカ顔に小さい体ついてて不自然になってる絵見るとキャッキャて喜んでしまうわ >>698
セロくんとかかしら
雑魚とか酷いこというわ
雑魚はアフォじゃない >>871
ありがと
イラついても変わらないから諦めて待つわ フリーレン見てるわ
良い作品だけどオタクの高齢化を如実に感じるわ… セロくんは轟爆轟ホモの良きアドバイザーとしての役目があるだろうがわよ 今日暑すぎるわ
ちょっと前まで厚手の上着必須だったのに突然Tシャツでも可みたいな気温やめてわよ >>877
セロ単体ならともかくセロ尾白佐藤3人で一斉に同じ扱いで出てきたら雑魚の在庫一掃セールと思うでしょ >>886
失礼ねみんな頑張ってるんだからやめてわよ >>890
キャラには何の感情もないわ
読者に在庫処分を悟られるような展開すなって言ってるのよ >>886
うわーその3人なのね
かみなりくんとか硬くなる子がいないあたり絶妙な3人だわ >>760
ええ下手くそだったわ
累々戦記はキャラに魅力ないし ばーは曇り空の桜を見てーねー🥺🌸⛅
そんでカラオケしてるっ🎤🥺バンバンバーン >>894
>>754
婆達にちんでも問題なさそうなラインのクラスメイトって言われてて草よ >>891
んまいわねえ
てりたまはチーズがすこだわ ここまで言いきって在庫処分じゃなかったらどうする気なのかしら >>902
読者置いてけぼりにして一人で耳たぶ女と盛り上がってた >>903
どうもなくない?
間違ってただろわいわい婆に謝罪しろとはならんし お昼休みに21歳のキラキラした子が人間力で悩んでるわ
婆はホモ力ならあるわ >>793
尾白くんは葉隠ちゃんが悲しむからだめよ? >>907
でも読者的にはノーダメもノーダメでしょ >>901
見た目に個性がありすぎるわ
オフの時は髪下ろして髭剃って革ジャン着ないならアリ ヒロアカの作者って人気キャラ殺す勇気は一切無いから逆に自分のやりたい展開のためにモブ殺すのは平気でやるのよね
そこら辺がわかりやすすぎてね >>915
これだめなの?
モブはヒーローのために存在するのよ ヒロアカは元相棒の予知能力の人殺したの嫌すぎたわ😫 >>915
今の問題は雑魚言われてる三人が出てきて今後盛り上がるかと言われれば絶対に盛り上がらないことが分かりきってることよね… かっちゃんと轟くんがイチャイチャする展開こないかなー
婆にとってはそれだけが大事よ >>916
展開が簡単に読めるから緊張感が発生しない
どうでもいいモブが死ぬから死んだことにあまり悲壮感が無い
どっちつかずなせいでゴミ展開になってしまうのよ >>913
二次だとそんかんじよちゃんとイケメンにされてるわ >>922
あのう…
無理して読まなくていいのよ? >>909
5ch内なら悲しむ人多いと思うわ
ただほりぴは生徒殺さないと思うわ >>922
展開読め過ぎよね
クラスメイト全員で立ち向かった感出すための在庫処分なんだろうなとか手マンほんとは良い子なんですのための消滅なんだろうなとか 婆は途中脱落したどなんだかんだわいわいでヒロアカ人気よね >>925
別に無理して読んでる訳じゃないわ
ジャンプ読んでるついでに読んでるだけだから憎しみも無いけど好意も無いわ ヒロアカ作者に厳しめなの丸太事件のせいかしら
つまり外国人 >>932
おもんないからってだけよ
アンデラマッシュルに厳しいのと同じ >>934
そう勘違いするのは婆の勝手だから好きに生きたらいいわ 紘ぶっちにはヒロアカみたいにモブレが似合うキャラ複数いるの? 紘子信者って紘子作品はどれも覇権や大流行ジャンルだと思ってる節あるから怖いわよ ヒロアカは長年看板扱いされてるのに売れてないとか面白くないとか倫理観おかしいとかまぁ色々理由あるわ 喫茶店にジャンプあったら呪術とワンピとコナン君みたいなやつは読むわ あーうんこしたいわ
なんでこの会社一人でゆっくり気兼ねなくブリュブリュできる多目的トイレがないのよ 展開が読める!読めるぞおおおだからヒロアカつまらんな婆が好きなジャンプ作品をぜひ知りたいわ
どんだけ高度な伏線張ってる少年漫画なの ヒロアカは王道展開期待できないのに展開読めるの凄いわ おつよ
みんなのうたであゆが歌ってるわ
意味が分からない曲だったわ その婆じゃないけど婆はワンピのクロコダイル?に血で勝ったやつがなるほどー!って脳汁出たわ さっきからヒロアカの評価が高すぎて他の婆からはただただ低いと見られてることに気づいてない内野っぽい婆いるんだけどわざと? 伏線や展開でワアアアァァ👏ってなった漫画たくさん知りたいわ おつわよ
あゆって色々言われてるけど自分のポリシーみたいなの絶対崩さないの本当にすごいと思うわ
この世の欲しいもの全て手にしてるでしょうね 婆はジョジョ7部途中の展開で作者神だと思ってたけど最終的に意味不明だったわ😢 クロコダイル後から出れば出てくるほどエロくなっていくわ クロコダイルのホモ相手って誰かしら
バギーかミホーク? >>969
どっちもバギーさん内野からシャンクスいない間のデリ棒扱いされてない? ペローナちゃんがモリア様ちゃんと慕ってたのかわいいなって婆は思いました >>969
今その2人でつるんでるの?
百合カプねきゃわ ぴ……ピィ……ピイッ🥺ピイィィイィッ🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺 モリア様意外と下僕達すこなの意外だったわ
アブサロム助けに単身黒ひげのとこ行ったの少し刺さったわ
アブサロム死んでたのにも驚いたけど クロコダイルとミホークがひとつのソファに座ってるのエロいわ 空島以降も読もうとは思ってるの
でも婆はハマったら全巻買ってグッズも集めてガチャガチャも回しまくっちゃうのわかってるから… >>984
とりあえず60巻まで読んで様子見しましょ
ほんの半分よ ワンピのグッズは中古市場潤沢だから沢山買えて楽しいわよ でもまぁ手放しで面白いのぎりぎりウォーターセブンくらいまでよ
あとはまぁ… クロコダイルは攻めいないどころか男体化女子なんでしょ地獄 >>987
ピイィィイィッ🥺ピピイィィィイイイイイィイイィッッ🥺 ワンピ内野の友達が推しのフィギュア出ても顔がイマイチだったら見送るって言ってて嫉妬が止まらなかったわ
普通の婆向けならフィギュア出るの人気キャラだけだし売れなかったらフィギュア展開打ち切られるのに ワンピとかキャラとしてそこまで人気無さそうなカイドウとかのハイクオリティーフィギュア出てて羨ましいわ 長すぎてまた読み直して続き読もうと思えないのが……たまに全話無料やってても読んでみたいけど長すぎるのは避けてるわ ワンピのFPSはカイドウ黒ひげリンリン環境になったりするからほんとオタク向けじゃないジャンルなのねと思うわ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 13時間 26分 37秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。