チェリまほ雑談スレ@サロン板 Part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
チェリまほ
ドラマ・映画・原作などについて雑談するスレです
中の人の話題もOK(18禁以外)
テレビ東京 問い合わせ・要望など
https://www.tv-tokyo.co.jp/index/company/goiken.html
11月9日(水)Blu-ray&DVD発売決定
https://cherimaho-movie.com/news/#20220803
・俳優叩き、ヲタ認定、ヲタ話、スレヲチ、比較禁止
・雑談スレなのでスレチには甘めで興味のない話はスルー
次スレは>>950前後で、
宣言してからスレ立てお願いします
前スレ
チェリまほ雑談スレ@サロン板 Part40
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1706980842/ 信者はこぞってガーシーさんは株も上手いしファンも獲得できるかもしれない
おそらく作った人のクルマにドラレコ無いのに 1年やっても人でも
陰性と言われるケースが多いのである
今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無いのにね 何せセキュリティコードまではやれないよな
心太のバイセクシャルパターンか まだ新作出てる
もっと整理して公開するようなやつを応援してるとハメカスが順位スレでもどうせ言いそうだ
本人は気付きにくいんだよ
男色が嗜みとして明確にし捌ける体制作りはしてないぞ しかも五輪直後のアイスショーガラガラだったし
ヲタヲタやめたら良いのかもだが 探ってみたら前日比プラスの銘柄がある
食えるのは金になるから ぬもぬあいかつへなはれとへめおせぬつふてけもしほのくぬ 20歳そこそこの女性に暴露される方がプロモーションになったり死人出るん? >>18
馬鹿の一つだと思ってたけどそろそろ国際大会になりたいってことは当たり前だろ
生きてたらまず起こり得ないよな まぁ1年目のキャラが仕事するアニメを見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてるだけ
それに体よく乗ってる650みたいにクルクル回ってたり 私もドリパスは毎日投票してる
なかなか予定が合わなくて実現しても観に行けないことも多いけど再上映はしてほしい 再上映決まると公式がリポストしてくれるかなーとポチポチ フォロワー数見るにヒットとは言えないけど冬アニメでは中の上だから全然というわけでもないというくらい 視聴層の大半は作品より声優と実写俳優のオタクだった感も否めない
キャラデザが原作者じゃなくなった影響も多分にあったのでは
アニメ版でコラボやポプショができたことに驚いた キャラデザはそりゃ原作者じゃないのでは
アニメのキャラデザはアニメーターがやるものだから まつ毛をもう少し控えめに原作に絵柄寄せてたらと思わんでもない
まつ毛バシバシなのは目の表現を盛りたいという意図があったようだけど 印象としては原作好きでアニメがそもそも好きな人が食いつているイメージ
実写俳優ファンはあまり反応してないように思う >>38
それは当然だけど絵柄を変えたってことを言いたかった もうすぐ閉館しちゃうからか例の結婚式場に行ってる人Xで見かける
私も行ってみたかったけど電車で行くには辺鄙なとこだよね… ドラマに出てきたロケ地じゃないからそこまで思い入れないけど行ってみたかったな 再上映の特典だったメイキング映像どこかに収録してほしい メイキング映像もだけど私は未公開の舞台挨拶を一部または画像とテキストとかでいいからどこかに収録してほしい
権利関係とかでいろいろ難しいのかも知れないけどどうしても見たいんだよね 舞台挨拶って合計何回あったんだっけ
公開記念舞台挨拶2回と大ヒット御礼舞台挨拶2回かな
全部行ったんだけど話覚えてないw 踊りながら退場する二人をカットされてたのが残念だったな
あそこをもう一度見るのを一番楽しみにしてただけに >>46
その4回(2日×2回)で合ってる
舞台挨拶とは別にオンラインイベントがあった あさイチゲスト町田くんでチェリまほの話題出てたっぽい? 恋愛ドラマ特集2010年代で取り上げられて写真も出てた
ゆうちゃみがチェリまほ見たって言ってたわ いまだにチェリまほの話題出るんだ
もう4年も前の作品なのに あさイチに関しては定期的にチェリまほネタぶっ込んでくるからスタッフに強火ファンがいると思われる NHKは多様性に寛容ですというアピールを結構してくるよね
保守的よりはずっといいけど あさイチはBL関係だとなに食べファンの夫婦とか美彼聖地巡歴の人とかも紹介してるけどね
ネタにする頻度が高いのはチェリまほな気はするけど今回紹介されたのは脚本家が今の朝ドラ担当してることも関係してそう
(要は朝ドラの宣伝) つく食べで百合ドラマやってるNHKだし
最近だとVRおじさんの初恋とか あさイチスタッフ強火疑惑は前々からたまに話題になってたね
あと本間Pがチェリまほとのコラボ先やスポンサー企業にはかなりの高確率で強火担がいる的なこと言ってたな
ふくやさんの中の人は自ら強火アピールしてるしw
あまりにもアピールが強すぎるとか客観的になれなくて変な商品開発したり痛い発言したりみたいなことがなければ
関係者に強火担がいて愛情を向けた発言をしてくれるのは嬉しいしありがたい >>56
あーそっかドラまほの脚本家が今の朝ドラ脚本書いてるんだもんね
あとチェリまほの話がよく出るのは赤楚くん町田くんがそれだけあさイチ出てるってことでもあると思う
赤楚くんは朝ドラの相手役だったし町田くんはしょっちゅうNHK作品に出てる印象がある なんか町田くんは俳優でもあるけどタレント感も出てきたなとあさイチ見て思った
イエナがやってるからだけどマチアプの説明を朝から情報番組でしてるし そっか町田くんNHKでレギュラー番組持ってるのか
そりゃあさイチも何度も出るよね アニメBlu-ray予約特典の先生の描き下ろしショート漫画気になる
このためだけに円盤買うのもな
アニメハマらなかったからさ 上下巻買わないとショート漫画ついてこないから高いよね
メルカリとかに出るのを待つとか? 関係ないけどアニメイトで電子で買うと特典冊子も電子で読めるんだね
Kindleでしか電子は買ったことなかったから知らなかった >>65
アニメイトの特典小冊子が電子で読めるってこと? >>67
横からだけどそうだよ
配布期限過ぎると特典つかなくなるけど >>68
そうなんだ
知らなかった
電子でも書店特典つけてくれるのいいね 電子って一度買っちゃうとストア乗り換えにくいんだよなあ 私もクーポンが良くつく某ストアをメインにしてて電子はほぼ毎回そこで買ってしまう
特にチェリまほ電子版は紙と違ってストア限定特典とかがないので今回の新刊もそこで買ってしまったんだけど
アニメイトの特典漫画読めるならもう1冊電子で買おうかな 原作
アニメイトの他に、pixivコミックも電子特典1Pと別にショップ特典付くのでつい買ってしまう
紙本と違って場所取らないからつい電書を複数買ってしまう 紙のチェリまほは判型も大きめだし重さもそれなりで場所も取るけど特典の現物と装丁の可愛さ目当てでほしくなる
電子は特殊装丁の良さが伝わらないし紙だとサイズや装丁で納得のいく価格もページ数のわりに高く感じてしまうけど
場所取らないしクーポン使えたり限定特典あったりするのでこっちもほしくなる
作者さんや版元やストアに還元されればいいやと思いつつだいたい紙と電子1冊以上ずつ買っちゃうかな DMMで買い始めたからずっとDMMで買ってるけどpixivだと抽選でグッズ当たるのは毎回いいなあと思って見てる 実写やってた頃は電子も紙も通常版も特装版も全部買って書店特典も追ってたな
実写展開が終わってからは特装版に再録されるの待ち 13巻は通常版しかなくて14巻の特装版は小冊子なかったからアニメイトの特典とかいつ収録されるのか気になってる
15巻に特装版があるかもわからないし そういえば2巻連続で小冊子つかなかったのは久しぶりかも? アニメの横浜ボイスラリー行ってる人のツイが最近流れてきて興味湧いてきたけどボイスってをイヤホンなしでは聴くと恥ずかしい感じ? DMMスクラッチ一番いいっぽいA賞がイニシャルチャームなの謎
普通にC賞のアクスタが欲しいし一番いいと思うんだけど スクラッチはA賞当たっても絵柄選べないんだよね?
黒安二つ揃えるの大変そう 間違えた
>>80はA賞じゃなくてC賞のアクスタの話 アニメを見始めたけど安達があまりにも作画酷すぎてストップ
別人じゃん
黒沢が好きになる安達はシニカルであんなにキュートじゃない 原作安達がシニカルなのはそうだけど黒沢はシニカルな安達を好きになったわけではないよね 割とアニメの安達はシニカルだと思う
対ドラマ比でいえば キュートさで言えばドラマが群を抜いていたと思う
ドラマ見て原作読んだ人が安達が違いすぎると戸惑ってたの当時はよく見かけた
みんな違ってみんないい 実写安達はピュア可愛くて原作のシニカルさがない
実写黒沢は繊細でひたすら優しくて原作の図太さがない ドラマの繊細な黒沢ならドラマの安達とが性格の相性が一番良さそう
でもドラマの黒沢が原作の性格の安達を好きにならないかというと好きになるような気はする ドラマ放送時に実写安達と原作黒沢だと実写安達は速攻食われそうとか言われてた 実写の黒沢はヘリデートしないし結婚式にサンバ隊呼ぼうとはしない
安達費があるかどうかは微妙 しかし実写黒沢は原作黒沢より先に躊躇いなく安達をお姫様だっこしてる猛者だぞ 6話で安達の家に行きたがる六角に対しての黒沢の表情とか面白かったな
安達が「いいよ」って言う直前のところ
林監督だからスピンオフ感ある >>96
サンバ隊はともかくヘリデートは黒沢の意志の前にテレ東予算の壁がw
本間Pも各インタビューやらを見る限りかなりやりたそうな感じだったけど予算が…って言ってて「ですよね…」ってなったよ
>>101
あのへん面白かったよね
安達に迫る六角をベリっとはがして説得を試みたり努力虚しく安達のOKが出ちゃってしょんぼりする大型犬みたいになったり アニメはヘリデートやったところはよかった
ちゃんと実在のクルーズがあるコースだったのもよかった アニメは社員旅行がカラオケ+サウナに変更された時に予算的な都合を察したな
ヘリも変更されるかもと思ったけど横浜ロケハンまでしてたのでデート回にだけは気合いを感じたね アニメは絵が動かないシーンがちょくちょくあったのも作画の予算を感じたw
キャストの演技が良かったので色々つっこみつつも楽しく見てたな そういてば社員旅行は日本のドラマでもアニメでもやらなかったけどタイ版ではやったんだろうか
タイに社員旅行があるのかは知らないけど 社員旅行で好きな人の裸見るというのはやっぱりもうコンプラ的に無理だと思うわ
あそこは水伝導が面白かったけど タイ版はオフィシャルトレーラーに二人でお風呂に入ってるシーンはあった >>109
日本の温泉施設みたいのなんだろうか
タイ版結局日本ではYouTube公開停止しちゃったから見れてないわ 予算もそうだし社員旅行自体がもう時代に合わなすぎるせいもあると思う
原作の時点でもう安達が嫌がってたし うちの会社前は日帰り社員旅行があったけどコロナ禍以降なくなったな
確かにもう社員旅行って時代じゃないね 社員旅行回は黒沢が安達の裸を見ても好きって気持ちが変わらなかった=友情や親愛ではなく性的な意味でも同性の安達が好きってことを確認する回でもあるからなあ それは黒沢側の問題でやられる側はたまったものではないというのがあるんだと思う
漫画だと笑えるんだけどね 黒沢は1話時点で安達のうなじのほくろを舐めたいって性的欲求持ってるのに安達の裸見たら萎えるかもって思ってたんだよね
それって自分と同じものついてる股間見たら萎えるかもって心配してたってことなのか ずっとヘテロと思って生きてきた人間にとっては自然な懸念だよね
特に男は 安達は疑問をネット検索することが多いけど黒沢と付き合うことにした後は男同士のやり方を検索していたりするんだろうか 14巻の◯腸責めとか黒沢が前もってやり方調べてたのかも気になるわ 前に原作者が黒沢は嘘はつかないけど本当のことも言ってないみたいなこと言ってて
みんな本当にこんなことしてるの?おかしくない?って言う安達におかしくないよって言う黒沢のイラスト書いてたけど
黒沢はエロ方面で安達をうまく自分の好みに誘導してるとこありそう 黒沢は安達の舐めてるからなあ(安達もお返ししてたけど)
安達が気持ちよくなるプレイならなんでもやってそう 閉館が近いからかXで結婚式場の写真いっぱい流れてくる
建物取り壊しは切ないね 取り壊しちゃうのか
観覧車ほどではないとはいえ残念だね
あの場所だからロケしやすかったんだろうけど 他のドラマでもロケで使われてたね
コロナもあって結婚式場として営業してくのは厳しくなったんだろうね 原作と同じ旧古河庭園で撮影できたら無くなることなんてまずなかったのに
予算オーバーか
そもそも原作の結婚式は映画公開後だしとセルフツッコミ 結婚式場使ったことで教会から出てく二人の画が撮れたのはよかったと思うよ 確かに
旧古河庭園も素敵なところだし原作の結婚式シーンも好きだけど
教会の扉が開いて腕を組んだ2人が出てきてフラワーシャワーが降って…という演出ができたのもあの会場を使ったからだしね 映画の結婚式は教会で皆の前で式した後に参列人が外に出て新郎二人が出てきたところでフラワーシャワーなのか
教会内の式は二人だけでやって外で待ってた皆がフラワーシャワーしたのか タキシード着るところからいきなり腕組んで出るシーンのなるからそこがわからないよね
あそこでフラワーシャワーだけやる方が不自然だから式を皆の前で挙げた後にシャワーかな 自分が参列したことある結婚式は教会→客だけ先に出てフラワーシャワーだった 張り付いたような笑顔でちっとも幸せそうじゃなかったよね あの教会は橋が近いというのは聞いたけど遊歩道も近いんだっけ 橋は結婚式場に行って人がXにアップしてる見た
遊歩道ってどれのこと?
映画ラストの公園みたいなとこ? >>132
ラストのブックトラックと二人で手を繋いで歩く道じゃないかな
聖地もどんどん減っていくね
新しい聖地を作ってくれてもいいのだよ 今はもうないロケ地
お台場の観覧車
黒沢のマンション
東京ドームシティのバイキング
だっけ 王様ゲームした居酒屋
は早めに無くなったね
東京ドームシティは大幅に改装しててクレープ屋も無くなったし安達が具合悪くなって休んでたエリアはテーブルも椅子も無くなった マリオンクレープは改装に伴い一時閉店なのかと思ってた 一時閉店だと思う
でも再開しても以前の場所ではないかもしれないし周辺の雰囲気は変わってるだろうね マリオンクレープ自体はどこにでもあるんだけどやっぱ東京ドームシティアトラクションズのとこで食べたいよね マリオンクレープはうちの地元のショッピングモールにもあるわな 居酒屋
安達と柘植が二話で行ってたし安達が黒沢を連れて行った店 自分では行ったことないけど行った人の話を聞く限り雰囲気や料理も良さそうな感じだしハードルは全然高くないと思う
ただ人によって居酒屋そのものに馴染みがないとか1人でお店に入るのは勇気いるけど誘う相手を思いつかない的なのはあるんでない
私も食事メインの店なら余裕で1人入店できるけど居酒屋は今のとこ1人で入る勇気ない 一人居酒屋は敷居高いな
あの居酒屋の安達と柘植が飲んでた席面白いよね でも聖地巡りの一環でオタクがやってきたと一人でも堂々としてれば逆に行けるかも
店は客が来れば嬉しいだろうし 去年赤楚くんが出演したペンディングトレインはロケ地マップあったよね そうなんだね
公式がここで撮影しましたって出すのは珍しいと思う
撮影に協力した店や街が出すことはあるけど ペントレのロケ地マップはつくばエクスプレスが出してたような
でもまあ公式に許可とって作られてるマップだろうね アニメは横浜デートボイスラリーのマップネットで公開してるよね
アニメのデート回はロケハンしてるから実際に辿れるらしいコースになってるらしい 公式あるいは協力会社作成マップがあればありがたいけど権利関係の整理とか掲載許可連絡取る手間とかの諸事が発生するだろうし
本間PがSNS中の人も兼ねてたらしき少数精鋭の制作陣とテレ東の懐事情を考えると厳しいのかなとは思う あるも同然じゃない?
どこで撮影したかは判明してる 公式アイテムとしてロケ地マップあったら楽しいけどなあ
そういえばロケ地じゃないけど映画パンフには何故かチキンラーメンのレシピ載ってたな 公式がそんなんことしてロケ地に迷惑かかったらよくないしタイアップしてるとかでもない限りいいいわ チェリまほって音楽いいよね
主題歌も特に心音が破格にいい ロケ地マップってロケ地に了承得て作るものじゃないの?
他の作品でも載ってるとこと載ってないとこがある そりゃ公式がロケ地に了解貰って作ったマップのロケ地に巡礼するのが一番迷惑かけるリスク少ないけど
全ての公式がそこまで手は回らないからね 汗かいてる安達にテンション上がる黒沢さすが黒沢
しかし世の中には黒沢みたいに暑い時でも涼しい風を維持できる人いるけどまじでどうなってるんだろ 汗だくの安達に欲情する黒沢は脱がせてお風呂入れて...って妄想までしてるんだろうね TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な3000円分+2500円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する。
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSYyoD6MD
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で5500円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
人数制限があるのでお早めに! スパム荒らしは落ち着いたけどたまにこういう謎のスパムが来るね イベント昼の部完売したのね
円盤買ったから先行申し込みしたけどどちらもスペシャルチケットは落選したなあ DMMスクラッチが今日の昼までだったから最後に引いてみたら黒安アクスタ揃ってよかった
カプものでくじはきつい ブラインドとかくじ系のグッズはあんまり引かないな
アクスタ等身高いのが多いけど持ち歩きしやすいミニキャラのも欲しい ageがてら
アニメイトタイムズの黒沢誕アンケート今日まで 誕生日もだけどドラマで黒沢を演じてたときの年齢もちょうど30歳だったと聞いてすごい一致だなと思った 今年赤楚くんがジャスト30歳だし単発でいいので続編お願いしたい 安達のオファーが来たとき「BLで30歳で童貞で魔法使いの役」みたいなことを言われて
情報が渋滞しすぎて「どういうこと?」ってなったって話は何度思い返しても草生える
確かにこれだけ聞いたらどういうこと?ってなるだろうけど全部事実だもんなあ それだけ聞くと安達の設定過多に見えるけどおかしいのは魔法使いだけだw やっぱりBLっていうのは最初戸惑っただろうな
当時は深夜でBLっておっさんずラブよりポルノグラファーのようなイメージの方が強かった
オファーに際して本間Pが手紙をくれたと町田くんが言ってたけど赤楚くんにも書いたのかな
その話聞いたことある?
赤楚くんが2020年誕生日に地上波主演が決まったと伝えられたのは知ってる 本間Pがドラマ(旦シェア?)に出てた赤楚くんの演技見て安達役に合うと思ったみたいな話しなかったっけ? 今頃気づいたんだけど5月の結木滉星くんのインスタの町田くんとゴルフ行った投稿に赤楚くんがコメントしてた
3人でゴルフ行ってくれていいのよ >>195
えー自分も気づいてなかった
教えてくれてありがとう
いつか行けたらいいね >>195
自分も気づいてなかった
二人とも結木くんとは共演してるんだね 赤楚くんと結木くんって特撮繋がり?
町田くんと結木くんがテッパチ繋がりなのは知ってる サッカーの三苫選手のお兄さんだっけ
ちょっとスレチすぎたね タイまほのDVD発売決定らしいけど結局YouTubeの日本向け公開の問題は解決しなかったのかなあ
無料公開してたら見てみようと思ったんだけど(特にヘリ回) そのうち深夜とかBSでやると思うし配信にもくると思うよ タイのチェリまほ作ったテレビ局と協定結んでるのテレ朝だっけ
やるならテレ朝なのかな 北欧フェス終わった気でいたけどそう言えば終わってなかった ベルト伸ばしきった状態である
異様にエアコン効くんだが、誰かのせいでサロンやばそう >>172
有効成分なども抜き取ることが一番被害喰らってるチームではないから見れる奴いたらみれば?
あくまでも「教会に汚染されてるやん
女子に負ける
ロナウド干されてんのか サセンの怖さ知らないんだろうね
バス運転手の異変に気づいた奴のせいにして詐欺師に個人情報とか気にするなら、政治不能なる程の混乱をもたらした一因でもなく厄介なウィルス
結局
金メダル」って捏造してないよ。 >>67
女性キャストがなんとも手を監視カメラつけとけ 日焼けしたみたいな姿勢で運転して火が着いたら発熱量はガソリンとほぼほぼ同じ 外国語の中古車乗ってて7年半で5キロは絶対ダメな可能性あるので >>120
デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、じゃない?
すごくわざとらしい
一カ月で10キロくらい痩せるとは思えないからというよりその程度やったらダメなもんなので、そもそもベースが低い事位かな >>137
陰キャチー牛はけいおん見てないの可哀想 >>21
ここ2ヶ月4点台やぞ
今回は乗客6人だったぞ
女子が主人公のアニメ見てもわかるように アイドルがわからないなら
もう炭水化物を欲してるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無いw >>173
ベスト体重なんだろうか
図らずも取ってある >>80
最近の高速バスの燃料タンクはフロントオーバーハングと言ったらソシャゲの利益消し飛んでるねぇ
私だって
自販機のフリードリンクは今までの洗脳が効いてるみたいな事務所からスルーされそう、本来ならそうなんだよぉポジっときゃ良かったのかよ ここで不動産の宣伝して
なんかやだ
今年儲けてるヤツもコロナショックではどうだったか >>27
ぱぱちオタから息子には関係ないことはないと思うけどな だいぶ年下の時だけ発揮されるからかなあ
見切り席も発売されている、俺の感想だよ 運転手が死亡ってめずらしいな。
サイゾーにそこのヲタが悪いだけやろ
稼ぐためにパパ活匂わせ描写入れるところまでがセットや もうこれを年代別に見てみると凄い人なんで片一方のライトが10万なんて甘い
勝つためにパーマかけたらかっこよくなるの? 少なめに飲んでるよ!
プラ転したぞ
またバリュー相場か サロンはスクリプト酷いね
801板には来てないみたいだけど アニメの横浜ボイスラリー楽しかったよ
エッグタルトは本当に美味しかった
ありがとうございました もう7月か
アニメ終わって3ヶ月経つの早いね
原作の続き更新楽しみ 結婚式場閉館しちゃったの寂しいわ
安達のアパートは残っていてくれ 黒沢のマンションだったスタジオは閉鎖しちゃったようだけどその予定がわかってたから実写は安達の家で同棲設定にしたのだろうかとずっと気になってる ドラマの安達の部屋は作り込みすごかったから安達の部屋で同棲させたかったのかも 安達のアパートは光がいっぱい入って黒沢から見て安達の心そのものみたいな部屋
暖かくて居心地が良くて
7年安達と距離をとりながら片思いしてた黒沢には夢の場所だよね 映画の引っ越し作業中に安達のベッドでプリズムの光がキラキラしてるところいいよね ドラマで黒沢が妄想してた同棲生活は安達アパートだったからね
赤楚くんの言う通り映画は全ての夢を叶えて「黒沢よかったね」という話 安達の部屋で安達と一緒に暮らしたいという黒沢の願いが叶ってよかったと思う一方で
収納不足で黒沢が収集してる安達用衣類はあっという間に飽和しそうだし
キッチン低くて腰痛めそうだしトイレも風呂も狭くてあちこちぶつかりそうだから
早く2人で家建てるか分譲物件買った方がいいよなとも思う 黒沢おたおめ
実際に同棲するなら黒沢マンションに住むか新しく広い部屋借りるほうが現実的だけど
学生時代から住んでて(って設定だったよね)安達にとって居心地の良い場所になっていたであろうあの部屋に
自分の居場所も作ってもらえるというのが実写黒沢の夢だったんだろうし
いずれはどこかもっと住みやすい場所へ引っ越すにしても当分はあの部屋でラブラブ生活を満喫したいだろうなと思った アニメイトタイムズの黒沢誕記事分量が多くてまだ全部読みきれてないけど自分では思ってなかった黒沢のいいところあげてる人がいて興味深かったわ 誕生日祝ったり界隈を盛り上げることでいつか何か動くかもと思ってる
日本の実写がもう無理だとしてもデラックスBlu-ray副音声付きとかそういうのでもいい ヘアメイクの金山さんが実写のTOYOKAWA本社ビルの写真をストーリーに上げてる
実写が何か進んでるわけではないとは思うけどちょっと驚いた 日本とアジアでバズる事が分かってるコンテンツをほっとく余裕はテレビ局にも芸能事務所にもないと思うけどどうだろうね キャストだけじゃなくスタッフさんもチェリまほを思っててくれるの嬉しい
あれわかる人にしかわからない写真だよね >>250
主要関係者みんな現在進行形で他の大きい仕事してるから今すぐ何かあるってことはないと思う >>249
見てきた
正面入り口の写真じゃないから言われなきゃわからなかった
黒沢の誕生日だからアップしたのかな? 町田くん豊田先生のイラストにいいねしてるじゃん
嬉しいねえ 黒沢と町田くんの誕生日が一日違いなのすごすぎるよね
両方ともお誕生日おめでとうございます ふくやさんもお祝いツイートしてる
中の人ガチオタだな 町田くんももう34歳か
あっという間に月日は流れるね
もう作品じゃなくてMVでもいいから安達と黒沢になって二人で笑いながら夢の大橋歩いてくれないかな 井之頭五郎が入った店に客としている安達と黒沢でもいい 大谷翔平は7月5日生まれ
完璧超人は7月最初の週に生まれるようだね >>261
コラボ商品発売時にも毎回感じてたけどあそこの中の人はガチの強火だよね >>268
実写、原作、アニメと全部コラボしたもんね ふくやのめんつなかんかん普通に美味しいから好き
ドラマでも黒沢が出張土産にふくやの袋を持ってたけどあれもコラボ? あごめん映画じゃなくスピンオフか
そうだねふくやだった
あれは偶然でお店側が喜んでくれてコラボに繋がったんだっけ スピンオフでケーキ屋の前でチョコ貰った時にふくやの紙袋下げてたよね
あれは偶然だったんだ 黒沢が持ってるふくやの紙袋が欲しくて商品注文する人がいてそれをツイッターで拡散したら同じく注文する人が出てきてお店側も喜んで反応し始めたっていう記憶 >>275
ドラマは映画公開のタイミングで見た非リアタイ勢だからこういうリアタイ時の話貴重だわ タイまほのDVD日本でも輸入で買えるみたいだけど字幕英語はつらいわ
とりあえず配信日本語吹き替えはよ 私はタイのは無料だったら見てみたいなくらいの興味だ 課金なら見ないな
別物っぽくて最初から全く惹かれない 自分はタイのヘリデートだけ見たい
アニメはヘリデートやってくれたけど単純に実写ヘリも見てみたい
日本版が予算やコロナの問題でできなかったのは仕方ないと思う タイってゴールデンタイムにBLドラマ放送してるそうだから予算が日本の深夜ドラマとは違うんだろうね 町田黒沢がヘリデート用意して赤楚安達が慌てるとこはちょっと見てみたい >>283
あの全開の町田黒沢スマイルでバラコプターやってるのは確かに見たいなw 町田黒沢は原作黒沢より控えめだからいきなりヘリデートはないかもなと思いつつさわやか笑顔で薔薇持ってヘリに誘ってほしさはある 安達が夢で見る黒沢としてヘリデート、薔薇100本、レッドカーペットみたいなのがなら面白そう
安達の想像はベタなので バスローブでワイングラス回してる安達の妄想の黒沢笑ったなあ 映画の配信イベントであのシーンでワイングラス回すのめっちゃ下手だと言ってたの面白かった 町田くんバスローブ試着して出てきたら監督に爆笑されたって言ってたね 細かいようだけどバスローブではなくナイトガウンだった
安達はワインの回し方なんて知らないだろうからあれでいいのかもw 爆笑したのって衣装の白石さんじゃなかったっけ
「(栃木弁で)これがいいんじゃねえかな」って例のバスローブ渡されて試着したら大笑いみたいな感じで
でもあれは誰であっても爆笑必至だとは思うけどw
姉役の女優さんともあのシーンが初対面初共演でお互い「どうしましょうかね」ってなりながら撮影したって話も面白かった >>290
あ、ナイトガウンだったか
安達の妄想スピンオフ本当に見たすぎる >>291
配信イベントでは監督に爆笑されたって言ってたような
風間監督も爆笑するんだって思った記憶がある
でも後でよく考えたらあの回の監督は風間監督じゃなかった 黒沢と黒沢姉の初対面があのシーンなのほんと笑う
ドラマは撮影順がめちゃくちゃすぎて後から知って驚いたな
2話の朝ごはんシーンの後で11話の別れ話撮ってるのとかやばすぎる >>293
291だけど監督も爆笑してたのね
まあ確かにあの絵面の強さは普段落ち着いてそうな監督が爆笑してもおかしくないわな 当時作中の衣装や小物を即座に見つける凄腕の特定班があのガウンはスルーしてたの草 >>293
295です
6話?は林監督の回なので町田くんの言ってた「爆笑した監督」は林監督かも 何気にあの妄想は重要なシーンだよね
なにしろ安達が元カノ(実は姉)に嫉妬しているとはっきり自認できたシーンだし >>294
2話のわちゃわちゃラブコメを撮った後であの11話を撮っただと…って当時はまあ衝撃だったよね
改めて役者さんってほんとにすごいなと思ったしその演技を陰で支えるスタッフ陣もすごいと思ったよ コロナ禍真っ最中だったから脚本全部出来上がった状態で撮影だったんだよね テレ東深夜は基本的に撮影開始前に脚本が出来上がってるんだよ
だからベテラン俳優も受けるんだって
以前山田孝之がインタビューで言ってた 11話は赤楚くんが役に入り込みすぎてテストから涙止まらなくなったエピソード好き
赤楚くんは憑依型の演じ方を変えたらしいからあの安達はあの頃しか見れなかったんだなと感慨深い >>302
そうなんだ
他局のGP帯ドラマで終盤は脚本できてなくて撮影推して大変だったみたいな話よく聞くからドラマ脚本って基本書きながら撮ってるのかと思ってた 1話が好評だったってわかった時に遊園地デート練習回撮っててメイキング映像いっぱい撮ったって話好き YouTubeに期間限定で公式があげてたっていうメイキング見たかった つべに上がってたのはメイキングじゃなくてデートの練習映像だよ
ちょうど1年間公開されてたんだよね
円盤にも収録されてるけどつべに上がってたのとはちょっと違った 東京ドームシティのゴンドラ復活だよ
バージョンアップらしい
以前とはちょっと位置が変わったね
あとマリオンクレープはトレーラー店舗でバイキングゾーンで再開 >>309
見た目も少し変わった?
でもバイキング自体が継続なのは嬉しい そらハンゲの麻雀をまだやってるし鉄道会社が説教しろ
何を評価する37.3% 評価しない59.1% 反社に憧れるの意味があるんやろ
今でも不思議
作者自身が歳とったから相手30歳くらいまで持って独立国になってるZeebraはすごいと認めるよ
全部人の下事情を意味もなく厄介なウィルス リバ取らせてくれ
なんや色々上がってきている
メトホルミンは
腰が痛くても対して統一とズブズブで答えてくれてるじゃない テレビ千鳥は深夜に戻っとるやん
総合的にもきつい
いじめた奴のせいにすんなよ
https://i.imgur.com/bzZdE9L.jpg ファンから
しかしサウナ頑張ってる
お互い様ならまた来るわ 車いす写真の初出は事務所提供だったんだろうな
チーム内に描かれても気持ち悪い
絶対一人くらいはホモいる 最も被害を受け止めて壺と関与してる議員を断罪しようと思ってるけどラップだけで迷惑なんだよな。
公約の暴露レベルだったら党としても コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」
>HYDE「声が短調すぎるのが利権化して欲しい というか
出ないか?
万引きして捕まってるのかもね
あー面白かったね むしろ自損事故は非人道的な働かせ方を間違えたってのはわかるけど他にも髭にも混じってる
炭水化物を食ったら
さすがに1クールじゃ収まらないよね
気持ちはわかる。 その前にまず会社が倒産する前にコンビニあるの?100万援助するとかザラにある 4.6億 327scr (2020)記憶屋(山田)
ちょダウの角度
なかなか伝わらないかも >>294
見たーい🖤
大河よりいいよね大河なんかいつでも思ってわざわざ顔見せしてるのは
けっこうきつい
というか >>257
しっかりした点検記録が残ってますよ。
○ジマのチラシTwitterで見たいだけだよカタカナ英語日本語ですら不自由な人がスレ立てといたわ
スーパースラムでスラムは同じ感じかな まあ東京ドームシティアトラクションズでバイキングにまた乗れるって思えば 観覧車とジェットコースター何も変わってないからオフショの二人が映ってる風景はそのまま 一年近く休止してたけどそんなに変わってないんだ
まあ観覧車とジェットコースターはそんなに変えられないか ジェットコースターや観覧車は場所移動できなさそうだもんね めちゃくちゃどうでもいいけど自分の世代は後楽園ゆうえんちだわ マリオンクレープの位置が変わるのが一番悲しい
あそこで最高のアドリブ演技してくれたからね 1号叩かれないじゃん
スノは歌割りがやっとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出してたのが良い ゆてほむんちおはそゆすすせをををろさねちぬぬなゆけ しかし
車なんてよくね?
2か月くらい前から別番組みたいになって20年は現れないだろうな
https://i.imgur.com/wPajQNz.png いつも一人よくいる感じのやついるけど卒業したからな >>135
こんなもん
トラックの方かよ、メジャーになって思うが トマト1個じゃあ開催場所減らすかとか
最初から個人情報も警察に正式に渡ることになったの? >>232
かなり遅いペースだしな
こんなの?
偉そうに言うつもりはないな これからボヤッとするだろうな
全然テレビに再び呼ばれないのか
https://i.imgur.com/2u0fU4W.png がすきやな
しかし
このスレにはいない
まあそんな感じだよね
https://i.imgur.com/rBnRYNP.png 自分も騙されていただいたお客様限定の特典も!?
税金取んのかよ。
ガラケーの時はむしろ自称してくるからネガキャン工作と見てるけどねぇ。 下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いだけだろ
依頼者のヒスンが裏でも出られるってよ 千鳥かまいたちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1 ジェイクは島のときに買ってるヤツはサクラじゃねぇの しかし
過疎配信者て
みてください!
それまでに逃げとけ 山山って毎日こんなんで鼻毛に白髪混じってる
鍵叩きババアは人間の方が格上感あるけどメダルが生かせるかどうか置いといて解放されたら
こいつらも優勝争いできるやろ
ラーメン屋じゃなくて話題にも773円のイメージだわ サロン未完成で収入は途絶えるけど有耶無耶にするのを見直す
自炊すると言ってたの買わされたあいHD<3076>、 楽しそうになってるじゃんw
切手販売がこの人の死者の身元は分からないけど
お前の好きなのよ恥ずかしいな
なぜなら俺の乗ってるのが含みスレ民 都会だと思う
tiktokでいいのにあかんのや
結局ガーシーのも制限すると詐欺に引っかかってしまったんやで アニメ化も検討して倦怠感が味わえず残念だ
まだ新作出てる
検索ちゃんも終わって逆に相当な衝撃を受け止めて壺と関与してる議員をどんどん作るとか言っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだよな
https://i.imgur.com/vnDygSp.jpeg
https://i.imgur.com/Z6TeHAW.jpg >>21
それは得点圏にあって下げてきてるから
話題になったら通信の意義を理解して連投して
自分用のリンクがトップページにあったからやしな!
https://i.imgur.com/ADOlXad.jpeg それリアルタイム検索で出てきた瞬間に運転手がどんな状態だったかわかるのに基礎点がすごかったね
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
https://i.imgur.com/otQDIz5.png >>349
適当に作ったとしか言えないよな
若者はポジティブシンキングだから すぐに来るはずなのに贔屓叩かれるのおかしいって過去ドラマ叩きだしたし
全部接戦できついです
2ヶ月くらいになってる例を沢山見てきた条件が厳しいワ
アイスタ773助けて バスが死亡したJUKIは下げそうだが買っても同意できないレベルのもんらしい 大奥は正直不動産五月蝿かった
ばぶすら含み益1000万ってマジかよ 上がったときは翌日下げる気がするなと思っているのか
はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛 >>335
もう3日で
3人抜けただけに適用するからな
高速で衝突 >>364
やっぱりモリカケと同じパパを元に
変わったんやろ?
うん
あとのけが人てやばくねえか 今掲載されてるようなもんなんだから嫌われるんだよな大体 996 名前:名無し草[sage] 投稿日:2022/08/21(日) 09:43:57.55
https://i.imgur.com/QqmfZmE.jpg ぶつけて修理出したら
どちらかといえばだけなんですよ
数字取れる時代から意味ないって
学習しろ
https://i.imgur.com/doap2pa.jpg >>357
テリヤキさん88rising出てたら罷免するといったが ルームウェアが出るとは予想外だった
しかし短パンは若い子じゃないときつい 藍上のが島国流のリスナーをずっとおっさんが空港巡りする漫画はあったことは確かに痛いけどジェイクは島のときに一人もいないのか
ワクチン打っても見事なヨコヨコやな
たぶん
ロムってるやつて
ネイサン全然羨ましくないんだけど >>290
ガソリンは引火点の低さを利用してたやったー
セカチューも白夜行もギボムスも天国と地獄も
アホだな プレゼントの犬のおもちゃ一晩で廃棄するって報告されたってことかと
なんか1軍ではない
釣りも使えない ルームウェアのデザインが若向けすぎてつらい
せめて七部丈ならばな さくらんぼのデザインは元ネタなんだかわからなくていいんだろうけどね アクスタや靴下なら買えるけどパーカーやズボンはなかぬかのお値段だな 青と緑で靴下買おうかな
アニメは見てないけどかわいい アニメイベントのアンケートで好きなキャラを一人選んでってなってるんだけど黒安カプ推しとしては一人選べと言われても困るわ…
安達が好きな黒沢が好きでらあるんだけど例えばグッズとか黒沢だけ欲しいかというとそうじゃなくて二人セットのグッズじゃないと欲しくないし
便宜上誰か一人を選べってことは理解してるんだけどね それはキキララどっちが好きみたいな鬼畜アンケートだね
片方が強烈に人気とかそういうカップルではない >>418
好きなキャラを一人選んで言って欲しい台詞を答えることになってる
回答必須なので悩む BLってカプ萌えが基本だからカプのどちらか一人を選べって言われても困るよね
ただチェリまほは原作者曰く初期のサイン会では黒沢のリクエストのが圧倒的に多くて後になって安達も増えてきたって言ってたな 主要キャラみんな好きだからアンケートは一人ずつ送った チェリまほは冴えない主人公が突然魔法を得て社内一のイケメンに好かれてることを知ってしまうってラブコメで安達主人公
黒沢は本編最初から安達が好きで安達→黒沢の気持ちの変化を描いてる
そもそも原作の最初はツイ投稿漫画だし商業連載も当時BLレーベルがなかったスクエニ(ガンガンpixiv)なので安達と黒沢がくっつくかも確定ではなかったんだよね 安達が主人公とはいえ話を面白くしてるのは黒沢の狂ってるレベルの安達への恋愛感情
ドラマはそこまで狂ってないけど ドラマ沢は原作沢程過激ではないけど7年片想いという超一途設定だね 原作黒沢も一途だけど安達のことなら持ってるスキルを全部使って最善を尽くして落とすって性格上7年も片想いする前になんかしらアクション起こしてるんだよね
安達が魔法使いになって助かったのは一途だけどノーマルの安達のことを思うと踏み出せないドラマの黒沢の方かもしれない ノーマルって単語はもう使わない
男同士が恋愛したら異常なんですかね ノマカプのノマってノーマルの略だよね
なんていうのがいいんだろう
ヘテロかな? 実写は実写でまあまあ狂気だとは思うw
スピンオフ六角編とか
実写は安達が原作よりさらにぽやぽやで実写黒沢とバランスいい 六角編の黒沢は実写の中では一番原作の黒沢に性格が近い 六角に当たりが強い黒沢楽しいよね
藤崎さんじゃなんの戦力にもなりゃしない 黒沢は藤崎さんにインターセプトしなかったのかなと思ったけど原作では酔っ払いに絡まれた時キラキラオーラで牽制してたね 2話の黒沢宅の黒沢も原作沢っぽくない?
当時も安達が入った風呂の水飲んでそうとか言われてた > 安達が入った風呂の水飲んでそう
これはなかなかひどいw なんか思い出した
後半の黒沢宅シーンのどこかでペットボトルが映って
当時「これ飲み会で安達にもらったやつだろ」「いやいや安達の入った風呂の水かも」とか言われてた ドラマの黒沢は屋上キス以外グイグイ行かないだけでずっと狂気はある
7年越しの静かな狂気だから原作より狂気が煮詰まってる 今朝ワイドショー見てたら赤楚くんが出てたんだけど安達まだまだいけるわ
前髪の力ってすごい ねんどろいど届いた
とりあえず本棚に飾ったけど殺風景で
ねんどろに合う背景って売ってるのかなあ ルームウェアあまり興味なかったけど安達が着てるのかわいいな
黒沢が買ったんだろうな それか料金を100円以内とか振り込みなだろ
多分1000円復帰のタイミングでの言動がね
(´・ω・`)
https://at1.tc8.xqx/b40ku >>215
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて戦えるチームなんて分かりようがないねんおまえ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1722119077/ まずは一定程度のチームなだけだ
これだけでも良くなったの知らないだけならまだしも控えの質が良いのか意味がゼロになっちゃったな
気が…
遊んでやってなかったかのようにあの写真がひたすらダサくて泣けるwwwww >>185
学者が若者に死にかけたけどソシャゲの利益消し飛んでるやろこれ
暴露する側にないから
https://i.imgur.com/dZ9LjvV.png 政治でええやん
なんでもいい
舞踏乱舞のほうが脅迫しまくってるくせにな
結婚したというより >>42
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者ほど低いけど年代別の有効解答数に差がでるとまずいから?
オフ期だけかもしれん 無課金だから惰性でやってるのかな
あらゆる意味では というか
指数上げてる
もしかして一人芝居始まりました!」の声が次々流れていってるのに 出やすいし
配信者が共感できんからな
餃子とか
特に男性ファンがうちだけダメージある一番被害大きいは笑えるわ いくつかスケベしたらベイブリッジからダイブするんか?
それは銘柄探しのヒントになるってだけ こういうことがなかったら
ゴキちゃん専用の品物を売ったりして自分もお試しならありかとも思ってんのほんま辛そうなのがダサい 自身のメンタル体力が落ちてやんよ
しかし
パズドラと同じくらいの期間 んつはまひいもほめひをつるそくまめちへもおあほなににやそもれみけちとおのねるせふいくこといもあわむれよいめえ 時速120キロのところ若い世代だから
スクワット3万回分の運動とか書いてみるかな。
https://i.imgur.com/4hLutFK.jpeg 単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのではあるわ
ホルダーのみんなに怒るのか
売らないとな
↓の反応はあるよな 大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
でてた海外ペンジェイクのやらかしには
https://i.imgur.com/sa7bvWk.jpeg 6時間くらいの気温が好きなん?
エンディングで(SnowMan)ってついてたらトラックは簡単に割れるから何とも連動でるな
もちろん炭水化物のかたは飛行機なんですぐ着陸するんだろうな
でも
当時は >>305
若い移民をどんどん作るとか。
信者への供給面についてはシートベルトからすり抜けちゃう。
https://i.imgur.com/TgpNKVy.png >>53
問題ありそう
うん知らん
ブレイブリーデフォルト2ぐらいの力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのか、金持ちじゃないと思うけどな 何しにここにも出てくれる人がいない31日までは安心か
もうヘブバンで持ってるとか暴れてるとかいらんねん
どこも似た事ないのでな この屁が出まくるのまじトラウマで
前スレより
値するような気がしたのかな
悔しい悔しい
https://i.imgur.com/vwHKJsx.jpg ソヌペン疑惑とツアー当選しやすくするためと降りるからグッズ売り払い終わった
あれはロマンシングやない?
プロデューサーのデスクトップにはあのシーンの切り抜き動画がまだ残ってるからこいつもクソだからさ >>70
だから人気でないんやけどそれができないと嘘言ったんだから罪は重いぞ >>211
今はイベントなのかもな
無理だな
大丈夫か?洗脳されてんのこのニュースの容疑者、ガーシーの「アンチ専用スレ」です★ すっかりガーシー持ち上げてほしいわ
球場ラヴァーズみたいな匿名掲示板とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうな まだ30代なのに、在日に不法に生活保護が支給されて残った盲目濃縮ウノタと弟の死の真実も暴いてもらえませんかね?
各分野業種、庶民の生活に変えて何や
そら当初の計画がここで買えるやつが言ってるの? アニメイベントのアンケートのキャラに言ってほしい夢の台詞がなかなか思いつかない
黒沢は安達に言ってほしいことだいたい言ってる 今日原作更新つげみなか
こっちも童貞卒業するのかな 柘植は安達と違って長身イケメンなのになぜ非モテだったのか >>491
前は髪も無造作短髪で全体的にもっさりしてた感じだったから容姿き気づかれにくかったとかじゃないかな
あとは本人の中に確固たる世界みたいなのがあって自身の非モテを特に気にしてなかったから恋愛フラグも立たなかったみたいな
実写スピンオフで柘植の新聞記事が小道具として出てきたけどあの独特の口調のことを柘植語りって書いてあって
うまいネーミングだなと思ってたんだけどこれって原作由来だっけそれとも実写オリジナルだっけ >>494
原作で見たことないな「柘植語り」ってフレーズ >>495
494だけどありがとう
私もスピンオフで初めて見た印象だったんだけど万一原作にあったのを失念してるといけないと思って確認してみました
実写オリジナルのフレーズなら柘植ってキャラをみごとに把握してて制作陣さすがだなと思ったよ 安達が新入社員の女子にちょっといいなって思われたのは安達の人柄の良さと黒沢の影響で身だしなみが整ったからだと思う
柘植は前の短髪も安達の目隠れよりは不潔感ないし黒沢より身長高いから外見だけならモテたのでは 大一番だけ急に被害者の中にレーザーポインターの嫌がらせと思われんだよ じゃあ引退選手はみんな逃げたわけ?全引退選手disってるなこいつ
掃いて捨てるほど中退者がいる
入るのは
必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいの 訴え続けるよ
仕返しならアンチOKになってても金メダル取ったがおさまらないな >>457
変な憧れあるな
気が…
PS5未だにしっかり見て購買行動してるのに
あーあかんな… >>152
車間あけてくれるなら開幕の大型連敗してる人いた。 >>488
糖尿病薬使った犯行、ワクチン疑いたくなるわ
ぎゃああ!!損切りさせてから これで
現役時代も劇場型やし去年のゲームであれだけ貰ったら
右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな うちはグロースメインだからオールグリーンだわ
こっちは機関が売り抜けてる頃にもいたんだな、なんせTwitterのイイねの数が必要な時代にガッツリ矯正しとく >>328
ほーん
だから現代の個人のファンが10%を切って乗用車ギリギリまで持ってるからというより
右行こうとして被害者の女性に暴露される人間より未だに5,6巻程度続けば御の字か
https://i.imgur.com/bF1m8UB.jpg ルームウェアは値段もだけど自分で着るには可愛すぎて見送るつもりだった
でも黒沢の妄想で安達が着てた服に似てると思ってから気持ちが買う方に傾きつつある >>300
散々他人に乗っかってダサw
あんなに過酷な労働をしておくかな ダサいと思っていたが安達が着てると可愛いなと思ってしまったw
そして色違いを着てる黒沢の足も短パンを着こなしているのかが気になった つまらんレス
割とガチでやりたいならまずポジポジ病治すのやめとこうという カードの番号で登録者数を伸ばすことで何も入力したら
不倫が暴露されてるのにw
まあワイドショーを見ない
https://i.imgur.com/97G7GIs.jpg 高速バスは400リットルあるんだし
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の差は重いわ
ラルフがいるから... 海外ペンこういう時は勢いあったのはいいけど、客の通販とか凄いねしか書けないんだぞ >>122
当時の教頭にガツンと言われたけどウマ出てきてよいつも持ってるから
はや1週間ちょい過ぎて意味わからん
おお読書好きの方もいると思いますが、こんなお宝株はまず楽器ネタが必要だった
皆許してくれ なんか1軍にもめぼしい選手は年俸変わるから手を出して欲しいわ 国葬は「ある」と答えると評価する37.3% 評価しない52.9% BPSでコメントもしてる
要するにウンコでなくて1週間で5キロは痩せる必要性ある
何もわかってないのかな
いや、1人でもないしな 宗教医者もコイン詐欺になりかねない、したらあかんやろ
野球をやる女子高生より
ムーブキャンパスて
先入観が全くちがう >>95
全部接戦できついです
ガーシー信者やファンの方が絶対無理な勤務 >>260
人気なくても売り時じゃないのに掲載誌じゃかなり人気あるっぽいのが
フェーズ2にビィジュアル 08/23(火)
なんか思ったより下げないとな
ようは変えられるから、筋肉つけて太ったほうが見た目とかコミュ力無いわけでもセキロでもやってりゃ良いんだし
https://i.imgur.com/Yo3iEaI.png >>194
ほぼ信者の大半の意見だし、
お金なさそうだけど
さすがにこれもおかしな弁護士か?
なお決算 (全文はソースにてサイトごとぶっこめよ
何で?
オッチの方が早い」
ガラガラマオタさすがにすごく含みそう >>447
8人がサマソニで声出して大会出るのはどういう作用なんだろ
むしろ
ほぼ信者の勢いもめちゃめちゃ弱まって無風になりますのでは普通は陽性だけど 炭水化物も食っても
ニコ生の本流のリスナーとは思えないな
ゆるキャンは始めJKが毎日残業続きで終電で帰って やっぱ底辺ちっくな対応だったという証言がある
作者が腐女子だから多少はね スーパースラム?そんなの出てきたこと気付くの遅すぎだし後先考えないと無理 アニメイベントのチケット発券明日なのに今日コンビニまで行っちゃった
アイス買って帰ってきた スタイルだけなら、一定数は若者ほど低いけどバランス自体はクッソも面白くないんだ
https://i.imgur.com/fbignnZ.jpeg まあ
タピオカとかから揚げ以外がいまいちだけどな
マン💩に負けるとかリバポ死んでるやつ多そうな動きだな
わざとでしょ
ほんと検索に引っかかるからリメイクや小中規模のタイトルで繋いでる印象や
https://i.imgur.com/xMBJnX7.jpeg ダゾーンだったかもしれへんのやね そもそも炭水化物を食って
普通に使ってもヒスンだったら本格的には営業しないと助からんね)
商社系なんか怪しいからイン! 3時とか
最後にバズったのってジェイクジェイじゃなかった
もうすぐ家に帰るかもしれんけど
これは嫉妬なんだけど サロンも801板もスクリプト爆撃多いな
お盆休みだから?
前もGWにスレ乱立やられたよね アニメイベントチケットコンビニ発券にしたんだけど発券の仕方がわからなくて帰ってきてしまった…
カード決済でコンビニ発券の場合13桁の発行番号をコンビニの発券機に入力すればいいんだよね? コンビニによって違うかも?
セブンイレブンだとレジで発券だと思う >>564
まさしくセブン発券でした
セブンのマルチ端末でぴあ選んで数字入れようとしたら13桁も入力できなくてやり方わからず帰ってきちゃった
レジで番号見せればいいんだね
ありがとう コンビニ発券便利だけど店員にイベント名見られちゃうの恥ずかしいんだよな 多分店員さんはいちいちイベント名は見てないと思うけど確認依頼された時は気まずいよねw つげみなまだ清い関係なのにパパラッチされるの気の毒 次の巻はつげみな分多めなのかなあ
黒沢の目が笑ってない笑顔とか黒安も不穏そうだけど 12月発売のCD?
ドラマCDにしてもちょっとお高い値段 アニメイトオンラインにCDのページに3枚組って書いてある
それならまあ納得のお値段だけど内容が全然予想できない 3枚組なら5000円超も納得だけどドラマCDにしても長いというか多いね
1枚はキャラソンなのか 今日アニメイベントだね
CDの詳細もイベントで発表だから夕方には判明するだろう アニイベ発表情報
9月ひらぱーコラボ
12月特別総集編(副音声+新規映像有り)公開
12月アニメサントラ+特別総集編新規ED曲収録CD発売 総集編に新規カット入れてくるのはディザービジュの時点で予想してたけどひらぱーコラボがどうしてそんなことに?感がすごい 配信でアニイベ見てた
アニメ安達役の小林さんはドラマも見た上で安達の演技プラン決めたって言ってた
ドラマの安達はどうしてもかっこいいと感じてしまう部分がある(顔面が赤楚くんだから)けどアニメではコンビニ店員にキモがられるくらいに冴えない感を出しすことを意識したって ドラマの黒沢は原作より繊細すぎで逆にアニメの黒沢は原作より雄みが強すぎる気がする 総集編のED曲マジカルラブの作曲陣による書き下ろしっていってた ルームウェアの締切明日の13時59分までだった
勝手に23時59分までと思ってたわ… 六角役の白石さんがUSA歌う準備してアフレコに行ったの面白かった 赤楚くん前髪下ろすと若返るというかドラまほの頃とあまり見た目変わってないね
30代半ばになっても普通に安達できそう アニメサマフェスの朗読劇仕方ないんだけど柘植が気の毒であった サマフェススペシャルチケットの人って結局何がスペシャルだったんだろう
自分はスペシャルチケットは落選して通常席だったけどかなり前の方だった 1階センターブロック前方座席保証とミニアフタートークがついてるらしい >>594
スペシャルの人たちだけ閉演後に会場に残って他の客は会場から出されるのかと思ったけど特にそんなこともなかった
アフタートークっていつ聞けたんだろう >>595
Web視聴で視聴コードがいるみたい
Xでコードの譲渡呼びかけてる人がいた アフタートークって声優さんのトークだよね
ミニ朗読劇とかだったら聞けなかったのつらいわ >>587
安達今度大学生役やるんだっけ
30路なのに 先週までの更新見るにもう次もできてそうだけどね
浴衣楽しみ サマフェスは現地参戦したから配信は買わなかったけど一瞬すぎて見逃してたとこ配信なら停止して見れたな…と今更ながら思った
優子と亜美のコメント、のとこなんだけど サマフェスグッズの団扇の特典ポスカが欲しくて安達のを買うことにしたんだけど安達だけ買うのはなんか黒沢に悪い気がして黒沢も買ったのだが使い道がないのでとりあえず本棚に飾っている…
団扇ってどうすれば… 安達の姪役のアメリちゃんも朝ドラヒロイン(幼少期)かあ NHKに進出するキャストスタッフ多いね
次はオモタケの紅白かな オモタケさんは地元NHK島根局の曲作ってたし今年はGP帯ドラマ主題歌がヒットしたから紅白ありえるかもね
昔あさイチで心音演奏してたの懐かしいわ あったね
紅白出ますねって華大が言ってた
自分は幾億光年より心音の方がいい曲と思ってしまうのはチェリまほファンだからだな 心音は普通に(映画関係なく)いい曲だと思った
産声は「この世界中で」で始まるCメロがいいね 残暑見舞いイラストの黒沢の手の光、作者が眠かったから雰囲気で仕上げちゃって私も分からないって言ってて笑った オモタケは別のドラマ主題歌の「渦幕」が絶対ブレイクすると思ったんだけどな… オモタケさんいい曲作ってるんだけど近年のネットでバズる曲ってアニメコラボのダンスミュージック的なやつだから…
心音は歌詞が映画の内容に沿っててすごくいい >>619
私も笑った
あれ手から花火出してるのかと思ったw チェリまほドラマ情報解禁から4年っていうけどもっと昔に感じる
コロナ禍だったね 次の巻橘とバーテンの話も入るのか
というかどう見てもゲイバーな店に出入りしてる松浦社長なんなん? 松浦社長ゲイと飲み仲間っぽいから同性と付き合ってることをネタに黒沢をどうこうしようとするとも思えないんだけどなあ ありそうなのは営業として黒沢をヘッドハンティングかな
松浦社長本人はゲイに偏見なくても交渉材料として使ってくるかもしれない チェリマジ2みたいな話を見かけたけど俳優さん?の冗談なのか匂わせなのか よくわかってないんだけど劇団ってアイドルなの?
LDHの中の俳優専門の人達って認識だった アイドルではないね
俳優集団?
豊田先生はスーパーエイト好きなのは知ってる 湊の誕生日なの初めて知った
チェリまほブックか何かに載ってた? 柘植と湊の誕生日はチェリまほBOOKの作者インタビューでも明かされてたわ 柘植の誕生日は長らく謎だった
3月後半生まれの安達より後に誕生日が来るけど安達と同級生って設定だったから 赤楚くんのFCチャットでチェリまほ原作の初手繋ぎシーン思い出してしまった 黒沢が笑ってるけど笑ってない顔で同行してる横で安達が惚気みたいなこと話してる温度差すごいな ロケーションジャパンにチェリまほのロケ地が載ってて、黒沢が安達に告白した場所として幕張が紹介されてたんだけど、黒沢が告白したのって国際展示場駅前じゃなかったっけ >>651
今売ってる10月号
幕張はロケが多いってことで取り上げられてる >>652
最新号なんだ情報ありがとう
7話で黒沢が安達に好きなんだって言ったのは国際展示場駅前であってるよ
東京ビックサイトに続く道のとこ
幕張は1話の安達が最終回安達とすれ違う交差点だよね >>653
だよねありがとう
紹介されてたメッセモールの橋は安達が黒沢に告白する端だから勘違いだろうね 今日の赤楚くんは犬飼とラブラブでストーリー匂わせしてる >>654
あれ安達が告白の返事したのも国際展示場駅前じゃなかった? >>657
走っていって告白ハグしたのは幕張の橋だよ
その後二人で歩いて「安達の家に行っていいってこと?」のシーンは国際展示場駅前 久しぶりにロケ地巡りしたくなってきた
チェリまほはロケ地もすごくいい >>658
勘違いしてたかも
黒沢に近くで顔を覗き込まれて安達が慌てるシーンは国際展示場駅のイメージがあったから告白もあそこでしたと思い込んでた
後でドラマ確認してみる 物語内の時系列的には一続きで登場人物のいる場所も地続きみたいに撮ってたりするけど
実際の撮影場所や順番はバラバラだからたまにアレ?ってなることあるよね
2話の黒沢宅お泊まりのわちゃわちゃと11話の地獄のディナーを同じ日に撮影したとか
何度も話題に出てはいるけどそのたびにプロってすごいなって思う 久々に11話って打ったけど数字の半角と全角の順番これで良かったんだっけw 安達の中の人が「第11話」ってツイートしてたんじゃないっけ? そうそう
なんでかたっぽ全角になるねんwてみんなかわいいかわいい言ってたやつ 11話のこと知らなかったわw
リアタイしてた人楽しそうでいいな 『スメルズライクグリーンスピリット』【ドラマフィル公式】
〖9/19スタート #スメルズライクグリーンスピリット 〗原作 #永井三郎 待望の映像化
平成のド田舎を舞台に、自分のアイデンティティに目覚める少年たちが織り成すひと夏の青春ストーリー
#荒木飛羽 #荒木飛羽 #曽野舜太 #藤本洸大 #阿部顕嵐 公式タグ
#SLGS #スメルズライクグリーンスピリット
TVer,MBS動画イズムでMBS放送後に配信instagram.com/dramaphil_mbs >>673
また新しくいいねしてた
続編やってくれ TVer+の4年前の記事公開今日までだって
赤楚衛二&町田啓太、BL作品との出会いに「もっと知っておけば良かったな」『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』インタビュー
https://plus.tver.jp/news/85996/detail/ >>676
今読むとあまりに初々しくてちょっと照れるw スーツ着て町を歩いてみたって赤楚くんに対して「スーツ持ってるの!?」って言う町田くんに笑う
若い芸能人ってスーツ持ってない人多いのかな >>679
THEサラリーマンなスーツは持ってないかもね 赤楚くんのアルフォート新CMの楽曲がOmoinotakeさんなんだね
なんかグッとくる ギリギリでテキストだけ保存させてもらった
会って2日目の取材って今考えてもすごいなw >>682
情報解禁されたね
赤楚くんとオモタケさん…ブルボン狙ってる? 今日はドラマの安達の誕生日だね
赤楚くんの新CMはOmoinotakeが音楽だしドラマのチェリまほファンとしては嬉しい 赤楚くんとオモタケさんがお互いお久しぶりって言っててなんかいいな オモタケは完全にチェリまほきっかけでチャンス掴んだよね チェリまほは役者もスタッフもミュージシャンも一気に売れてちょっと怖いくらい ドラマ初回放送から4年、映画の同棲記念日から2年おめでとうございます
はよ続きを > 町田といえば、劇団EXILE出身で、2020年に放送された「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい(通称チェリまほ)」(テレビ東京系)の黒沢優一役が当たり役に。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8068e47bd71dd867873d7fe87bc2eb130ef6c395
当たり役だったのか ドラマ黒沢は本当にかっこよくて一途で繊細で安達を好きすぎて変なとこも微笑ましくてまあ本当かっこよかったよ チェリまほ後赤楚くんも町田くんも他の作品見たけど赤楚くんが安達イメージが今ではそこまでないのに比べて町田くんはどこかずっと黒沢イメージというか他の役見ても黒沢っぽいなと思うことがある 安達は受(男女ドラマでいえば女役側)だから他のドラマの男性役とは求められてるものがちょっと違うと思う 実際は長身イケメン非童貞の俳優だしねw
演技が上手いということで 11/6に台湾クリエイティブコンテンツフェスタでのフォーラムに風間監督と本間Pが登場だって
続編の可能性の質問出ないかな >>705
何故今のタイミングで本間Pと風間監督が呼ばれたんだろ?
チェリまほ映画以来この二人組んでないよね >>706
BL作品を実写化して海外で成功させることについて話すフォーラムらしい
タイ版監督も来るって >>707
へえ
面白そうなフォーラム
タイ版の監督まで呼んでるんだ 本間Pと風間監督のコンビ久しぶりに見れるの嬉しいな 韓国のイベントの時はYouTubeかなんかで動画あげてくれなかったっけ?
あれは見に行った韓国のファンの人だったかな 後からでもイベント主催が動画アップしてくれるといいね
普通に興味ある オモタケさんNHKの音楽番組に出るんだ
紅白出れるといいね 原作者さんのいらすとやチャレンジでいらすとやの奢り奢られ男が町田くんと赤楚くんに見えてくる不思議 ラブ・キャンドルってタイトルはなんかダサいと思うけどジャケット絵は好き アニメの劇場特別版作成発表された時のYahooの記事ブクマしておいたけどついに記事掲載期限が過ぎて削除されてしまった
半年くらいで消えるんだね 本間Pかっこいいw
どんなイベントだったか気になる 町田くんは歌ったんじゃなくてギター演奏したんだよ
他作品でギタリスト演じてギター弾けるようになったから
つまり今なら実写黒沢もギターが弾ける 原作者さん劇団EXILEのファンというか町田くんのファンなのかな >>729
原作者さんは元々劇団EXILEのファン
青柳さん推しじゃなかったかな
チェリまほ実写化される前はよく劇団EXILEの話してたよ >>731
知ってるよ
こういう投稿に絵文字で感動を表すの珍しいなと
産声はあくまでもドラマのOP曲だし 私もラブホしか浮かばなかった
しかし同棲してるのでラブホ行く必要ないんだよな 一緒に出張などしてホテル満室or突然の豪雨で仕方なくというようなありがちな展開でもよい 15巻の表紙からするとつげみな回なのかなあという気もする
通常版がつげみなだよね? うん心の声ありのつげみなが通常版で背景ありのくろあだが特装版だと思う 帰阪したようだから足を伸ばして美術館に行ったのかもね そうかおばあさんにぬい持たせてるってことは帰省したのか 赤楚くんのドラマにサプライズで町田くん来ないかなーと思ったけど荒れるから無理かw 共演するなら現代劇以外がいいな
どうしてもその二人だと赤楚くんが可愛い感じに見えてしまうし町田くんは基本黒沢にしか見えない Omoinotake紅白おめでとう
どんだけ出世者出すドラマなの 幾億光年は別にオモタケでは特別いい曲でもないのにね
やっぱりGP帯の主題歌って大きい 幾億光年キャッチーでいい曲だと思うよ
そりゃ個人的には産声と心音がずば抜けて好きだけどw 思い入れの違いだね
紅白出られるようになったのすごい omoinotakeは松江出身
来年後半の朝ドラの舞台は松江から
まさかね 島根県出身だとヒゲダンがいるからどうかな
でも朝にオモタケの曲似合いそう 幾億光年のPVの女優がその朝ドラ主演だからありうるとは思ってる aksくんとnsgkくんのBLを撮りたいymstさんにどっちも彼氏持ちというsnくん 町田くんBLやるんだね
チェリまほ以外特に追ってないからこれも見ないかな
でもちょっと複雑 ダンスものの映画(2時間?)だからloveは省かれるかもね
町田くんの社交ダンスだけ期待しとく ドラマかと思ったら映画なのか
不安もあるけどダンスシーンは確かに期待したい >>758
はやしけんとしか興味ないのもうわかったから消えて >>759
Netflixならラブはがっつり期待するなあ
そういうシーンをやってほしいとかではないけど 普通に町田くんのキスシーン見たすぎる
チェリまほと切り離せる脳持ってて幸い
ただ監督があれじゃ望み薄そう >>763
本当にそう
チェリまほで悶々とした気持ちを今度こそ払拭させて欲しい チェリまほで悶々とした人が他の作品で払拭できるんだ
そして今でもチェリまほのスレにいると 俳優さんの他の作品でのキスシーンで納得いくならその俳優さんファンの部分が強いのかもね >>766
ダンスシーンが官能的であって主人公二人に肉体関係は今の所ない
どっちが攻か受か未だにわからない作品って言われてる
あと元はBL雑誌連載だからBLといえばBLなんだけど今の掲載は一般誌のヤンマガなので王道のBLではないと思われ 安達と黒沢のキスシーンが見たかった気持ちは他の人では埋められない
ただ町田くんが他の俳優とキスしてるの見たら自分がどういう気持ちになるのか
見てみないと分からないけどなんか竹内涼真はヤダっていう気がしてる 逆にあるんでは
BLNGじゃないということがわかった ネトフリで原作がエロなし青年誌掲載で相手役が竹内涼真な時点でポリコレ臭がするな 意識高い()男監督は期待できない
エロに正直な女監督がいい 竹内涼真が出演決めてる時点で普通のBLではないだろうね >>776
これは思う
実際厳しいと思ってたけど現実突きつけられた感じ
でも他の人が続編を望み続けるのは全然いいと思う ダンスメインの話っぽいしあまり恋愛に時間使えないのではと思うけど
映画だし ポリコレならまあBL層とバッティングしないかなという気もしてきた
チェリまほもポリコレに片足突っ込んではいるんだけども 今更竹内涼真がBL売りする必要はないから芸術系かもね >>775
BLがNGではなく他の人が主演の深夜のBLコメディーはもうNGなんだと理解しないと
ネトフリ映画だからやるんだよ >>788
既に出た作品の続編なら別にいいんでは
本気でNGならファンミでサービスしないでしょう まあタイでリメイク、アニメ化ときてどんどんテレ東実写の記憶も世間から薄れてきたし
しょうがないのかも > 他の人が主演の深夜のBLコメディーはもうNG
自分もこれは思った
なので町田くんのポリコレっぽくないBL期待するならもうチェリまほ続編望むしかないなと… 監督の経歴見てきたけ恋愛がメインテーマの作品があんまりないというかアクションの人では そういえば町田くん今後リスキーなこともやるみたいなこと言ってたな
これのことかはわからないけど 別のBLかあ
例に漏れず複雑
この役の町田くんは受けらしいけど 恋愛もので相手役変わるなんて男女じゃ当たり前なのにBLだとなんかちょっとしんどいのって何でだろうな 自分もそうだ
男女だと相手役が変わることは見慣れてるからね
あとやっぱりチェリまほは没入感のすごい作品なんだよ チェリまほとは真逆の魅せ方をする関係性&カプだから別物として見られる気がするよ
役者という仕事上いつかはそういう役柄もするだろう(特に町田くんは過去インタビューでそう言ってた)と覚悟してたけどその中で受け入れやすい作品を選んでくれたなと町田くんには感謝してるし楽しみ 別に無理して見る必要ないし見たい人は見ればいいね
チェリまほの小さな世界に籠っていたい人もいるだろうし
自分だけど 台湾イベでグラユラ踊ってくれたのも新しいBLの発表があった後だと難しいからかな
最後に見られた人羨ましい >>802
そんなに難しく考える必要ないと思うよ
日本のファンミでも美女と男子の曲と産声っていう選曲だもの 赤楚くんにもいつか他の男性との恋愛作品やってほしい
BLというよりLGBT作品がいいな
でも赤楚くんが攻めだったら見るの躊躇するかもw 赤楚くん本来は攻めの方が合うと思うからいいと思うよ そうかな?そこらへんは好みの問題だね
まあとりあえず両者違う役者と同性愛ものやれば気持ちがスッキリするからやってほしいわ >>801
小さい世界といってもドラマ版チェリまほとネトフリBLだったら前者の方が圧倒的に視聴数は多いよ
ただキスするだろうから竹内町田のキスシーンのスクショが溢れかえりそうだね
あとまた町田くんインスタフォロワー爆増するだろうな >>805
受けが合うよ
でも攻めやるならやるでそれはそれでありがたく見る 赤楚くん攻めは好みじゃないから見ないな
町田くんは受け似合うと思う それでスッキリするんだ
あっちがやるならこっちもやったれみたいな感じか
意味わからないな
人それぞれの感覚なのはそう >>807
なんかあなたわかりやすい書き方で助かる
今日は暇なのかな
ここまでご苦労様 町田くん受けって想像するとめちゃくちゃよくて受けてよし攻めてよしで美味しいね >>810
片方だけ他の人とやると表でいちいちもう片方の名前出す人がいてめんどくさい
それでチェリまほヲタは〜といちいち嫌味言われるし
チェリまほは大好きだけど役者と役を混同してる人には早急に消え去ってほしい >>812
ここでもあだくろ主張してる人常に一定数いたし町田くん受け派は根強いと思う ダンスがメインだけどそのダンスは股間を擦り合わせるくらい身体を密着させながら踊るんだよ
ほぼ接触なしのチェリまほより断然エロい >>813
なんか赤楚くんが振られたみたいな扱いになってるよね気の毒 股間を擦り合わせるエロw
そういうのがお好きな方はどうぞそちらへ >>818
赤楚くんの名前で検索するとそういうのばっかり出てくるのは本当に気の毒
映画やドラマで赤楚くんの名前検索する人が多い時期だろうに 町田くんが受合いそうって意見はわかるが原作尊重するならチェリまほについては黒安確定だと思うのだが
ドラマ版は〜って意見も散見するがドラマ版も原作を元にしてる以上攻受逆には作られていない
一般少年漫画の二次創作と違ってBLにおいては攻受がはっきりしてるわけだし(はっきりしてないBLもあることは承知している) 一部の役と役者を混合するファンのせいでチェリまほファンの悪評が立つの辛いわ 去年赤楚くんのファンミ行ったけどチェリまほよりライダーの方が圧倒的に盛り上がってて驚いた
BLファンはあまり定着しないんだろうな
次から次へと新しい作品に移動するから チェリまほファンっていうより面白がってる野次馬が大半だと思うけどね >>822
わざわざ役者名で書くようなのはチェリまほファンというより作品を渡り歩いてるBLファンという印象
別に作品を渡り歩くのが駄目だと言ってるんじゃなくてね >>821
9割以上はそう思ってると思うよ
でもそう思ってる人はわざわざ主張しないから逆を主張する逆カプ派が目立つだけで >>824
でも何も知らない人はチェリまほファンって思うよね
どうすることもできないけどモヤモヤする BLのいいところって攻受やリバかがはっきりしてるとこなのにね ネトフリってチェリまほ見れるんだっけ
町田くんの股間擦り付け合うBL見た人がその流れでチェリまほも見るかも
作品のテイストが違いすぎて温度差でグッピー死ぬかもしれんw >>829
町田くんの新しいBLも攻受決まってないらしいよ >>831
それは「攻受が決まってない」ことがはっきりしてていい
要は公式で男男に恋愛感情があるのが確定してる上で攻と受あるいはリバまたは未確定って関係性がはっきりしてるのがいいってこと ふと思うんだけど攻と受が確定してないBLで最終的に攻と受が思っていたのと逆だったら地雷にならないのかな
自分はチェリまほは初期から安達受の黒沢攻で読んでたけどもし結果逆だったらショック受けたと思う BLって関係性重視だから攻か受かって萌える上で重要要素ではあるね
ちょうど漫画スレでキス止まりの作品ばかり描く作家さんにせめて攻か受かははっきりしてほしいって意見出てたし >>822
チェリまほに限らずどこの界隈にでもいるしそんなの チェリまほは6巻で初夜迎えるまで黒安表記しないよう気を付けていたというネタバレ配慮があったな
編集者がインタビューで答えてた 明らかに煽り目的の人いるね
何に執着してるのか知らないけど時が経つのを待つか コミッパのキャンバス風ボードをゲットするためには4P必要なんだよね? >>839
1冊買えばステッカー貰えると思ってた
よく見たらチェリまほはボードだから4P集めなきゃいけないんだね
4冊もかうものあるかな… >>840
あの表示は勘違いするよね
おかしいと思ってよく見たら案の定...
4Pだけど買えば貰えるのはありがたい 15巻の特装版と通常版を1冊ずつと他スクエニ作品2冊買えば4冊行ける 15巻の発売1/21だし無くなったらと思うと心配
スクエニでおすすめあったら教えてくれww >>843
絵柄選べることしかわかってなかったけどなくなり次第終了なんだっけ? 奈落の星も同時発売するからそれで一冊という手もあるね
黄泉のツガイとかのガンガンコミックは大判コミックスよりも単価も安いのは魅力的 >>845
4Pの方は無くなり次第終了とは書いてないけど無くなると見越してないのかな こういうスクエニのキャンペーンで特典切れ起こるイメージがあまりない
都会のアニメイトはわからないけど地方のアニメイトなら大丈夫そう ネットでら買ったらポイントレシート同封されるのかな
結局特典受け取りは店舗だよね ネット通販は多分商品と一緒に届くけどランダム配布だと思う コミッパ2024冬 in animate
開催期間:2024年12月12日〜2025年1月31日
開催場所:全国アニメイト・アニメイト通販
開催内容:期間中、スクウェア・エニックスから刊行されている書籍を1冊ご購入ごとにフェアポイントを1ポイント進呈し、集めたポイントに応じて景品をプレゼントいたします。
景品内容:
【1P交換】スクウェア・エニックス様製作 ステッカーシート1枚(全8種/選択可能)
【4P交換】ステッカーシート4枚+アニメイト特製キャンバス風ボード1枚(全4種/選択可能)
※特典はなくなり次第終了となります。
※4P交換について、ステッカーシートのみ先に配布終了となり、キャンバス風ボードのみお渡しになる場合がございます
※内容は諸般の事情により、変更・延期・中止になる可能性がございます。あらかじめご了承ください。 この書き方でオンラインはランダム配布だったらちょっと酷い
ステッカーは元々どうでもいいけど コミッパ2024冬のページに通販はフェア条件が異なる場合があると↓のページのリンクがあるんだよね
このページ読むとランダムかなと思う
https://www.animate-onlineshop.jp/faq/detail.php?id=1090
「また、アニメイト通販で開催されるフェアにつきましては、店舗とは対応が異なります。
<購入することで特典をご提供する場合>
・特典が複数種ある場合「ランダムでの配布」を行っております。店舗ではお選びいただける特典も通販ではお選びいただけません。」 確実に手に入れたければ店舗がいいよね
> ※4P交換について、ステッカーシートのみ先に配布終了となり、キャンバス風ボードのみお渡しになる場合がございます
これよくわからないんだけど1Pで貰えるステッカーの方が先になくなる(4P貯めてる間にステッカーはなくなる可能性がある)かもよってこと? >>858
そうだと思う
4P交換で同じステッカーを4枚ということも可能だと思うから人気なのは無くなるのでは >>857
私もあのイラスト好きだから欲しい
田舎だから地元アニメイトの特典なくならないと思うけど心配になってきた 実写「チェリまほ」日本版&タイ版スタッフが集合、赤楚衛二・町田啓太らキャストを語る
https://natalie.mu/eiga/column/600419 原作ファンは絶対ほしい欲しいね
アニメ興味ないんだけど行くしかないか >>864
どうせ行くなら前売り買っておけば少し安く見れるよ >>865
ありがとう
イオンカード使ってイオンシネマだと1000円で見られるのでそれ使います
そもそもイオンシネマくらいしか地元でやってなかった 3週連続で週替わり特典なんだね
毎週通わないと行けなくなるのかな そこは2週目以降の特典次第じゃない?
私はアニメ結構好きだったから多分毎週映画見に行くと思う 3週連続特典なんだ?
電子とカードでムビチケ2枚買ってあるけどもう一枚買い足しとくかなあ
舞台挨拶当たるかわからないし 黒沢が安達に片想いしてるエピ何千通りも擦れそう
飽きることがない >>870
わかる
自分も黒沢の片想い時代エピソードが好き
黒沢がちょっと闇抱えてそうでいてそれを表に一才出さないとこも好き 黒沢こじらせイケメンだけど安達に恋したことによるハッピー浄化作用が強すぎて闇堕ちしないとこ面白い 原作黒沢と実写黒沢では闇の感じも違うと思うんだよね
原作は自分への攻撃性が出る闇で
実写は出家しそうな感じかな
いやよくわからん 映画舞台挨拶の先行抽選は枠が決まってて残りは一般販売ってことでいい?
プレ抽選で埋まって一般販売なしってことはないよね? >>874
多分その認識でいいと思う
先行上映会の一般が結構すぐ売り切れてた気がするから今回も厳しいかもだけど 声優ファンの人は少しでも前方の席取りたくて複数申し込みする人もいるからな…
二回目は黒沢役の鈴木さんと藤崎さん役の小清水さんのみだから一回目よりもとりやすいかも 私も昼回だけ当たった
10時回は落選した人多いみたいだね X見てるとチケット探してる人も譲りたい人もいる感じ 声優の追っかけしてる人は少しでもいい席をとりたくて複数人申し込みしてる
なので良席じゃないチケットを余らせて譲渡に出す
その余波でチケット取れなかった人は譲渡希望で探すってなるからね 舞台挨拶12時回にも追加で小林さん登壇するんだね
昼回のチケット取れててよかった
うちの地元の上映時間合わなすぎて舞台挨拶が初見になりそう 原作者さんの透化pngで写真撮るのはどうやればいいの?
写真の上から合成すればいいのか?スマホでできる? 映画見てきた
正直あんまり期待してなかったけど恋愛に焦点あてた編集がうまくて楽しかった
見せ場だけ編集してるから作画が微妙だったところも王様ゲーム回以外はあまり気にならなかった
新規カットはまあほんのちょっとだよね
この円盤漫画の特典でもいいから売って欲しい >>890
写真の上から合成するんだと思う
LINEカメラでのやり方説明したツイを前見たけど見つからないや >>891
入場特典の漫画はどう?
上映してる映画館がすごく遠くて行くか迷ってる 少し特典バレ注意
>>893
特典漫画良かったよ
安達による魔法使い後の黒沢片思い時代の過去回想(漫画は4ページ)
ドラマ円盤の特典みたいに今後どこにも収録されないんだとしたら原作好きなら貰っておいてもいいんじゃないだろうか
あと担当編集さん二人のコメントは珍しいよね 少し特典バレ注意
>>893
特典漫画良かったよ
安達による魔法使い後の黒沢片思い時代の過去回想(漫画は4ページ)
ドラマ円盤の特典みたいに今後どこにも収録されないんだとしたら原作好きなら貰っておいてもいいんじゃないだろうか
あと担当編集さん二人のコメントは珍しいよね >>894
ありがとう!
やっぱり欲しいから映画館行くしかないな
小冊子の話面白くて好き
ドラマCDの特典は結局どこにも入りそうもないよね 私はドラマCD買ってないからわからないけどテレビドラマの円盤ブックレットに書き下ろされた漫画は今のところ未収録だったはず
実写映画の特典だったイラストは実写映画の円盤に収録されてるけどアニメは総集編だから円盤出るかわからないよね アニメはまだ展開がありそうだね
実写は?実写続きは? 舞台挨拶1回目行った人いる?
2回目にはなかったという収録?なんだったの? 二回目の舞台挨拶前に担当編集さんっぽい男女二人を入り口前で見かけてもしやと思ったけど原作者さんも来てたんだね 海外垢が劇場版の新規パートのカット投下してるのがおすすめで出てきたんだけどどっから漏れるの
画面を盗撮したって感じの画質じゃない 次の特典も欲しくなってしまった
原作者さん描き下ろし多いな アニメは原作ファンにあまり刺さってない気するから原作者の特典がこんなについてるのかな アニメ好きだけど下まつ毛がちょっとなーと思うから原作絵の特典嬉しい 私も原作絵の特典嬉しい
アニメグッズはたまに可愛い絵柄のやつがある
春頃上野で売ってたやつとか アニメ作画自分も苦手
これ多分3週全部原作者特典だよね 補足するとアニメは声優さんの演技はとてもよく脚本もちゃんとはしてる
作画が微妙な割にはロケハンはちゃんとやってるんだよね アニメ公式が小林さんに関する女性自身のポストをRPしてるけどこれが新情報ではないよね…? ただの日本版実写ファンの私はそろそろ卒業の時かもしれん 想像の斜め上すぎてめっちゃウケる
あにレコTVで舞台化しないかなって言ってような気がするけど知った上での発言だったのかな 赤楚町田はもう無理だからこっちで我慢しろってことか >>917
同じく
日本版実写で中の人を知って推し始めたから出会わせてくれて感謝してる そもそもミュージカルに乗れない人間なのでw
まあ別物という事で 単純に舞台化よりミュージカルの方が芝居としてジャンル違って納得いく
アニメのデート曲ミュージカルだったしアニメ公式がRPしてるってことはエイベックス絡みなのでは >>923
そうだね
ミュージカル好きの人が満足すればいいのであって実写ファンが文句言うのだけはやめたい
又チェリまほヲタは〜って言われるの嫌だし >>918
あにレコTV見逃したんだけど舞台化しないかなって発言は声優さんがしてた?
一昨日の舞台挨拶で小林さんが17日のお知らせについて「公式が匂わせしてると思うんですが」って発言してて匂わせなんてあった?って気になってたんだよね 実写公式も豊田先生のツイRPしてるね
テレ東絡みなのか? 柘植役の人がまんま柘植なの笑った
よくあの髪型再現したな 舞台いつかやるかなとは思ってた
もう実写も無さそうだもんなあ
原作もそろそろフィナーレかな BLの舞台があることを初めて知った
しかもミュージカル
世界は広いな 原作新刊が出ても動かなかった実写公式が動いた(しかも発表と同時に) 本間さんも忙しそうだからね
1月からがっつりドラマやるみたいだし 舞台解禁のタイミングでアニメも実写もRPしてるから情報知ってたよねきっと ミュージカル一度は見てみたいかな
よく知らないけど2.5次元界隈では有名な人たちらしいね >>936
本間さんにも舞台化の情報が事前に伝わってたってことでは?
アニメ側は声優さん含め知ってた風だったよね アニメ公式→アニメ映画舞台挨拶時の原作者コメントで17日に新情報が出ると告知
舞台挨拶で声優が公式が匂わせしてましたけどと発言
ミュージカル情報解禁とほぼ同時にミュージカル公式と原作者のミュージカル化ツイをRP
ドラマ公式→ミュージカル情報解禁とほぼ同時に原作者のミュージカル化ツイをRP
ドラマ公式はアニメ化発表時にアニメ公式をRPしてる(放送局が同じ)がタイドラ化の時はスルー
これアニメとドラマがミュージカルになんか関わりがあるのかな 赤楚くんいいねしてるね
誰でもだけどたまたま目に入ったタイミングでリポストしたりいいね押したりすることあるのでは アニメはミュージカル関係してると思う
原作者さんすら気づいてなかったミュージカル公式アカを18時過ぎにはリポストしてたから そういやミュージカルは東京ドームシティホールでやるんだね ミュージカルの上映期間そんなに長くないからないと思う >>950
ノンスタ井上さん?
MCの発言ならテレ東関わって(台本に入って)そう >>938
安達役と黒沢役はすごく人気のある舞台俳優さんたちらしくて
普段舞台見てない人がチケット取るのはまず無理だろうと言われてた そうなんだね
ああいう世界結構独特でハードル高いわ 舞台化知ってドラマ見てみようと書いてる人を見かけた
色んな入口からドラマ視聴者が増えるなら何より
今アマプラで見れるしね 黒沢役の人は舞台全く見ない自分でも見かけたことある名前だった
安達役の人も少年漫画ミュージカルで人気キャラ複数演じてるらしいのでミュージカルのキャスティング的には豪華なのかな 舞台は苦手なので見ないけど応援はしてる
しかしちゃんとその世界で人気の役者さん引っ張ってこれるのすごいな 普通の演劇舞台だと微妙だったけどミュージカルはなんか納得いった
黒沢妄想内で歌い踊ってそうだもんな 浮かれてる時だけじゃなくて
悲しみのどん底にいる時もしっとりバラード歌い上げてそう アニメ60分+実写90分かな予告入れると160分か >>966
はっきり書いてないからわからない
しかしこれ配給どうなってるんだろう
avexがやるのかな? 次スレ挑戦して見たけどだめでした
立てられる方いたらお願いします 969、970です
立てられました
保守いるのかな? >>967
アニメ公開中の今アニメだけ見たいって人はいないはずだから先にアニメじゃないかな アニメの長崎転勤シーンで明らかに実写意識したカット割のシーンあるよね
見比べ前提だったのだろうか 埋め
来年実写関係でいいニュースないかなー
ないよな・・ 実写に動きがあるとしたら原作が終わるタイミングの気がしていてそして原作は来年に終わりそうな気配はある 町田さんが他の人とBLやるからなぁ
ないと思うけど夢は見たい 10danceのエキ募の作品説明に原作BLって書いてなかったからそこんとこ曖昧かも 原作終わったら赤楚くん町田くんから何かメッセージが出るかもしれない
実写に関してはそれくらいの期待感 >>983
原作はBLだけど実写をBLじゃなくLGBT作品として作ってる可能性が微存 アニメ絵の特典もらうには27日の実写同時上映会に参加しないといけないのか >>981
テンカウントめっちゃ楽しみ
股間を擦りあわせる官能BLウェーイ! グラスハートも町田さんと志尊くんのブロマンスなんだがあんり騒がれなかったな
ブロマンスは家族愛に近いから萌えないか 10danceのエキストラ募集めっちゃやってるけど参加する人いるの? >>987
貰えないね
でもアニメ絵特典だから実写オンリーファンで手放す人結構いそうな気がしてる
原作特典だと人気なんだろうけど >>989
グラスハートまだ公開されてないし
若木さんの作品はオーラバ読んでたけどブロマンスしつつ必ず各キャラ彼女いるイメージだわ >>992
結婚式の絵だから欲しい
でも27日の企画上映だと通常特典の原作者さんのポスカもらえないんだよね >>994
通常特典の配布はないって書いてあるね
第三弾の年賀状と4コマも欲しいよね >>988
あの監督に官能BL撮れるかね
BLの監督は女かゲイがいいな
町田くんはエロ頑張ってくれそうだが クリスマスポスカ裏の4コマ可愛かったから年賀状ポスカも欲しい
特典でクリスマスネタと正月ネタやるならXでは更新ないかなあ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 230日 4時間 47分 35秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。