わいわい雑談スレ8900
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
テレプシコーラは作者が年齢的に描くの厳しくなったから終わらせたんだっけ >>881
運動後24時間以内にたんぱく質多めに取ってね☝🥺 婆は今まさにランニング風足踏みをしているわ
そろそろ辞めて風呂って寝るわ くらげバンチってサイトに掲載されてる漫画面白いの多いわね 四丁目の夕日って作者名見覚えあると思ったけどねこじるの旦那なのね 終末トレインの設定すこだわ
もっとサバイバルよりでホモで見たいわ 年齢的に漫画描くの辛くなった話馬作者は原作やって続けてほしいけどそういうお話って昔の絵だからいいって部分もあるような気もしゅる 働かないふたりずっと読んでたけど今どうなってるのかしら 漫画家の加齢問題は深刻よね
目が悪くなって筋肉落ちてなめらかな線が書けなくなるわ
こういうのデジタル導入すれば何とかならないかしら >>893
年取ってくると長時間液晶見るのが苦行になってくるわよ >>851
わかるわ
思春期ブラコンで済まされるレベル超えてるし普通に性格悪いわ
兄貴気の毒すぎるわ >>893
高齢までいくとわからないけど中年くらいだとデジ化で体の負担減ったって漫画家多いわね
でも少女漫画家はデジタル化と相性悪い気がしゅる >>854
婆レインすこ!!!
あれはゲームもやって完成する話だわ
レインは概念存在が肉体作ってもらった奴だけど結局肉体捨てたわ >>896
誰の話してるかわかんないけど少女漫画の作風や画風自体の傾向はデジタル向きでしょ lainはアニメ見ただけとかゲームやっただけとかじゃ補完されない系統の奴よ 時光代理人の2期今のところ微妙だわ
もう5話まで来てるのに本当に大丈夫?終わる?って感じよ
でも曲がいいわ 隣の家の外国人家族が友達招いてパーティーしてるわ
すげー楽しそうだけどうるちゃいわ >>899
カラーはデジタル化で悲しくなるほど劣化した人が少なくないわ ねえ婆知ってる?
今アベマでぶっちが全話一挙やってるって >>904
それ少女漫画に限らないし誰の話をしてるのかわからんわ >>905
オメガ「妊娠しぢゃううううううううううううっっっっっ」 >>899
細くて柔らかい描線とかインクや水彩絵の具のにじみ感みたいな個性が失われやすいわ
今のはともかく昔の画風はデジタルと相性悪いわよ いい感じの2次読んでたらキスが全部キッスだったわ
キッスしてもいい?とかお前とのキッスは…とか
なんか気になるわ!!キッスってなんなの?!婆語!? レインのゲーム当時めっちゃ欲しかったけど中学生婆には手が出なくて大人になって買えるかと思ったら高騰してたわ今は落ち着いたりしてるのかしら >>914
そんな穿った見方しなくても
少女漫画っぽいほわわわ〜んてした絵はアナログの方がよくない?くらいのニュアンスだと思うわよ >>912
わかりゅわ
アナログの繊細さってデジタルで頑張るよりアナログで描いた方がいいものね 婆はlainのキャラデザの人の漫画買ってたからlainすこってたんだと思うけどあまり記憶にないわ
漫画は雑だったけど結構すこだったわ デジタルって別にアナログの再現完璧にやろうと思えばできるけど
昔の作家でそれができる人はまぁほとんどいないわね
できるというかやるところまで頑張ったりこだわる人あまりいないわ 誰の話してるのか言ってほしいわ
少女漫画全般でくくられても水彩も柔らかい線も少年漫画にあるわよ なんか特定の太古の頑張らなくてもいい漫画家をdisりたいんじゃない? 最遊記の人はアナログならではの迫力な気がするわ
なお婆はお絵描きエアプよ 婆は少年漫画のほうでデジタルでやらかしてる人のほうがよく見るわ >>920
なによそれ?小野Dとキッスなんか関係あるの? 思ってる少女漫画の年代が違うことでギスってる気がするわ 婆はババアになって線はデジタルからアナログになったわ
昔と違って消しゴム綺麗にかけたりしなくていいから楽ね 最遊記はオサレ構図デザイン力がすごいわ
だからイラスト集あんなに出せたんでしょうね https://i.imgur.com/z4ddaXp.jpeg
ベイマちゃんきゃわだけどミキミニverは旧ボイスだからめちゃ悩むわ >>930
クソ婆が太古漫画家をdisりたいのはわかるわよ 婆がデジタル色塗り失敗だと思ったのはTONOの本だわ
本人か妹どっちが塗ってるかわからないけど 慣れてないだけでそんなに言わなくてもと思うわ
一定の世代超えた婆って婆に厳しいのよ >>935
婆ディスってないわ
太古少女漫画すこだからデジタルですこな部分変わっちゃう人がいるのが残念て言ってるだけよ >>897
もともとネットに偏在してたレインが肉体を得て人間のように暮らしてたけどやっぱり偏在してた頃の自分に戻ったってこと? >>940
なんの漫画の話してるのか分からないから揉めるだけよ >>944
太古漫画好きの婆のデジ絵は古臭くて下手じゃないの? 明日早起きしないといけないから絶対に起きなきゃいけないの
そのために水をガバガバ飲んだわ
これで尿意が目覚ましになってくれるはずよおやすみばー >>929
キッス♪キッス♪キッス♪キッス♪みたいな曲が流行ったわ >>949
たぶん尿意で3時半ぐらいに目が覚めるはずよ >>955
ブレバンは昔風にしてるんだからそりゃ太古絵じゃない >>942
アニメだとそう
神話みたいにネットで語られてたlainて存在を橘総研て会社の研究員が肉体作って実在させたんだけど
影響力が強すぎてAIディストピアみたいに世界が狂っちゃってlainが大好きな人たちを壊しちゃったからみんなの記憶書き換えて世界リセットして自分は偏在するデータの神様になって世界観察してるよエンドよ おひとりさまホテルって漫画読んでるけどアラサー独身だと月1で一泊8万くらいのホテルに泊まれるくらいじゃないとそりゃ人生楽しくないよなぁって思えて落ち込んできた
そりゃこの人たちひとり楽しい!ってなるわ >>957
おつわよ
ニクバミホネギシミって漫画が面白いわ >>963
月1で8万のホテルとか貧乏婆には考えられないわ >>957
おつわよ
lainのキャラデザやってる人って芸大卒なのね 外国人家族がみんなで大合唱してるわ
そろそろお開きの予感だわ 風呂はいりゅわ🥺シャワーで15分で終わらせたいわね 婆頑張っても風呂1時間かかるんだけど
早く終わらせられる婆ってどうやってるの? 8万って婆からしたら一月分の家賃と光熱費とネット代なんだけど… 普通の漫画かと思って嫁姑漫画読んじゃったけど家出てけばいいじゃないって感想になったわ >>946
しらん
でも年取ってからデジタルに慣れるのは難しそうだとは見てて思うわ
ベルセルクもデジタル移行で下手になった レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。