わいわい雑談スレ 8943
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ツイステってとあるドリが爆破されてからドリ婆の基地がずっと粘着してるのよ
スルーしてくれていいわ おつわよ
あーんスッキリしないわ婆も2回くらいは読んだ気がするのよなのに混線してるわ
月島が鶴見に昔話をして鶴見が実家見に行ったら彼女生きてたぞいいとこの男に見そめられて嫁いだって言ってたのと鶴見が何か月島の実家に仕掛けてた気がするし月島は親父が彼女をコロコロしたと思ってブチ切れてコロコロしてたような気がするし
結局どれがほんとだったのか忘れてしまったわ おつわよ
こっちかしらね
どうしたのよ月曜の昼間から流れ早すぎるわ おつわよ
どうせすぐ使っちゃうしどっちの婆もありがと ここ950から2分で立ってるじゃない
なんでこれで重複立つのよ 完結済の前ジャンルスレ見たら残党婆が婆婆してて閉じたわ
ジャンル自体は今もすこだけど移動できてよかったわ 立てる宣言したのがこっちじゃないの?
どうせ消費するから使いましょう >>15
面倒くさいのが出てくるからあんまり掘らないで >>21
ここまで粘着してるからどんな爆破なのか気になっちゃって ドリ婆の基地じゃなくて爆破したとされるカプの婆だから
信じないように ティアキンみたいな長く遊べるゲームやりたいわ
早く新作出してくれないかしら この前もこの話で荒れてたわね基地がすこってるみたいでずっとやってたわ
さてトルーパーのお話でもしましょうね >>33
ゲーム雑魚だからティアキンですら上手く操作できない自信あるんだけどそんな婆でもティアキン楽しめるかしら 爆破って言われてるカプで二次やるのって鋼の心臓よね 外人の掲示板見てたら公式絵に光源がどうとか赤ペンしてたからどこも同じねってなったわ スラダン作者こえーわよ
花道台詞少ないのはそのせいなのかしら
婆は旧声優悪くないと思うけどね >>36
横だけどやってないならティアキンやる前にブレワイからやった方がいいわ おっラブ新作って二次どうだったの
最初の時はよく学級会なるほど流行ってたわ トルーパー見たいのよ配信してほちいわ
その為だけにガンダムのチャンネル入るのも何か違うってなるわ >>36
ブレワイよりは簡単だと思うわ
あちこち走り回っているだけでも楽しいわよ じゅじゅつ読んで乙骨の夢女になりたくなってきたわ
漢すぎるわよ >>41
よくしらないけどそこが爆破されたからドリ爆破連呼粘着してるみたいね怖いわ >>45
婆もこれなのよ
アマプラあたりで配信してくれないかしらね
わいわいでトルーパー見たがってる婆割といるし実況もできそうなのに さすがにもうドリ爆破武勇伝は聞き飽きたのよ
何回擦るのよもう ブレワイやったけどあんまり覚えてなくてティアキンでだれ?ってなったわ >>56
爆破を擦ってる限りわいわいで話題の人気ジャンルアピできると思ってるのよ 会話のきっかけがそれしかない口下手なのよ
コミュ障によくあるわ ドリ爆破何回擦るのよレスも毎回見るから込みで自演に見えてきたわ
婆は疲れてるわ トルーパーやらないと思うわ
理由は今問題になってるやつが明るみに出るかもしれないから >>42
みんな声合ってたけど花道だけわざとらしいというかずっと違和感あったわ
花道の声優が嫌いなわけではないわよむしろ好感ある方だわでも声は割と合ってるはずなのに喋り方がコレジャナイだったわ わいわいぐらいでオワコンいわれて発狂できる熱量あるのしゅげえわ 糸リフトするわドキドキ
本当はウルセラが良かったけど夏に間に合わないしあれ年2回やるから良いみたいね >>14
だとしたらここ立てた婆が悪いわね
950が立てられないって言ってから宣言する時間あったわ 婆の自ジャンルはオワコンでも話題に上らないし絵がハードエロ系ボブゲって言われて泣いたわ トランクスで初めて声優まで意識してすこになって
スラダン見たらなんかだみ声になっててがっかりしたような記憶あるわ >>53
わいわいでよく名前出るし絵もレトロできゃわだからずっと気になってるのに機会がないわ
配信来たらわいわい実況したいわね >>56
オワコンっていっても噛みつくしヤバイモメサの印象しかないわ
ドリ爆破連呼してるけども実際読んだら違うってなりそうね 今からしたら流川がグリリバなのもなんか微妙に合ってないわ 呪術読んでないけどごじょちんスペックは高いからそのスペックを乗りこなせば勝てるみたいなことなの?
シンジくんと初号機なの? トルーパー冬あたりにつべで配信してなかったかしら1話だけだったかしら
そのときはわいわいで無風だったわね >>81
やってたの!?誰も教えてくれなかったわ
一話だけなら見れるアニメ多いわよね 作者が旧声優イヤだったんだっけ?その辺の情報がよくわからないのよね ツイステは服にタッセルが死ぬほどついてるって内野婆が言ってたわ >>80
あのスペックの完全verで一回負けたけどね
何したいのかしら >>66
しごおわ帰宅まで待ってください
婆はうちにはいません >>88
ごじょちん舐めプしてたんじゃないの?
ガチ本気で負けてたの? >>87
タッセルとフリルとリボンの数が多いほど寵愛ランク高いわ >>90
すくなは本気じゃなかったけどごじょちんは本気で負けたのよ スラダンはまぁあの時代だからアニメアニメしてたのよね
本当だったら重厚な邦画みたいな感じにしてほしかったんじゃないかしら >>78
今全然話題聞かないって正直に言っただけなのに何故かドリ婆認定されたわ嫌ね 昔のアニメも見てたけど流川とりょーちんが一番声変わったわよね
安西先生が違和感なさ過ぎで驚いたわ >>77
したいわよね
レトロできゃわだしホモもありそうだしわいわい映えしそうだし見てみたいわよね 呪術の作画おかしくないかしら
目が離れすぎているわ!? スクライドがちょっと前にニコニコで一挙やったときわいわいでホモの話して楽しかったわ >>95
分かるけど90年代にジャンプのバスケ漫画でそれはムズいわ トルーパーは毎話作画が違うし大したホモはないわ
当時のハーブマシマシ幻覚よ >>100
それでもガワちんは気合い入れてるのわかるけど虎杖やすくながひでーわ 婆はスラダンは声より肌の色が気になってたわ
花道赤すぎるわ >>100
手癖隠さなくなってからずっとおかしいわよ >>79
わかるわ
でもだからといって神尾も違ったわ
棒だし低すぎよ >>92
リメイクでということ?
婆はスクライドのリメイク絶許よ あーん映画観に行って婆の推しの描写いまいちだったから言いたかったのに同推し婆たちみんな大絶賛で言いにくいわ😭
製作が好きなのあからさまにあのキャラで推しは引き立て役ピエロにされてるわ😭 あーんお腹すいたと思ったら13時過ぎてたわ😭なんで教えてくれなかったの😭 >>42
前スレのは花道の声優が披露した話よ
監督は気さくで良い人だったというエピソードトークででてきたわ 劉カズよ
あの歯医者の診察台みたいなのでエロいことして 何もやる気がしないの
受けちゃんの誕生日もうすぐなのに >>119
喋ってなさすぎでどあほうしか記憶にないわ 花道ジャイアン無理だわー言いながら映画見たら2分で慣れたわ >>107
んふふ
わかるわ花道謎にまっピンクだったわよね グリリバツイステでめっちゃ調子乗ってるからベテラン爺声優ってろくでもないわ 太古だから関係よりイケメン揃ったアニメならそこからすこなの選んでホモにしてたんじゃないかしら グリリバもガチ恋で嫁の悪口書きまくってる婆からのプレゼントを身につけてたわね >>117
なんで婆の機嫌に配慮しないといけないの? >>137
キャスト発表された時にラップ声優とホモマス声優のハッピーセットって言われてたわ >>127
ほぼないわよ
今なら顔カプ煽りすごかったんじゃないかしら >>137
ラップとホモマスだらけだったような記憶あるわ
その間にモハメドアブドゥルがいたわ >>145
あーなんか分かるわ
カプ燃料あるんなら関係性をもう少し後世で語られてる気がするもの >>137
花道るかわ眼鏡くんラップ
りょーちんミッチーホモマスじゃなかった >>151
であったーひかーらーいーまでーもずっとー 映画のスラダン面白かったけどりょーちんのエピソードいらんわ
彩ちゃんにモテたいな〜くらいの動機でバスケやって格好良くキメる方がすこ >>149
違うわ新しい声優がみんな声合ってたのよ
昔の声優の話はしてないわ >>155
普通勉強しても行けないし何か今も勉強しててその人すごいわ 一時期いた熱心にトルーパーの画像貼って説明してた婆いなくなったのかしら 旧アニメはアニメの出来があんまりだったわ
うおおおお〜って叫んでキャラがスライドするシーンがやけに多かったわ >>159
わかるわかるわすごくわかるわ!
でも映画は映画でよかったわ! >>159
わかるわ
りょーちんのエピなしでぶっ続けて試合してほしかったわ
熱くなる場所がブツ切れで萎えたりしたもの >>159
原作はそんなノリあったのに全部消えてて陰キャエピの特盛りだったわね ユウスケのイメージが強いけど佐々木望はイケメン優男美声だわ >>166
昔はアニメめちゃくちゃ長くやってたからね >>95
あの原作で重厚な邦画はないでしょ
コミカルな不良からコミカルなバスケよ 昔のアニメは紙芝居多かった気がするわ
ワンピの戦闘シーンとかそれ >>165
この前いたと思うわ
まだ熱心にみんなのプロフィール貼ってたわ 大昔だとあの絵がそのままスライドするシーンは撮影さんのテクニックが出来ない凄い技術だったのよ >>173
流行ってたのは黄金聖闘士ばかりだったわ 昔って今みたいに1期2期とか1クール2クールとかなくて何年も連続でやってたわよね あーん書き間違えたわ
大昔だとあの絵がそのままスライドするシーンは撮影さんのテクニックがないと出来ない凄い技術だったのよって書きたかったのよ >>188
マロ眉の人だけ優しい人じゃなかったかしら
きゃわだしあの人すこだわ☺️ >>168
バカにしてるけど週刊連載のアニメを安定してやれる体力あるの東映しかないのよ >>171
終盤のママが海眺めるシーンでとどめ刺されたわ
はよ試合見せて 自殺行為に走る程度には陰キャじゃない?根暗っていうか軽くヘラってる気がしたわ 子供の頃ドラゴンボール放送してた水曜が大すこだったわ あれ?おっこつが羂索の能力ゲットしてるってことは羂索ちんでる?
やっぱり芸ケンエターナルだってこと? >>170
今にして思えばそうかもだけど
当時人気で期待して見たぶん肩透かしって言うか
なんかすごい見にくいアニメだったの覚えてるわ トルーパーはたまにサンライズチャンネルで1週間1話の配信するラインナップに入ってるわ
サンライズ系はトルーパーに限らず配信は出し惜しみ傾向よ やたら長いバスケのコート草なのよ
全速力で走ってもたどり着かない キテレツ大百科だいすこだったけど今見ると荒いなって思うしそんなもんよ >>201
んふふ婆も前に漫画読んだけど稽古編の記憶がないわ >>159
婆もアヤちゃん❤︎って言ってデレデレしてるりょーちんのがよかったわ
知りたくなかった設定だったわ >>212
おかしくないかしら
違って当たり前なのに 窓の外がめっちゃ白く光ってるシーンも今はもう出来ない技術なのよね
セル画の後ろからリアルに光を当てて取ってるから >>200
境遇が気の毒だしヘラってたけど陰キャではなくない?って思ったわ
実はあんまり定義分かってないんだけど >>208
稽古編ってなってるからやらないんじゃない? >>212
お年寄りにとっては10年前も30年前も大差なく感じるから 悠仁って最終回で誰と結婚すんのかしら
悟がいいけど伏黒や夏油やお兄ちゃんも捨て難いわね 婆達って鬼滅にもスラダンにもトルーパーにも文句ばっかりね😟 むしろ昔はデジタル技術が少ないのによくアニメ作ってたわよね >>212
昔の婆の感覚でつまんないアニメって思ったのよ 6コマ水増し凄いわね
そこまで行けば信者の不満も出なさそう りょーちんって漫画でもメンヘラだっけ
そんなイメージなかったけど読んだのだいぶ前だから忘れてるだけかも >>230
辛味チキンとペペロンチーノとワカメのサラダ >>233
好きな子に告白出来ずにふられたつもりで他の女の子に告白しまくってでも好きな子が笑ってくれてたらいいんだ…フッ…て語るメンヘラではあるわ >>233
全くメンヘラじゃなかったと思うわ
全然うじうじもしてないサバサバ陽キャのヤンキーよ >>227
昔の海外の児童文学によく親戚の行かず後家や未亡人のおばあちゃんがでてきて
そういう人はだいたい常に何かに文句ばかり言ってる面倒な人なんだけど
ご高齢のわいわい婆を見てるとあれってリアルだったんだなって思うわ 鬼滅は炭治郎の煉獄さん負けてないってセリフで笑ったわ
いや負けてるわ?? >>242
最悪ね
当てつけに告白された女の子達の気持ちもてあそんでるわ😠 >>250
悠仁登場前に本物の夏油は死んでるから無いわ
こんな顔カプだけどそれなりに勢力あるのよね 映画見てないんだけどリョーちんメンヘラになってるの? 高齢婆って既婚でも文句ばっかじゃない
高齢婆エアプね 閲覧数1日平均 25万以上 5月18日(土)〜5月24日(金)()内は先週値
290,229(298,108) 五悠
281,884(330,407) 父水
参考(18万以上)
205,979(184,076) 勝デク
187,568(213,865) 赤安 >>246
婆のママンは聖女みたいなのね
うらやまちいわ >>254
メンヘラっていうとなんか違う気もするけど折り合い悪い母親に生きててすみませんって手紙書こうとするわ >>247
婆はお眠りよ〜の鬼が負けそうなギリギリの時に突然全てを回想しだしてずらずらと反省を語りだした所で耐えられなかったわ ゲってもう燃料無しなのによく続いてるわね
びっくらぽんよ >>266
ティーンのうぜぇ自意識過剰ぶりがよく感じられるわ 葵ちゃんは多田ちゃんとエターナルしてくれないとイヤイヤ ブレマイドリ向けっぽいし実際ドリ婆まみれな気がするけどホモ焚けるからもっとホモ婆増えてほしいわ
でも多分ドリゲーって思われてそう スラダンってなんでこんなにも支部人気ないのかしら?不思議なジャンルだわ 多田ちゃんってアイドル?あの子敵として出てくると思ってたわ >>278
原作絵も最新のアニメ絵も異次元レベルでうまいからよ >>284
オフは知らないけどXであんまり絵流れてこなくなったわ ミラノ風ドリアと小エビのサラダにするわ
あとはなんかスイーツ食べたい >>285
2次の絵は絵馬ばっかりって事もなくて自分絵にしてる婆もたくさんいるからそれは理由ではなくない? >>289
婆の元神だわ😭😭😭スラダンは一過性だからすぐもどるって言った婆😡😡😡 移動したら戻るわけないでしょ
さらに別の場所に行くだけよ じゅじゅつ見てないけど6月のイベント欠席する人多いかもってツイートしてる人見てどこかのカプ爆破されたのかと思ったわ きり丸の声がガサガサだし土井先生ももう元気さないわよね 拡大鏡メガネかけながらスマホで漫画読むの目が死ぬわ! ラーメン赤猫はやんないかしら
サブちゃん×じゅえるくんよ >>304
ぼざろとまどマギあるけど婆向けではないわね 婆は花沢さんの声が老いすぎてると感じるから勇退した方がいいと思ってるんだけどまだ変わってないわよね スラダンはXでバズってた垢抜けた一枚絵はほとんどが韓国絵馬の描いたやつよ
日本人は大婆しかいない懐古ジャンルだったから日本語の漫画は懐かしさしか感じないやつばかりだったわ >>262
平均下げすぎじゃない?
婆の環境が異常なだけなのを一般化しようとしないで >>316
コクと旨味が足りないわ
ソースも少なくなってるわ >>317
流川がKーPOP系で馬鹿みたいに人気出たわ >>317
韓国が昔からスラダン好き&絵柄が韓国人向け(写実警部) アンナチュラルとMIUの世界観同じやつMIUのホモ出るわよ >>317
知らないけど向こうにも人気あるっぽい部活バスケ漫画があるわね
時光のキャラ原案の人が2次創作描いてたわ サイゼまだランチやってたからランチメニューにしたわ🤗 韓国は知らんけど中国は軍の基地には必ずデカいバスケコートがあるくらいバスケ人気なんですって 今も昔もミッチーミッチーミッチー流川流川ばっかりよね婆って そういえば時光1期にもバスケ部のでてくる話があったわ 柔軟剤
トリートメント
消臭源アロマ
ラップ
ファンデ >>336
ほんそれ
濃いオタクがついてるのもその二人ばっかりだわ
たまには違う濃いオタクも見てみたいわよ >>233
アヤちゃん忘れる為に色んな女の子に告白しまくって告った子に本命の子いるんでしょ?って怒られるし俺はいずれ神奈川ナンバーワンになる男だってヤンキー座りでゴリにドヤ顔するし
部屋に飾ってあるアヤちゃんの写真にキスしたりカラスに威嚇して突かれたり温泉で歌うくらいには明るかったわよ 昔は流川そんなにだったけど今はわりと好きかもしれないわ バスケゴールつけるだけでいいからサッカー野球テニスバレーボールとかよりは設置しやすいわね 爺って流川すこなの?流川って爺人気あんまりないタイプかと思ってたわ 二期範囲の凪レオすこなのに二期の凪レオ楽しみっていうと燃料無くない?って言われるのエアプすぎるわ >>361
流川みたいな振る舞いして女の子とか男からもかっけーって言われたがるじゃない >>358
サッカーも枠線引くだけよ
サッカーバスケが貧民のスポーツってよく言われるわね 金持ちのスポーツ→テニスゴルフ野球水泳卓球
貧民のスポーツ→バスケサッカーボクシング >>364
映画で爆盛りされてたから二期が楽しみよ ゴルフはジャンプも少年洗脳しようと必死だけど難航してるわね >>369
レオが凪の技コピーするところと電車走らせるところとかすこなのよね 日本は卓球強かったから学校での卓球推進したから各校に道具あるのよね >>375
すこすこ
潔に凪のこと相談する弱気レオもすこ >>254
ママンへの手紙に生きててすみませんもだけどヤケ起こしてガムテープみたいので止めてあるボロい原付とかぶっただけの紐緩いヘルメットで飛ばしまくってほぼほぼ自殺行為してたわ
事故って助かったのが奇跡
顔に出さないだけで手は震えるし吐きそうになってるわ スポーツ教育に関しては日本はちょっと特殊だから実感ないかもだけど大体>>368はあってるわよ ラグビーは金持ちっぽい気がするわ
アメフトはわかんないわ
あとアイススポーツもたぶん金持ちかしら りょーちんメンヘラだったの!?
原作でそんな感じあったかしら 隙婆自語するわね
婆は陸上部だったわ😄50m7秒台だったのよ! 小学生の頃バレエやってんのに貧乏アピしてる友達いたわ🥺 スラダンさっきから話がループしてるわ
わざとかしら 婆はスイミングスクール通わせてもらえなかったのに弟は通わせてもらえてたの思い出しちゃったわ スラダン話したいけど内容がないからわざとループさせてるんでしょ そういえばゴリやピッコロさんはアメリカでは黒人扱いっての見たわ
日本では明らかに日本人なのにね
https://i.imgur.com/rWS4FTn.jpeg 婆の中学のジャージクソダサかったわ😭
かっこいいジャージの学校が羨ましかったわ😭 ゴリがゴリってカテゴリーなのが草だわ
ゴリとカテゴリー……ゴリだけに……んっふふふ >>398
速い方だけど学校にはもっと速い子いたわね
今は全力疾走する機会がないわ >>402
いちいち分類しないけど黒人扱いはしないわ >>397
平次は黒人扱いなのにあむあむは黒人じゃないのなんでよ 映画見てないから他校の話をするわよ
海南ってほぼ立海よね? >>411
安室もただ地黒だからでしょ
1カテゴリー1代表なんでしょ >>413
スラダンわかんないテニプリはわかる
赤也や真田や幸村みたいなキャラいるの? 肌の色が黒くないって怒られたテニヌと大阪さんのコラボ🥺 >>397
アフリカ系アメリカ人の黒人がブラザー扱いしたいキャラなのかしらね >>425
別称じゃないけどそうじゃない人をそう呼ぶのは失礼 >>413
モデル校はたぶん同じね
強豪校なとこ以外の共通点なくないかしら 婆の自宅周りは米軍基地あるから黒人多くて
仕事場の周りはエンジニアが多いからインド人多い 黒人はアメリカとかアフリカにいる肌の黒い人のこと! >>432
へー
柳みたいなのはたまに見るけど真田と赤也は珍しいわ
パクったのかしら 言ってもゴリって黒人かしら?妹の晴子さんが明らかな日本人だし兄だけ黒人扱いって無理じゃない?! でもじゃあゴリがアジアのイエローモンキーかというと何となく違う気がするわ プッチ神父って黒人じゃないのよね
黒人の子供と入れ替えがなんちゃらで勘違いしてたわ 遊戯王の実況見たらホモホモ言われてて気になったわ
でも自分で見るのはめんどいわ 顔さえ良ければ覇権カプになってたであろう三銃士の人でしょゴリは >>452
ゴリラさんよね
ゴリラは優しいし賢いし強いから悪口にはならないわ🦍 >>456
スポーツ漫画あるあるのすげーバカからガチ賢いのまで通ってる謎高校なんじゃないの >>452
ゴリハラよね
コンプライアンス違反だわ あんなバスケ好きなのにバスケの実力が底辺な学校に入っちゃうのはあんまり頭良くないわ 声優ごときがキャラの人気がどうとかの話しないでほしいわ >>470
ほんそれ
だから勉強できなくてあんな底辺の学校にしか入れなかったんだわって納得してる >>479
ババロヤ君は陰のもので癒し系なのがいいのよ >>479
褐色しか共通点ないじゃない
あとゴリはハラスメント気質だって聞いたから違うカテゴリーだわ >>490
テニヌで悪いけど金ちゃんが通えるのにIQ200の小春が通ってる四天宝寺ってのがあってね🥺 小松受けはジャンル内覇権で伝説のブス受けだってわいわいできいたわ ババヤロくんは穏やかスイーツ男子よ
ゴリとは全然タイプ違うわ 舞台ホモ合唱のにせババヤロくんの役者さんは美形だったわ テニヌのイラストコーナー氷帝全員描きました!ってイラストに対して許斐が次は樺地も描いてねってコメントしたのすこ >>397
黒人は拗らせ過ぎてて明らかな白人とかアジアンじゃないかぎり隙あらばブラザー扱いしてくるのよね メガネくんはミッチーとのカプが一番多い多いのかしら >>509
んふふ
でも婆もたまたまおすすめで流れてきたスラダンの2次絵で何度かゴリなしの湘北レギュラー4人の絵見て次はゴリも描いてねって気持ちになったわ >>514
それはそう
メガミチでもミチメガでもとにかく相手はミッチーよ >>519
なんでそんな事するのかしら
芯がないの 黒人一次創作すればいいのに
なんで二次創作キャラ乗っ取りばっかすんのかしら >>512
これよね
黒人が黒人をこじらせてるのよ
とにかくブラザーになりたいのよ >>523
期間限定で今はないけどアマレーナ
チェリーの風味がすこすこ >>526
ここも隙あらばボッチデブ喪高齢者扱いするものね
それと同じよね >>509
>>517
刀で鳴狐婆だったから粟田口絵です!っていうの見る度に心がギュッとなったトラウマが蘇ったわ… 太古はミッチーメガネ人気だったんでしょ?
どう見てもメガネゴリなのに >>523
コーヒーゼリーミルクアイス添え!
アイスねるねるねるねしてイタリアンジェラートにしてゼリーと食べると……んまぁーい! >>525
二次創作になるかはわからないけどアリス展で見た全員黒人の不思議の国のアリスはスタイリッシュな衣装でめっちゃかっこよかったわ
多分中途半端な黒人要素とかじゃなくて黒人だから出来る長身のアリスとかがかっこよかったのよね
写真撮影禁止で撮れなかったけど凄い良かったわ >>525
ほんとそれ
一から理想の黒人作りなさいよね
別人種の名誉乗っ取りでコンプ解消しないで >>529
負けてレギュラーじゃなくなるモブでしょ
でもテニミュ2周目とかにはいたらしいわよ そのうち日本人が全員黒人になってる時代劇作りそうだわ よしながはミッチーメガネの大手だったんじゃなかった? 黒人の国でやるならそれでいいでしょ
日本でハリポタやったら全員日本人なんだし というかメガネくんみたいなのがすこなだけよねよしなが 自ジャンルにやたら作家性強い誰おま二次描く人がいてよしながとか羽海野チカスラダンでこんな感じだったのかしらと思いを馳せるわ >>548
令和では山王のゴリラは人気でたのにゴリはダメだったわね >>560
ゴリは顔もだけど立ち位置もごひワゴン乗ってることない? >>557
よしながとかに限らず太古はみんな誰おまばかりだったわ
大手の解釈が原作と同レベルの扱いよ >>562
一時なのに二次やってるみたいで読む気なくすわ >>561
メガネ君がミッチーに期待してたみたいな描写なかった?
エアプだから違ったらごめん >>566
多かったけどみんなってわけじゃなかったわよ >>561
うろ覚えだけどかえってくださいとかあるじゃない メガネくんは試合中ミッチーのリアクション係やってくれてるわ 面白いホモある漫画のダイマしにきたけど変な話してるから今度にするわ >>566
今と違って二次を読むだけでもたいへんだったから読むなら二次としてだけじゃなくそれ単体で楽しめるくらいクオリティ高いものが求められたのかしら >>577
映画見てないけど流川なら花道じゃないのね 561に対する台詞が面白いわ
読めば萌えるのかしら 前も書いたけど桜木軍団とか桑原の舎弟とかたけみっち軍団(?)とか好きだわ イベントにいくか通販するかジュニアみたいな雑誌買わないと読めなかったものね
今みたいにホモ流れてこないもの >>561
中学時代に有名選手だったミッチーを知ってた
入院したミッチーのお見舞いに行ってた
バスケ部潰しに来たミッチーに一緒にまたバスケやろうって言ったらどけって殴られてメガネがスポーンって飛んでったけど大人になれよって説教 >>576
出すのが大変だったから描きたい話を描いてた説 >>586
ひゃだ説教のとこ良さげ
こういうの好きだわ >>580
花道は流川の事大嫌いだし流川も花道の事大嫌いじゃない >>592
すこすこ
脇役なんだけどなんか好きなの 世界一楽な筋トレとフィットボクシングしたわ
気分良いからこのままウォーキング行こうかしら >>592
あの応援団ミッチーに特大矢印出してるけどホモカプにはならないのね >>596
スラダンエアプだけどそれはカプ燃料では? そしてミッチーがスタメンになってメガネくんはリアクション係になったわ 流花は最後手をパァン!するじゃない
あそこが良すぎるのよ 🤓→😒三👓大人なれよ!三井
👴フォッフォフォッフォ
😭バスケがしたいです >>542
そういえば期間限定のスイーツ見なくなったわね >>603
ミッチー的には恥ずかしいからこないでほしいでしょうね >>601
もちろんってなによ!?眼鏡キャラは眼鏡はずすのはもちろんじゃないわよ >>606
でも眼鏡くんは田岡が見逃すくらいの油断要素になるわよ >>610
筋トレならなかやまきんにくんのやつよ
YouTubeで見れるわ >>604
あーん最高理想の形だわ😳
絡みないみたいに言われてるけどホモセンサーに十分かかるわ >>615
絡みがないって言ってる婆いたらエアプよ >>613
陵南弱すぎて湘北にデバフ盛りまくらないといけないの大変そうだったわ みつくれを顔カプ扱いしてるのはミッチー関連最大カプに嫉妬したミッチー受け婆よ >>626
生クリーム買って帰りましょ
100円のコーヒーゼリーにぶっかけよ >>612
アイデンティティを失いつつも大事な事を伝えるのがいいのよ ゴリとミッチーの夢が同じ全国制覇で自分じゃ行けないけどこの二人がいるなら夢じゃないかもしれないって眼鏡くんは思ったのよ
だから大人になれよやら夢見させるような事言うな!って説教するわ
ミッチーはゴリにも殴られまくってもらち開かなかったのに安西先生登場しただけで泣き崩れてバスケがしたいですって即落ちしたわ
残念だけどミチ安よ >>643
安西先生ってあんまりいい先生じゃないわよね
贔屓する先生嫌い 眼鏡キャラのメガネ外し
糸目キャラの開眼
これと同じ意味の諺を平成の攻めを用いて答えなさい みっちーの覇権カプはミッキー(三井×木暮)って書いてから気付いたけど婆木暮か小暮かわかんにゃい 安西先生を抱くミッチー解釈違いだわ
神様の冒涜だわ スラダンて高校生同士の矢印割とアッサリね
先生への矢印のがデケーわ >>629
そういやここミッチー受け内野いたわね
そりゃ対抗にあれこれ言う流れになるのも納得だわ >>656
でもなんかいい先生扱いよね
あきらめたら そこで試合終了だよが名台詞過ぎたわ >>649
放任して俺のカリスマについて来いって感じね
生徒に向き合ってくれる田岡先生の方がすこ
花道にかんちょーされて泣いてなかった? チキン南蛮食べたら胃もたれすごいわ
唐揚げももたれるしもう揚げ物とお別れしなくちゃいけないのかしら😭 令和だとミッチー受け覇権じゃなかったかしら
カプ単体だと流花 >>663
国語の先生じゃなかったっけ…?
まあ国語の先生は婆的にDQN率高かったけど 婆も田岡の方がすこだわ
ちゃんと生徒と向き合っているし遅刻して怒っているもの >>614
ありがとわよ
世界一自堕落に筋トレできるならやるわ >>668
婆も昼間チキン南蛮だったわ
婆はもう何か食べたくて目ぎょろつかせてるわ 安西先生は花道と流川以外興味ないでしょ
才能の塊しか相手にしないわ >>643
水戸黄門の登場に平伏す敵にしか見えないわ 爆破カプって元は公式か公式に近いカプだったってことよね?
元から公式に無いものは爆破じゃないし >>684
ミッチーのことはどうでもいいの?ひどいわ >>681
眼鏡カプってあの映画でどうやって盛り上がればいいのよ >>684
三井のフォームも褒めてたわ
それだけだけど 最近鳳日がバカカプって叩かれてるの見るけどそんなアンチ飼ってるようなカプなのあのカプ >>692
これ描かれてないの勿体なくない?
二次には溢れてるかしら >>691
適当にあしらってるわ
でも冷たくはしないギリギリのラインで接して振る事はしないの
酷い男だわ 安西先生のちゃんとした指導って山王戦?のどうせ相手の方が強いから勝てないだろうね
と一人一人を煽っていったのしか思い出せないわ >>698
婆もまったく関係ないワードで検索してたら凶暴な愚痴垢引っかかってびっくりしたわ
なんか舞台?で捏造カプなのに燃料が凄くてキレてるみたいな感じだったわ 髪上げキャラで髪上げの方がすこられてるのあんまないわね >>695
そんなのいたの!?わいわいで前見たのはビッグジュン婆くらいだわ あらあらまんまとスラダン婆の思惑通りにスラダンの話に戻されたわね
繰り返し同じ質問しまくったかいがあったわね >>701
男子高校生を手玉に取って悪い爺ね
えっちでいいわね 同じ部活で同学年でまぁ絡みあるわよね
小等部から顔見知りだったかしら >>718
春か年末だと流花最大だった気がしたけど記憶違いかしら 鳳を宍戸以外とカプらせてたらバカって言われるってことかしら >>723
単体りょーちん
カプでも三リョよ
今は時代が違うわよ 鳳宍は所詮2年しか付き合いないけど鳳日は小さい頃からずっと付き合いがあるって喧嘩売ってるのよ >>727
それぞれリスペクトする先輩がいるのも良いわ
いいとこのお坊ちゃまだし商店街組より好みがあってそう >>725
僻みだし語彙がないしでリアちゃんの精一杯の罵倒って感じできゃわわ >>728
去年のデータだとこれ
2023年オフイベント最大スペース数まとめ〜ジャンル別・ジャンプ〜
スラムダンク
262 流川楓×三井寿
210 三井寿×宮城リョータ
188 沢北栄治×深津一成
168 流川楓×桜木花道
104 宮城リョータ×三井寿
67 水戸洋平×三井寿
63 水戸洋平×桜木花道
55 流川楓×宮城リョータ
50 沢北栄治×宮城リョータ >>715
別にスラダンの話で良くないかしら
婆は何が話したいのよ 当時の公立の学校の外部からのコーチって誰が金出してるのかしら 顔カプでいいのにわざわざバカカプって言い換えてるのが悔しさしか感じないわ🤗 せんべとかべかみならバカ呼びもわからなくもないけど🙄 バカカプってちょっと可愛いわ
どっちもアホの子のカプって中々いないかしら >>737
これいつの話?
2023総まとめってことなの >>740
顔カプって言うには接点がありすぎるとか? >>740
顔が良いから組ませたって言うと顔の良さを認める事になるから嫌なんでしょうね >>742
カバとかかしら
ギャグ漫画系ならたくさんありそう 流川とりょーちんって映画だと初めて喋ったなって言ってたわよね
それでもそんなサークル数あるのね 部活ってお給料でるのかしら?
学校の先生がやるとサービス残業になるのよね >>732
幼馴染カプ嫌いだからその設定だと鳳宍のがすこだわ >>750
あれってリョータなりのギャグなんじゃないの? >>747
顔カプって顔がいいキャラ同士に限定してるの? >>735
とてもリアちゃんには見えないわジャンル的に アホの子×アホの子良いわね
ちょっと種類の違うアホの子同士と似た物アホとどっちが良いかしら デカイ眼鏡のいるチームは監督が先生じゃなかったわよね >>746
リョーマ特典のキャッキャしてるジローちゃんが可愛かったのよね
3人で遊んでる時は眠くならないのねって思ってニコニコしちゃうわ >>747
顔カプは顔くらいしか知らない同士カプとか顔が好みなだけ(良いとは言ってない)カプって意味よ
顔がいいカプじゃないわウォッカ×キャメルって顔カプもあるのよ >>756
テニヌは新規リアちゃんもちゃんといるわ >>760
デカい眼鏡ってだれよ!?アラレちゃんみたいなキャラはいないわよ >>755
気に入った顔のキャラ同士を組ませたのが顔カプなんじゃないの? >>732
宍戸と鳳が戦う試合めちゃくちゃ焚けるのに >>750
本当ね不思議なカプだわ
どこでカプ増えたのかしら🤔 >>770
婆が顔カプと思えば顔カプ
違うと思ったら違う >>750
どこで何喋ったか全く記憶にないわ
スラダン内野だったら驚きだったんでしょうね 秋田犬と暮らしたいけど貧困婆だしお散歩嫌いだから一生飼えないって思うと泣けるわ😭 >>781
そうかしら?
古代の話で歴史の授業で先生だけ興奮してるの見てる感じだわ >>780
三リョ超えたデータだから保存してたのね ついでに2024年のデータも見せろわよメガネ婆
人の減り具合見て笑いたいわ 幽助と桑原はヤンキーアホの子カプかと思いきや桑ちゃんが努力家で高学歴
サマイチサマは2人ともアホっぽいけど一郎はアホエピソードあったかしら >>754
映画のりょーちんそういうジョーク言える性格してなくない 犬を飼おうと思ったら餌代病院代諸々で月1万はみないといけないらしいわね 春コミは流花プチなかったかしら?それで多かったような >>786
しらべたら秋田にしかないわ🥺
今年のクマ被害はどうなの? バカカプは燃料があったり何かしら妬まれてる人気カプ
顔カプは接点ほぼないのに人気が何故かある謎のカプ ばーはねージャックラッセルテリアが最すこよ
でもこの子おてんばなのよねぇ😥 >>789
1万で済むなら安くない?
婆が昔飼ってた時はもっとしたわ >>790
秋田犬ふれあい処
秋田犬ステーション
だったわ >>800
でも婆なら婆に快適な暮らしを提供できるわ 歴史の先生が生き生きしながら日露戦争の話してるのすこだったわ
縄文時代のことは先生も興味がないのね >>796
顔カプは人気なくても顔カプよ
ウォッカ×キャメルがあるから どっちもバカってだけならブルロとかでも潔蜂楽凛ちゃん辺り馬鹿よ バカカプの反対が論拠カプっていうのが本当にバカの考えた言葉だわ 藤間ってデカいの!?
儚げな美人受けにされてるのしか見たことないわ 黒の組織で例えると
ジンウォッカが公式カプで…えーと他は婆が例えて😅 >>807
婆は国語の先生がドラゴンボールの話するの好きだったわ
おばちゃん先生だけどノリノリだったわ >>785
204 流川楓×桜木花道
199 宮城リョータ×三井寿
151 流川楓×三井寿
142 水戸洋平×桜木花道 >>817
話題になろうがなるまいが顔カプは顔カプ >>815
これだわそこのキャプテンが監督なのよね 洋平と三井は結構絡みあったでしょう
三井が体育館に乗り込んだとき相手したのも洋平だし
三井を庇って謹慎受けたのも洋平たちだし三井は洋平に恩あるわよ 婆へ
キュレルの下地をおすすめ頂きましたがローラメルシエのにしました
婆より >>819
あんま減ってないのね
262⇒151 流川楓×三井寿
210⇒? 三井寿×宮城リョータ
188⇒? 沢北栄治×深津一成
168⇒204 流川楓×桜木花道
104⇒199 宮城リョータ×三井寿
*67⇒? 水戸洋平×三井寿
*63⇒142 水戸洋平×桜木花道
*55⇒? 流川楓×宮城リョータ
*50⇒? 沢北栄治×宮城リョータ >>837
むしろ人生上がった大人だからここにいるのよ >>820
それなら顔カプって多いのね
探せば色んなものあるから 婆今病院の待合にいるんだけど
杖ついたお爺ちゃんが来たから出口から近い座りやすい場所に座ってた婆が立ったら
婆の隣に座ってた他の婆がそこにスライドしてきたわ
婆は無駄にただ席を失っただけだったわ >>834
ハルコさんは洋平くんは三井さんのことも思って‥って言ってたわ >>839
ババアになると図々しくなってリアとはまた違う承認欲求があるから仕方ないわ >>841
あるわよ
顔しか知らないような接点のカプ なんか立ち上がったらフラフラするわ
サイゼなのにどうしようこれから市役所行かなきゃなのに んふふ
ほんとウィンブレリアちゃんジャンルよね
深みを求める婆にはムリだわ >>845
そんなのあったのね
やっぱり洋平いい男過ぎるわ
スパダリ過ぎるわよ 一人称婆のスレで婆の昔話が盛り上がるのは自然なことよ 腰いわして杖ついてるから譲ってくれるわ
みんなやさちい >>850
すとぷりの莉犬って最初に顔バレした時ブスで炎上してなかったかしら
これ別の莉犬かしら >>846
吹奏楽って題材って男向け女キャラでやるの方が自然よね
現実の吹奏楽部も女ばっかだし >>862
あくねこに絵が似てるねって良く言われるわ🥹 ウィンブレの白髪リーダー野菜育ててて穏やかっぽくて良いわねって思ったのに
何か期待外れな感じするわ >>869
つっこみおせーわよ!
不安になっちゃったわ💦🥺 >>875
メガネ外してちゃんと化粧したらそれなりになりそう >>875
こないだここでそれ聞いたらすとぷりは顔出ししてるし炎上してないっていわれたわよ
やっぱ炎上したわよね >>876
ほんとそれで吹き出したわ
カタカナ弱いのね… 不良で街を守って野菜育てるのって全てが不協和音すぎて鳥肌立っちゃうわ
こう言う時歳を取ったなって思うのよ >>879
ごめんねサ終前かサ終済みかググってたから🥺 ヒストリエ久々に新刊出るのよね
婆どこまで読んだか忘れたわ >>886
僕らの勇気未満都市もヤンキーが仕切ってて野菜とか育ててたわ
まああの世界は大人は皆死んじゃう設定だからしかたないけど 大人になれよ→焚けるすこ
大人の階段登ろうか→鳥肌 豚しゃぶサラダってお湯でしゃぶしゃぶでいいかしら? >>888
そんなに巻数出てないから1巻から読みましょう >>856
先生はただいるだけで監督と選手兼ねてるわよ >>893
未満都市ツッコミどころ多かったけどリアちゃんだった婆は楽しかったわ ウィンブレから感じる不快感覚えがあると思ったらあれだわニセコイのヤクザ楽様だわ >>891
眼帯くんには婆ガッカリしました
穏やか男子だと思ってたのに厨二はノーセンキューよ >>891
完全な同意よ
大人の階段は気持ち悪すぎるわ 隔離されてる子供と勝手に商店街自治団しだす不良とそれを受け入れてる大人はなにもかも違うわ!? マジでウィンブレも荒廃した未来で少年達が必死に生き抜くみたいな話にした方がよかっ >>904
穏やか男子が突然男見せるのいいじゃないの😠 大人になれよと階段はシチュエーションも違いすぎるでしょ
なんでそんなに比較したがるのよ >>927
豪受けは主人公受け需要で結構あったでしょ! 婆の推しは野菜育てることになったら野菜に話かけるタイプよ
花咲かせたら「綺麗に咲いたな」って言ってくれるわ >>913
婆は褐色金髪の男の子が好きだったわ
婆の褐色好きはここから始まったわ 不良萌えだけど社会に嫌われないで欲しい
そんなわがまま漫画ね >>928
烈兄貴が強すぎて霞んでたわん
しかも婆レイ豪の茨道よ >>939
それはマイナーだわ認めるわ
なんかごめんね婆 >>938
眼帯よ!眼帯!
婆ちゃんと眼鏡かけて😢 >>940
いいのよ🥲
素直に王道も読めばよかったわ レツゴも世界編になって各国の選手出てきてからホモ人気爆発したわね
そんで海外選手ばっか人気になるの 眼鏡くんそんなことも言ってたのねって思った婆も適当にわいわいしてるのバレちゃったわ 眼鏡くんの説教は塩梅がちょうど良いわね
ウィンブレみたいにミッチーの尊厳破壊するレベルだったらハーブ枯れてたわ >>949
あのね婆もよ
でも内緒にしましょ🤫
眼鏡と眼帯見間違えてた婆が3人いたのは確認できたから ちゃんとウィンブレ見てないからそんな有り得ない勘違いするのよ ドイツチーム人気とかゴールド聖闘士のが人気とか太古のって後発チーム人気ね 面白いデータあったわ
C54(1998年夏)
順位 表記 表記数 構成比 作品
1 庵×京 161 1.2% KOF
2 木×中 114 0.9% SMAP
3 京×庵 103 0.8% KOF
4 1×2 93 0.7% ガンダムW
5 セフィ×クラ 91 0.7% FF7
6 流×花 80 0.6% SLAM DUNK
7 光×剛 70 0.5% KinKi Kids
8 征当 66 0.5% サムライトルーパー
9 火村×アリス 64 0.5% 作家アリス
2×1 64 0.5% ガンダムW >>963
後になると世界観広がって敵も強くて派手になるからね
今は最初に要素詰め込むけど 婆は焼きたてジャパンの人のヨーヨー漫画結構すこだったわ 今でもレツゴ絵描いてるショタコン絵師いたりして息長いわ TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』のEDを担当する実力派若手デュオ。
イノセントな心のイサミとヒーローに憧れるスミス は、共に戦い、時に拳を交え、そして手を握りあう。
そんな二人が迎えるアニサマ初出演にして、ラストステージ。
熔け合うふたりのハーモニーは、多くの観客の涙腺を揺さぶり、そして果てさせることだろう。ステージは戦い。
戦いの果てに、ふたりの美しき心と身体は“勇気”を持って光り輝く。
https://i.imgur.com/nyYyKxs.jpeg >>958
初乗りくらいね
婆なら天気と荷物量と体調によってはタクシーにするわ 病院行って帰るまで6時間かかったぁん
疲れたから寝るわん >>976
そんなのあるの都会だけだし20年くらいチャリ乗ってないから乗れるかしら😭 >>925
これももしかして眼鏡くんと勘違いしてるのかしら?
穏やかくん〜はウィンブレの話よ
眼鏡くんはガッカリしないわよ影から見守りたいわ すとぷり映画は予告見た感じだとなんかみんな学生で校内のおしゃれな部室?みたいなところに集まって何かエモいことしようとする青春捏造ムービーよ
リアルにはかすってすらないわ
キャラたちの三次創作?みたいな感じよ 徒歩20分なんてちょうどいい運動よ
婆は昨日2万歩あるいたわ10.28kmよ 小説で二次ホモ強かったの有栖川と京極と他あるかしら 丸刈りにされた柴犬?秋田犬?が歩いてるわ
しっぽだけライオンみたいになっててきゃわ 婆はもうダメよ
頭痛止まらないからロキソニン飲んで布団に倒れこんだわ >>988
ミステリはほとんど強くないっけ
御手洗も法月もあったでしょ ひぇ
ロードバイク爺が奇声を上げながらどっか行ったわ😨
怖すぎる
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 3時間 0分 4秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。