ゴシップおばさんスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
芸能ゴシップについて好き勝手雑談するスレです
政治話出禁
ソースがしっかりしてない話題は慎重に
内輪スレですのでお客様はお帰りください
次スレは>>970が立ててください
立てられない場合は早めに報告
代わりに立てる人は宣言してください 出演ギャラひろゆきだけ200万てボりすぎでしょ
声優は一律40万なのに冨野や宮部みゆきや京極が10万は安過ぎるわ
ボランティア価格だわ 1回呼ぶのに200万!?
婆のプレミアム会員歴333年分がひろゆきに使われたの むしろ冨野を10万で呼べるのすごない?って気がしてきたわ
もちろん交通費滞在費は別として町の催しとかでも呼べる額じゃない? 結婚式に芸人の映像だけで10万だけどまあド素人の依頼でも10万で受けてくれるわけじゃないもんね 値段設定おかしすぎてガセじゃない?と思うけどこんなもんなのかしら ひろゆき超会議でいろいろ出てたからトータルでって事かしら ランサムウェアいろんなところやってんのね
やっぱ儲かるからこういうことやんのよね
はぁ
「ローソン銀」「三菱UFJ信託」「公文式」銀行や企業「横浜市」「横須賀市」自治体が次々に被害発表 「イセトー」ランサムウェア被害 影響が拡大 クボタグループ会社で6万人超の情報漏えい
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20240701/GE00058544.shtml 婆は大丈夫だけど大丈夫じゃない婆もいそう
▼個人情報の漏えいが確認された企業や自治体など
・公文教育研究会(会員の氏名・住所・電話番号・会員番号・専用サイトの認証コードなど)
・大阪府岸和田市(23年の岸和田市議選での投票所入場整理券の5人分の個人情報)
・東京都教育委員会(23年度の就学支援金受給資格認定審査等に係る生徒19人及びその保護者18人の個人情報)
・パナソニック健康保険組合(『ジェネリック差額通知データ情報』通知対象者の住所、氏名、保険証の記号・番号、医療機関名、医薬品名など含まれる)
▼個人情報が漏えいしたおそれがある企業や自治体など
・東京都大田区(がん検診等案内用紙の印刷など委託 46人分の個人情報)
・三菱UFJ信託銀行(確定拠出年金の帳票等の印刷関連業務など委託 顧客の郵便番号、住所、氏名など)
・愛媛県(自動車税の納税通知書の印刷業務を委託 住所、氏名等80件分)
・茨城県(医療費通知書『住所、氏名、被保険者番号、受診医療機関名、医療費の額』32件分)
・神奈川県茅ケ崎市(投票所入場整理券の作成を委託 47件分の住所・氏名)
・神奈川県横須賀市(23年統一地方選投票案内作成業務を委託 18人分の住所・氏名)
・神奈川県横浜市(軽自動車の納税通知書の印刷業務を委託 1人分の通知書の画像データ)
・神奈川県平塚市(固定資産税の納税通知書など委託 23年度・24年度の市民税・県民税192件、23年度・24年度の固定資産税94件の個人情報:住所・氏名・引き落とし口座の
一部情報など)
・三井住友海上あいおい生命(顧客の郵便番号、住所、氏名)
・西京信用金庫(出資配当金支払通知書の作成・発送業務を委託・18件分の会員情報)
・沼津信用金庫(各種案内帳票の作成・発送業務を委託 顧客情報・現時点での漏えいの被害確認はなし)
▼個人情報が漏えいされたかを調査中
・ローソン銀行(帳票等の印刷や発送等を委託)
・兵庫県西宮市(固定資産税・都市計画税の納税通知書をの封入業務を委託・現時点で流出の確認はなし)
・高知銀行(マネロン・テロ資金供与対策の一環として業務の一部を委託)
・徳島県(納税通知書等作成業務を委託 ネットワークに個人情報を含む画像データを保存)
・神奈川県藤沢市(投票所入場整理券の作成・発送業務を委託) はーインターネッツこわ
もう履歴書は物理ファイルで保管
お給料は手渡しでいいでしょ 新紙幣発行でまた自動販売機や券売機や自動レジが被害を被るのね
まだ五百円玉に対応してる機械も少ないのに NTTと日本生命とクボタと公文もランサムウェアにやられてるわ
なんで突然こんな増えたの ニコニコのやつ削除されてるはずの古いユーザーデータも残してある疑惑あるから
今解約してても一度でもプレミアム課金してたらその情報も残ってるかもだって
やべって思ったけど大昔のことだし婆もう解約してるケータイからの引き落としだったからセーフだわセーフ 旭川の加害者と事件担当刑事が不倫してたとかやべえわ
しかもそれで事件もみ消しとか >>554
橋から被害者落とした事件よね?
もうめちゃくちゃねあそこ ニコ動の流出を受けて恒心教徒がスパムメール出して個人情報漏れのチェックしたわ
もし尊師を騙るメールが届いてたらそのアカウントの情報は漏れてる
届いてないなら漏れてないって
ばーんとこは届いてないから今のところはセーフだわ 恒心教は中小企業のメーラーハックしたり流出データ再配布したりやべぇわ もし漏れてたらこうなるみたい
悪徳業者に狙われる前にメアド変えよってなるから助かるけどこれはひどいわ
tps://i.imgur.com/5sdFvEb.jpeg こうなるみたいって意味分かんない
何の画像なのそれ 恒心教が流出メアド宛に送ってるスパムよね
婆は大丈夫だったわ そもそも恒心教が一般的な単語だと思わないでほしいわ なんJだかの荒らしの本名がポロリしたまでは知ってるんだけどなんでここまで膨らんだかまではよくわからないわ なんJを2chの中心みたいに思ってる婆前からいるわよね 少しは調べるってこと覚えなさいよ
ゴシップに興味ない本スレの婆ならともかくゴシップスレよここ 多分角川流出の件はワイドショーのほうが反応もらえるわよ
恒心教はゴシップじゃなくてただの犯罪者集団だし 恒心教はたびたび逮捕者出してニュースになってるから知ってるわ 知らないことにつっこむ婆がいるんだから知らないって言ったっていいでしょ
ワイドショー婆が知ってて当たり前の言葉じゃないのよ なんJ婆に構わなくていいわよ
暇で釣糸垂らしてるだけでしょ
そうでなきゃただのコミュ障よ N高どうなるのかしらね
閉校したら在籍中の生徒はどうすればいいのかしら
別の通信高に移籍出来ればいいけど アメリカの方がヤバそう
KADOKAWAをハッキングしたグループ、米警察署をハッキング。
交渉拒否した為に捜査書類含む全データ公開 ★2
ttps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1719225659/
現在ランサムウェアでとったカンザスシティ警察の機密データを全公開してます
ソース
公開されたデータ
マニュアル
給与や支払いデータ
事件簿
捜査内容
法的な要請
職員の情報
指紋データベース
証拠保管室情報
特別作戦の詳細情報
殺人事件現場の写真
警察と消防の通信記録 アメリカなんてほとんど関係ないけど
この情報が公開されていますって拡めるのは良くないんじゃないかしら TBSの社員って韓国語話せないと
出世できないそうです
もう一度言います
韓国語話せないとTBSの社員は
出世できないそうです
日本の取り返しのつかない
大きな失敗の一つはメディアを
乗っ取られたことだと思ってます
政治 司法 メディア‥
日本は本当にこの先
大丈夫でしょうか😰 乳首が透けるのを防ぐため、
白Tシャツはニップレスを貼って着るんだが、
緊急搬送で病院に運ばれた際に処置室で女性看護師さんに
「この人乳首だけガードされとるだ!」「まぁ!」「コレ自分で貼ったの?答えて!」と
矢継ぎ早に質問され「自分で...貼った..」と言い残し気を失ったオレが可哀想すぎる 森永もだったのね
ニュース全然見てないからちっとも知らなかったわ
森永製菓が不正アクセス被害で個人情報流出か、侵入経路は特定・遮断
流出した可能性があるのは、同社およびグループ会社の役職員や業務委託先の関係者(退職者を含む)の氏名と所属、メールアドレス、社内システムのID、ハッシュ化されたパスワードの4882件。 旭川やべー
突き落とし犯と警官が不倫関係てどうなってんねん 旭川ドン引きなんてもんじゃないわね
本当に日本なの? ロシア人らしいから無理じゃないかしら
日本の法律は及ばないしロシアがちゃんと犯人検挙して引き渡しに応じてくれるとは思えないわ
外貨稼いでくれて助かる〜!くらい思ってそう 蓮舫痴呆か?
自分たちで子どもの扶養控除なくしたことすらも忘れちゃったんだ
真っ先に投票先の候補から外れる なんとかリコ整形だしかわいくないのに若いってだけですごいわね あの顔TVに映して欲しくないわ
見るだけで反吐が出る 豊田市の人口約42万だってさ
豊田市委託の会社 サーバー感染 約42万人の個人情報流出か
豊田市は納税通知書などの作成を委託する京都市の会社が「ランサムウエア」と呼ばれる身代金要求型のコンピューターウイルスの被害を受け、推計で最大およそ42万人分の個人情報が流出したと発表しました。 今少し話題になってる先生の白い嘘ってどんな漫画だったかしらと読んだけど昔読んでキツすぎたから覚えないようにしていた内容だったわ
婆たちも読むときは注意してね どこかに書きたいからここに書くわね
さや香が不仲だと言われているけど飲み会では必ず二人共参加するからそんなに不仲じゃない
本当の不仲は飲み会に相方がくるから行かないと断るアインシュタインだって話びっくりしたわ 中途採用の面接の結果も保管してたのね
合格を残すのはわかるけど落とした人のことも残すの
https://i.imgur.com/ViPYYKR.png 「ローソン銀」「三菱UFJ信託」「公文式」銀行や企業「横浜市」「横須賀市」自治体が次々に被害発表 「イセトー」ランサムウェア被害 影響が拡大 クボタグループ会社で6万人超の情報漏えい
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b30833fb5a0feff27b6205e8d1b7e23137944bb ドワンゴと同じ失敗してる…
>また一部の自治体ではサイバー攻撃以前の問題として、
>契約によって削除されるべき過去の個人情報まで保存し、
>しかも契約外のサーバへの保存は強く糾弾されるべきです。
イセトーへのサイバー攻撃とその被害は様々な意味で甚大ですが、
イセトーの重大な契約違反もあって、イセトー側の責任は重大です。
5月に起こったイセトーへのサイバー攻撃に対して、当初、
どの自治体、銀行等へも被害の可能性が小さいことを強調しており、
中には情報漏洩はあり得ないと連絡された自治体もありました。
にもかかわらず、事後の詳細な調査の結果、大量の情報漏洩が確認されたと、
しかも多くの顧客に連絡しています。
初動調査の段階で情報漏洩の可能性について把握できなかったことは批判されるべきでしょう。
また一部の自治体ではサイバー攻撃以前の問題として、
契約によって削除されるべき過去の個人情報まで保存し、
しかも契約外のサーバへの保存は強く糾弾されるべきです。
また自治体等も委託先については、サイバー攻撃対策を含めて、
しっかりと契約が遂行されているべきかも確認すべきでしょう。 >>619
やっぱあるあるよね
婆は退会したチョン俳優のFCからメールきて退会したのになんでまだ情報保存されてんのか返信したら無視されたわメールは来なくなったけど 婆も引っ越しで派遣登録解除したのに未だに婆山婆子さん専用!とかいってメール来るわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています