わいわい雑談スレ 9332
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>317
あのねーばはねー🥺
月見のメンチカツのやつたべたいのー🥺 >>314
湿疹ある婆はしみしみしそう
厄払えるといいわね >>318
仲良しできゃわよね
でも変なこと考える婆が悪いからダメなのよねうっ 今日家にスマホ忘れてったの
いま今朝ぶりにわいわいしてる ぽんたと同じ時期に歯抜いた婆の猫ちゃんちんじゃったからぽんアルすごく長生きしてほちいわ
剛も健康でいて >>325
わかる
でもメガネはハゲっていじめてくる🥺 >>331
白髪抜いてるシーン好きなのよ仲良しよね 本当に婆の偏見なんだけのどこの前映画見てた時に芦田愛菜ちゃんが見てこの子は本当に婆と真逆の丁寧な暮らししてそうねって思ったわ
とにかく育ちの良さがにじみ出てたわ 剛ってメガネの他になんちゃらくんて白いネコチャン飼ってる後輩もいなかった? >>327
自分勝手婆だからウソついてとりに帰りそうだわ婆はえらいわね >>336
婆も取りに帰るかもしれないわ😭スマホ依存だわ 受けちゃんとのデート用に買った黒地に金の模様が入った服を着てきた攻めちゃん
回転寿司の高い皿みたいって褒める受けちゃん テーブルマークのチキンライスうっま
こればかりはニチレイよりテーブルマークのがうまい 声優がキャラっぽく振るってるの何だかんだで萌えるわ!!!!!!!!!!!!! >>341
すごいわ一瞬でハーブ感知器官が閉じたわ うっまって書かれると飯沼思い出して不味そうになる呪いにかかってるわ チキンラーメン?と思ったら上にチキンライスってあったわ >>342
トマトが好きならニチレイ
バターが好きならテーブルマークよ >>345
婆もチキンラーメンしか浮かばなかった
そしてチキンラーメン食べたくなった ムシムシが凄いわね
9月でこの湿度てもうタイ越えてんじゃないの >>347
そんなに相葉くんテレビ出てる?もう動物園くらいでしか婆は見ないわ 婆んとこはだいぶ心地よくなったわよ
夜は暑くも寒くもなくいい感じだわ >>358
井端が順当だけど契約金で不義理したから難しいわね 数日前は暑い中にも秋めいてたけど今日ものすごく不快な夏だったわ >>362
井端はやらんって言ってたと思うわ代表もあるしね
2000年台の強かった時代の中日選手が監督やる年齢だけど優秀だった選手が監督コーチになって無能晒すのきついのよね 大阪婆いる?
大阪住み始めて一ヶ月くらいだけど食べログのアテにならなさやばくない? >>369
地元の人がここ旨いで!って言う情報だけが真実よ ホモなろう読んでたらいじめ描写は作者の実体験ですって記述あってなんか落ち込んだわ >>373
わかるわ
食べログだとそんなにだったりするのよね 日シリで完全試合やられたこと優勝した年よりよく覚えてるわ…
外国人監督とかどう?タイロンウッズ連れてきなさいよ >>374
デート描写拙いのにいじめ描写だけ無駄にリアルなのはなろうあるあるよ >>369
地域限らずどこでもあてにならなくないかしら >>378
主人公が教室入った瞬間シーンとしたり主人公が授業で活躍しても拍手なかったり掃除のとき主人公の机だけ放置したりしてたわ 見た感じお店の衛生面気になるわ…?
店全体がめちゃくちゃ煩くて横にいる同僚の声聞こえないわ…?
今時分煙じゃない…!?
うわっ唐揚げうんまぁ😭みたいなのが大阪のご飯だから マイナンバーカードいい加減作りたいけど役所行く暇がないわ ちょっと婆の言ってる和田さんは豊じゃなくて一浩よ😠 お役所は土日じゃなくて月火休みにするとかは難しいのかしら
会社員は平日役所は大変よね >>400
役所の人は役所の人で土日は土日で出勤して別の仕事してるって元市役所勤めの芸人が言ってたわ もしかして日本人の大半って平日昼間働いてないんじゃ? 市によって違うみたいだけどマイナンバー専門の窓口で土日にやってたりするわ もう婆と婆は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合い下さい(笑) >>400
婆の家族役所勤務だけど土日どっちか出て月曜休みよ
窓口は午前中は開いてるわ 婆もマイナン婆カード作らないと…2万円ほちかったわ… 今思い返すと和田阪神強かったのよね
逆にあの戦力で優勝してないから弱いとも言えるけど
メッセンジャー大好きだったわ 婆マイナンバーの写真にこれは通らんでしょって思ってしわくちゃの服着た写真送ったら通っちゃったわ🥺 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています