わいわい雑談スレ 9382
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
前住んでたマンションの管理人がマンション裏で家庭菜園やってたらしくてみょうがやミニトマト収穫してはご自由にどうぞってエレベーター前に置いててくれたわ 結局ふれる誰も見てないの?
婆はマリーだから見ないけど プチトマトとかも家庭菜園のド定番なのになんで店で買うとあんな高いの? ミョウガ羨ましいわ
たくさんあったら梅酢漬けと玉子とじのお吸い物にしたいわ >>539
友達のお家がお隣の家で柿どうぞって袋分けされてたの御家族3人がバラバラに持ち帰って欲張りさんになってたの思い出すわ >>536
坊さんがとかってやつよね?おいちすぎるからとかいう説あるわね >>546
まあ昔ばなしは根拠ないからね
ナスとキノコ一緒に食べればセーフとか 妊婦がお魚食いつくして龍になったのが竜の子太郎?
でも妊婦なら食いつくしても仕方なく無いかしら 801モブや触手は優秀だからABまとめて攫うけどAは拘束するだけ陵辱するのはBのみって線引き出来るもん🥺 メス猫ちゃんに嫌われてるうちのお坊ちゃん猫かわいいわ なんでこんなにイラついてるのかと思ったら生理だったわ メモ取るな婆見てる?パワハラだからやめなさい
上司から「おかま」呼ばわり、メモも取れない理不尽な指導… パワハラ・セクハラ被害を受けた元従業員が生命保険会社に損害賠償を請求 [おっさん友の会★] 自カプにABのAを受けにしたいってずーっと言ってる人いて見かける度に逆張りわいわい婆みたいって思うわ >>538
あるある
ある意味ゼロから始められるから楽よ
こっからコツコツ積み上げてくのよ >>561
ABやりながらA受けやりたいって言ってんの?
よく分かんないわね 前の職場他の人みんなメモとってるのに婆だけメモとっても覚えないんだからってメモ禁止されたわ
とらなかったら余計に覚えられなかったわ 婆は音で聞いた時は理解出来なくて文字になったの見て初めて意味理解出来るのよね
多分視覚優位ってやつだわ
音は本当に右から入って左に抜けてくわ >>564
そういう時「ちゃんとメモ取って聞いてる風に見えなきゃ!」に全神経集中してて全然頭に入らない婆だわ ABのAもBAのAも同じAなのにこれ本当意味わからんわ
原作のAを基準に好きに焚けばいいわ 原作のAを受け攻めテンプレに当て嵌めるから駄目なのよね
全然キャラが違くなるのよ メモ禁止するやつってノートも取らなかったのかしら
自分が勉強する習慣なくてバカなだけよね メモ禁止する人って自分の事見てて欲しいんでしょ
あなただけ見つめてるってして欲しいのよ
兵庫県知事みたいな人よ >>566
婆もそのタイプだわ
だから連絡事項は電話や口頭じゃなくてメールで送ってほしい メモ禁止する人は聴覚優位なのかしら
聞くだけで頭に入って来て書くのがむしろ手間って感じとか? 口頭だと会話成り立たないのにメールのやり取りだとまともな人いるって聞いたわ 文字スラスラ読めるけど言葉だと一度聞き逃すと反芻出来ないから文字派だわ マイナー自カプ逆体格差なんだけどテンプレ内野が体格差逆転パロはじめたの
ついでに受けちゃんが攻めちゃんの雇用主なんだけどそこも逆転してたの
そしたら三次創作みたいなのが流行って界隈でこのカプはこれみたいになってカプタグだけで逆転パロが流れるようになって地獄よ >>563
攻めの受けがすこなんでしょうね
だから一度攻めになってないと好みじゃないんでしょうね迷惑な話だけど 注意されたら次変えればいいわよ気にすんなってことね 婆はとりあえずメモの整理しないと無理だわ
清書して初めて頭に入る >>587
それね
何も手掛かり残さずはい分かったでしょは酷いわ 婆は仕事内容が流出しない程度なら録画許可してるわ
若い子にはこれが一番早いわ >>586
逆転させてないのもう婆ともう一人ぐらいしか残ってないから即特定されそうだわ… 聴覚優位だろうが記憶できてるわけないのよね
覚えた気になってるだけ ボイレコやられると怒鳴ったり人格攻撃したり出来なくなるからNGです🙅♀ メモ禁止する人って明らかに非効率だけど何したいのかしらね?
それともメモに取られたらまずい発言してるとかそういう事なの? みいちゃんが作者が過去に出会った夜職の化け物たちエピソードを盛られてあっくん並の化け物に育ちつつあるのなんか怖くて好き >>596
何事もコミュニケーションが優先されるのよ
仕事はシステマチックにやるべきなのにね ねぇねぇ猫ちゃんのケリケリってなんでケリケリするの? >>597
それ言うタイプにメモ取らせなかったら余計言われない? ここの婆は仕事を教えてくれる人を敵と見なしてるのが悲しいわ 婆は馬鹿だから口頭で説明されてる時は意味を理解しようとしてる間に先に進んじゃってついていけなくなるわ メモ許さない人いたけど分からないことがあったら聞きに来いってタイプだったわ >>603
他の猫ちゃんにも側に寄っててケリケリしてるわ >>602
仕事を教える人は敵とみなしてないわ
仕事を覚える邪魔をする人を敵とみなしてるだけよ >>596
しゃべってる途中にメモを取るのが失礼だって言ってたわね
場合には理解できないけど X見てると民度悪くね?って思う
婆のほうがまともじゃね?
なんであんな半コテみたいな状態でバーサーカーになれるの >>611
まともな人どこに行ったの?
婆に内緒で移動してるの? 昭和世代はメモ禁止な人多い気がするわ
昭和の教育って軍事教練が基礎だから気をつけして直立不動で上司の話聞くスタイルが染み付いてんのよ >>608
そういう宗派もあるわね
後からメモ取るタイミングやマニュアルが用意されてる場合もあるから
まずは話を聞いて概要やフローをなんとなく理解しつつコミュニケーション取りましょも間違いではないわ 昭和の教育受けた人って基本変われないのよね
変化を許さない教育方針だったし自分がこんな辛い思いしたんだから目下の者もするべきって言う呪いから解き放たれないし Xほぼ自カプ見る場所だからあんまそういうまともじゃない人の所に行かないし見かけないわ >>616
その場合もマニュアル渡してくれて見ながら説明のがよくない? 婆は聞いてもわらからない読んでもわからないわ
やってみないとわからない X見てると子育て絶対無理って気持ちが高まって婆は一人でいて正しかったんだって気持ちになるから見ちゃう >>615
今定年延長で高齢者が現役に混じり残ってて
時代錯誤がいつまでもまかり通りやすい嫌な風潮あると思うわ ねー無性につまんない気分だわ
映画や動画見ても飽きちゃうし創作意欲も全然湧かないわ
こういう時何してる? この書き方釣ってんの
高良健吾&田原俊彦の娘・田原可南子、結婚&妊娠発表 >>621
婆はテスト前の勉強してこなかったを真に受けるタイプね >>601
逐一メモ取られると教えてない証拠が出来ちゃうけどメモ取らせなければお前が忘れてるだけだろ無能がって言える >>623
婆のところは若い人に30分前には席に着いてるのが常識だとのたまう爺がいて2分前到着の婆が凍ったわ >>629
というかもう取り返しつかないからなんとか自分に都合のいい情報取り入れるわ
納得させる作業よ 主婦の子育てつらーい見るより外野が子供の頃こういうことしてもらえなくって辛かった系見るほうが子供作るの無理だなって思うわ
奨学金で大学行かせるなとか最新ゲーム買えないなら子供作るなとかそういうの >>630
それ令和じゃ通用しないわよね?
まともな会社ならメモ取らせないお前はなにをしてるんだ?って言われない? >>637
そんなマトモな会社を想定した話はしてないわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています