わいわい雑談スレ 9405
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
銀魂はあれだけ話題にしてたのに最終回付近はわいわいに来なくなってイジられるの嫌だったのねって…
呪術もそうね最後にわいわいヤり捨てていく カラオケ映画そんな薄まってたのね
さとみくんの怒りがホモだったし最後やくざが腕に名前入れてたからホモエタにしか見えなかったわ 婆カラオケ実写が褒められた意味がさっぱりわからないわ >>604
和山のじゃないけどこういう解釈違い起こるから実写嫌い 婆は間違って開いたの
その時の罵り合っててこわくて
でも気になるからチラチラ覗いていたら慣れたわ スタッフとキャストのファンが絶賛しまくっただけで原作ファンはうーんじゃない 婆ぬかにの攻略できなくて間違えてタップしたのがわいわいで田んぼの氾濫の話題からわいわいに居着いたわ >>608
婆はチラシにいたけどいつの間にかわいわいスレできてたから反復横跳び 婆はショタおにとがすこだから映画のほうが向いてるのね ファミレス行こは実写に反発して書いたんじゃって言ってる人居たわね カラオケ原作ファンなんているのね
来世にもいるらしいから当然ね >>622
原作婆がものすごいチクチクしながら酸素不足の金魚みたいな妙なカプ解釈🌿焚いてたわ あれ最終的に嘘松って言う方がやばいまで行ったわよね >>620
あの顔でイキってたら完全に千原ジュニアじゃない 婆もカラオケは支部からだわ
支部で人気だったからそういう婆合いそうよね なんかカラオケは実写としてそのまんまじゃんってライト層には褒めてもらえる出来だったはずだけど
微妙に解釈違い起こして最後まで行ったのはあるわ
そもそも面白くはなかったわ >>608
腐でも二次ヲタでもなかったけどネラーだったわ
やがて長年の時を経て腐になって801板あったわよねって見に行ったら電車男の時代みたいな空気で止まってて混乱してこんな板だったの!?ってどん引いたのよ
そしたら801サロンっていうのも出て来たから何が違うのかしらって覗いたらよく分からないけど現代に生きてそうな婆達がホモの話してるわねってなってここに来たわ そりゃ外よりわいわいの方がカラオケ知ってた人多いでしょうよ 9400の時にわいわい黎明時代からいる婆はいないってわいわい婆がゆってた! 婆6年前くらいにわいわい来たけどあのときは画像出して婆の推し見てみたいなことしててなんか楽しそうだったから居着いたわ 婆音痴過ぎて実写の紅がそんなに酷く聞こえなくてがっかりしたわ ホモ要素薄めたことに怒ってるファンって犯罪推奨してるってこと?やばいわね >>654
実質玄関マットだけど一番人気ではあるわね >>650
綾野と星野源の女上司がマスコミの槍玉にあってつべ?でインタビュー配信されてたのよ
そこに流れてたコメント >>656
そんなのたまにしかなかったでしょうに
タイミングがいい婆だったのね 婆は綾野剛が岐阜出身てことに驚いたわ
関西弁上手かった 発表時にBLって言ってて実写までほぼBL扱いだったのに実写になって公開されたら映画スレでこれはBLじゃない!って爺と婆とオタクで論争になったくらいだから解釈違いなのは確かでしょう >>615
それマイノリティよ
映画からカラオケ二次プチったけど中学生受けしかないわ 事故したときお母さんが一番写真写りいい写真持ってきてこの顔にしてくださいって言ってくれたから 宇多丸もホモ度薄めて犯罪性を薄めたみたいな評価してたわね >>670
そうなのよね…
婆もちょっと二次齧ったけどすぐ見るのやめたわ >>669
ガチのおっさん×中学生BLが良かったと思ってるのかしら ばーか慌てろのシーンで婆は実写聡実くんに攻めの牙を見出したわ 目黒蓮って名前がかっこいいわ
昔の少女漫画に出てきそう ファミレス後編単行本待ってるんだけどあのあとどうなったの… 婆ども来世は他人がいいアニメ見た?素晴らしい出来だったわよ >>681
良かったとかどうかではなく
原作がそうだから >>686
もうそれ昨日散々やったからもういいわやめて >>688
そのまま実写化して許されると思ってるのがすごいわ
怖い界隈ね ファミレス前編は謎のおっさん漫画家がギャグ漫画ずっと描いてるだけだったわ?? >>693
そのままできないなら実写化しなければよかったのに わいわいがどうできたかなんて一時期何度も書いてる婆みたからもうききたくないわ 実写カラオケの最高ポイントはヒコロヒーと綾野剛を親子にしたとこ >>698
それは本当にそう
倫理観死んでるスタッフとファンしかいないわね >>686
作者石田disってたって聞いて無理だわ ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています