わいわい雑談スレ 9408
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
乙よ
婆はVに全然近寄らないわ
婆にはもう付いてけない世界よ おつわよ
この時期服装に迷うわ
ジャケットはあるからとりあえずタックパンツとか買って中にシンプルなシャツとか着とけば適度にカジュアルでいいかしら 婆は雑談とか絶叫とかいらないのよ
だから粛々とゲームのプレイだけが見たいのよ
黙ってやれ おつよ
もし悟空さの声優亡くなったら後任て男になるのかしら女になるのかしら
そろそろ年齢やばいわよね おつー
本当に全然知らないVチューバーが登録者100万人とか超えてるから婆は時代に取り残されてるわ
婆が知らないだけでみんな知ってるの んふふ隣に引っ越してきた男が実は人気配信者で!?って作品にまたぶち当たったわ!って言った婆思い出したわ 今の時代VTuberアンチなんて逆張りオタクくんだけでしょ 人気ある人はみんなイケボ萌え声なのかと思ったらそうでもないのよね
わからない世界だわ 配信者ネタの商業ホモ増えたわよね
流行ってるの感じるわ Vじゃなくてただの実況プレイならよく見てたわガワは別にいらないのよね >>12
元からライブの客は顔のないヒトガタアバターみたいじゃなかった? アンチなわけじゃなくて何が面白いのかわからないっていう最悪の老害パターンだわ婆は
若い子の流行りについていけてない ノリの良い喋りができたらいいのね
婆は一時期ニキさんにハマってたわ おつよ
ダイソーコスメは美容系YouTuberのプチプラ縛りメイクとかで使えるやつ出てるわ
婆はcoouのファンデとアイシャドウにKATEのアイブロウ激似のやつ使ってるわ
ドンキは大容量系の化粧水の質が良くなってきてて普通に使えるのがあるわ 大手所属のVって男だと特に人気な既存男Vといかに仲良くなるかで人気出るか変わるわ 脳の容量がまだたっぷり空いてて吸収率も高い年齢に刷り込まれたものが生涯に渡って一番価値感じるのかもね 婆はニコニコ初期に配信者アレルギーがあって克服したんだけど多分顔出ししてない配信者がいけるならVもそのうち平気になるわよ
やってる事は同じだし >>20
若い子の流行りについていく必要あるのかしら?若い子と交流すること多いとか? 普通にVちゅーばーなんて面白くないわ
面白かったら婆でも名前知ってるくらいなるでしょ
Vでも趣味が細分化されてるだけだわ 配信者も結局顔出ししたときに美形じゃないと駄目なのよね >>18
今はアイカツのアイドルが現実でVTuberやってるのよ
かなりの頻度でゲーム実況や質問箱とか歌ってみたをやってるわよ Vのライブ会場の観客インタビューとか見るといろんな層いるわって感じるわ
小学生の女の子から40ぐらいの爺婆とかもいるもの 若い子からしたら婆が野球とかバラエティテレビで見てるの信じられないのよね
何が面白いんだって思われてるんだわ…辛い >>30
声優ってこと?
それとも専用にブイチューバーを充てがってるの? 芸人とか俳優とかほんと興味ないからマジでテレビつまんないわ >>29
出してなかった分ファンは🌿焚きまくってそうだわ Vの収入落ちてるって見たけど見る人は増えてるの?
つべはメイクとかマッサージとか実用系のばかり見てるわ ゲーム実況自体は見るんだけどそこにキャラクター性は求めてないのよねイケメンやら美少女やらのガワ被ってるのなんか見てて恥ずかしいわ 婆は有名なYouTuberも知らないから誰しもが知ってるVってかなり難易度高くないかしら
テレビとかと違って共通のメディアがないから自分で見つける世界よね >>40
ただの絵に恥ずかしがるって不思議ね
不細工な顔ならいいの? 女Vはけっこう中の人も可愛いの多いイメージだけど男Vは中の人歌い手みたいな見た目のイメージよでも信者は男Vの方が多そう >>33
男ファンは40代くらいが多いんじゃなかった >>37
そこ抜いたらアナウンサーと読モと子役と落語家と批評家しか残らなくない? >>35
>>41
いうて全くテレビ通ってないわけじゃないでしょ
今の若い子って多分全くテレビ見ないで育った子達もいるわよね ゆっくり系のゲーム情報とかは見るけど配信はそもそも見ないし声優もよっぽどの棒とかじゃない限り認識しないからそもそも婆はVの客じゃなさそうだわ >>27
別にないわよね
面白くもない雑談なんて同世代の共通のなんかでもないとだるくて聞いてらんないわ 婆は長年Vアレルギーだったけど偶然お気に入りのVと出会って2人だけ見てるわ
ビジュアルはむしろ嫌いなタイプなんだけどね
どちらもアイドル売り腐営業百合営業してないトーク一本勝負のVよ YouTubeは好きなものしか見ないのが普通だからいくら登録者数凄くても知らない人は知らないわ
ヒカキンも水溜まりボンドも動画見たことないしクリスティーナロナルドとか史上最速でバズったけど婆見たことないし >>43
ただゲームやってるだけなのに何かっこつけてんの何かわい子ぶってんのってなる >>48
キッズの頃から野球おもんねーと思ってたわよ
あの頃は延長ですこなアニメやドラマ潰されることもあったし 婆は異世界で無双したり婚約破棄されたり追放されたりするやつの良さが最近わかってきてババァになったなぁって感じ こないだバズった分布図ではコムドットが未だに人気なんでしょ 婆は小学生の頃どうぶつ奇想天外がよく野球に潰されてたことに怒り狂ってたわ いつのまにかCS始まってたわ
昨日は笑いの日しか見てなかったから忘れてたわ
DeNAの勢いえげつないわね 炎上系とか育児系とかカップルチャンネルとか名前すら一切知らないけど登録者数や再生数はエグいらしいから不思議な世の中だわ >>34
新キャラだから専用かしらね
活動してる期間中は中の人公表も本体出演もないっていう契約ぽいわ
初期のVTuber観念だわ 婆はおすすめにウィンナー入ったお弁当の動画ばっかり出てくるからそれ見てるけどウィンナーをバター醤油で炒めたり砂糖醤油で炒めたりしててびっくりしたわそのまま炒めてたわ 若い子の会話は同世代だからこそ成り立つのであって趣味が同じとか関係ないのよ >>56
あれ日付新しくなってたけど調べ直したのかしら 若い子いないわいわいで若い子の代弁者みたいな婆定期的に出てくるのなんなの >>65
モデルでこれなら婆が着たら短足奇形になっちゃいそう 婆の好きな顔が可愛い男の子Vは配信つまんなくて見てないわ
歌だけ聞いてる
面白いのは顔興味ない女の子Vが数人よ 越境カプすこだからかコンビじゃない芸人同士の動画とかだいすこ >>67
同世代の若い子の中ではハブられるかわいそうな子よ >>67
若い子の好みが分かってる婆最先端!って言いたい >>65
はー懐かしい
マリンルック紺ブレ金ボタン >>67
若者に理解ある自分視野広くてかっこいーみたいなアレ >>67
俺はお前らとは違う系高飛車わからせ受け婆よ ゲーム実況はあくまで趣味の延長って感覚が婆の中でずっとあるからどうしてもたかがゲーム実況になにアイドル気取ってるのってなっちゃう Vのトークは深夜のラジオみたいなもんだわ
聞いてる時は面白いけど少し離れると何だこれおもんなってなるのよ
雰囲気混みなのよ >>65
これはこの人の顔と髪型にあってるけど地味だしいいんじゃない 連休に実家に遊びに来たわ
親だいすこだけど最近は実家帰る度に夜布団の中で親の死の可能性を考えちゃってちょっと悲しくなるわ みんなでお話してる感じよね
婆は逆にアイドルって感じするの少数派だわ やっぱ一応知っておかなきゃとおもってぺこーらの配信チャレンジしたんたけど1分半くらいで閉じたわ 婆の市内に成城石井出来たわ何かおすすめあったら教えてちょうだい 職場にいた20歳の子はレジンアクセサリーとジャニにハマってたわよ韓国アイドルじゃないんだって思ったわ >>85
婆も最初にわいわい見つけた時は若かったでしょ? Vしかみない若い人たちアニメも映画も見ないわよね
ジリ貧になっていくかしら おつわよ
バーノ今日の計画は遂行されるかしら……🥺体弱りきってて行動出来るかどうかも不安よ >>55
悪役が頭悪すぎてクセになっちゃうわ
主人公やざまあには興味ないから無料分読んだら満足
辺境伯を田舎貴族扱いする男爵とかアホすぎて笑えるわ >>92
クッキー
チョコチップのやつ美味しかった 越境カプってなに?
エルサとジャックフロストみたいなやつ? 声優のラジオ分かるわ
🌿焚いてた時には夢中になって聞いてこんなに面白いもの無いわ!って思ってたのに🌿抜けてからはオチもへったくれもないグダグタトークにしか聞こえなくなったの 婆は悪役令嬢一周回り終ってもうしゃぶるところなくなってきたわ >>100
だからアニメや映画やゲームのアンバサダーにVを選んで見て貰うようにしてるのよ なろうで思いきり笑いたいなら無限ガチャか魔法学園の最下生がいいわよ ゲーム機たっかくない?
ゲームするパソコンも高いわ
婆には関係ない話だけどあれ子供がねだってきたら大変だろうなぁって勝手に思うわ 二次創作も少子化で市場縮小していくのかしらと思ってたけど
赤豚のイベントはどんどん規模大きくなってて盛況だわどうなってるのかしら 子供たちはSwitchないとハブられるって聞いて恐怖よ
買うならお年玉から引くわよ 赤ブーイベントはもう半分ぐらいコスプレとグッズなんじゃない >>120
スペース数が増えてるならコスプレは関係ないのかしら 推し活はキモくないってなったのまじですごいなって思う
キモくない?ってキモい婆は思うけど >>11
演技に関わるようなものには使用しないって >>119
でも子供にはiPhone持たせてるから不思議よね
型落ちでも高いわ ちょっと怖い不思議な話の実話風のを聞いてるわ
本当っぽくしてるけど多分創作 イベント参加のハードル下がってる気はするわね
昔は本出せなきゃ無理みたいなイメージだったわ >>129
Androidだとイジメられるらしいわ >>127
アニメもみんな見るようになったにアニメキャラやBLすことも言いやすくなったしすごい世界よね >>127
推し活分布図見てると一般の人はちょっと興味ある程度も推し活に入れてる気がするわ >>129
どうせスマホは必須なんだから選択肢としてアイフォン一択になるのはわかるわ >>123
そういう高額なのは祖父母が買うのよ
仕事先の婆が孫のSwitchとソフト2本買ったらパート代消えたって言ってたわ 赤豚のイベントってコスプレイヤーもスペース取らないといけないの?
昔はコスプレ参加許可取ってただけだったと思ってたけど >>137
婆のママンそういうの絶対買わないのよ
婆がそれで苦労したから 推し活って言葉が普及してきてるしアイドルからテーマパークのキャラとか何でも推しになるからオタクがアニメマンガゲームみたいなアキバ系みたいだった頃とは変わって来てるわね >>133
職場の若い子の机に普通にキャラ絵やミニフィギュア置いてあるのマジで時代変わったわよね >>138
サークル優先だからスペース取って写真集出すんじゃない 赤豚のイベント規模はどんどんデカくなってるの不思議よね
支部はどうなのかしら閲覧数や作品数は増えてるのかしら 支部よりツイがメインになってないかしら
婆はまとめてみたいから支部みたいなとこに上げてほしいけど >>144
婆呪術内野だけどコスプレ写真集売ってるスペースほとんど見ないわ
ジャンルによるのかしら >>135
言うても子供のスマホはiPhoneのスペック要求されるのかしら
ゲームとLINEとインスタTikTok出来れば十分でしょ >>138
なんでかスペース取ってるコスプレイヤー多いわ >>150
わかるわ
婆はそれで手を出したら止まらなくなって封印したわ あーんセリアからまた可愛い感じのヲタ活ポーチ出てたわ
カラバリ多いのずるいわでもサイズ的に推しちゃんグッズで入れる物ないわ とらのあなはどうかしら委託されてる本増えてるの?減ってるの? 公式がゴミグッズしか出さないから同人グッズのがクオリティ高いのよね >>149
婆も
ツイは完全スルーで支部だけで見て超軽率にすき!とブクマしまくってるわ >>151
知らんけどそこまでするのは爺向けでスペ取るのが多いんじゃない
一般参加もできるし >>152
多分親もアイフォンで子供も欲しがるのアイフォンなのよ >>151
横だけど婆のジャンルのコスプレイヤーはシールとかグッズでサークル参加してるのが多いわそれでコスプレもするから荷物すごそうよ iPhone一択なのは回りがiPhoneだからって理由よ
スペックがどうとか関係ないわ 辛くなったら中身見てねって言われて渡された母親の形見のお守りの中に入ってた手紙に死ねとだけ書いてあった話すこ ジャンルやカプにもよるんでしょうけど支部にまとめログすら上げなくなった人増えたわ >>152
持ってる俺私かっこいい!だから……わざわざ大人に俺iPhone使ってるんだぜって見せつけるようにiPhoneいじったりするから……🥺 >>165
若い内はそういうの気にしちゃうわよね
周りがiPhoneばかりなのに自分だけ泥だと恥ずかしいというか アイフォンだとエアタグと連携出来るから便利なのよね
子供のカバンに入れておけば子供が迷子になった時場所分かるわ 今どきiPhoneカッコイイって平成からタイムスリップしてきた婆なの そんなこと言ったら大体の人がスマホをフルで使いこなせてないわよ
婆はソシャゲと電話とTwitterしか使ってないもの >>13
それ婆が同人買おうとしたやつだわ
とらコイン足りなくてキャンセルになっちゃった 婆は周りがiPhoneの中自分だけ泥なことに酔ってました 取り敢えず起きるわ
またスマホ見ながらベッドでダラダラしてしまったや ばーんちも貧乏でママンが渋ちんだったからばーがもし今の時代若かったら
とんでもない安スマホ持たされてたわね iPhoneかっこいいんじゃなくてその他がダサいだけよ…… >>165
iPhoneじゃないとエアドロップできなくてハブられるのよ >>173
残念ながら今でもAndroidはオタクやチー牛専用です iPhoneじゃないとケースかわいいのや安いのないのよ
意外にデカいわこれ >>182
オタクチー牛は音ゲーのためにiPhoneよ お母さんはアイフォンなのに婆は泥!
お母さん曰く楽々スマホより使いやすいらしい
でも婆はアイフォンの操作方法わからないからどうやるの?って聞かれても困る iPhoneはパソコンくらい高いからビンボー人の婆にはムリよ
乗り換えたら安く買えるのかもしれないけど iPhoneにしてる理由は周りで使ってる人が一番多いというのもあるかもだわ
分からなかったら聞きやすいのよね >>183
わかるわ
ケースってアップル製品ばかりよね 老人にはiPhoneいいわよ
周りが使い方詳しいし泥の操作聞かれて調べるよりずっと楽だわ 婆は4万で買ったの3年使ってるから元取れた気がするわ カスタマイズ楽しいからAndroid
アイフォンも触ると楽しいのよね
理想はどっちも持ちたいわ >>119
今の子普通に金持ってるわよ
小遣いお年玉でン十万とかザラよ
スタバにたむろする高校生裕福ねっておもって見てるわ 婆もiPhoneだけど貧乏だから中古の買ったわ44,000円(税込)よ 安くて可愛いケースを買うために高いiPhoneを買う >>199
どうカスタマイズするの?教えて欲しいわ 婆の婆らくらくフォンたから操作法を聞かれるけど違い過ぎて分からないわ 値段記憶ないけど怖いほど安かったわ三大キャリアなのに
乗り換えようとしたら契約長いからって引くほど値引きされて行ったわ iPhoneにはmateがないからそれだけで負けよ チーAndroidはアイコンを推しちゃんの顔とかに出来るのよね? >>202
カワイイで生きる日本人には必須の感覚よ 今は透明のケースにトレカやらシール入れてる人が多くない? >>206
iPhone12miniよ2年ぐらい前に買ったわ
スペック要求されるゲームしてるわけでもないし最新のやつじゃなくても全然大丈夫だったから メインAndroidでサブに古いSE持ってるけど戻るボタン無くて使いづら!ってなるわ あいぽんだけどクリアケースに推しとかステッカー挟んでるだけだわ
婆達の言う安くて可愛いデザインのカバーとか今使ってないわ >>203
ホーム画面弄り倒してるだけでよく考えてみると使いこなせてないかも >>213
リアちゃんはプリクラ入れてる子もいたわ いまだに手帳型カバー使ってるのは老人という偏見あります 婆はたまにGalaxyのゲームポータルで自ジャンルソシャゲのプレイヤー数を見てるわ
暗い遊びだわ >>223
いいわよね
reno5a買ってもう2年になるわ 婆よく割ってたから手帳型じゃないと駄目だったけど首から下げるようになって割らなくなったし手帳型も卒業したわ iPhoneだろうがAndroidだろうが結局大事なのは本人のルックスよ
ブスが使ってたらどっちでもダサいそれだけの事よ あいぽん12を長持ちさせる為にゲーム用11を買ったわよ
でも容量足りないしスタレ最低スペックでやってるわ >>222
ガチ婆の婆が愛用してるからそれはそうね 婆泥でアニメーション切ったり起動時間早めたりはしてるわ >>222
それはそうね
昔は年関係なかったけど今は手帳型使ってるの爺婆だらけだわ ゲームの容量でかくない?
あんなのポンポンインストールしてたらすぐいっぱいにならない? スマホのストラップもう廃れたのかしら便利すぎたからずっと定番でいて欲しかったのに >>234
なるわ今もうそれで困ってるわ
オタクだからスクショ多いし😭 >>234
最近のゲームはサーバーじゃなくてクライアントで処理させてるから
容量大きくなると聞いたわ 今の子都会の子はお小遣い多そうだけど婆県みたいなまだ三人兄弟とか多い地方はそんな昔と変わらなさそうだわ >>234
婆128Gの安い泥タブ買って解消したわ >>234
ソシャジャンルだけどそのせいでソシャゲだけiPadでやってるわ >>232
ひゃだ!おそろいだわ!
ちなみに婆は水色よ可愛いわ
名機よね >>241
美人のスマホチェックしてる婆キショイわ 2台持ちしてると古い機種のほうがソシャゲ安定してたりするわ
スペックは新しいもののほうが高いのに 泥はカスタマイズで呪文詠唱とかの音声認識で起動出来るって聞いて面白そうと思ったけど出先で死ぬわ
でも起動時に画面に魔方陣浮かび上がらせたりとかも出来るのはかっこいいと思ったの この間年代別のスマホ所有率アンケート結果見たけど
20代女性はスマホ所有してるの当たり前でさらに2台持ちが2割ぐらい居たわ お絵かきする気なくて動画再生用にタブレット買うならどれがいいのかしら >>255
中華の評価高そうな安い泥タブでいいわ
Amazonのfireは泥使えないから同じ値段なら中古の泥の方が使いやすいわ スマホケースに前島密の切手入れてる人おったわ
イケメンキャラ化でもされてる? >>92
今台湾フェアやってるわよ
昨日食べた角煮まんじゅう美味しかったは胡椒餅次買うつもりよ 何年も前だけどFireタブ買ってかなり後悔したわ
今ならGoogle Play普通のやり方で使えるのかしら みんな同じメーカーのスマホとかつまんないじゃんアンドロイドのがいーよー 賞味期限切れそうなカロリーメイト食べたら美味しかったわ Xiaomiっていいの?
昔スマホ新品で買ってドット欠け?が有って返品したのよ婆 お絵かきしたいけどiPad買えないわ
泥でいいタブレットないかしら >>264
脱獄は自己責任だし動作重くて熱くなるから泥使うなら婆はあんまり勧めないわ 婆はmateで婆達に新スレ立ててあげてるんですけぉ😤 >>271
泥である程度お絵描きできる端末なら中古のiPadの方が安くなると思うわ >>264
普通に使えるけどもともと安いタブレットなんだから期待しすぎないことよ 日本がiPhone一強なだけで世界はそうでもないんでしょ? >>280
レイヤー分けて塗りもしっかりやるなら新品のiPadと値段変わんないんじゃない気もするわ >>271
Galaxy tabのS10が出るからS9が安くなるんじゃないかしら
今からだとブラックフライデー狙いね iPad買えない婆がお絵かきしたいとか舐めたこと言ってるんじゃないわよ GALAXYs9って10万しない?この値段ならiPadで良くないかしら >>290
無印なら6万しないくらいじゃないかしら
婆が買った頃は5万しなかったけど >>289
でもそうじゃない?
アナログで描きたいけどペンを使えないんですぅどうしたらいいんですか?って言ってるようなもんよ あいぱよプロ買えないなら無印でも十分に描けるし
もっと金出せるならGALAXY Tabがいいわね
あとスマホ書きも機能進化してる使いやすいらしいし
スマホが泥なら液タブつなげられるわ >>294
妥協点を探って情報収集してるだけだと思うわ スマホに液タブつなげると液タブで完結する感じよね
もう一個モニターほしくなるわ 婆はアップルペンシルが合わなかったから何でもかんでもiPad勧められないわ iPadてお絵描き遊びレベルなイメージだわ
PCとワコムがやっぱ使いやすいわ婆だから 婆はゲーミンpcに液タブ環境だから液タブでかいの買い換え検討だけど
もしタブ買うならGALAXY Tabのでかいのにするわ >>300
あいぱよプロならギリギリ同人誌は描けるって聞くわ12インチくらいだしね 板タブ全然慣れなかったのにiPadはすらすら描けてほんと神 iPadに慣れるとパソコンの液タブでも画面触ってあら?ってなるわ
液タブも手で操作したいわ ワコムでいいじゃない
持ち運び出来るのがiPadの良さなのに持ち運び厳しいのって意味なくない >>304
婆逆だわ
ずっと板で描いててiPadproに乗り換えようとしたけど合わなくて板に戻ったわ アプリ楽しみたいだけならipad持ってたらあいふぉんいらないことない? 婆もずっと板タブだわ
大昔に竹串加工したペン先がなぜかずっと使えてるわ 板タブはほんとない
あんなもん絵を描く道具ではない 横だけどiPhoneだから買うとしたらiPad一択になるわ
ワコム使ってみたい人生だったわ もしかして稼げるようになったら液タブとか買い揃える! はぁー婆たちにはマウスとお絵かき掲示板時代に戻ってもらいます🥺 >>309
婆ほとんどいらなくなったからiPhoneは安い型落ちよ
airdropと操作性便利だから使ってるけど 買えないしスマホでもがいてるわ
そしてそのうち描かなくなったわ
鬱だわ >>311
アナログとほとんど変わらずに描けるわよ さいとうなおきは板タブなのよね
結局は相性かしらね ペンと線の場所が違うのおかしい!あんなやつは邪道だね! >>326
描けない人ってだいたい設定がおかしいのよ 板タブは中高生の頃使ってたけど手で描いてるところと画面の動き一致させないといけない手間がかかるから板タブに慣れると多分他のむずくなるわ >>330
iPadはそんなんなくても描けるので
はい論破 連休よピクセンないの?🥺三三🥺ピクセンやらないの? >>334
でも婆はiPadも使いこなせてないでしょ 板タブ壊れても安いしね
液タブ使ってみたいけど高いし壊れたらと思うと怖いわ そういや婆ぁも板はあんましだったわ高校くらいから使ってんのにあんまり身についてなかったわ
液の方が捗ったわ不思議だわ マウスは絵を描いてるわけじゃないから
いかれてるな遠隔で絵を描くなんて 板タブ液タブは人によるから使ってみないとほんとにわからないらしいわね
だからってどれにも手出せるような余裕ないのよイヤッッ ばーもさぎょーあるからピクセって気分じゃないかもー🖥🥺 >>338
ラグ挟むから細かい動きとなると感覚で見たままかける液タブiPadとは違うアプローチになるわ
婆は感覚派なのもあると思うけど >>327
個人的に自分の手で絵が隠れちゃうのとiPad版クリスタのUIがクソすぎたのが原因だったわ
メディバンも入れてみたけど1から仕様覚えるのが面倒で嫌になっちゃった >>264
FIREはアマプラKindleとかのAmazon専用機と割り切るしかないわ
ただこいつKindleも本入れすぎると動作遅いわもう 婆がたまに見てるYouTuberが編集作業の様子も動画に映してるんだけどノーパソのちっさいタッチパッド使っててマウスいらないの!?って驚くわ 婆のイヤイヤ期が来たわ🥺イヤ……🥺イヤッイヤッ……🥺イヤッ!🥺イヤッイヤッ!🥺🥺イヤッ!🥺ヤダッッッ!イヤ!🥺🥺 >>353
まだ液あるなら左手デバイス活用して画面回しまくるとかどうかしら
婆はどうも運動音痴なのか画面と手元の大きさ違うとダメだったわ >>346
店頭で描き比べるといいわ
まあお金ないなら板タブ一択になるけど >>356
コンサル系の仕事してるとマウス使うなって指導されたりするくらい速さ求めるならマウスなしになるわ スマホでpenで描くのと液タブで描くのもまた感覚違うのかしら お家にThinkPadのヨガタブ?有るんだけどお絵かき出来るのかしらこれ 最近は中華メーカーの液タブの試し書きも置いてある家電屋増えたわね >>365
板でも繋げるパソコンが必要だしスマホじゃ小さすぎて意味ないからそのまま描いた方がいいわ >>367
大きさで描き味が変わると感じる婆なら変わるって感じかしら
実際の端末の反応としては変わらないわ 金無いならアナログで線描く→スマホで撮影→加工→着色で良くない?
この程度の工夫も出来ないなんてツール揃えても使いこなせないでしょ >>370
じゃあipadかしらね
漫画描くならPCあった方が捗ると思うけど >>373
他にモニター繋いでるなら出るわよ
プロは複数モニター使って資料や全体見てるわ >>371
Galaxynoteでやってみたらなんかペン先沈むような感覚がすこじゃなかったのよね >>373
その辺は普通のディスプレイ設定と同じで同じ画面にしたり2面にしたりどっちでも出来るわ >>379
泥は端末ありすぎて個々の端末の個体差を把握するのは難しいわ
だからこそほとんど差がないiPadが人気なんだと思うわ そういやスマホって左手デバイス化できたわね
試すの忘れてたわ 婆なら着色もアナログでやった方がいいわ
デジタルで着色は危険よ >>379
絵を描く目的でタブレット買うならGalaxyタブかiPod Proかちょっと譲歩してiPad無印の 3択よ
手書きメモ機能程度で快適お絵描きは無理よ 婆アナログで描いてた期間よりもデジタルの方がもはや長いわ 婆のスマホGalaxy ultraだからペンの描き心地だけなら最高だわ
デジタル音痴だからバストアップぐらいしか描けないけど >>376
それすらも出来ないからタブレットでお絵描きしたらちゃんと絵が描けるはずって考えるのよ >>388
婆も
アナログで描いてって言われても反転移動縮小ないと無理だし塗りもできないわ >>389
スマホでも書き心地いいの?ペンはワコムペン? スケブも今はデジタルスケブだからね
アナログじゃ描けませんって言われるわ 今は液タブも端末もレンタルできるからいいわね
ワコムのお互いの借りようかしら >>390
そういう婆ってアナログでノートにもりもり描いたりもしてないのかしらね
学校で使ったスケブと水彩絵具で絵描いたりとかしてなそうだわ
絵描いてないのにデジタル道具あれば描くってなんか呆れる話かも 実際の水彩で二次のお絵描きしてた婆はかなり少数派じゃないかしら…婆よりもっと上の世代ならそうなの? 上手い人はアナログでも上手い
単にツールこねくりまわしで画像編集で上手く見せてる人はアナログは下手 >>394
うん
もう売ってないみたいだけど鉛筆型のワコムの使ってるわ >>406
だから学校行ってる?美術の授業受けてないの? 婆は未だにアナログよ
デジタル苦手でババアだからもうどうしようもないわ アナログカラーは楽しいし今もすこよ
ただ準備片付けがしんどすぎてもうやらないけど >>409
学校は行ってたし二次のお絵描きは最初はマウスで頑張って板買ったわよ >>402
別に少数じゃないでしょ
1番安くて手軽に手に入るツールよ シャーペンでがんがん描くのすこー
仕上げるのめんどー >>407
ずっと落書きしてたわ
コピックも小遣いで買い集めたりカラーインクも買ってみたり らんまってそういえばここホモだったわね
良い2話だったわ >>364
左手デバイスいいかもしれないわね
勿体ないし検討してみるわ 今は水彩でデジ絵みたいな彩度の絵を描く人もいるから結局は個人の技術とセンスよ >>413
婆の家は絵の具とか画材買ってもらえなかったからそういうの揃えてくれる家ならそうなのかもね >>412
婆はそうだったのね
婆の友達も全員PCから入ったの? >>412
なんで頑なにレス付けた婆の質問無視してるのよ?
レス元の婆って学校の美術です委細がやるでしょって言ってるでしょ
なんで関係ない答えばかり返してるの 絵描きたい婆は学校で道具使って余ってるのにそれ活用できたでしょになんで二次はPCの話になるのかしら
婆もガキの頃からPC持ってたけどアナログでデッサンもしてたわよ >>421
婆の世代は中高くらいからみんなそうだったわ
絵の具で塗りやってる子は本当に見た事ないわ 昔はペンツールが死んでてデジタル移行すると一時的に線と色彩が死ぬプロ作家が多かったわね >>419
デジとアナログの差ってぶっちゃけただのツールとしての差しかないわよね
道具揃えたり時間の効率化とか費用面とか無視したらどちらもどちらで再現可能だわ >>420
学校で使うために持ってるでしょって話
絵描く婆から学校道具見てむらむらして趣味のイラストにも使っちゃうはずよ 婆はもうデジタルでしか描けないけどアナログの人の方が婆の何倍も早いこと多いから意義を見失うわ
ホモエロ絵を現物で残さなくて良いっていうのはあるけど 最近は色々なペン売ってるからそれでらくがきするのたのちいわ >>420
絵の具買わないけど板は買えるの?
それとも親が全体的に絵を描くのに反対してるから親の目に留まるようなアナログを選択出来なかったの? >>422
婆は元々二次絵の話してるし水彩も小学校で適当に色つけたことしかないわよ >>428
婆はそういうの買い足してもらえなかったから授業以外で無駄に使えないのよ >>431
婆ぁは学校のスケブでカイジを水彩で塗ってたわ >>434
授業で絵の具って使い切る?
婆むしろ普通に余ったけど >>430
今は凄いわよね
色んな色のインクの細いペンがあるから面白いわ
しかも乾いたら耐アルコール性と耐水性になるのもあるし >>435
絵の具じゃなくて水性ペンのインク水で溶いてた >>434
スケブなんて学校で使うだけなら余裕でページ余るし水彩絵具も4色あれば塗れるわよね?
どこまで貧乏を言い訳にするのかしらきもいわ >>432
板は自分のお小遣いで買ったわ
アナログ画材自分の小遣いから買うよりかはマウスの延長の板タブの方が合ってると思ってたし正解だったと思ってるわ >>434
それかなり特殊例だわよ
一般的じゃないわ こんなに種類なかったと思うけどこういうお絵かきセットもらって水彩で描いたりしてたわ
https://i.imgur.com/QFpzk0j.jpeg >>429
ぶっちゃけ描く時間ならアナログの方が早いわ
乾かしタイムとかあっても早いわ
劣化の問題があるからアナログにあまり意義は見出ださなくなったけど >>441
でも周りにも水彩で塗ってる子はまじで1人もいなかったから時代なんじゃないかしら?みんなデジタルよ 学校の美術の授業で黒は邪悪な色って言われてたわよね?
強い色だからたくさん使うなって意味だろうけどなんか言い方怖いわよね >>445
婆に見せてないだけで使ってると思うわよ この婆でもでもだって婆だから詰めたところで同じ答えしか返さないと思うわよ >>442
あーん懐かしいわ兄が持ってるの使わせてもらったことあるわ >>446
わよね?って言われても
その教師が変なだけよ >>444
カラーインク買うより安いし手軽透明感あるとかだったかしら
なんかで見て覚えたのかもしれないわ >>446
物事を客観的に考えられない大人が怖いわ >>452
へぇーカラーインクってかなり臭いしいいかもね >>447
これは絶対言えるけどみんな塗りはパソコンだったわ
小学校くらいだとコピックの子もいたけど水彩は0 >>456
見せてないだけで描いてるって
描く人はなんでも試すから >>454
やるけど先生によっては色の重ね方とか何にも言わないから1色で塗り絵して終わりよ ダイソーでコピックみたいな水彩ペンがあったからよく使ってたわ
水彩だから水で滲ませられて濃度調整しやすいところがよかったわ
コピックも消毒用アルコールで薄めて使うこともできたけどダイソーはお安いから 学校で使う物を買い足して貰えないのはグレーゾーンの虐待だわよ
婆が自覚してないのかは知らないけど プリンプリンリマスターするならひげよさらばもしてほしいわ >>457
みんなで一緒に描いて見せ合いっこしてたからそれはないわ
水彩はいなかったとしか言えないわ 白も黒も使いどころ間違えると透明感死ぬから
というか色は重ねれば重ねるほど濁るからなるべく混ぜない方が良いのよね >>454
駅で近所の小学校で描いた水彩画よく貼ってあるわ >>464
こういうときは婆が知らないだけで本当はそうかもれないわねって折れておくのよ 婆も絵の具で塗ったことないからなんでこんなに言われてるのかわかんないわ
パソコンやスマホがあるかないかの世代の違いってだけでしょ? >>464
婆がいないとこで見せあってたわ
1人だけ違う子がいるといろいろ気を使うのよね >>471
憶測で絶対そうって言われて折れるのもなんか嫌だし ガチで絵描くグループなら他のツールも色々使う人もいそうだけどねぇ
美大受験目標にしてるならアナログ道具の使いこなし前提だわ ファイヤーサンダー1本目すごかったわ
優勝はラブレターズだったのね 今のキッズは水道でパレット洗わせてもらえないって聞いたんだけどマジなの >>476
ここならちょっと荒れるだけですむけどリアルだとめんどくさいわよ
はいはいって適当なところで折れるのも大事 >>484
突然リアルの話されても困るわ
リアルの話なら婆は見た事ないし絵の具頻繁に買い替えてる子もいなかったで終わりよ >>446
邪悪ではないけど黒は自然ない色だから使っちゃだめは言われたわ >>465
そういう技術的なことを教えないで着彩やらなんやらを子供の感性任せにしてる先生多いわよね
もっと教えてほしかったわ >>478
安く絵描きたい=デジタルで無料ってなってるのよ 緑は使っちゃ駄目って言われてた美術部の子もいたわ
婆は悩み聞きながらへ〜って緑使ってたけど >>489
小学生でも聞いたことあるけど婆先生の話聞かないタイプ? 色は自分で作るとか原色重ねて緑に見せるとかそういう? >>497
緑は色が濁るって美術部の先生に言われたって
婆は聞いてもよくわかんなかったわ 今の子は美術の授業でアナログ画材使いながらタブレットで描いた方が楽なのに〜って思ってそう 入賞したいならこのテクニックを使え
このテクニックを使うと子供らしくないで弾かれるぞ
これが高校時代のスケッチブックだそのページはヌードデッサンだから見るなよ
と言っていた美術教師ならいたわ >>498
ウサハナめめっちとポムポムプリンくちぱっちきゃわだわ たしかに水彩で安直に緑使ってもたしかにエモさは無い気がするわ
色を挿しにくくなる感じ >>501
多分だけど緑がすでに2色混ざってる色だからじゃないかしら
色は混ぜる色が増えるほど濁るのよ 今の子って青と黄色混ざると緑になるとか知らないんでしょ?
デジタルがそうならないから 部屋掃除してたらリアちゃん時代に水彩色鉛筆で塗ったアナログ絵出てきたけど手抜きを覚えたわ今より魅力的な色塗りしてたわ…🥺 ああんアナログで描きたいわ
でも道具を増やすのと画像取り込みどうするかが悩みどころよ >>504
婆の学校の美術の先生はお気に入りの子にべったりで指導してたわね
あとの生徒はお好きにどうぞだったわ 音楽教師も変わった人多かったわ
この学年授業内容終わったからアニメ見るよ〜とか
私のゲームプレイ動画見て〜とか
今思い返すと布教よね >>506
そんなこといったらオレンジや紫だって混ぜてできた色なのに緑にだけ執着するのがわからないわ >>512
当時のマイナー推しちゃんなので無理です🥺 >>507
いつの時代も色と光の三原色の違いの勉強ぐらいするでしょ
それわからないのは単なるおバカなだけ 中学の時の美術教師いつもグラサンかけてて外でタバコ吸ってるとても教師には見えない人だったわ
メンタル病んで途中で辞めちゃったけど 小学校の頃は教師に水彩なのに厚塗りさせられてたわ
中学に上がってからそれは油絵のやり方だよ?と注意されたわ 婆は音楽の授業で見たモーツァルトの映画面白かったわ
サリエリだったかしら >>509
たまごっち新作出てるわよ
最近のはWi-Fi接続できるとか見たわ 婆も意図して画用紙の白い部分残してたのに全部塗り潰しなさいって強制されたわ >>513
風邪が流行ってた時期に歌うときに俺の近くに寄るなって言う教師いたわ
教師は副業で本業で歌手したりしてたからみたいだけど 先生なんてまともな方少なかったけどいろんな子供相手も大変よね まぁ水彩絵の具って学校で売ってるのは透明不透明兼用だから >>525
時代に合わせて進化してるのねぇ
婆のくちぱっち元気かしら >>524
それだわ!ちなみに先生は血が苦手すぎて血が出るシーンで失神したらしいわ >>526
それあるわよね!
婆も全面に隙間なく色塗りなさいって言われたわ! >>507
一応混ぜて色つくるパレットみたいなのあるけどまあ使わないわね >>535
血が出るシーンって始まってから5分も経たない序盤も序盤じゃない >>507
スクリーントーンの現物知らないからずらすと模様が変わるのも知らないわ >>383
エアブラシ!加算発光!加算発光!加算発光!ホワイト飛ばし!をデジタルでやってしまうから?🥺 >>539
そう
だから映画館かどっかで初回は何も覚えてなかったって なんで初心者ってエアブラシ使うのかしら
パキパキ影塗ってった方が早いわ 婆は水彩絵すこだけどデジタルでもできるようになってるのしゅごい
描いてる過程はアナログの人の見るの気持ちいいわ 婆おじいちゃん先生の描いてるとこほんとすこだわ
楽しそうよね 英語教師と社会科の教師に書き順なんてどうでもいいんだよ有ってりゃと言われるしくにがまえを一筆で書かれるし
学校進むと色んなカルチャーショックが有ったわ >>383
デジタル絵を見慣れてないからこんなもんでいいでしょ現象が起きてる気がするわ
ちゃんと塗りかた勉強しなそう >>537
3万くらいだったのが倍位しないかしら? 100均のコピックためしてみたいけどまだ買っていないわ
あれどうなのかしは >>556
ツイでレポなかったかしら?使えるのと微妙なのあるみたいな >>545
初心者じゃなくて婆絵じゃない?
初心者が使ってるとしたらアニメ塗りより楽に小慣れ感出て見えるからかしら?ツール使ってる感というか
ほんとはアニメ塗りのがまだ見れる塗りなのに気づいてないのが初心者って感じよ デジタルは金と時間の節約になるけど頭使わないといい絵にはならないわ
アナログは金と時間使うけど感性とパッションでクリティカルな物ができたりするわ
感覚派にはアナログの方が相性いいのよね スポンジボブのゲーム始めたんだけどパトリックが婆の知ってる声じゃないわ!? >>554
原稿用紙もあるらしいわ
セリアは酷評だけどつけペンもこの前売り出したわ
ミリペンも各100均にあるわ >>565
婆個人はさっさか描いてるの見る方がすこ アナログで良いものできても写真技術がないと伝わらないからもったいないわよね
個展とかするなら良いでしょうけど動画にしてもいまいち伝わってこないし >>498
シナモンとこぎみゅんブサ過ぎないかしら🤔 >>572
絵の具の厚みとか環境光で変わる感じとかそういうの一切伝わってこないの勿体ないわよね
アナログはそれと経年劣化があるから儚いものだわ 贅沢にスーパーの刺身の盛り合わせ980円食べたわ😋しかも1人でよ 婆はたくましい婆
子供が3人くらいぶつかってきても弾けるわ デジタルサインもいまいちありがたみがないわよね
なんか違うのよ どけよおばさん!って走って体当たりしてきたガキを腹肉で弾き飛ばしたわいわい婆すこ >>593
今その場で書いたラフっぽい絵を会場に行く前にいくつか用意してペーストしたりできるなって思っちゃう 焼き肉のアーチをくぐってお宝島に着いた頃婆の婆は婆と腰を振ってるのね >>597
肉を蓄えるのも一朝一夕じゃできねんだわ😤 クロミってコラボ相手はどんなキャラとなの?メンヘラはマイメロでしょ?ライバルキャラとかになるのかしら? 攻めちゃんが留守の頃
あなたの受けちゃんは
当て馬と
腰を振ってるわ ダイソーの割れない珪藻土マットいまいち吸わなかったわ
700円でバスマットの予備買えたと思うしかないわね >>613
干してるわ
珪藻土が練り込まれてる柔らかいやつなの 珪藻土のバスマット使ってた時期あったけどめちゃくちゃカビ生えるから布のマットに戻したわ ウエスト3桁ってアメリカ人みたいな太り方よね
ある意味病気しなさそう >>615
婆ももっているから知っているわ
婆のはニトリの同じくらいの値段のやつだけどちゃんと吸水するのよね アメリカの自分で動けなくなった肥満って400kg超えたりするわよね
しゅごいわ 婆はウエストも体重も3桁だったわ
最近は2桁になったわ 婆股関節が柔らかくて鍛えている人が言うには痩せやすいらしいわ 婆の日記だけど今朝金カムドラマ1話が無料放送してて面白かったわ 股関節が柔らかい太っている人もいるから結局食べる量を見直したほうがいいわよ はろ〜きてぃーだいすきよ〜きてぃーはみんなのにんきものっ♫ >>633
ハローキティこんにちは♪じゃなかった? 子供の頃すこで勝手にだいすきに変えて歌っていた婆なんでしょうね クソ眠いけどコーヒー飲んでキリッとしたわ
いつまで持つかわからないけど買い物行くわね ハローキティで調べたのにハローキティ殺人事件が出てきたわ!? ぬいちゃん〜👋お昼何食べましょうか👋お腹空いてるかしら?👋 >>631
勇気が欲しい…!みたいなムチムチの人ハンギョドンじゃないの
不人気に不人気合わせるなんて売る気ないわね
数絞ったはずね 最近くしゃみ出るし鼻かゆいんだけどもしかしてブタクサかしら >>649
ハンギョドンってキャラ投票8位でしょ
普通に人気キャラじゃない 嫌いなキャラの誕生日絵が公開された頃合いだからしばらくわいわいしか見れないわ バジさんはほんとに黄色着ないのか気になって色んな画像見てるけどコラボカフェですら青か黄色のエプロンで統一されてるのに青でほんとに着ないのねと思ってたら
黄色着てるの見つけたわ
でも全員黄色いわ 喪や陰キャがハンギョドンと肩組もうとしては人気投票見て崩れ落ちるのよ サンリオ興味ないけど外人がサンリオランド楽しんでる動画すきだわ >>655
そんなそこまでしてるの婆
黄色は着ないバジさんをそこまで引きずってるなんて >>663
東リべ見た事ないからバジさんの性格すら知らないしあの流れ通りほんとに黄色着ないのかしら?って気になったのよ >>631
セラムンコラボ男の子はスカートじゃないのね >>659
喪や陰は肩組もうとしてるかしら?むしろ身の丈に合わないきゃわなキャラと肩組もうとして失敗してない? さっきまで肌寒かったのに急に暑くなったんだけどなんなのよ 表紙と試し読みでふわふわの茶髪で好みだと思った受けが就活で髪を黒の短髪に変えやがって婆は怒りに震えているわ
こんなの詐欺よ 三角チョコパイってこんなに小さかったかしら…それとも…婆が… >>643
キティさんが探偵役つとめる話かと思ったらリアルの猟奇殺人だったわ…
酷い話だわ >>673
あるあるあるある
金髪不良受け目当てに買ったのに改心していい子ちゃんになって黒髪化するやつも何度も被害にあったわ ギャル男が攻めの好みで色白黒髪に戻されたエロ同人許してないわ 制服を脱いではいけない
髪型を変えてはいけない
眼鏡を外してはいけない
リバってはいけない >>680
そういうとこひっくるめて好きになったんじゃないのね
なんかメガネ外したら可愛いよ…の亜種みたいでヤダわ 婆ん家のキッチンの蛇口ずっと硬かったんだけど最近締めても水漏れしてる気がするわ
こういうのって水の相談のとこに電話したらいいのかしら 最近資格試験の勉強してるんだけど意識高い感じして楽しいわ >>686
賃貸なら大家だし持ち家なら住んでる地名+水道指定工事店で検索して
市のホームページから地元の水道指定工事店に電話だって 婆も今コーヒー飲んでて意識高い昼だわって思ってたところ 意識高い感じっていうか普通に意識高くない?資格試験の勉強は メルカリで低評価つけたいんだけど逆恨みされるかしら >>698,699
コンビニ払い期限過ぎ入金とメッセ無視の終始無言取引よ
ちょっと心が狭いかしらね😔 >>700
婆がそう思うならいいんじゃない
具体的に書けば婆の事情も他のユーザーに伝わると思うわ >>700
入金送れについてメッセージで触れたけどそれも無視みたいなこと?
逆恨みされたところでって感じだし低評価でいいんじゃない >>702
そうよね書いてみようかしら
>>703
期限過ぎたので今日中に支払いなければキャンセルって送ったら入金された感じよ 婆いな過ぎるわ
三連休だからリア充か爆睡のどっちかね
寂しいわ キティの歌うろ覚えで歌ってた婆好きだったわ
どんなうろ覚えだったか忘れたけど アマプラで観てるドラマが評判のわりにつまらなくて苦痛だわ
今5話終わったところだけどいつ面白くなるんだろうと毎回思ってるわ こないだ鮭の白子見かけたから今日鍋にしようと思ったんだけど白子売ってないわあーん 外からご機嫌な太鼓の音が聞こえてくるわ
ドンドドドドドドドンドドドドドド! お腹いっぱいだから今からYouTube三昧してそのままお昼寝するわよ ポッカれもんとはちみつ買ったからレモネード作り放題よ! >>720
ありがとう
婆の分はレモネードソーダにしてね 土曜15時まで寝たのに今日また12時頃寝て10時くらいまで寝れたわ ゲキヤバなヤクザ男に私だけが溺愛されるドリームということか来世他人 ぼーっと歩いてたら階段踏み外して1段だけど落っこちたわ😭びえ😭 >>717
婆は5ちゃんに毒されすぎてネット炎上系の叩きだと思ってしまったわ
布団を?叩くの?って一瞬混乱したわ ふらっとお外出たらお祭りしてたわ
思いがけない祭りって楽しいわね 来世といいカラオケといい何故女はヤクザに惹かれるんだ ブレイバーンのコラボホテル全室全日程15分で完売って見て内野金持ちねえってなったわ >>748
ベッドの上にのせてるかけるものはなんなのよ? ヤクザ好きの女達がコンクリ殺人並の悲惨な目に遭って死にますように 全ての胸くそ殺人事件をヤンキーヤクザ好きの女達へ🙏 >>743
男もヤクザやマフィアに憧れあるわ
任侠映画やスパイ映画みたいなハードボイルドはずっと人気じゃないの 切った指ってそのあとどうするの?
ケースとかに入れて日付と名前書いて保存するのかしら? 可愛いまーちゃん🐱婆にKissして
ママンじゃなくて婆にKissよ これだけAI絵が蔓延ってるのにまだ量産型萌え絵を練習してる奴って馬鹿だわ >>775
如くは何度もヤクザやめてるから半グレじゃない なぜ女はヤクザやマフィアが好きなのか
誰よりも強くて女の魅力が通じれば危険じゃない相手だからよ🥺 >>739
どうせ帰りに美味しいもの食べに行くんでしょ DV爺にいつまでもしがみついてる馬鹿婆みたいなもんよ 美容院の後になんか食べに行く人っているわよね
婆は直行直帰よ 美容院の後とかなんか関係あるの?
良くわからないわ >>771
カルメンとか
ビッチが僕にだけは純情な思いをむけてくれるの昔から人気よね ニセコイ主人公の息子が小野寺さんの娘に近づいたのが一番の絶望だわ 美容院のセット気に入らない問題が発生するからすぐ帰るわ
あとパーマ液臭いから食欲も落ちるわ 少女漫画でよくある「少女とコワモテ人外物」もヤクザ願望の上品なやつだわ
女の魅力で籠絡してボディーガードされるのが快感★ >>788
美容室でセットしてもらった時が一番綺麗な瞬間だからついでに色々出歩きたくならない? >>791
今も当時もネットのおもちゃだけどいつ見てもなめやがってって気持ちになるわ >>791
いうて商業BLのヤクザも大体こんなもんよね 思ってたほど大した悪さをしてないってことは多少はしてるってこと?😨 >>768
中学生で反社の東リベは?もう人生詰みかしら? 落書きとしてお出しされた絵が本当に落書きだと安心するわ >>745
ええ部屋数少ないのかしら
鬼滅のとき瞬殺ではなかったのはコロナ禍だったからかしら さつまいもチンしたけどあんまおいしくできなかったわ あらすじ見ていいわねと思ったホモ小説あったけど登場人物紹介20人くらいいて閉じちゃった… 東リベからウィンブレとか反社っぽいのに本当はいい事してるヤンキーブーム起こそうとしてるのがわかるわよね 婆ンちの近くでお神輿担ぐタイプのお祭りやってて断続的に祭囃子がきこえてくるわ 東リべウィンブレはきゃわなリアちゃん多そうだから危ないけどカラオケは高齢のブスホモ婆だから反社も別に要らなそうよ ジャンプの東リベは失敗に終わったのかしら?外でもわいわいでも驚く程全くの無風だわ >>845
どんどん面白くなってきてるからやっぱり漫画上手いわ ヤクザからのロマンス詐欺とかあったら意外とオタクの方が引っかかりそうよね >>844
ええ信じられないわ!?
>>846
明日行くわよ >>851
ナァァァァンナァァァァン👵ペチャクチャ はーーー先月喧嘩してからママンからのラインがずっと敬語のままだわ
来週法事で前日実家泊まりたかったけど気まずいから直行するわ
こんな状態で来月は弟の結婚式よ… なんか最近弟が結婚する婆多くない?
それとも全部同じ婆がレスしてるの >>857
ごめんね(怒)こっちこそごめんね(怒)みたいなやりとりはしたわ
>>858
婆がわいわいで弟の結婚式の話したのは6回ぐらいよ チ。って雰囲気的に進撃みたいなやつ?上の方で覚悟ガンギマリって書いてたからジョジョみたいなやつ? >>860
難民でも見たわ
もう他ジャンルの話しかしてないし >>868
見たほうがいいわ
そのどちらとも違うガンギマリだから >>839
ひゃだ海辺の関西?
でもこの時期って全国的に秋祭りやってるでしょ チ。ってわいわい婆が勝手に略してるのかと思っけどチ。なのね >>868
中世ヨーロッパだから街中は進撃
内容が進撃に近いのは烏は主を選ばない チ。面白かったわ
人間の知識欲の美しさと業みたいな話で人間の叡智が途方もない積み重ねで出来てるっていうのを上手く物語にしてるわよね >>881
基地がすこってるからしばらく続くと思うわよ >>878
あーん烏気になってたのよ
チも烏も見るわありがと ダンダの次回予告があったから見てみたら花江の声が高くて女かと思ったわ >>860
ツイッターでちょっと燃えてたのは見たわ 基地がすこってるからっていろんなジャンルが話しにくくされたわ 麒麟川島って10円玉が近所でしか使えないコインだと思ってたらしいわね
さすが平等院の近くで生まれただけある発想だわ 緑川ゆき好きだったのに夏目だけ描き続けて最悪夏目は嫌い ガキなんかチョレ〜くらいに思ってたのに上いかれたからオロオロよ >>911
ホントそれ
嫌いなジャンルの話題潰してくれてありがとうってなったわ 二次小説って20作に1作くらいしか読む価値がないわ
解釈も中途半端なバカばっかり書いてるのかしら >>906
えー酷いわ
夏目友人帳といいなんなのかしら フェス来てるけどあっちーわ
目当てのアーティストは欠席だったわ🥺 接客に思い込みは禁物
ワコールが新指針 − LGBTQ障害者ら全ての人を尊重し柔軟対応
下着屋周りうろつき男ですらすごく嫌なのになんで男も堂々と入る下着屋なんて使うのよ アベマはCMうるさいけどスクショぱしゃぱしゃさせてくれるから許してやるわ すれ違った小学生男児が彼女だの告白するだの話しながら通り過ぎてったわ
はーー ひゃだこのスレなら絶対にヂ。ってレスあると思ったのにないじゃない!
どうしたの婆たち! >>935
やっぱトリンプだわ
スロギーーーーーーーーー! 下着の試着とかフィッティングなんて男もやれるなんてしたら店員が餌食になるに決まってるわてか男の試着した下着とか嫌なんだけど
エンハーブですら店員拘束して話し込んでる男いるのに ああChristね
これ本気で分からなかったババアはちょっと頭が悪いわ わかってもらえなかったから自分から種明かしかわいいわね >>972
横婆よ
まさかわからなかったバカ婆なの? こんなあからさまなのに釣られるなんてさすがわいわい婆 >>973
え…?分かってたけどふざけただけよね?
まさか… >>982
なんでかしら
いつも新アニメの話なんてしてるのに なんでいきなりキリスト教なの?なんで無意味に伏せたの?突然過ぎて思い付いた婆が頭いい悪いじゃなく変だわ チ。粘着は煉獄婆じゃないの
チとらんま見た婆に夏目見てないって言われてキレてたし いつも思ってたけどキリストじゃなくくりすとっぽいわよね発音 わいわいってレスバする要素ある?作品で結構レスバするわよね >>993
文字だから読むスピードは婆本人のものよ >>989
原作から伏せてるの?アニメの改変じゃなく?
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 7時間 30分 58秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。