わいわい雑談スレ 9415
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってちゃんはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。
・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。
※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※
ワイドショースレ Part.45 (48)
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1723188757/
わいわい実況スレ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1703422429/
【避難所】わいわい雑談スレ191
https://open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1720779188/ 自ジャンル友達に勧めたくてもストーリー面白くなさすぎて勧められないの悲しい あの顔面レベルでオナニーしたことないとか引く手あまたでしょ
本気で会いたい男いそうわよ 婆ぁはオタクだからオタク基準に言うけど男は創造性あるとか言って偉大な女漫画家をナイナイすんのは頭どうかしてると思うわ
漫画家だけは女にも創造性があって他には無いなんてことねーわね👵🚬 わいわいに数字持ち込む婆が嘘つきまくることがよく分かる流れ
昼は興収でハイキューが呪術超えたとか言う嘘つき婆いたし 黒沢さんオナニーすらしたことないのにあんな下品なネタやってたの?
すげーわ >>430
92巻で3000万だから短観で見てもまだ弱ペダの方が若干上なのね ハイツ好きだったわ
でも声優学科のバイトの子はリアルすぎて笑えなかったわ >>429
西野さんかしら
あの子声優になったら超売れると思うわ ageしたいからって相手をsageるのはいただけないわ 魔男のイチ今んとこあんまり面白くないしホモもないけど女の子キャラが可愛いから読んでる
絵めちゃくちゃ上手くなってると思う しょこたんよりは上手いけどしょこたんみたいなヘタレねとねと塗りになってきもいわ
流行り追いてぇわ >>452
魔入間作者のジャンプ連載すぐ大人気になってアニメ化余裕とか言ってたからガチの内野かも >>442
計算間違ってるわよ
単巻になると魔入間の方が若干上になるわ >>453
めちゃくちゃおもんないけど切るほどおもんなくもないっていう今のジャンプの平均的漫画だわ 荒川弘峰倉かずや除いたら正直留美子しか思いつかないかも…… チャンピオンの看板とかいうクソほどどうでもいいことに固執するまいるま内野 >>462
NANAの人とかハチクロの人とかよしながとか >>459
でも女の子は可愛くない?
婆ウィッチウォッチの次に可愛いと思ってる >>463
少し前にジャンプよりチャンピオンが上って言ってた婆かしらね >>471
ワンピ呪術ヒロアカ連載中のジャンプ相手にペダルまいるま休止で戦えると思ってた婆ね… >>255
純情じゃない攻め一途じゃない攻身長小さい攻めちんちん小さい攻め 根建のアイフォンが古すぎてネットフリックスに対応してないから地面師見れないってトーク面白かったわ
テレビで見れない?リモコンのホームボタンでって話をしたらリモコンのホームボタンってなに?って言ってて笑ったわ 言ってしまうとワンピ1つ載ってるだけでジャンプに勝てる雑誌存在しなくなるから… >>473
そいつ海外SFのパクり多いしホモつまんなかったわ >>477
3000万を850万て吹かしすぎにもほどがあるけど自作の数字なのかしら >>477
検索したら一番上がそれで出てくるからじゃない? >>486
秋田の看板なのにそんなわけなくない?って思わないとこがやばいと思うわ えーペダルってブルロくらいしか売れてないのね
90巻越えてるのに >>490
まいるまが看板って言いたいというゴールしか見てなかったのかしらね >>492
マガジンの看板がチャンピオンの看板に張り合うの恥ずかしいと思って 最近見始めたスレで面白い話してたから乗ってたら常駐っぽいのが「何回この話すれば気が済むの」って言ってきて死ぬほどしらけたわ
でもその場で言い返したりしなかったから褒めて >>492
ブルロが上
2024年7月時点で累計部数は4000万部を突破 >>492
ブルロはマガジンの看板だから相手はワンピかコナンになるけどいい? >>498
コナンって単巻あたりどのくらい売れてるのかしらね ブルロ自体マガジン爺達に過去最弱の看板て言われてるので… 婆がテシマリアで脱落してから60冊くらい出てることになるかしら >>506
マガジンの看板って過去何万部売れてるのかしら 入間くんそんな売れてるのね
秋田の少女漫画雑誌にまで弱ペダの付録ついてたわよね
入間くんはキッズ層にも人気なのかしら ジャンプはワンピ終わったら終わりみたいに言われてるけどじゃぁサンデーももうずっと何年もコナン終わったら終わりだしマガジンも… 作者どういう気持ちで書き続けてんの
ドラマに出演した俳優は車椅子生活になったりしてんのに ダンダダンは人間味があって本当に化け物になった小野田くんみたいだわ 終わるのは少女漫画誌みたいに月間や隔月になってからよ・・・ 仲間の生活を支えるために漫画描かなきゃとかイヤね
優しすぎる >>513
キッズに人気みたいね
腐ってもNHKアニメなのね ちょっと前付録のせいで売れすぎたから電子無料公開しますってなかよしがやった時の表紙があまりにも婆が知ってる漫画ばかりでビビったわ
時間止まってる!?ってなった >>515
悪いのはあれやらせたドラマスタッフでは >>516
小野田くんはナチュラルボーン妖怪だしね ダンダダンとチェンソーなんでアニメ化あんな恵まれたのかしら
多分ジャンプラで一番売上あるの怪獣なんでしょ?
怪獣爬虫類顔だったわよね >>524
今の作品人気ないのねって思ったわ
今の大人世代に媚びすぎよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています