わいわい雑談スレ9833
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>521
そうなのよね…でも婆にはそれを判断する材料がないわ
グーグルのコメントに本当にその肉かあやしいものですとか書かれてるとあーんってなっちゃう 特殊な肉や昆虫食は変に味付けするより素材の味を楽しみたいって客が多いから基本塩ふるだけよ
一般人にはハードル高い気がするわ むかしワニ肉入りののカレー食べたことあるけどただの肉入りカレーだったわ
ワニかどうかはわからない 大川財閥懐かしいわ20面相にお願いのあきらくんのお母さんなんで2人いるのかどっちが産んだのかわからないまま終わったわ テニミュ特にすこって無い爺でも、あいつこそがテニスの王子様の歌詞は知ってて草だったわ >>528
あれどっちも産んでない可能性あるわよね
ホントは三つ子で産んだお母さんだけ死んだとかCLAMP好きそう >>527
ワニはチキンと似てるからカレーじゃ違いわかんないと思うわよ >>531
そうそう婆もそう思ったわ!最後にわかるのかしらって思ったけどなにもわからなかったから気になってるわお父さんもいるのにいないことになってるのもなんでなのって思ってるわ もう婆だとは理解してるんだけど鏡に写った姿が婆過ぎて泣きたくなったわ
この醜い生き物生かしておいていいのかしらきついわ 美人婆はベリーイージーよね
何もしなくても金持ち爺が貢いでくれるわ
普通婆もイージーよ
その次くらいに爺が来て
婆みたいな婆は辛いわ🥺婆友達すらいないのよ >>535
わかるわ
婆もどんどん肌のハリなくなってくしクレーターできるし髪の白髪増えてくしつらいわ 明るいブスは美人よりモテたりするのよ
婆に人が寄ってこないのは美人でもないのに他人に有益な物をもたらす要素を磨かなかったことが原因ね あーん供給ゼロのカプの小説ChatGPTに書かせてみたけど全然駄目だったわ口調が違いすぎる
こういう口調でこういう性格でって教えてるけどそもそもジャンルを知らないコイツに書いてもらうのもなんだか虚しくなってきちゃったわ ジョジョ4部でも暗い美人より明るいブスって言ってたわ 不美人婆だけど最近身なり気を付けようと思ってきたわ
お安い美容液塗るようになったわ >>548
お互い美容液をケチりながら使うより安い美容液をばっしゃばっしゃ使うほうがいいらしいわ ブスでも美人でも行き着く先はしわしわ老人なんだからとは思うけどそこまで行くのけっこう長いのよね 婆は海鮮だし何も生み出してないし努力もしてないわ
友達も居ないし1人でイベントに並んでるわ >>552
本買ってくれてるじゃない
サークルからしたら嬉しいんじゃない >>553
なけなしのどんぐりをホモに変える人生よ🥺 肌汚いと恥ずかしくて人とあまり目合わせたくなくなるしどんどん根暗になって中身もブスになるのよ >>552
でも感想は送ってるんでしょ?知ってるわよ >>562
婆観に行ったわよ
ちょっと高尚すぎてあまり楽しくはなかったわ >>560
ババアの肌が汚いのは当たり前だから誰も気にしないわよ
ババアって気楽だわ 寝られない時に寝られないまま我慢するのかロキソニンのような頭痛薬飲むかどっちが婆達はマシだと思うかしら >>568
頭痛くないなら頭痛薬は飲まないほうが良いに決まってるわ 汚い肌って開いた毛穴から黒ずんだコメドがぷつぷつ飛び出してる感じかしら >>552
婆は人目が怖くてイベントに行くことすらしないわ ゲームに入ってるミニゲームのポーカーやってるけどクソつまらないわ
こんなの揃うわけなくない?ずっとゲーム降りてる 攻めちゃんが電マ取り出したと思ったら受けちゃんの肩に当ててマッサージしてあげるだけの健全アホホモが読みたいわ 実際電マって気持ちいいのかしらねちんこにあてたら痛そうだわ >>545
あいつらできるようでなんもできないわよね
設定教えても教えた文言そのまま使い回して逆にセリフとしておかしくなったりするしこれなら自分で書いた方が早いわ
AIって本当に創作のやり方知らないレベルの人じゃないとあんまり役に立つって感じしないわ >>551
美人の友達はとてもその年に見えないって言われる美人に
婆は単に不細工なババアになったわ >>580
美人の友達素体の才能に甘んじないで努力してる人なのね偉いわ 有名なキャラならインプットされてるから結構口調もあってたりするわ
マイナーだったりオリジナルだと全然だめね なんかROMって無産呼ばわりされてるけど生産する方だってROMいないと始まらないんだからそんな縮こまらなくていいわよ
金出さなくてもいいねポチするだけで力になってるんだから >>578
二人とも敬語にしてって言ったら「愛し合っているに敬語なのですね!わかりました!」とか言って攻めに「あなたを愛しています……敬語じゃ足りないぐらい」とか言わせてたわ
敬語をなんだと思ってるのよ ちょっとしんどいから鳴いていい?いいわよありがとう
ぴよぴよぴよぴよぴ〜よぴよ はードキドキしてきたわグッズ買えるかしら転売ヤーに持ってかれちゃうのかしら 書き手からの感想って緊張したり気を使うから読み専の感想は別味で美味しいわ 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で
ハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1745541730/ >>586
その論調まぁまぁ見るけどROMいなくても作家同士で評価できるわよねって思うわ 同ジャンルの人ってあんまり全力で楽しめないわ
根底には自分の書いたものが一番好きってのがあるから別ジャンルとか無産時期のが素直に読める >>596
書き手同士は純粋な感想や評価にならないことも多々あるから
感想くれたから相手のも読んで返事書かなきゃとかネタ被り気にしたりとか 作家同士だと褒め合いしなきゃありそうでいまいち信用ならないわ >>599
まぁでも始まらないはさすがに言いすぎよね 1番最初のイベントは作家同士で本交換する場所だったときいたわよ >>601
書き手はそれくらい謙虚に構えてた方が良いんじゃないの
読み手がドヤる事でもないけど書き手もそれくらいの姿勢でいた方がいいわ 別に作り手が謙虚にする必要はなくない
仕事なら謙虚にしてた方が得だけど 婆は同等でいたいから謙虚とか強気であれとか分からない感情だわ >>596
ROMがいないブルスカから書き手戻ってきてるじゃない >>607
それは単純に人数の問題でROMがいいってことにはならないわ
1000人のROMと1000人の作家なら後者でROMも制作も兼任できるからそっちの方がいいと思うけど 婆もコスプレしたいわ
売れっ子って儲かってそうよね あんまり書き手様ってやってるとマルシルコスの人みたくなるわ ROMがいることの良さはわかるけど特別視するのは婆もよくわからないわね
ぶっちゃけどっちでもいいくらいのもんで書き手じゃなくてROMじゃなきゃダメってことは100%無いわ >>613
むしろこの流れROM様って感じじゃないの? どっちもいてほしいから読み専でも卑屈になるな😡いっそ感想馬になれ😡 感想馬までいくと大好きな婆さんの感想もらいたくて自カプ新作書きました!みたいな現象起きるからすごいわよね ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています