トップページ801サロン
1002コメント238KB
わいわい雑談スレ9852
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やまなしおちなしいみななし2025/05/04(日) 20:23:57.16ID:???
板の内容に関係あることないこと雑談流行話懐古話、何でもどうぞ。
ヘイト、ヲチ、晒し、政治思想、男女論、誕生日誘い受け等ウザがられる話題は該当スレへ。
大人板なので構ってちゃんはうざがられる傾向です。精神的にも大人に。

・次スレは>>950が立てること。立てられない時はすみやかに報告を。

※犯罪・事件性を含む実際の出来事を801ネタにするのは禁止※


ワイドショースレ Part.62
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1745665311/

わいわい実況スレ ★3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erolive/1742108189/

【避難所】わいわい雑談スレ194
https://open2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1741230267/

※前スレ
わいわい雑談スレ9851
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1746282114/
0627やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:08:27.08ID:???
鉄血はガンダム感がないだけで普通のロボアニメって感じ
クソつまんなかったけどアニメとしての体は保ってたと思うわ
機体はカッコイイし

ジークアクスはキャラの行動が意味わからなすぎるわ
0628やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:08:46.03ID:???
わかったわ
オタクという雑なくくりでチー爺がオタク婆に凸ってくるからオタク婆さミソジニーの被害にたくさんあってるんだわ
たとえばこのスレとか
0632やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:10:00.19ID:???
TVシリーズじゃなくて庵野監督のシン・ガンダムとして劇場1話完結でやった方が絶対良かったわよね
そしたら悲願の興行収入100億も狙えたかもしれないのに😂
0636やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:10:28.79ID:???
マチュって舞台装置感強くて微妙よね
嫌いとか好きというより何も感じないというか
キャラデザは嫌いじゃないけど
0638やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:10:56.18ID:???
マチュは今のところ刺激に飢えてた今時JKが危ない男に出会って火遊びしたくなっちゃったくらいしか語れることがない
0640やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:11:24.39ID:???
>>638
ほんこれ
今の所信念とか目的がないしアムロみたいに強制的に戦わなきゃ死ぬみたいな状況でもないから主人公感ない
0642やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:11:56.16ID:???
刺激を求める程度の理由で殺しOKな世界にのめり込むような主人公のどこが魅力的なのよ
戦う理由に必要性が無い
0643やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:11:56.28ID:???
ガンダムシリーズ1st z zzまでだわ
ここから何見たら良いか分からないわ
三部作見た方がいいのか新しいシリーズに行くべきなのか
0646やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:12:44.14ID:???
魔女のスティグマは視界から急にいなくなるから加速してるように見えるってやつなんだろうけど
戦闘描写のセンスがなさすぎて謎空間で普通に加速しとるのがまた意味不明
0647やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:12:45.00ID:???
>>638
劇場版までだと義憤に駆られた熱血少女でかっこよかったのに
アニメだとシュウジシュウジシュウジで恋愛脳すぎ
0650やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:13:28.95ID:???
女主人公にすると水星もそうだったけど内容はともかくとりあえずよいしょしてくれるからいいわよね
水星と同じくバズり重視なのはほぼ確定やから内容に関しては絶望だしせめて戦闘とMSデザインなんとかしてほしいわ
0651やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:13:33.07ID:???
ガンダムアニメだけならまだしもゲームだの小説だのコミカライズだの合わせたらまじで追ってられなくない?
0652やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:14:10.45ID:???
最初見た少人数には評判いいのに後から大勢が見たら評価下がってくの逆でんでん現象じゃん
0654やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:14:33.62ID:???
ほんとにユニコーンの戦闘シーンがどんだけ綿密に作られてて素晴らしいか再認識したわ
0656やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:15:11.75ID:???
>>642
警察にもボロカスに扱われてる難民と関わって成長するのかと思ったら水着買ってあげる!とか言うからファ…ってなったわ
そのあとニャアンはバイト増やしたいって頑張ろうとしてるし😢
0657やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:15:16.33ID:???
戦時中なら巻き込まれてなし崩し的にガンダム乗るって話でいけるけど
終戦しとるとごっこ遊びにしかならないのよね
0659やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:15:42.43ID:???
戦闘シーンに関しては00とUCだけ見てれば良いわマジで
その二つ平行してた頃はこれから先どれだけ戦闘シーン進化していくのかしらとワクワクしたものよ
0661やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:16:12.63ID:???
そうなのよ戦争終わってるから殺し合いする理由がまずない
故にMS戦闘シーンのためのクラバなんだろうけどお遊びだしそれで人死んでもだから?みたいな
まあ今作は戦争殺し合いはメインというか大きく扱わないのかもしれないわね
0669やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:17:34.21ID:???
実のところ一年戦争でジオンが勝つIFって言うほど伸びしろがなかったんじゃないの?
Mk-2強奪できずにティターンズ派が連邦の主流になってネオ・ジオン戦争に突入するとか
アクシズが地球に落っこちたその後とかのIFのが良かったんじゃないかしら?
ジオンが勝つより有り得そうだし
0670やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:17:47.99ID:???
クソコテだけが推してた定期
クソコテが推してたから滑ったチェンソーマンサカモトと同じコース乗っただけ定期
0672やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:18:18.75ID:???
これで家出してスラムに入り浸るとか指名手配とかなら納得するけど次回も学校に通ってるしいつでも日常に戻れるポジションに留まってるのが気持ち悪いのよね
0681やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:19:31.60ID:???
4話見た感想だけどやっぱ主人公が何かしら活躍しないと締まらないわね
シュウジーシュウジーばっかだもの今回
0682やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:20:06.16ID:???
>>672
カミーユみたいに完全に親元離れて俺は俺で生きていくんだ!みたいな思い切りの良さはないのよね
普通に家帰って学校行って優しい政府高官のお母さんと暮らしてるの
めちゃグロ
0683やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:20:12.24ID:???
戦争してないあるいは実感がないのに見知った人が死ぬ殺すことになんの感慨もないって単に意味不明
現代日本みたいな環境のせいで余計に
0685やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:20:35.62ID:???
最後の方釘宮と川田と黒沢の三人の収録がが多かったらしい
シャリアとマチュとハロか?と思ったけどそのままマチュオカンなのかもな
オカンがおかえりマチュするのかも
0686やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:20:46.22ID:???
視聴してる側から見てマチュに対する感情ってシリアス化する前のZZでジュドーに引っ付いてきたシャングリラのガキども見てるのに近い感じ
0687やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:21:03.10ID:???
>>684
ちょっと出てきていけるか?あかんか…ってなってから最後の方であっ!いやいける!ってなるから大丈夫
0691やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:22:01.23ID:???
ガンダムのデザインクソキモいし
作画ごちゃごちゃしてよく分からないし
声優はまるで合ってないし特にシャアはドン引きレベル
まともにアニメ作った事のない人達が作ったガンダム同人アニメという感想
同人ガンダムという事でいいから無かった事にして欲しい
0695やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:22:59.19ID:???
余りにもひど過ぎて目が腐りそうだからZガンダムを見直してるけど
クソブサガルバルディでさえ格好良く見えるレベルにジークアクスのMSデザインは終わってた
グロ見てるのと変わらん
0697やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:23:23.24ID:???
マチュって子はそれこそクェスとかカミーユみたいなすげぇイカれたピーキーな子なんだと思ってたら普通に友達もいるし親とも仲いいし常識あるしでちょっとがっかりしてる
おもしれー女かと思ったら普通の女だった
0699やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:23:36.24ID:???
地球の魔女は新キャラなら1話から登場させてマチュと絡ませるべきだった
これが1stの登場人物なら説明いらないけど登場即退場では展開の速さに着いて行けない
0701やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:25:02.71ID:???
コピぺする人分からんわ
自分の考えを自分の言葉で発信するのが楽しいのに
自分に似た人の意見なんて所詮他人の言葉よ
0702やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:25:10.29ID:???
そもそも、まーたこねくりまわした作品かと思ってたのに
これは斬新!って感想が多かったのが気になった
0703やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:25:25.80ID:???
またニートガノタがコピペ貼り貼りしてるのね!
わいわいより自分の真っ白な職務履歴書と向き合いなさいよ!
0706やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:26:13.84ID:???
ポメ「やつは連邦の撃墜王で魔女だ」
魔女「赤いガンダム絶対殺す」
シュ「魔女を殺せとガンダムが言っている」

マジで退場早すぎるわ
このキャラせめて2、3話引っ張れたでしょ
0711やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:28:15.21ID:???
マジで宇宙世紀にする必要なかったでしょこれ
安いパロディが刺さるタイプのごくごく一部のオタクしか喜んでないじゃん
0713やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:28:47.84ID:???
ワイヤー相手に刺せるんならそれ直接攻撃にした方がどう考えてもいい気がするんだけど
0716やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:29:47.06ID:???
シュウジは意図的に我を出さないようにしてそうだけどマチュに関してはただただ意味不明なだけだから早く何とかしてほしいわ
0717やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:30:33.03ID:???
舞台設定をわざわざジオンが勝った世界にした物語上の意味が今のところないわね
ただ一年戦争のキャラが出てきて懐古爺が湧いてるだけ
バズ狙いで突飛な展開ばかりしてた水星とやってる事が変わらないわ
0718やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:30:50.24ID:???
5ちゃん荒らしてる時だけ生きてる実感が湧くって言ってたネカフェ住民の荒らし爺思い出すわね
かわいそうに
0720やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:32:17.35ID:???
わいわいネカフェ作って婆達を住まわせたいわ
健康のためにドリンクバーは麦茶だけね
0722やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:32:26.67ID:???
ストリートチルドレンの三日月ですらオルガの指示で殺すのに良い仕事就いてる親がいて家があって学校行ってっていう恵まれた環境で育っておいて自発的にMS強奪して警察とやり合うマチュはガチのサイコよね
0725やまなしおちなしいみななし2025/05/05(月) 00:33:50.72ID:???
勝つ算段もないのに軍警に喧嘩売りに行ったわりにはビビって顔覆ったり
クランバトルが何でもありのルール聞いてるにも関わらずライフル使われて驚いたり
とにかく深いこと考えずその場の感情だけで動いてるっていうか制作側に動かされてる感じがあるわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況