アニメ雑談スレ@801サロンPart116
※異論は大いに認めます
戦時作品が増えるのは歓迎します、記憶記録として有るべきだし何度でも話題になるのは必要だと思う >>247
そこまででもないけど
現実は冷酷でハッピーエンドで終わることはない
ってあたりは他の作品みても感じられるので作者のコアな部分じゃないかな
そういうの含めてみると便利道具でいじめがなくなったことと
最強の友を得たってあたりが百合ハッピーエンドで
あの二人の環境から寄り添える友達はできないし
大人になってから理解のある人ができたところで手遅れで
子供の頃から寄り添える友達ができたのは
おそらく変え難いハッピーエンドなんだと思う
あとこれは蛇足だけどJKの時の会話聞いてても
虐待を他人事のようにサラっとしてるあたり
あの二人が友達になったことでこの二人はステージが子供から大人にあがってしまった
いわゆるACだけど
これで親がやることなすこと全部、受け流せる体質になると思う
親をもう親としてみなければ対処法がどんどん生まれるからね ハイカラ
これは(良い意味で)アホな石田で最高だった
昨今こういう石田なかったから新鮮だ TO BE HERO X
ニコ生で12話までの一挙放送視聴
今観ると最新話に繋がる情報が1話から既に出ていたりといった発見や
初見の時とは印象の変わるシーンが多くて面白い
出てきて即死んだ人なだけだったナイスの最期は今だと直視できないし
リンリンがナイスになったら順調に10位になれたのも皮肉な話だなあ
250位の人が視聴者に大人気で草だった
今日も20話までやるから観る >>247
せっかくのハイテクノロジーも活用できなきゃ意味ないんだよね
児童虐待という家庭内暴力は解決方法がほとんど無いという残酷なメッセージも含まれてると思った マイノグーラ
ペストマスク外した方が怖いとか思わないじゃん… ミルキーサブウェイ
8話 海老天の尻尾
女子組が「要らないんじゃないのw」に対して
男子組が「大事にされてる証拠でしょ」「俺等には分からない悩み」「居ないのと同じ」って繊細だった
ドアに挟まってシャイニングキメたチハルが可愛い
あと説明下手なアカネちゃんも良い
男子組の立ちション姿にちょっとドキドキしてしまった… アンシャリ
鬼人幻燈抄に続いてこっちもか…
なんかバトル物でスパーン!と死ぬのとはまたちょっと違う
こう、だんだんジワジワと弱ってく感じがシンドイなぁ… 今さらマイグラノーラ見始めた
最初あーはいはいオバロの二番煎じねwwwって思ったけど
リンゴごろごろ梨ごろごろで視聴確定w
リンゴも梨も今高いよね…1個200円でとても買う気にならない ハイガクラ
>>252
わからなければ勝手に見たり調べたりするんだからアニメであれはマジでいらない
画面の2割くらい隠れる前話あらすじとか
いらん >>261
確かに若くして死んだ幼馴染の話は悲しかったけど、鬼人と比較するなら大分前のマシューの死の方かな
当然だけど旧作アンの方でピンピンしてるの観てるとリアルに「この後死んじゃうんだよね…」って気持ちになる 瑠璃の宝石
廃工場のパイプの中に入って鉱物採集するの怖すぎて草
有毒物質や倒壊の可能性あるからかなり危険だよね ミルキーサブウェイ
時間短いのに情報量が多くて密度が高いわ
サイボーグ2人が萌えるわ
生身の部分もあるらしいけどトイレ行ってるってことはそういうことよね 日本4都市をアフリカのホームタウン化と特別ビザ発行騒動の英語記事と発表
カナダ人ニュース
https://youtu.be/9gfY3OdFPjU >>256ハイカラ
見逃した、マジでBSの癖に同日とか1時間遅れ程度の時差止めてせめて翌日放映とかにしてほしいわ…
グリリバの坂本くんにデブオタ役で出てなかった? チ。再放送20話
シュミットが信念の事を「命をかけられないなら口だけ」と言ってたけど
信念を守るため繋げるために死んでいった人多すぎだよね
作品の性質上そうならざるを得ないけど 白豚貴族
主人公の体型どうなってるのこれ…
幼児とはいえ特に腹
服で誤魔化してるけど例えば全裸を描くとなったらかなりヤバい体型になるよね 白豚貴族
ピアノのシューベルトはちゃんとしてたらしい
なんで歌だけ間違ってたんや クラシックだから曲の著作権ないけど
歌(翻訳)の著作権まだ切れてないとか? ふたりソロキャンプ
放置してたから地味に追いはじめた
カラオケに続きこれも親子ほどの年の差ネタかと思ってたけど厳さん34才なの…?
見た目老けすぎぃ
カラオケの24歳差でたまげたあとじゃあ14歳差なんてかわいいもんだな ネクロノミ子
一瞬もしかして妻子監禁してる?それとも殺してる?と思ったけど最初から存在してなかったのか
物凄い妄想力 ふたりソロキャンプ
老け顔設定ならもう一声若くしてもよかった気がする
30歳(10歳差)でヒゲを剃れば年相応とはいかないまでもそれなりに見えるくらいには
師匠と弟子って感じじゃなくて
いきなり恋愛方向に行くとは思わなかったし Turkey見てる人いないのかな
今期のダークホースみたいに言われてるから気になってるんだけど >>277
見てるよ
長女と旅に出た未来人はメガネっ子の父親だろうなと
雷の日に戻ったみたいだけど