石2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
sage進行
・スタゼノ左右相手固定スレ
・逆CPリバ相手違い出禁
•二次、ヲチ、ゆる晒し、ヲチスレへの誘導、暴言、罵倒、中傷は禁止
•キャラ、公式関係者へのアンチは禁止
•特殊性癖(死ネタ、グロ、陵辱、リョナ、女体化)は注意書きのち改行。レスも改行
•他スレへの転載禁止、話題持ち込み禁止
•愚痴、男女カプは該当スレへ
•全てのCPに関する叩き、愚痴、否定、対立と喧嘩禁止
次スレは>>980が立てること
前スレ 石
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/801saloon/1754040433/ >>1
乙
読み返してたけどNASA時代のゼノやっぱ顔がロリ可愛いな ショタ時代見返すたびにもちもちのゼノとシュッとしてスマートなスタというタイプの違うショタを用意してくれてありがとう 作画先生にショタ時代から絶対身長差付ける理由聞きたい
作画先生の中でのスタゼノはどういうイメージなんだ教えてくれ マジレスするとショタ時代から圧倒的に強さの差があるって事だよね
二次で死ぬほど見たゼノを抱いて走れるスタは居る ゼノのことお姫様抱っこするスタも見たいけど雑に肩に担いで運ぶスタも見たい〜 おんぶとか前抱きも可愛いよね
ショタスゼずっとイチャついててほしい 普通に考えて科学屋と軍人は体格差があった方が自然だけど同身長で筋肉もりもりとガリにするより
身長で差を付けた方がキャラとしてわかりやすいし女子人気も出せそうってことなんじゃない?
スがあの顔でゴリゴリマッチョだったら今ほどCP膨らんでない気がするw え?今でもマッチョじゃない?
司ほどじゃないけどゴリラだよ >>13
今は細マッチョじゃない?
自分の想定するゴリゴリって腕とか今の2倍くらいのゴツいやつよw ブロディみたいなやつ?
あの顔でそれはシュールかも アニメの原始時代シーン見返すけどスタは腹筋6か8にバッキリ割れてるけどゼノはお腹ぺったんこなの普通に萌える >>10
わかる姫抱っこもいいけど肩に担ぐのも親友っぽくていいよね >>16
原作も体薄そうだしね
体格差あってほんと良い ヒョロいけどガリガリってほどでもなく最低限の筋肉はありそうだよね
スはガチムキ スレ立てやんじゃん
スタは太ももが筋肉でパツパツな所と腹筋バキバキな所が好き
任務に必要な筋肉が顕著に育ってますって感じで ずっと前からXでスタゼノの絵文字で検索すると怪し目な薬物?の売買アカウント大量に出てくるんだけど自分だけかな…
都度ブロックしてるけどキリない 絵文字だと地雷出てくるから検索してないんだけど今そんなになってるんだ
薬でワードミュートしてみたら? >>20
腕も筋肉ついてて好き
ゼノと2倍は差がある 職業柄ライフル扱うから腕や腹筋太腿は鍛えられるよね ウォルマのアクスタ届いたから重ねてるけど肩幅と靴のデカさの差が凄い 靴のめっちゃいいよね
グッズによっては差がないのもあるから貴重 作画先生のショタスタゼノも靴の大きさの差凄いのありがたい >>21
-手押し とかお薬呟きにしか使われてない特徴的な用語をマイナス検索してみたら?
もしくはスゼ絵文字単位で入れてないタバコが○○して×が○○なのは〜みたいな
文章呟き引っ掛からなくなってもいいならスゼ絵文字を""で囲って完全一致検索したらいい ゼノが世話焼き女房して渡した風向計見て懐かしむスタンやショタ時代の思い出話をするスタゼノもいたと思う 作画先生のネタバレになる設定画って何だろ
ロケット? スイカは成長してからが好き
復興してから彼氏見つけて幸せになってほしい スイカやロケットも良いけど城の設定画が見たい
内部の設計図とか居住区域とか そもそも城に個室があったのかわからないけどスタとゼノの部屋が隣同士だったら嬉しい〜 居残り組と監視米チームで結構な人数が住めてそうだし広いんでない? 二次創作でたまに見かけるスタの部屋とゼノの部屋の間に二人しか知らない隠し通路がある設定かなり好き >>34
トップなんだしそこは個室でしょ
後マヤとか女性陣も数少ないし個室かも ゼノの自室に絶対シャワーある
他の隊員は共同シャワーだけどゼノだけ特例でシャワーある 見せられないもんね色々と
何故か隊長もそこのシャワー使ってる日があるとかないとか なんならゼノの部屋に猫足のバスタブとかあってほしい 20人いない位なら全員個室かもね
世話焼きなら仲間の快適さも気にするだろうし それよりも全国5店舗しかクレーンやらないのかクレーンは全国展開なのか心配 旬ジャンルでグッズ人気すごいなら全国でもありそうだけど…
ワンチャンあるとしても都市部だけだよね このGIGO絵のゼノ好きだからタオル買おっかな
全身絵ほしい ゼノフィギュアとデカクッションは入荷されなかった地方民です でかクッションは本当に取り扱い店舗少なかったね…
大元のクレーン会社で転売の対象にされてたし >>53
ポーズのせいかプリンセスっぽい
ありがとうGIGO絵師 体格差そんなでもなくない?
身長差はアニメ準拠だけど アップのスタンの筋肉の質感やばい
ありがとうバンプレ
早く並べたい 編ぐるみマスコットさえ体格差と身長差が…ありがとう >>60
写真じゃよく分からないけど実物は差があるの? 体格差はわからんけど編みぐるみめっちゃ可愛いな
欲しいやつに限ってクレーンなの泣く ゼノのフィギュアは2500くらいでメルカリにでてたしあみぐるみもサイズ的にそんなに高くならないと思うから見張ってたらいいよ
スタンのフィギュアはちょっと高くなりそうだけど メルカリだと公式に課金できてる気がしないからあんまりやる気出ないんだよな
利用する人はご自由にだけど わかるメルカリに大量に出品されてる推し見ると心が痛くなる
洋服やアクセサリーなら全然メルカリ使うんだけどね 分かる
作画先生にお金回って欲しいから公式に金落としたいのにメルカリとか転売だと意味ないよね… 今更ながら2人並んでると肩幅から腕周りの細さと足の大きさの違いが分かって萌える 普通に買えるならメルカリ使わないけどボックス売りでしか手に入らないとかそもそも取り扱い店舗がないとかで買わせる気がないものはそういう売り方した方が悪いって思う派だな
原作絵のアクリルグッズ、ブラインドで数十個の中から当てろとか これは本当に妄想なんだけど特典のアクスタ絵柄は大体の予約数でおおよその数を生産と発注決めるのが大体3ヶ月くらい前だからざっと見積もって9月のオケコン前には絵柄公開しそう
アクスタの絵柄がアニオリと連動しているならオケコン前にアニオリがある…?
全部妄想です >>68
ボックスで買うから何とも言えない…
人それぞれだね >>69
そうだったら嬉しいけどアニオリってスタ石化前後じゃない? 石化前じゃなくて全員射殺の時にアニオリ来るかもよ知らんけど >>70
一回二回はともかくださなくていいお金だしていらないキャラゴミ箱に捨てるのよりはメルカリを選んだよ >>73
100日ぶりの再会だから姫抱っこからの見つめ合い位してほしい >>74
過去ジャンルの話?
スゼそんなにグッズ出てないよね >>76
ガチャガチャもブラインドくじも何度やったと思ってるの レイニーデイ比較的B賞のペアアクスタ出やすかったけどSDキャラのキーホルダーは沼だった… レイニーデイのキーホルダーと缶バッジが地獄だった…
スタン引けないとどうにもならないレベルだったよ 横だけどブラインド云々より遠方で行けない人がメルカリとかなら分かる ダブったグッズは定価でメルカリに出してるけど大体海外の代行業者が買ってくれるな
海外のオタク達の元で可愛がられてくるんだよ やり取り面倒だからボックス買いするのは駿河屋行きの予定 >>75
アラサーお姫様抱っこは湿度と破壊力高すぎて死人が出るからアニオリショタスゼのおんぶか小脇に抱える辺りでお願いしたい ショタアニオリあるかな?
思春期〜あたりも欲しいんだけど もう裸で背後からかかえる以上のことはスタがゼの為に人質選ぶのと顎クイくらいしかないよ 目パチのゼノなんか幼いよね
白ヒビはロリなんだけど目パチは幼い >>88
人質になるの意味が分からんくらい愛が重い
ずっと石像のままかもしれんしもう会えないのを覚悟してるなら死ぬのと一緒だよね >>90
未来永劫って言ってるから実質的な死は覚悟してたよね
ゼノが死んだ後に石化解除される可能性もあっただろうし
石化中前みたいに何か考えてたのか寝てたのか知りたい
起きて即仕事は?って言ってたから脳は動かしてそうだけど >>92
戦犯で危険人物だからゼノが死んでも起こされる可能性は低いよ
起こされるとしたら何か逼迫した事態があった時とかその射撃の腕を望まれた時位だから起きる=仕事って予想はしてたんじゃないかな スタンは1回目も2回目の時も意識手放さないでずっと幼い頃の楽しかった出来事をずっと思い出してると思ってる派です 1回目は脳内で復活後どうするか〜みたいなこと考えてそうだけど2回目はずっとゼノとの思い出を考えてそう FBで1回目石化中は狙撃の待機に比べれば余裕みたいな事言ってたけどゼノと一緒にいるからって強引に解釈していいですかね 狙撃待機は体が辛そうだけど石化中は少なくとも体は疲労しないもんね >>93
起きたら起きたで今度はゼノが人質扱いだし千チーム内でゼノさえ押さえとけばスタは反抗しないって認識なのが萌える
司がずっとストッパーなのも良い ブロディ「地の果てまで追いかける」
龍水「執念深いキレる男だ」
この二人にゼノ関連でここまで言われるスタンリー定期的に反芻してる ブロはずっとスタの様子見てたからゼノ関連でブチギレするのは知ってそうだけど龍水はスタの何を見て執念深いと思ったんですか 地の果てまで追いかけるのを把握してるってことは
それ以前にブロディはそういうスタを目の当たりにしてるってわけだよね
何があったんだ… >>104
一時停戦したのにコーン街で待たずにゼノを追ってくるから? クライマックスキービジュのゼノの顔小さいし頬ふっくらしてる
ヴィラン顔してるのに可愛い 悪い顔なのにこれが徐々にロリになっていくんだよな… キービジュからソシャゲから先行カットまで急な情報過多で追いつかない >>105
原作先生の動画で特殊部隊時代に何か見たんでしょうね的な事をふわっと言われてたけど特に詳細まで考えてないっぽいから好きに妄想できる >>106
ルーナは即捨てだったのに…カルマックは残していったとはいえ… ソシャゲゼノのリーダースキルもイベステもスタゼノはセット運用しろって圧がすごい バトクラやってないから相互のスクショしか知識無いけどゼノの攻撃力0なのに不覚にも萌えた
戦う気ないの可愛い >>111
司が千を思いながら前向きに死ぬのが湿度高い
ごめんねうちのスタゼノが… まあお互いの信念と信念がぶつかった結果の戦争だしね…
アニメはどういう感じになるのかなぁ >>116
ない
並んでて可愛いとかそんくらい
ゼノは今回ヒーラーだから攻撃力0
自分が最前に出ちゃうか周りが全滅すると無抵抗でボコられる バトクラ普段はランイベも無課金でも報酬余裕で出来るくらい過疎気味ソシャだったのにゼノがランボになった時は課金必須で白熱したの本当に凄まじかった… やっぱ過疎なんだ
アプリ評価もカスだったから笑った >>123
よくサ終しないなと思うけど自転車操業感がすごい
スタゼノいなかったらやってないくらいつまらんし アプリのイラストはどれも好きなんだけどね…下手すればアニメ本編より綺麗な時ある >>126
始めてみたけどいちいち面倒くさいし分かりにくい
バトルよりパズルとかのが良かったな >>127
絵アドは良いけどバトル画面のミニキャラがブスすぎる… アプリのレビューが「劣化版にゃんこ戦争に延々素材集めをさせられる作業ゲー」って見て始める気無くしてる 素材ないと何も出来ないから脳死で素材集めするしかない感じ? せめてオリジナルストーリーで各カプ燃料でもあれば賑わうのに
スゼでイベントやってくれ ストーリーあるにはあるけど確か宇宙飛行士6人のところから更新止まってる バトクラゲームとしてはアレだけど絵アドは安定してるしスタゼノもセット運用推奨スキルにしてくれたのは神
攻撃力とんでもないことになってるスタンリーと攻撃0だけどヒーラーかつスタンリー支援なゼノの時点で妄想捗る バトクラのスタゼノ後からとことこ歩いてくるの可愛い
たまにゼノが先行するけどスタンが後ろから高火力でぶち抜いてくのがナイトっぽい
ミニキャラちょいブスだけどゼノのコートのひらみは神 ガチャ全く来てくれなくて泣く
シコシコ石貯めるしかない ついてくスゼの絵師にミニキャラ担当させれば良かったのに
あれ可愛い ミニドラマが情緒盛り上げてくる…
これはストップモーション多用コースか これスタ石化回の予告にショタスタゼノがミニドラマやりそうじゃない?
また明日会おうねみたいな感じで締めると泣く この流れでスタ石化の回からアニオリ→特典公開バーンされてもどういう顔すれば良いか情緒が追いつかないよ 今はもう原作読んでる人がほとんどだから落ち着いてるけどこれ連載当時すごかったんじゃない? アメリカ編連載当時はスタゼノがここまで相思相愛とは思わなくてどっちかが裏切ったりしそうと思われてました… えーじゃあ土壇場でどっちかが千チームに寝返るかもって予想でこの先の展開まで見守られてたって事?
面白いね スタ復活予告で沸いた翌週に顎クイなんて当時スタゼノいた人達よく生き延びたね… >>146
そこより復活まで放置が長いのが耐えられなさそう スゼ好きだけど勝ってとは思わないんだよね
2人とも死なないでくれよとは思うけど >>144
じゃあスタ石化の理由が描写された時は全員ひっくり返ったんでは
単行本でも𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬──────────…ってなったし >>149
仮に勝利してゼノが独裁したとしても満たされてない感じが残る気がする
スタゼノ推しだけど負けたのが嫌なんじゃなくて離れ離れの5年が辛くてしんどい >>149
勝ってもどの道ホワイマンいるから月に行かないといけないしね
短期間とは言え打ち解けてた子達をあんなに殺してたら戦争の余韻が覚めた時にゼノ病みそうだし負けてくれて良かったとこある >>151
再会してすぐ敗北後にまた石化で離れ離れだもんね
スイカが頑張ってくれた7年も入れたら12年だよ長すぎる アメリカ編連載当時の老人会失礼します
あの頃はスタが何考えてたのかわからな過ぎてゼノを裏切ったり千の前でゼノを⚪︎す展開来るんじゃないかと言われてた
あとスタが何考えてるのかわからな過ぎてファンも今ほど多くなかった
どっちかと言えばアンチ寄り読者が多かったけど石化シーンで覚悟決まり過ぎて許すか…となった読者が多かった(気がする)
スタゼノが増えたと感じたのは顎クイ、あとスタの石像見つめるゼノと次シーンで覚悟決めたところ
長文ごめん >>154
当時の空気感面白い〜ありがとうパイセン
分からなすぎるスタは草 154だけど追記すみません
初回石化光線の時にゼノを庇って石化したシーンでスタはゼノのこと好きだろ派は初期から結構いた 何考えてるか分からないスって結構不気味かも
結局寡黙なだけで中身はゼへの𝓛𝓸𝓿𝓮 𝓕𝓸𝓻𝓮𝓿𝓮𝓻…だけだったという…ね… >>144
それ39周りがいってただけだから総意だと思われたくないんだけど >>156
あそこちょっとオッて思ったけど好意から庇ってたのか要人警護の職務なのか微妙なとこだったけど今なら庇ってるの分かる >>159
顔押さえてるのがね
コイツ絶対光線見たがるぞって分かってる関係性の押さえ方 >>160
嘘言われたら反論するに決まってるでしょ
あいつがまだ人数少ない中声かけまくって派閥以外無視するせいでずっと🇺🇸空気悪いって言われてたんだから
人気投票でスとゼの票数に差ができそうだからって扇動してゼに入れさせまくったのもこいちでしょ >>161
ゼノって科学のせいだったら死ぬ時も喜んでそうで怖い
スタも必死になるわそりゃ >>164
せっかくスゼの話してんのにリアル持ち出して空気悪くしてんのお前の方だよ スレが盛り上がるのが許せないんでしょ
自分の感情の方が大事だから 1も読めないような馬鹿には何言っても無駄だから無視して
顎クイが連載された時の当時のツイート検索かけたら一般人どころか腐もなんで顎クイ…?って困惑してて草だった >>171
草すぎる
最初普通に話してからの顎クイだったから余計に???ってなるよね アリテレ表紙も顎クイもアニオリ全裸アリテレもありがたいけど未だに困惑する 原作先生が顔が見たかったんでは?って言ってたけどそれが1番近いのかもね
生ゼノに触るの12年ぶりだし 顎クイシーンは次ページでキスするのかと思ったらそんなこと無かったな…
少女漫画ならキスしてたぞ 連載当時の老人会書いた者だけどスレの流れを変な感じにしてごめん
連載当時は石で腐目線じゃなくて一般目線でしか見てなかったから腐側の当時の事情知らなかった >>179は悪くないよ
当時の空気感だけ知りたいのに誰がどうとか興味ない >>180
ゼノ大好きおじさんと面白科学おじさん… ちょっとあれだけど裏切ると思ってたのに献身的な純愛を見せられたら頭パーンでどハマりはするかもね >>177
石化したスタの足元に落ちてるんだよ
それを拾うゼノで3クールのアニオリお願いします 自分も千空狙撃時ぐらいまではスタンリー裏切るかもと思っちゃった
氷月やモズという前例いたしアメリカ編の裏切り枠かな〜と思って読み進めたらモースル信号のシーンで純愛を確信しました なるほどね
確かに裏切り枠って毎回いたよね
ゲンもそうだったし 悪役なのに純愛を見せてくるから単なる憎まれ役の悪でも卑怯な小悪党でもないのが分かる
悪役だけど誰かを愛してて誰かに愛されてるってのが良いよね >>154
あの覚悟決めたゼノ好きだわ
ロリ可愛いのも好きなんだけどちゃんと男らしい一面もあるのが受けとして良いんだよね >>187
全然関係ないけど大樹のとこで泣いてるのを見てからゲンを好きになったの思い出した >>179
一般の事情しかしらないなら老人会でもなんでもなくない? >>190
ロリ顔で身体薄いし腰細くてオホーッてなるけど覚悟決めたゼノ自身は格好よくて情緒狂うね
顎クイもスゼのクソデカ感情も知らずにアニメの全裸アリテレでこの人たち何…?となって単行本読んだから
スタンがゼノの事裏切って背後から撃ち抜くのかなと思ってた
知らなかったとはいえスタンさん大変申し訳ございませんでした なんか裏がありそうな顔してるし…
独裁者は最期は裏切られるのが定番だし… ルーナあっさり捨てていったりして女子供や仲間に情がありそうなキャラに見えなかったよ まさか子供の頃から彼氏面してドッグタグにマスコットつけるゼノ命(文字通り)おじさんだとは思わなかった スが裏切るなんて一度も思ったことなかったな
連載時にほぼ最初の段階で二人は一つの魂って肩を抱いた絵がだされたからそうなんだとしか思わなかった 最初はビジネスライクな関係なのかと思ってたな
ゼノは銃とか作れるからスタが従ってるのかな?と思ったら好きだから一緒にいただけでした >>200
これ書いてて思ったけど裏切る可能性があったら普通銃作って渡さないよね
最初から相思相愛だった ゼノは無邪気に信頼してるけどスタの方は腹に一物あって〜ってやつじゃない? あなたのスタゼノはどこから?自分は救出後の自称プリンセス発言から 世話焼き女房でセンサー反応してやん勝ちで確信した
ショタ最初は流したけど読み返したらゼノしか見てない事に気付いた 今までなんでスタはゼノのことこんなに大好きなのかわからなかったけどアニオリ幼少期見てから一目惚れした以外考えられないんですが >>198
あのマスコットもゼノが作った派とスタが作った派で意見が分かれそう >>204
やっぱ人類とゼノを天秤にかけた辺りから >>205
2コマしかないけど両方ともゼノをガン見してるんだよね >>203
職務に忠実な軍人だからという可能性もあり… >>200
ここから始まるスゼも見たいな
一つの可能性として >>206
一目惚れだし中身も好きだと思うよ
荒野で自作レールガンぶっ放すような子を男子なら夢中にならないはずがない 普通は成長したら倫理観とか常識が身についてこいつヤベェってなるもんだけどスタはずっとゼノが好きなままなのがすごい >>210
軍人だったからが理由ならわざわざ顔押し潰さないしゼノの顔を最後にあんな顔で見ながら石化しないよ
だから連載当時あの顔はどういうことってザワザワしたんだしね
でその翌週にアリストテレスが来たんだから スタはゼノの外見から好きになった説ない…?
倫理観無くても見た目好きだから全部オッケーだしなんなら中身も好きになったからもう何しても最高俺が独裁叶えてやんぜになったのかも… 単行本派だから当時の空気感分かんない
それにどういう感想持っても自由なんだから許してよ >>215
アニオリだと見た目で一目惚れありうる
頬がもちもちすぎるよ11歳(大学生) ショタ時代にゼノが危険な実験しようとしたらスタはゼノのほっぺた引っ張ったり伸ばしたりしたかも… >>213
賭博→逮捕とか離れる機会はいくらでもあったのにね 前科あるのにNASA入れるの優秀すぎるな
10で大学に飛び級もだけどハイスペすぎる 好みのタイプ:デキるやつ(10才で大学に飛び級したりレールガン作ったり狙撃を頼ってくれたりNASAに入職出来るやつ) 一目惚れした相手(タバコ嫌い)が自分のために噛みタバコ作って照れながら渡してくれたら一生一緒エンゲージタバコにしちゃうよね >>226
好みのタイプ:合理的な人(人類全滅か幼馴染が科学する未来を天秤にかけ迷わず幼馴染を選んで未来永劫人質状態を受け入れる人) 合理的…?とは思ったけど目的が=ゼノが科学を続けられる環境とするなら確かに常に最短で最善を尽くしてるかな ゼノの科学を目的とするその心が感情的で情緒的すぎるけど目的の為なら手段を選ばず達成しようとするのは合理的だと思う スタン本人はなんかやりたい事とかないの?って心配になるくらいゼノ一筋だよね 見たかったスタゼノ1コマアニメ化してくれてありがとう エンディング無いせいでアマプラだと次回予告スキップされて見れないんだけど次回どこまでやるの? 途中フランソワが絵アドやばかったけど持ち直してくれたね
司は美しかった >>238
タイトルは189話のだけど中身もそうなのかは知らん >>239
最後の司→千の絵めっちゃ良かったよ
氷の想像スゼも良かった >>240
ありがとうー!
来週ついにゼノ以外は全員射殺なのか… 今日が188話まで3話分消費して来週189話だけを引き延ばすって事?
少なすぎるしもしかして来週アニオリ来る? 多分だけど一話丸々アニオリじゃなくてゼノ復活からのスタ人質取引までやるんじゃないかな… >>242
情に絆されて日和っちゃうゼノも来る
生き返るの分かっててもしんみりしちゃうね… 敵側としてヘイト集めてるからアニオリ来なそうだけど…ここで米軍アニオリ来たら不自然すぎない? 氷の脳内のぐぬぬスタとか良かったんだけどそれはそれとして辛い
スタゼノのオタクだけど辛いよ
シャロの先行しますに「うん」って返したスタンはとても良かった >>244
スイカが千を起こすとこまでだと思ってたけど…そっか
そっちの方がヘイトコントロールとしては良いかもね 自分もスタゼノ大好きだけど今日は普通に辛かった…
司は銃一発だけ撃たれたのかと思ったらかなりの数の銃弾撃たれたりとかコハクを撃つ時とかゆっくり何発も撃ったの辛かったよ…
あと来週のエンディング誰が走るんだ >>246
いや多分スタ石化前後に来ると思う
どうしてそこまでゼノに尽くすのか説明がないと腐以外の視聴者置いてけぼりだから 尽くすというか、一般視聴者はスタン一行はあくまで味方のボス奪還目的で索敵して動いてるって描写が強いからここで謎のアニオリ入れたら変に肩入れし過ぎて不自然じゃないの?って話
視聴してるみんながみんな腐女子じゃないし、不自然になるくらいならタイミングちゃんとして欲しい >>253
いや尽くすってのはスタ石化の話をしてる
アニオリはここでは入らずに話進むと思う がっつりアニオリというより原作の回想1コマ膨らませる感じになるんじゃない
20秒程度のやつで ゼノ復活までやるならスタの石像見つめながら幼少期アニオリが来るかもしれない… タイトルは189話だけど191話までやるんでは
ジョエルが石化装置起動するとこ スタの石像を見つめるゼノが絶妙な顔してるんだよな… sage忘れごめん
アニオリ入るのは嬉しいけどタイミング狂うと糞みたいな茶番になるからなぁ…カプは好きだけど原作ありきなんで燃料として腐媚びになるようなアニオリ入れたらいいってもんじゃない
今回のアニオリ戦闘補完は良かったと思うよ臨場感あって >>260
えーと腐媚びじゃなくて一般視聴者にも分かるようなアニオリって事ね
我々腐は勝手に深読みして行間を読みまくって行動の理由を勝手に見つけるけど一般はポカーンでしょ
スゼの間に命を賭けても良い絆があるのを描写しないとって事
一般はそれを友愛とか家族愛って定義付けるだろうし我々腐は恋愛か情愛に勝手に振り分ける >>262
だから、絆云々とかそこまでライトユーザーは見てないよってこと
拐われた味方のボスを奪還する、ただそれだけじゃない?
そしたら千空たちが死物狂いでスタン達に対抗してるのも理解されてないってことになるじゃん
肩入れし過ぎてほしくないってのはそういうこと
お互い対抗しあうなら千空はメデューサ、スタンは銃を使うってことでしょ >>263
あれ13話後に作画先生からお出しされたショタスゼじゃない? スタゼノ好きな人の数だけ解釈があるんだから喧嘩しないでー
>>263
まだ出てないよー 今週千空側の味方タヒって来週もタヒ満載でキッツ〜ってなったとこにスタゼノアニオリなんか入ったら白けるからやめてほしい
入るならゼノのみ石化から復活したとこかスタのパイロット任命復活で入れて >>264
?
石化は奪還後の話
千達の話はずっとメインでやって来てるんだから説明いらない >>266
いや喧嘩って言うか…こいつもしかして…と思ってる ゼノの回想とスタの回想と2箇所あるからそこでゼノの科学大好き描写は盛られそうかなと思ってる アニオリ入って白けるってやつがスタゼノスレに来んなよ… このペースだとDr.ゼノが仲間になったってとこまでやると思ってる ヘイト管理的には仲間になるまでやった方がいいよね
次クールまでまた時間ありそうだし でも仲間になっちゃうとグッズのスタゼノだけの世界が崩れそうでやだなぁ >>276
ほんそれ
そもそも人の解釈や希望願望にいちいち強い言葉で否定しなきゃ気がすまない人は掲示板向いてないと思うわ ショタもっと見たかったからアニオリ少ないのは残念だけどまあ仕方ない ちなみに今回はゲンが落ちたスピーカー拾うとこアニオリだよね?
そういうちょっとしたやつでもいいけど宝島の花火クラスが来てほしい toho特典の幼少スゼのイラストがまだ伏せられてるからスゼアニオリは絶対あると思ってる派
アニオリ合わせで解禁されるの勝手に楽しみにしてる >>280
つか何であんなに尽くすに異常に反応してんだろとかスゼへの肩入れとか燃料入る事への嫌がり方がさ… 司千は復活した後も夜中の逢引きが待ってるし良いよね >>283
スタ石化前後にアニオリ入るよね
復活まで行くならあんまり尺なさそうだけど >>278
アニメ勢の情緒が追いつかないんじゃないの
この先もっと死ぬから叩きまくるでしょ→仲間になった!→叩いた手前顔ないみたいな 連載中なら待たされるし考察読んだりでクールダウンもあるだろうけどねえ… >>287
ヘイトを数ヶ月もちこして感情定まったあとで仲間になるより今顔無くなった方がいいよ もともと千がゼノ攫ったのはロケットの問題もあるから仲間にしなきゃいけないせいだろうけどアニメ勢には急展開すぎるよね >>279
変わりに師弟グッズがたくさん出ればいいよ >>292
堂々と対抗カプ者宣言は恐れ入るさっさと消えな
それにスタンがいないクールはないから無理じゃないかな
次クールがくるまでは2回目石化前で次クールがきたら両方復活後だよ
その方が売れるからね 師弟は似た者同士だし百合でキャッキャしてるイメージだな
百合だからお互いの攻めが来たら即解散する 極普通に司千とか他CPの名前飛び出してるし描くのはスタゼノ・スゼスだけど読むのは何でもな人が多いから
話題が出たとしてもこういうの普通にスルーするとこだと思ってた >>297
>>1
・スタゼノ左右相手固定スレ
・逆CPリバ相手違い出禁
無視するわけねーだろ死ね リバも出禁わよ
ただOP見てると後半コハク司氷月の後にスタンソロ入ってまた千空チームって感じだからほんのり匂わせはしてると思ってる
完全にヴィランにするならギリースーツにするかゼノも出すと思うんだよね >>297
リバは出禁だよ
逆はブロックすりゃいーけどリバはすり抜けてくるからタチ悪い 戦闘シーンで司と氷月が一斉に服を脱いだ時スタンリーも脱いでゼノマスコットぼろんする流れかと思ったら全然そんなことなかった… 2回目の石化の武装解除の時にお披露目されて
7年後に鎖が切れて足下に落ちているゼノマスコットとかないですか? ステゴロや戦闘ならあんなに強い3人がなす術なくやられていくのを見てると銃ってすげーなってなる
ゼノがちょっ早で銃の量産に乗り出したのも分かる テンプレ読むの少ないしタイトルを石 スゼ とかに変えたら?
石だけだと他のもいいんだと思われそう テンプレ長いと読まないよね
スレタイに(スゼ)つけるか逆リバ出禁だけ一番上に持ってくるか スレタイが石だからスゼスレだとわからない他カプ者や客が来るのかも
一見して石スレだと分かりにくいスレタイにするのは? これは別にスルーしてもらって結構なんですけどもしスレタイ変えるなら「ナイトとプリンセス」とかどうですか
いえ何でもないです ナイトとプリンセス🪨
前スレで見た連載当時やんエレ(やんじゃん×エレガント)って略してたネタ好き 石に拘りないなら外してスゼ民にだけわかる暗喩でいいかもね
本当うざったい 普通に石+テンプレだけの方が良い
ナイプリだと何かファンタジーすぎる… >>315
それ良いな一票入れるわ
騎士と姫の概念は好きなんだけどちょっと時期的にあまりキャッキャできないかもだし どれも文字の並びがなんか可愛くて好き
やんエレ🪨
スゼ🪨
騎士姫🪨
🍭🥽🪨 スレ来てない人もいるだろうしとりあえず明日まで待つので良い? 実際どうするかはスレ終盤に決めたらいいんじゃない? 🌭🍔←かわいい
🌯🍔←かわいい
🍭🥽←かわいい
🚬✖︎←かわ…? 英語版の救出時のセリフでゼノがスタンを縛り付けてるんじゃないかって後ろめたさ匂わせるような単語使ってるのやばい 全部書くと色々アレだから一部だけ
But rather the scientist you find yourself tethered to?
日本語だと「腐れ縁の科学者」だけど英語のニュアンス的には「いつの間にか縛られている(or離れられない)科学者だからかな?」って感じ そんなのもう君の自由に生きて良いんだよってスタを手放すゼノが妄想できちゃうじゃん
まあ石化後の世界ではゼノが居ないと文明的な生活はおろか原始生活サバイバルしか出来ないので無理ですが… >>315
これ石は🪨でスレタイ入れて良いんだよね? >>328
3700年も経って全て風化し地形も変わってる中で復興したら国境とか改めて全て引き直しになるのかな
お偉いさんが起きたらそれこそ戦争になりそうだけどゼノの銃火器で黙らせるんだろうか 27巻の世界だとそれぞれ国として機能してるっぽいし非常事態って事で領土争いより復興の方に全力なんじゃないの
結局どこよりも早く復興して各自で軍事力握らないと交渉もできないだろうし 実際新世界では千とかゼノを手に入れた人が世界を牛耳れるよね… >>327
腐れ縁って英語だと離れられないになるんだ
切っても切れない縁だからかな? >>332
権力者から狙われるゼノ非常に美味しいけど最強のナイトがいるから尽く失敗するんだね >>331
ちょっと脱線してごめんだけど配信で原作先生が復興後について
文化面の復活はないそれ所じゃないドラコは流通してない価値がなくなったコレクターズアイテムで価値が出てるかもとか悲しかったなぁ
アメリカも復活していたからゼノを巡ってひと悶着ありそう >>334
強引な手法が効かないと分かるとハニトラを仕掛けて来そう >>335
龍も偉人扱いなんだしドラコも残れば良かったのに
アメリカからしたらゼノがいるだけで世界戦略的にもアドバンテージが頭抜けてるよね
新しい国を作ろうとしてたゼノからしたら邪魔くさいだろうけど 結局は復興に拘る信念の千と新しい国作りに拘ったゼノの戦争だったけど復興したらしたでまた新たな戦争が始まるだけなんだろな
千やゼノは研究室に籠るにしてもお偉いさんは国益を考えて資源を分捕りあわないといけない コラボカフェありがとう
ゼノは制服っぽい服なのにスタは普通に大人セクシーな服にしてくれてありがとう コラボカフェありがとう
ゼノは制服っぽい服なのにスタは普通に大人セクシーな服にしてくれてありがとう >>331
そんな中で資金提供を要請したらブーブー言われるのは仕方ないかなという気はする 千ゲン龍はみんな男子校生の放課後のファミレス感があって可愛いのにスタゼノは二人の世界でしっぽりデート中の差が…エッチですねぇ… 流石に手袋は外してるか…
指輪してないか確認しちゃった 期間的にアニメでお通夜状態なとこにぶつかるけど大丈夫そ? ゼって普段オーバーサイズ着るように見えないんだけどもしかして同棲中の彼氏の借りてきた?
彼氏は彼氏でベルトが 皮ジャンがダブついてるから多分カレピさんのですね… 彼氏さんのネックレスやベルトは彼女さん(男)の趣味ですか? やべーなスポーツカー乗り回してるようなカプに見える オケコンもあるしグッズも続くし来月財布が死ぬんでは スタは衣装も顔も完璧なんだが
なんかゼノは衣装も顔も違和感あるなあ
いつもより童顔なのは嬉しいけどちょっと遠心顔すぎる スタンは選らばなそうなゼノのコーディネートしたような服だしゼノの上着はこれスタンのですよね? >>357
ちょっと分かる
まあせっかくニコイチなので楽しむけどさ 男子高校生グループの放課後の横で既婚者がデートしてますねえ >>357
これ額のヒビ無かったら大分違うと思う
作画先生のNASAゼノが着てたらめちゃ可愛いくない? 公式「9月にスタゼノのコラボカフェの発表だよ」
公式「9月にスタンとゼノのペアフィギュアプライズで出すよ」
公式「9月からGiGOもあるよ」「ぬいはプライズとブラインドだよ」
公式「今バトクラでスタゼノガチャ同時開催やるね」
公式「円盤も予約してね」 白ヒビゼノ実装までバトクラ続くかな…ストーリー欲しいよあとボイス >>364
公式「オケコンもよろしくね」
公式「9月はスタ誕10月はゼノ誕だよ」 GiGOだけ邪悪で草
イラストは可愛いけどぬい関連は邪悪 ちょっともう選別入らんと死ぬ
公式グッズ生き急いでるの? >>369
アニメで盛り上がっているうちに出しておかないとね >>328
特殊部隊ならサバイバル〜ログハウスくらいは余裕で出来るだろうけど鉄必須な文明的な生活は無理だよね
ゼノも部隊無しには大がかりな建築や製造が出来ないからお互い無しにはあんなに早く王国を作れないんだけどさ アニメ勢にはスタン完全にヘイトキャラだろうけど頼む…原作読むかもう少しだけ待ってくれ…の気持ち
ちょっと幼馴染への感情がデカすぎるだけなんだ 連載当時もヘイトすごかったのかな
千ゲン推し多いもんね >>374
当時のジャンプ感想まとめとか見たらわかるけど一般読者からはゼノは比較的許されてたけどスタは凄い叩かれてた
むしろ千ゲンや他カプ推しよりも男読者の方が凄い叩き方してたよ石像砕けとか あの当時ジャンプ感想スレも腐女子多数だから普通に腐女子が米たたいてたよ
ジャンプ感想スレに腐女子話題だすなって散々言われてたのに男しかいないわけない 連載当時はヘイト多かったよ
スゼ以外のカプは流れてくれば見るくらいだけど変な考察とか流れたり反発したりでピリピリしてた
でもスゼはスタンがあんなでっかい愛の爆弾おとしていったから本当にそれどころじゃなかった
何あれ何あれ何あれで騒然としてて他のことなんて目に入らなかった人が大半だったと思う 石化したら死んでも生き返ることもスタゼノが仲間になることも当時の読者は知らなかったからヘイトは仕方ない…
アニメきっかけでハマった自分はその後の展開知ってるからアニメの虐殺シーンも普通に見れるけど当時はストレスヤバかっただろうな… 散々叩いた後に仲間入りして叩いた手前顔ないの流れは可哀想だな それはしゃーない万人が好きになることはありえないからね
このスレ内でスゼすこってる分には誰も文句言わないし平和にいこ これは嫌味とかでなく普通に褒め言葉として受け取って欲しいんだけどスタゼノ好きな人の年齢層高めな印象がある
勿論色んな世代がいるとは思うんだけどね
だからスレとか見てると比較的平穏な感じする メルカリ見てたらスタゼノのプライズフィギュア販売してるんだけどもう入荷されたの?
9月からじゃなかったっけ? >>375
そうなんだ
実際に手を下したのはスタになるもんね… >>377
それはそうだろね
生き返るにしても好きなキャラが追い詰められたり痛い思いするのは嫌だろうし原作に死にネタ見せられてるようなもんだし >>380
許せない〜って人は無理せずブロミュして見ないようにしながらスゼの悪を思う存分叩けば良いと思うけど批判しながらコラボには乗ろうとするのは何だかなと思っちゃう 楽しい話しない?
コラボカフェのスタゼノやっぱりお互いコーデし合ったとかジャケット交換してるって言われてるの草すぎる
普段からそういうのやってそうな二人だから仕方ないね スタンもゼノもお互いの良さを引き立てるコーデ得意そう
ゼノのプレッピー寄りのコーデにあのジャケ合わせるのはカレピのマーキングにしか見えませんけどね… やってそうと言うかあんまりイメージじゃないファッションなせいもあると思う 皮ジャンはフィルター外しても普通になんで中トラッドでそのチョイスってなる不自然さだし
二人とも普段着そうにないファッションだから謎すぎるんよね
交換したら納得出来るから妄想やむなしw コラボに関しては集団幻覚発生の瞬間に立ち会ってしまったわ
やっぱキャラのイメージってあるんだな 原作に私服描写無いから幻覚見まくっていたけど本当はコラボカフェみたいなのが二人の本来の私服なのかも…
でもジャケット交換説も美味しいからオッケーです アニメのショタゼが割とリアルな子供服で驚いたのもある
まぁでもあれ荒野での実験だったしワイシャツとベストに半ズボンのお坊ちゃんスタイルの夢も見続けてる 今のとこゼノが割とカジュアルめだよね
NASA時代とか石化後の服でカッチリ肌見せ無しなのが好きかと思ってた
スタのピタスーツコートもゼノの趣味かと思ってたけどもしやスタの趣味の可能性ある? 見た目から入るでも効率厨だから総統や闇の科学者()やってた時は黒いきっちり白衣だけど普段はゆったりしたジャケットとか好きなのかもしれない… 原作読み返してたんだけど顎クイ本当に何…?
触れられた途端ゼノがメスの顔になっちゃってるじゃん…師匠のあんな顔すぐ側で見せられる千空の気持ちにもなりなって(もっとやれ) アニメ後だからどうなるかと思ってたけど良かったわ
一年に一度だもんね 公式さん書き下ろしありがとうございます
紹介文スタゼノすぎませんかありがとうございます 公式の火力高すぎてこんがり焼かれてる
ありがとうございます スタってゼノの為に生きてるとこあるよね…こわい(好き) まあ石世界で出来る事って限られてるしゼノの科学が命綱的なとこあるし…
にしても全ての障害を排除か… 石の世界じゃなくてもスタンならゼノのためになんでもするよ あんなに全肯定で火力強いほぼ無敵の幼馴染に騎士ピやられたらそりゃ我儘プリンセスにもなりますわ 「ゼノの理想〜」をみんな困惑しながらも復唱してるの草
確かに声に出して復唱したくなる言葉だから仕方ないね ゼノの理想を実現するため全ての障害を排除する最強のナイト!
↑個人的にテンプレスレタイにしたいくらい強めのスタゼノすぎる文章 石世界の新しい秩序の為〜とかアメリカの為〜とかじゃないんだよね…
ゼノが理想とする世界(科学に全リソースぶっ込んで発展する超科学文明世界)の為で… ゼノなら千に会わなくてもいつか月に行ってそうだよ
NASA時代から叶えたかったヘリウム3計画?を邪魔されずに実現させたい為に独裁したいんだろうし
ただそうする為には人手不足だしリソースも足りなすぎるんだけど… そういえばFBも「ゼノの親友にして最強の懐刀」ってキャッチフレーズついてた
プリンセスの彼ピちょっと重すぎない? ゼノの独裁も結局の所人類を宇宙に連れ出す方向に邁進しそうやん
それが嫌な人も居るだろうし難しいよね 愛が重いピと世話焼き女房だから相性いいんだよね知ってるッピよ スタンリーの「ゼノの親友にして最強の懐刀」よりも「自分の命よりゼノが優先」ってのが狂ってて重すぎるとかいう次元じゃないし
それを難なく受け入れるゼノ…とってもお似合いの2人です >>414
スタも意思がない訳じゃないからゼノの作る理想の世界が美しいと思って一緒にやってんじゃないかな
軍時代に長やってたんなら上の腐敗や無駄な殺戮誤爆も色々見てきたんだろうし >>419
原作先生が動画で言ってたゼノは色々作るから〜云々が何か可愛いんだよね
言われる程そんなに色々作るんだ… >>415
まあそのNASA時代で苦渋を味わってきたから自分以外が決定権を持つのが嫌になったんだろうね
ただそうは言っても衆愚としては即リターンの出ない計画にGOサインを出せないのは何となく分かる…
夢のある計画でも今現状の予算は限られてるし税金を使ってたら国民の理解も得づらいもん >>421
ゼノは美しい科学の光を見せてくれるので… >>425
さほど科学に興味無いのにそれだけで命を…? >>426
ゼノという存在全てに惚れてるだけだから… ゼノが君に見せてあげようって言ってるだけで
スタが美しい科学の光を見せて欲しいなんてことは言ってないんよねw 科学の光は興味ないけどゼノの科学は美しいと思ってるよ多分…
知らんけど… どの推測も妄想も全部スタンがゼノをまるごと愛してるから以外に答えがないんだよなぁ… >>424
優秀で可愛いけど飼うには金のかかる科学者(姫)タイプ ゼノの何がそんなにスタに刺さるんだろな
いや可愛いけどさw 好きなタイプができる奴だしゼノは世界で有数のできる奴で唯一の友達だし… おたおめツイのリプ欄で色んな人にゼノ奪還頑張れーって応援されてるの申し訳ないけど笑ってしまった
24時間テレビのマラソンみたいに応援されるスタ可愛すぎる おたおめツイのリプ欄で色んな人にゼノ奪還頑張れーって応援されてるの申し訳ないけど笑ってしまった
24時間テレビのマラソンみたいに応援されるスタ可愛すぎる タイミング的に何か申し訳ないけど…
米側から見たらそうなるよね それは誰にも分からない
夢は大きくスゼスピンオフと劇場版ドクストを期待したい 去年もやってたけどその時はスタゼノのパネルや立ち絵お披露目だったから今年のはSAIのアニメ絵お披露目かも スタゼノ人気が今とんでもないから早く公式気づいて何かしらスピンオフくれ >>440
そっか3クールはとうとうSAIが出るもんね
スゼは情報待ちだな ス誕で見逃してたけどGIGOフリー入場なのマ?
転売ヤーすごそう めっちゃ混みそうだし混乱しそうだけど大丈夫なのGIGO
在庫が死ぬほどあるとかなら良いけど 13〜15の連休は抽選にした方がいいと思うけどね
カフェとも被ってるしやばそう スゼTの時も混乱でグダグダになってたのに不安しかない… 現地から新鮮な悲鳴をお届けします
正直早い者勝ちだから朝の列凄いことになりそう 限定と名乗ったPOPUPやくじも時間がたてば駿河屋とかオタ系通販ショップで取り扱ってて
半年以上たってからメイトでもたぴぬい扱ってたから通販は焦ることないなって思ってるけど
クレーンゲームはね… 今週めっちゃ絵アド良さそう…
龍のあのシーンって事は口説くとこまでは行くんだね アニオリ無しでサクサク行くにしても191話までだよね その後自分の命よりゼノが優先(公式)を見せつけられるわけだ 石読んで無い友人のXにもスタ誕のエンタメニュース表示されてたんだけど「なんでスタって人の誕生日なのに銀髪の子も一緒にいる絵が多いの?」と聞かれてニッコリしました ニコイチだからねぇ…
やっぱ一番に祝うイメージよな >>460
信念と信念のぶつかり合いだったけど仲間との絆とか敵の愛とか色々繰り広げられて激闘も終幕───そして少女の創る新世界へ…… 流石誕生日に「ゼノの理想を実現するため全ての障害を排除する最強のナイト!」と言われる男なだけあるから… はっきり描かれてないけど龍撃ったのスタだよね?
ゼノの隣にいたから間違っても誤射しないように確実に撃てるのはスタだろうし たぶん龍狙撃→ゼノ奪還して移動っぽくない?
千空撃ったのはモブかな 千は分かんないね
何気にゲンとクロムカセキは最後まで撃たれずに済んでるし 戦闘要員じゃないからかな?
捕虜4人も復活液の取り合いがなければ最後まで無事だったかもね 龍水の台詞でゼノの目に光が宿ったその直後に龍水がカレピに撃たれた時にゼノがどんな表情をしていたのか気になる 復活液取り合いの時の捕虜4人銃撃ってゼノが指示出してるっぽい動きしてるんだよね
あの辺りがゼノのヴィランムーブ最高潮だから龍水撃たれてもピしか見てなさそう それ気になる
説得してた子に説得され返して揺れるの見てるとゼノほんと独裁者に向いてない… ごめんリロってなかった
>>471は>>469宛て ゼノは総統だったし人質として抑止力になるは分かるけど100日程度でゼノの人質として使えるのはスタンのみって看破されてるのどんだけスタン好き好きしてたんだよと思う
冷静に考えたら総司令官抑えとけば部下も好き勝手動けないって分かるんだけどスタゼノが見えてしまう スタンが追いかけてくるからってずっと言ってるものね スタンの部下たちじゃなくてスタンが直々に迎えに来ると信じてるのが愛しい >>478
腐抜きで考えると武力であるスが居ないゼは暴力を振えない科学者だし拘束も簡単
反面スはゼが居なくても勝手に判断して動く武力だし指揮官で総統であるゼですら止められないって言ってるキルマシーン化してるからスゼの野望を止めるにはまずスをどうにかしないといけないんだよね
ゼの理想の為に全ての障害を排除するがスの特性なら厄介なのは自己判断で動くスの方 >>483
執念深いし全ての罠を突破してくるしスタが来たら光落ちしそうだったゼノがまた邪悪なプリンセスに戻ってしまう… 腐ってなくてもスを一番信用して絶対に助けに来てくれると思ってるからそういう態度なんだと思うけどな 千達もコーン農場は諦めてスタに威嚇射撃された時にとっとと逃げ出して誰もいない新天地で一からやれば戦争も起こらずお互いに平和だったのに…
まあそれでもお互いの国が大きくなったらいずれ出会うだろうけど… 止められないって言いながら嬉しそうなゼノ可愛い
絶対安全圏高みの見物プリンセス 本当ならトップが攫われた時No.2ポジは司令塔として本部(城)に残るべきなのに直々に迎えに行く総司令官… >>489
下々の者と触れ合ってると優しいとこもあるんだけど… >>490
普通ならそうだけどゼノが攫われたら鷹揚に構えてもいられないんだろね
完全に私情になっちゃうけど 地方からのオケコン参戦勢
台風の影響でそもそも飛行機が飛ぶか怪しくて不安だよ〜
夜の部のスタゼノ掛け合い聞きたいのに台風空気読んでくれ〜 >>471
それが理論的で正しい意見だと受け入れようとしちゃうんだよな
科学者だからかな >>491
最強のナイト!が幼少のみぎりより甘やかしまくってるせいでしょうね… 何かキャラが血飛沫あげて死ぬの原作先生が一番喜んでない? ここの戦闘、ジャンプでずっとアンケート1位だったはず
人気の場面だと思ってると思う 原作先生は何度もこの話が一番アンケよかったって言ってるよお気に入りの話なんだろうね
このあたりの時期のジャンプってどの作品もリョナと曇らせ展開だったのが印象に残ってるな
週刊欝ジャンプだった流行ってたのかな 確かに死にネタって人間ドラマ増し増しで友情絆愛のクライマックスだし盛り上がるけどさぁ… 今まではここまで残酷なことしてなかったからアンケートどうなるかわからなくて怖かったとは言ってたはず そういえば原作先生も作画先生も毎年スタンの誕生日にトレンドに喜んだりなにかしら上げたり話したりはしゃいでたけど
原作先生か公式RTで済ませただけで何もなかったね今週の放送の内容でタイミング悪いから自重したのかな >>497
読者の阿鼻叫喚を楽しむタイプの原作者はいる >>502
感想エゴサしてるだろうしキャッキャしてたら生き返る前提のネタバレみたいになるからじゃない? >>504
似てるかもw
サービス精神が突出してるんだよね 実際石のカプほぼでかつよ×ちいかわだから石は実質ちいかわなのかも…
妄言です >>499
大人スイカ初登場の回より良かったのかな? 予告で惚気合ってるの幻聴ですか?ありがとうございます もしかしなくてもこれイチャついてない?ありがとうございます 初期千の発言がスゼぶっ刺しまくるの草
おっさんコンビお互い褒めまくってますよ 頭沸いてる事言うけどこれ絶対スタのお膝に乗って会話してるよね…
ゼノの声がエロ優しい ゲイかどうかは置いといて
相手が不機嫌になっても面倒がらずにフォロー入れてくれるの良いよね
世話焼きだわ ゼノだけじゃなくてスタも2人なら最強って思ってるのがまた… スが自信家なのゼのせいもあるよね多分
ショタ時代から大げさに褒めまくってるんでしょ もっと2人の会話見たかったよね…
やっぱりスゼでスピンオフ下さい原作先生 1つ1つのシーンがべっちゃべちゃにウェットなせいで濃いけど実はそんなに2人の会話ってないんだよね… そのウェットさが2人の親密さを感じさせると言うか…
プリンセス発言もそうだけどピンチでもずっと冗談とか軽口叩いてそうだよね 物理的距離あるし敵サイドだから原作内で描かれる会話が少ないのは仕方ないよ
その代わりに事前に示し合わせておいたとかもない全くの無の状態から
ゼノならスタンなら絶対○○するはずみたいな絶対的信頼感をもとに
アイコンタクトやモールス信号で通じ合うさまが描かれるから行間読むの好きだとたまらないものがある アニメスタが自分の中の今までのスタと全く違ってて自分はスタのこと全然分かってなかったんだ…と改めて思い知ってる
幼少期はゼノの方から声かけたのかと思ったらスタからのナンパとか
スタは意外と負けず嫌いで2位と言われると不機嫌になるとか スタは意外と負けず嫌いどころかプライドエベレストにしか見えなかったな 勝ちに拘るから負けず嫌いなのはそうだと思ってた
ナンパは予想外だったけども スタン登場初期くらいのキャラ紹介で自信家みたいなの書かれてなかったっけ 負けず嫌いっぽいけど2位と言われた時に拗ねるんだ…とは思ったな プライド激高完璧超人には同等のハイスペ世話焼き女房(男)じゃないと釣り合い取れないからね プライド高い自信家がゼノとなら初めての握手をしてもいいし自分から手を差し出せるって結構萌ポイントなのでは 自信家ならワンチャンにかけてもいいはずなのに
ゼノが楽しく科学続けるためになら自分が死ぬ負けを選択するんだよ
愛がでかすぎる >>531
何か分かる…
リアルでもいるこのカプ
金稼ぐアスリートとその彼女が大抵この組み合わせ >>533
ワンチャン賭けようとしてゼノが助かると分かった瞬間にほなええか…って次の瞬間には武装を解いたんだよね
エモい 死なば諸共人類このまま滅亡させるだったのに奴らだってゼノの知己は欲しいって解釈になるのと
ゼノがこのまま助けられてゼノが科学が続けられるかを天秤にかけるまでもなく瞬時にゼノを選んだ男
ゼノは責任とってスタンリーと添い遂げてくださいFB読むと勝手に添い遂げるだろうけども ここまで腐に優しいキャラ年表あまり見ないよね
鬼みたいに最終回発情で全キャラ結婚子孫エンドが来なくて良かったわ 元カノいる設定のが自然だったら別にいても気にならないけど
スゼに関してはあの過去でいる方が不自然だから難しいw
スタンの矢印がつよつよすぎるしゼノは恋愛に目もくれなさそうだし 出会いが早過ぎるんだよな
異性愛期前の同性愛期に出会ってるしその後も年表通りなら忙しくて女を追いかけ回す暇もない(特にスタ) 軍人は長期休暇あるけどゼノの家に入り浸る以外何もしてないよ お互い初手SSR引き当ててるからスタ(ゼノ)がいるからいいやってなってそう スタは初対面でゼノに一目惚れした派です
周りにあんなカッコいいのに浮いた噂一つも無いと言われるスタ… カフェのドリンク竹炭お揃いな上にお互いの髪の色なんだけどどんだけお互いしか見えてないのありがとうございます スゼドリンク色合い的に逆じゃない?ミス?と思ったけどスゼだからあえて色逆にしましたお互いの色イメージですって普通に言われそう スタが女だったら多分千コハ程度の匂わせ入れられた可能性あるけど男だからそれもないしね
むしろ男同士なのに目で語らせすぎ湿度高すぎで公式設定でゲイですと言われても納得レベル まあもしスタンリーゼノどっちかが女だったら年表に結婚の文字があるだろう
大杠クロルリコースだよおさななは結婚する コラボするたびに毎回ブリトー&チーズバーガーなのかな… ミニキャラ可愛いけどルナが急に参戦してくるじゃん
でもルナじゃなくてコハかスイの方が良かったような… >>554
千空はコラボするたびほぼずっとラーメンなので… 女体化萌えではなく仮定の否定だよね
文脈読み取れない人? >>557
どっちかって言ってる時点でゴミカスリバだけど >>545
竹炭が気になってそこに気づいてなかったわ… >>561
スタが女の可能性いれてる時点でくそゴミ汚物カスリバだけど >>562
口悪すぎだけど同意だわ
攻めの女化は想像すらしたくないんで… ブリトーは中身変えれるけどチーズバーガーはずっとチーズバーガーだよね… アニオリなり新規でゼノが何か新しいものを食べて好物が増えない限りチーズバーガーからは逃れられなさそうw
デザート類も黒ごまか竹炭かコーヒーか 本編でゼノバックスって名前の謎のコーヒー持ってたからもしあるならコーヒー系のフードとか? 作中に出て来たのって野生の肉かコーヒーくらいだよね アメリカならオレオでいいんじゃないかと思ったけど甘すぎてきついか 作画先生の新規絵嬉しすぎる
スタンゼノのこと見てない? 作画先生の銀髪碧眼×金髪いいわ
イメージ的にもそっちのがキャラに合ってると思うしアニメもそのままがよかったな ゲン大樹のとこもうちょい尺欲しかったな
ジョエルはずっと良かった このタイミングで色々宣伝来ちゃうとどういう情緒でいれば良いのか分からないよ 来週ついにやん勝ち&プリンセスじゃん
その勢いでコラボカフェとギゴポプアプか… >>579
あのウルル顔ちょっとスタの前でやって欲しいな… 砦襲撃の火力が思ったより派手で…
手榴弾だけであんなになる?ミサイル入ってない? >>583
捕らわれのプリンセスのとこであの顔しそう ハイライト顔のゼノは見たいけど前後がキツくて見返しづらい
snsアイコンで配ってくれないかなうるうるゼノ 龍に言い返された位であのウルルン顔すんのほんま独裁向いてないよこのプリンセス…
まあナイトが迎えに来たらすぐ強気になってしまうんですが… ああいう場面で申し訳ないのにあのうるる顔を見た瞬間
ぎゃーかわいいいいい!!!!ってリアルで絶叫してしまいました
ごめんなさい >>590
ナイトもナイトで2人揃えば最強って思ってるから… >>590
この期に及んで助命しようとするゼノもアメリカ組のモブも罪悪感とか後味悪い顔見せてるし悪役になりきれない普通の人間同士の戦争なんだよな…という気持ち 科学に対して純真な思い持ってるからこそ龍の言った言葉が刺さるのいいよね
来週は怒涛のスゼで寝れないかも… 覚悟決まってるスタが精神的支柱になってるから組織の独裁計画が瓦解せずに済んでるようなもん >>597
ゼノは上司から邪魔されずに科学したいだけで他はあんまり考えてないからね… 来週は世界石化までかな
最終回でゼノ復活までやるならスイカ覚醒まで来るかも NASAで闇堕ちしてんのにそれでも子供の頃と変わらず科学にひたむきなゼノ見てたらスタンも最強のナイトになっちゃうよ 千とロケット作る時もひたむきで健気だった
これがスタの守りたかったゼノか… 来週アニオリと特典絵交換?次の日休みにしないと我々が死ぬのでは? 昨日の上目遣いウルルンかわゼノを見る度にかわいいなで全ての思考が止まる
何でよりにもよってこの場面で今クール1可愛いゼノを描くんだよアニメスタッフ… >>602
再現された石化光線にもキラキラしちゃう科学バカだからね… ゼノを攫ったばかりにこんな事に…という気持ちとスタやり過ぎ…という気持ち でもこれ通信機壊したせいでゼノの安否わかんないまま強行突破しなきゃいけなくなったんだよね ゼノのチート科学すぐ傍で見てきたし特殊部隊の経験もあるしで余計に主力潰しても人質の安否不明で立てこもりなんて最悪の状況でしかない ショタグッズありがとうございますありがとうございます まだ致命傷で済んでる
お着替えがきたらまずい(饅頭怖い) ショタグッズいやまだあわてる時間じゃない…
グッズたくさん出るぞと意気込んで財布の紐と口座全開にしっぱなしにしてたけどここまでとか
公式さんそろそろ普通に購入できる2人のぬいを下さい キリッとしたかっこいいショタの横にもちもちの可愛いショタがいるのありがとう
攻めをカッコよく受けをもちかわに描いてくれてありがとう これもしかして成長後の軍NASAグッズじゃなくてティーン時代のスタゼノグッズの可能性ない? 成長後シルエットのスタンがゼノ銃持ってるぽいから潜水艦コートかなと思ってる ショタゼ何回見ても可愛い…
これが闇落ちしてどくさいしゃに…? 絶賛悪役中でヘイト買ってるのにショタグッズ出るんだ… このタイミングでショタグッズはゼノが仲間になったまでやるんだろうね アニオリは他キャラやスイカに時間割く可能性もあるけどXで反応見てるだけでもぼろくそに叩かれてるのも目に付くし
ここでフォローがないと最終シーズンの展開大丈夫?ってなるからスゼで来て欲しいって希望 まあ今は叩かれるのは仕方ないよ
推しが迷惑かけてごめんね…後でちゃんと負けるから…って気持ちで薄目で流してるわ 久々に支部の百科事典見てたらスタゼノって今石のカプでも2番手くらいの規模あるんだ
こんなに大きく育ってくれてオタクは嬉しいよ 原作読破済みスゼTL構築してるからスゼ推しでもキツいって声は見るけどそんな叩かれてるんだ…
もし千側とスゼ逆でもちょっと興奮しちゃうタイプだから見ないでおこう >>634
アニメ前でも人はいたけどそれでも上から4番5番くらいだった気がする わたしもスゼがやられる側でも楽しくなっちゃうと思う
いつも敵キャラ好きになるから アニメ前も人口は二番手くらいにはいたと思う
原作の流れで他のカプの人達がどんどん違うジャンルに移動したから
他のカプと年数が違うから作品数が違うのは仕方ない >>637
原作の流れで移動するような所あったっけ… >>638
燃料あるって信じてたけどなかったところだよ >>639
あーなるほどそういう意味か
それは辛い… 連載時はずっと千ゲンが不動の一位で龍羽スタゼノ司千が団子だった記憶
だからこないだの赤ブーのプチでスタゼノが千ゲンよりも多かったのびっくりしたな >>641
アニメで認知度高くなって人気出ちゃったんだよね >>633
自分もスゼしか見ないTLになってるけどそれでも呻き声か悲鳴ばっかだしこれが他界隈なんかもっと阿鼻叫喚なんだろうなって予想はつく 7月のスタゼノプチ一般参加したけどスタゼノ島の通路がミチミチに人が溢れて凄かったです(小並感) いーなぁ地方住みだから通販組だったよ
それでも寅で20万近く散財したからジャンル内でも生産は多い方だよね >>631
千チームが来なかったらずっと平和に城暮らし出来てたんじゃないかなとは思う コナンのあかあむみたいに一般人気が高いアニメの完全新規キャラだとままあると思う
新規参入しやすいんだろうね 原作が手を出しやすいのもありそう
完結済みだし巻数もそこまで多くないからアニメでスタゼノが気になった人でも手を出しやすいよね >>646
マンパワーが足りないからロケット作りはできなかったかもね… ゼノが復活液開発に注力すればマンパワーは解決するか 千チーム来ないと復活液出来ないのがネックなんだよな
チェルみたいな自力復活を待たないといけないのが現状 原作先生が言ってたけど千とゼ両方の記憶と知識を付き合わせて漸くアラシャ突き止めて石化装置発見してるからお互いソロだと後手後手に回ってまた光線降り注いでたかも >>648
>>649
それもあるだろうけどやっぱ肝心のキャラ立ちと関係性のホモっぽさがないと人気出ないと思う >>654
石化装置再現出来ないなら大丈夫じゃない? 現状のままだと子孫繁栄の面ではいずれ詰むけど女少ない場所でよくある男同士で番っても不思議じゃない環境になるからスゼ的には都合が良いんだよな… とはいえ米も起きてまだそんな経ってないし今は武力優先で
人口増やすのが急務になるのはもう少し先の話だったんじゃない
衆愚にうんざりしてたゼノは特に千みたいに復活最優先ではなかっただろうし
必要に駆られればいずれは復活液に自力でたどり着いたと思うわ 復活液に気付くのって大量のツバメ石像で実験したからだよね
同じ事出来なくない? 千たちと出会わない独裁時代のスタゼノって復活液も無くて世界に二人きりになってもそれでいいやと思ってそう 2人だと城とかライフラインの維持が出来ないからやっぱ人は要るよ
原始生活なら出来るけどゼノが科学したいなら
やっぱ今くらい〜以上の人手は欲しい >>659
後は偶然の閃きだね
アルコールは製造してたし大樹みたいな切っ掛けがあれば 復活液自体はナイタール液だからずっと起きてなくても復活液で石化がとける可能性があることに気づくかどうかじゃないかな
米は幸か不幸か超人が多かったから オケコン物販列が凄いことになってるしなんか千空スイカゲンのアクスタは物販開始10分で完売してるしカオス >>663
4年は経過してるのに気づいてないからなぁ…
超人ばっかりだから業務が回ってるし生活基盤や軍装備の開発が最優先であんまり力入れてなかったのかもだけど オケコングッズは今日通販開くアナウンスあったけど入荷数少なそうだね
チケ全落ちしたから行ける人羨ましい…楽しんでね 10分って入荷数一桁とか?
客数分かってるだろうに スゼ以外のアクスタは再販な上に購入制限無かったからね…
スゼは購入制限あるから在庫それなりに持ってそう えっ購入制限無かったの?
代行とかで複数買いありそうなのに… 開始10分は制限ないからって大量購入者が買い占めでもしてそうだね
新作じゃなくても欲しい人はいるんだから会場分にはスゼ以外も個数制限必要だし
オンライン販売も全グッズやればいいのにね 開始10分完売…購入制限無し…うっ玉座アクスタのトラウマが… >>674
千ゲンスイカのやつは1回目ほオケコンからずっと売られてて今回で再販4回目だったはず
多分運営的には欲しい人にもう行き渡ってるとか思われてそう >>663
硝酸はすぐに思い至ってるのにナイタール液は思いつかないもんなのかな すでに数捌けてるから今回は数控えめにされた可能性はありそうだね >>678
ゼノなら本気で起こそうってなったら思いつきそうなものだけどね >>681
意外にプロより素人の方が発見しやすいとか?
ゼノはロケット専門だし レポだけで湿度高すぎて死にそう
現地で聞きたかった 自称囚われのプリンセス(29歳男性)とそれを否定しない最強のナイト 自称プリンセスは本編ではネタで言ってるだけかと思ってたけどもしかして本気で自認プリンセスなのかも… チェスに準えただけと思われてた最強のナイトがアニメ公式とはいえ紹介文としてお出しされたから…
どこかの誰かが甘やかし続けてたらそうなるのかも… 色んなレポ読むと昼の天の声龍水は色んなキャラや観客と会話してたけど夜の天の声スタはゼノとしか話さなかったらしい ゼノ以外眼中にない二人の世界だったのか…スタンらしいなw >>693
天の声の人選間違ってるw
またゼノ膝に乗せて喋ってたでしょ(幻覚) オッサン同士のイチャつきを見せられる客とオーケストラの皆さん 上でスゼの会話もっと見たかったってレスあったけど思わぬ所で叶ったね 通販組で無事アクスタと缶バッジ買えたけど朝見たらまだ在庫あるっぽいからようやくスゼの需要を理解して在庫潤沢に用意してくれた?ありがとうショタポップアップもこのくらいの在庫でお願いします 前からちょっと思ってたけどゼノ声の人ってゆるふわ系? メージュだかに載ってたインタの中の人の会話も可愛かったしスタ攻めゼノ受けで需要分かってる 復活液を手にしたら使いまくる気満々なのは分かった
人手不足だもんね…領地開発とか武器開発とかしたいよね… 仕方ないとはいえスゼも米の皆も少年達を殺したくはなかっただろうし最終的には負けて良かったよね
ゼノも多少生き難くはなっただろうけど前と違い味方が増えたことで科学だけ見てれば良くなって肩の荷下りたんじゃない
石化したスタをみて今まで当然のようにそばにいた片割れに対する見方も変わった気がするしスゼ結婚する未来しか見えない ゼノ中の人はバナナフィッシュの英ちゃんで知ったからゼノみたいなヴィラン役で低い声にかなりびっくりした
バナナフィッシュでも思ったけど金髪アメリカ男に愛される役が似合いすぎる >>707
負けて良かったのは同意
でも千は19歳で未成年ではあるけど少年ってほど幼くもないんだよね…
18歳で軍入りしたスタから見たら通信機は壊されたり散々トラップかけられて来て十分脅威ではあるから手加減はしにくいとも思う
全員殺してもゼノだけは五体満足に生きた状態で取り戻さないといけないんだし >>708
原作知ってるけどアニメ未視聴だから見てみよっかな
受け声聞いてみたいw 原作先生がオケコンの朗読劇全部監修したって事だけどあのスゼの会話も…? >>709
スイカらもいるから少年達だし仕方ないとはいえって前置きにそこも当然入ってるよ
双方ともにそりゃそうなるよねって展開で米側だけが完全悪にならないよう描かれてると思う >>711
てことは元の文脈スルーの囚われのプリンセス一人歩きじゃなく
公式で自称プリンセスとナイトってことに… 将来的に仲間になるには無慈悲な悪人じゃダメなんだよね 少年少女って言えるのスイカくらいだけど少年科学団扱いされてるしまあ >>714
悪役だけど別に無慈悲な悪人でもないから特に改心もせずに仲間になってるんだろね 原作先生監修ならやっぱりスタゼノの自認騎士と姫なのでは 科学者だし荒事には参加しないし軍人ばっかの中にいたらそりゃ姫扱いになるか… 全然関係ないけど昨日はゲンデレラとプリンセスで姫自認の男二人もいたのか… ルーナもお嬢扱いだけどあっちは雇用関係もあって主従っぽさも分かるんだけどスゼは幼馴染で親友で対等なはずなのに何か違うんだよな… >>722
昼の部?よく知らないけどゲンデレラあったの? そういや配布アイコンにうるうる美少女顔のゼノが無かった… なんかゼノって小さい頃からできるかな?してスタンに甘やかされてきたイメージがある
スタンはスタンで命に関わる危険なもの以外できるねしそうだし 騎士と姫のやり取りされたら絶対悲鳴上げて興奮する自信あるんだけど昨日現地で見たみんなよく悲鳴上げずに大人しく座っていられたよね…偉い >>720
荒事には参加しないけど銃や手榴弾は作る姫なんだよな…
そりゃ軍人に愛されるわ… >>726
好きな子にワガママ言われたらやる気が出るのが男だし >>728
荒事に参加しようと足引っ張るんじゃなくて後方支援に徹底する姫最高じゃん 今話で銃以外に手榴弾出てきてびっくりしたけどまぁ荒地を農地に開拓するのに発破は必要だしその流れで作るわな… >>717
27巻で衆愚相手に石化装置使おうとしてるし全く変わってないよ
仲間になったのも月行きの必要性とスタから捧げられた愛に報いる為に協力したようなもんだし >>734
木の根っこ掘り返したり水路作って水引くのも人力が減るだけで土木作業はだいぶ楽になるしね 城時代好きだからそーいうの見たかったな
戦争じゃなくて交渉して労働力出すからコーンくれみたいな貿易すれば良かったのにね 千空達が日本で電気や畑やレンズを作ってみんなで喜んだり笑ってりしていた時、アメリカチームも同じように何かを協力して作り上げて完成した時にはみんなで喜んだりしてたんだろうなあ 城完成した時や工場出来た時とかね
初めて銃作った時のスゼを見たい 牛捕まえて牧畜始めた時とか飛行機が完成した時とかも見たかったな 銃が出来たら狩猟も楽になるし肉に困らないよね
皆んなでBBQパーティーしよ そう言えば城めちゃくちゃ明るかったから電球も大量生産してるよね 潜水艦の時は邪悪に喜んでたけど戦争中だったからかな… 闇の科学者って自称したときも悪い顔してたから多分好きなんだよ 形から入るって言うしちゃんと役作りしてゼノなりの闇の科学者を演じてくれてるのかもよ
素だとうるうる美少女顔かロリ顔になってしまう >>743
デッカい体でチマチマ作業してるエリート軍人見たすぎるw >>747
闇の科学者引き受けるって言ってたけど結局キラキラうるうるの目で科学楽しんでたね…
衆愚にはブチ切れて石化装置使いそうになるけど科学に嘘はつけないプリンセス ゼノ可愛いんだよな…
おっさんだしNASAのエリートだしカッコいいはずなんだけど茶目っ気あるしツンデレだし芝居がかってるのに感情抑えようとするし恥ずかしげもなく姫ムーブするしセンス独特だしロリ顔のくせに悪役ぶるし何かもう言動仕草全部可愛いんだけど幻覚? >>749
その闇の科学者っても環境汚染とか非難されるような負の要素は自分が引き受けるって贖罪みたいなもんだよね >>750
オッサンが姫ムーブだけでもうおかしいしそれを許すスタも更におかしい(好き) まあゼノの可愛いとこってほぼスタが作ったようなもんだし…
結果的に世界も救うしほんと出会えて良かったよね… スタは一目惚れした子がどんどん自分好みに成長していくのを間近で見てどう思ってたんですか >>708
全然関係ないけど同級生ってBL漫画の受け役もゼノ声の人だよね
やっぱり金髪男に愛されてるから笑っちゃった ショタゼノの白衣がふわっとした純白ドレスみたいでこんなのお姫様じゃんね
ショタンリーもお膝が出ててよすぎる 本当にゼノの白衣が千空よりサイズ合ってないくらい長くてドレスみたいになってるの可愛すぎる ショタンのブーツもデカすぎない?
足の大きさの違いがエラい事になってるよ でもなんで半袖なんだろね
他キャラは季節感ないのに 前とじただけだよね
オーバーサイズきててかわいいけど ショタゼノはあの白衣の裾自分で踏んで転びそうになったこと絶対あるしショタスタがその度に転ばないように支えたことも絶対ある スタンも復活衣装っぽいシルエットだけどそれだとネタバレすぎない? アメリカサイズだしショタゼノは見るからに平均よりちいこいから… >>772
今アニメ勢に絶賛ヘイト買ってるけど仲間になる展開来たらどんな反応になるのか楽しみ プリンセスならショタゼが1番プリンセス呼び似合う
顔可愛い >>778
今週とうとう捕虜まで撃つというもっと地獄の後に大逆転→スタの唐突な𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬────────+アニオリを見せつけて全人類石化って流れだろうけど情緒大丈夫かね >>779
男だって分かってるけどちっさいティアラ載せてゴスロリかクラシックロリータ着てほし〜
眉毛が凛々しすぎるか? スタゼノのイメソンってもしかして世界で一番お姫様の歌なのかも… 幼馴染の最強騎士に溺愛される悪役プリンセス…ラノベかな? >>784
プリンセスがアラサー男性なことを除けばなろう小説ですね… ほんとどっかに転がっててもおかしくない設定で草
>>782
懐かしいな
気付いてよってやきもきしてる姫を抱きしめて
轢かれる危ねーよってそっぽ向く無口で無愛想な王子様の幻影が見えた よく見ると帯の色がお揃いなの何?匂わせじゃなくて嗅がせにきてる >>792
スタが任侠…なんか肩に桜の和彫り入ってそう やっぱ身長差とゼの方がほっそりしてる
ありがとう招猫 このスタ上半身はだけさせて腕や背中に入った刺青見せながら日本刀で戦いそうと思ったけどただの遠山の金さんだった 世話焼き女房に着物の襟元を直してもらう世話焼かれ旦那が見える… 別カプ含めてごめんだけど和服コラボそれぞれ人気カプの組み合わせかつ全部左右の向きも正しくて草 まねきねこなら地方にもあるじゃんと思って今やってるチェンソコラボ調べたらグッズ販売は都会の店舗しかないらしくて悲しみ 何か千の頭がデカいせいか龍の次にガタイが良く見える チェンソーマンコラボ見たら地方はコラボドリンクだけ販売か…涙 さすがに全国でグッズは売れないのは分かるけど泣
ロー100みたいに通販とかないのかな まねきねこ今までのコラボはだいたい通販してるみたいだよ 和服スタの煙管は武士の持ち方?らしい
コラボでもナイトを武士にしてくれてありがとうございます 和パロと言えば48手だけどゼノ体固そうだし無理かな 今日は先行カットだけだよね
見せれるカットあるのかな エレガントな滅びの光だってウキウキしてるコマはジャンプに載ってたよね ちょっと絵アド微妙かも…?
石化まではやるみたいだね 自分は作画良いと思ったけどなあ
まつ毛1本1本書かれてるスタ凄すぎる 先週は顔のバランス全員綺麗だったからね
次のスイカ回で作画ブッパするのかな 好きぴを見て瞳孔開いちゃう騎士最高
辛いのに楽しみ >>831
100日ぶりだから気合い入って睫毛バッサァになるスタか… 最近アニメ後にコラボだグッズだって燃料ぶち込んでくるから今週もアニメ後にすごいの来そう
情緒めちゃくちゃにされる 今週アニメ後に多分特典のショタ絵柄公開だよね…?
二人が幸せそうに笑ってるだけでもう泣ける 石化したまま=死んでるって認識だったって流れてきたけど
それだとカルロスがルーナに3年間も硝酸かけ続けて復活させた件はゼノはどう思ってたんだろ…
死んでるのに無駄な努力だって思いながらも3年間毎日硝酸を渡してたんならやっぱゼノ優しいよね… 石化したら起きてろって隊長が怒鳴ったし
石化から起きるときも時間差があるのを把握してて後から起きる人の為に看板たててたから死んでるとは思ってないよ ゼノは優しいかは置いといてもスタは確実に優しくない
民間人の女の子をスパイとして敵陣に送り込んでそのまま放置は間違いなく優しい人のやることではない スタンリー全然優しくないよね
顔がよくてカリスマがあるからスタンリーを好きな人は多いけど
ゼノの幸せのことしか考えてないよ 受けしか大事じゃないとこが攻めとして人気なんじゃないの?
受け派は知らんけど 原作先生もテキトーなとこあるし編集もテキトーにFB書いてるとこあるし… >>840
カリスマもあるんだろうけどどこか一線越えてる人間特有のヤバさ?と言うか覚悟ガン決まりな怖さみたいなのもあってモブ隊員も隊長として認めてる気がする 隊長はそもそも能力で抜擢されてるから戦術戦略も本人も色んな意味で強いんだと思う
その部隊を指揮する能力もゼノとチェスとかで遊んでたからなのかも知れない… 石化が解けるのに個人差あるのはゼノもわかってるし
今起きてない人達がまだ起きてないだけなのか意識保てず死亡してるかはあの時にはまだ判別不可能なんじゃ
現代ではX線等で中の状態観察出来たけどそこまで発展はしてないだろうしなぁ ゼノの敵のリーダーをころしたいって願いを叶えるために自軍の軍人じゃないない女の子を利用して叶えるの本当にナイトだよ…
ルーナは運良く千達に歓迎されたけどこれが千達じゃなかったらルーナ頃されてた可能性だってあるよね ゼノは人手不足って理由があるからアメリカチームの人たちをある程度大事にしてたかもしれないけどスタはゼノのためならばチーム内の人も利用するんだよね…
甘々な姫と厳しめの騎士… >>848
領地経営が安定したらナイタール液にはその内辿りつきそうだよね >>849
まあ数少ない女取り合って殺し合いが起きないような牧歌的な世界だし…
ゼノも犠牲は最小限に抑えるように考えてずっと動いてるけど誘拐されたらスタが止まらないからね… >>853
そうならないのはスタのせい(意訳)的な事を原作先生が言ってたけど特殊部隊のモブ隊員にも恐れられてるスタって一体何してきたのか…
執念深いとかその辺りの性格のせい? スの凶暴化のトリガーはゼだけどストッパーもゼなんだよな… アメリカ編では一瞬しかエンカウントしていない龍水に「執念深いキレる男」呼びされるスタンリーさん… >>856
上下関係のある男社会で優しいと侮られるだけだしね… >>853
数少ない女取り合って殺し合いが起きない放牧的な世界なのにプリンセスの男を誘拐したら世界の果てまで追っ掛けてプリンセス以外全員射殺なの
853さんの書き込みに滾ってしまいました… ゼノは合理的なプリンセスだけどスタが1人だけベルセルクっていうかぁ… >>838
それ私も見たけど前にも配信でこんな話ありましたってのが流れてきて聞いたら
願望込みの主観で全く違ったからああいうのは話半分で聞いてる
作中ではゼノが眠るようにってはっきり言ってるしそれをスタンリーも起きてればワンチャンって返してるし
そもそも死んでた死んだという認識でいたならお互い人質というカードにならないしね >>858
でも厳しいだけだと恨みが積もって丸腰の時に復讐されそうじゃない?
敵にしたら恐ろしいけど味方にしたら頼もしいってどこかで刷り込んでおかないと素直に従わないよね >>861
上のを信じて読むとFBのカルロスルーナの所に綻びが出るしFBを前提にすると原作先生がその場でテキトーに言ってる事になるんだよね…
人質認識は復活液の後だからまあ齟齬はないよ >>859
腐抜きに見てもゼノの能力は原始生活〜新世界において世界を支配するのにかなりアドバンテージが高い能力だから他の勢力に奪われる訳にも自チームから失う訳にもいかない希少性の高いキャラなんだよね
スタが姫扱いにして籠から出さないのも分かる >>863
原作先生はメイン以外は割と適当と言うかライブ感でやってるイメージ 自チームから失うわけにはいかないからプリンセスがちょっと森で採取したい川原で研究したいと言い出したら護衛が何人も着いていた可能性あるのか… >>862
頭回るし勘も鋭いしその上で冷徹で執念深いとなったら殺し損ねた時に普通に怖いよ
それに状況的にまず生き残るのが優先な事態なのに私的な行動に出る馬鹿は特殊部隊に入れないと思う 城にいる時も護衛が何人も控えてなかったっけ
戦時中だからかなと思ったけど ゼノって何か発見した時とか周りを忘れて飛び出して行きそうだもんね… >>864
地形も変わってるしアメリカとか国の枠組みがどうなってるか分からない世界だけど新世界で国に属するならゼノを有する国が1番運が良いよ
共同研究のタイムマシンには予算面で頭痛いだろうけど 旧世界NASAの機密情報が頭に入ってるって時点で相当な価値があるよね
千空のが幅広いけど実務的な面ではゼノが強すぎる >>867
周りに敵国が居なくてもワニとか狼とかバッファローヘラジカグリズリーが出てくる野生の王国だもんね… あー旧世界の機密情報もか…
世界のパワーバランスの一端に噛んでるから希少性が更に上がる? 今は各国どこも復興に全力だけど落ち着いたら引き抜き合戦になりそう そりゃ復興後の世界で司とスタがダブルで護衛付く…旧世界の機密情報もホワイマンやタイムマシンのことも全部知ってるもんね… これはどの国も欲しいでしょ
スタ司いるから強行策には出れないだろうけどハニトラ位はやられそうだよ >>878
最初は美女が来るけど反応ないから美男が来る定番パターンはやってほしい >>877
スゼは抜きにしてもスがアメリカに属するならゼは絶対に守り抜かなきゃいけないし誰にも渡せない対象って事か… 単にパワーカプってだけじゃなくて国の中枢機関に入ってるの
スタゼノおもしれー タイムマシンに携わってる科学者キャラ達みんな有能だし全員狙われそうだけどゼノだけ旧世界の機密やロケットの知識とか全部持ってるから希少性が一人だけクソ高いんだよね だからこそ千もなんの躊躇も無く即ゼノを生き返らせたわけだしね
スタは貴重な人材だから以上の思いがあるだろうけど 27巻で遭難したらすぐ諦めろされてたし千チームには護衛付かないけどゼノゲンにはスタ司だしね… 石神賞って名前にもなってるのにあの判断もえ?とは思ったけどw
いずれゼノの血を引いた子供残せってうるさくなりそうだけどナイト頑張れ ゼノゲンの方は敵は人だけど千チームの方は敵が自然相手なのは大きいと思う >>885
それは思った
扱い軽くない?ってなったけどゼノが倒れて何かあるよりはって事なのかね >>886
自然相手ならそれこそ護衛か案内人がいるんでは >>885
精子だけ提供して冷凍じゃ駄目でしょうか…
何ならスタと子供作って >>879
893の手口で男女子供にも反応しない相手にはその伴侶の若い頃によく似た顔を連れて来るっていうのもあるらしいのでそこまでやってほしい
これにはゼノも大受けだと思う >>888
自然相手なら爆薬持ってつっこんできたり護衛の為に敵を殺す可能性があったりしないって意味
自然相手なら厳しい環境でずっと生きてきた石神村勢は側にいるし >>882
科学者キャラは有能だけど今はまだ科学者の卵だしね >>883
月行きを考える時点でゼノは攫わなきゃいけない事が決まってたよね
絶対仲間にしないと無理 >>891
それはそうだね
自然の方が規模がデカいって思っちゃった >>895
ゼノもあっさり頷くはずないしスタンと一緒だと総統モード入っちゃうからどうにか引き離してなおかつスタンを人質にしないといけないという…
ハードル高いな 予告のミニドラマにショタスタゼノ来たらもう思い残すことないので公式さんお願いします 前から独裁は言ってたし手荒な真似しなきゃいけないのは分かってたと思う
引き離しさえすれば割と大人しい理性的なキャラだし月行きに興味持たせれば何とかなるって算段は立ててたでしょ
まさかスタが全員射殺までするとは思ってなかったのが誤算だったろうけど スタのゼノへの激重感情甘くみすぎたよね
知らなかったら仕方ないんだけどもww まさか師匠に彼ピ(29歳、米軍特殊部隊隊長)いるとは思わんやん… 千もスタもお互いのこと知らなかったのかな
スタは名前だけなら千の名前をゼノ経由で聞いてそうだけどどうなんだろ >>885
優生思想でゼノに子供をなんて持ちかけるアホが出たら
ナイトが出張るまでもなくゼノ自身からボコボコに正論で叩きのめされるだけだと思う
実際優秀な遺伝子受け継いだ血を分けた実子が無脳な二世なんてあるあるすぎるしね それにはカラクリがあってね
子供の賢さは母系に由来するって説があっていくら優秀な父でも母が優秀ではないとその優秀さは発現しない
それでもその優秀な遺伝子は全く遺伝してない訳でなく次世代の交配で出てくるいわゆる隔世遺伝ってやつね
※諸説あります でもタイムマシン制作が可能ならば同性同士の妊娠出産も可能になりそうじゃない? 子育てするスゼは見たいけど妊娠出産のプロセスは個人的には見たくない… 一応下げるね
もし同性同士で妊娠出産可能になったら合理厨発動して試験管で育てるのか、形から入るタイプ発動して自分の身体でちゃんと育てるのかは気になる
子育てするスタゼノは見たい 試験管ベビーでいいじゃん
出産って母体に悪すぎるし >>903
関係ないけど初めて千の名前出された時のスタのあの衝撃顔なんだったんだろ…
てっきり千に良い感情ないんだと思ったけどそれから伏線回収も何もないし ゼノなら試験管で同時に10人くらい育てそう…(狼狽) 親が理系と体育会系に分かれてるからどっちに偏るかは気になるw 別に子育ても見たくないな
二人で愛し合って死んで欲しいし死に別れるときにドラマがあって欲しい 石神村とか復興世界のよその子抱っこするくらいでいいかな
2人とも有名人だし人気そう >>918
定番のゼノ似の女の子とスタ似の男の子が見たい >>921
どんな疑問も全て答えてくれるママと全力で遊んでくれるパパ >>887
千は興味ある仕事しかやらないから扱いづらいってのもあると思う
ゼノは何だかんだ嫌な仕事もこなしてそれなりの地位についたんだろうし 遊佐さん×野島さんの幼馴染モノBLCD一応出てるけど評判が悪すぎて逆に気になってきた… 二人の声がわるいわけないから脚本が悪いだけだと思えば… このミニドラマ聞いたあとに待ち受けてるのがやん勝ちなの死ぬ プリ発言のとこ絵アド良さそうだけど表情がちょい改変入ってる?
ヘイト管理かな >>929
BLで共演した事あるから中の人あの“分かってる”感じなんだ笑 本意じゃない結末か…
そだよね…ずっと犠牲は最小にしようとしてたよね… スタが側にいると何でも出来るから全部吹っ切れるんだろね その視点なかったわってちょっとBLCD探してみたけどこの中の人の組み合わせのBLCD何作か出てるみたいね
高校時代はカースト上位だった二人が再会したらインテリヤクザなゲス男とホームレスでヒモなクズ男になってたって作品ちょっと気になったわ
感想みたら声高くなったり可愛くかったりする高校時代と低温で攻め×攻めな現在とが交差するような作りみたいだし
あまり受け受けしい可愛いあえぎ声とか趣味じゃないから丁度いいかも?ただしリバがなければだけど 予告しゃべり倒してていいね
とうとう来るのか…怖くもあり楽しみでもあり スレ終盤だし明日流れ早くなりそうだから一応今聞くけど次スレからスレタイ変えるんだよね? スゼ🪨
が有力だったっけ
スゼ🪨でもやんエレ🪨でもナイプリ🪨でも分かるから変えるの賛成 スゼ🍭🥽
こっちの方がお客さん来なさそうだし分かる人には分かりそうじゃない? >>944
他カプや逆カプが迷い込まないしスゼは入れて欲しい スレタイ変わるとナンバリングは1からになるの?
引き継ぎ出来るならスゼ3で🚬✖か🍭🥽付ける感じかな >>939
リバがほんと地雷シチュすぎて受けに攻めくささ出されると嫌なんだよね…
これ悩むな 独立して新スレ立てるわけじゃなくスレタイ変えるだけだから3でいいね
絵文字をタイトルに入れるのは目立つからスゼだけでいい気もする プリンセス発言のとこのゼノの顔めっっっっさ可愛い〜…ありがとうアニスタ…ありがとう…
目立たない方が良いからスゼ3にする? >>939
インテリヤクザ×ホームレスヒモか…設定は良いな… スゼ3に1票
あと明日客や別カプ来そうだし次スレ立てた時は誘導無しでお願いします >>952
予告で見た限りだと作画先生絵に最も近いアニメ絵だった
アイコン配布ありますように 801板の石雑談と混同されてるような感じはたまにあるね
スゼ3🍭🥽がいいな
あとは980に任せる 多分今日特典のショタ絵も公開だよね?
死ぬ〜生きたいよ〜 スタが石化するとこも特大燃料だけど復活してスタの石像を見つめるゼノもすごい燃料だよね好き スタの石像見つめる全てを理解したあの表情大好き
やっぱあのクソデカ𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______受け止められるのゼノしかおらんて その後の再会までの5年も長いよね…
復興したら解放してくれるとは言えいつになるか見当もつかなかっただろうし
超合金の街の生活も見たかった スタがいない時のゼノ、千空達の前では楽しそうにロケット作っていたけど夜一人になった時にふと寂しくなったりいつかスタが復活した時のためにライターとタバコを作って待っていた夜があったのかもしれないと思うとオタクは涙が出ます 分かる
負けたから仕方ないし処刑されるよりマシだけどやっぱ可哀想だしスタが許されるまで復興に尽力するのもいじらしい 異端かもしれないけど概念的な感じの大人29歳スタン×10歳の少年ゼノが見たい
絶対可愛い 犯罪やないか
でも幼女と青年の組み合わせ(概念)好きだから分かる… ショタゼノのつがいのショタスタが可哀想になっちゃうから薬で体が縮んで欲しい >>974
採用
ショタゼがちっさすぎて父性愛が芽生えるスタね ショタゼノの実験や買い物に付き合わされる保護者スタは見たいでしょ(ほのぼの) ショタスタはショタゼノに手を出せるけど大人のスタはショタゼノは大切な思い出過ぎて絶対に手を出さなそう スタは絶対ショタゼノに手を出さない安心感あるけどゼノはショタスタに手を出すショタおね派か手を出さないほのぼのショタおに派で別れそう 踏んだから建ててくる
上に出てるスレタイで建てます 建った
上で誘導なしでって言ってた人いたから誘導はしない方がいいかな
絵文字は案が割れてたからとりま文字だけで おつ〜
絵文字あったら可愛いけど無くてもシンプルでいいかな >>980
タイムマシンの誤作動で過去からやってきたショタスタには手を出さないけど薬か何かで記憶31歳のままショタになったショタスタには手を出す派です >>980
まぁショタが受けか攻めかで負担が違うからね… ショタとは違うんだけどミニマム化したスゼ好き
編みぐるみ絶対ほしい 今日は雨酷すぎて帰れるか冷や冷やしたよ
スレたて乙です
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 19日 6時間 5分 53秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。