石2
メージュだかに載ってたインタの中の人の会話も可愛かったしスタ攻めゼノ受けで需要分かってる 復活液を手にしたら使いまくる気満々なのは分かった
人手不足だもんね…領地開発とか武器開発とかしたいよね… 仕方ないとはいえスゼも米の皆も少年達を殺したくはなかっただろうし最終的には負けて良かったよね
ゼノも多少生き難くはなっただろうけど前と違い味方が増えたことで科学だけ見てれば良くなって肩の荷下りたんじゃない
石化したスタをみて今まで当然のようにそばにいた片割れに対する見方も変わった気がするしスゼ結婚する未来しか見えない ゼノ中の人はバナナフィッシュの英ちゃんで知ったからゼノみたいなヴィラン役で低い声にかなりびっくりした
バナナフィッシュでも思ったけど金髪アメリカ男に愛される役が似合いすぎる >>707
負けて良かったのは同意
でも千は19歳で未成年ではあるけど少年ってほど幼くもないんだよね…
18歳で軍入りしたスタから見たら通信機は壊されたり散々トラップかけられて来て十分脅威ではあるから手加減はしにくいとも思う
全員殺してもゼノだけは五体満足に生きた状態で取り戻さないといけないんだし >>708
原作知ってるけどアニメ未視聴だから見てみよっかな
受け声聞いてみたいw 原作先生がオケコンの朗読劇全部監修したって事だけどあのスゼの会話も…? >>709
スイカらもいるから少年達だし仕方ないとはいえって前置きにそこも当然入ってるよ
双方ともにそりゃそうなるよねって展開で米側だけが完全悪にならないよう描かれてると思う >>711
てことは元の文脈スルーの囚われのプリンセス一人歩きじゃなく
公式で自称プリンセスとナイトってことに… 将来的に仲間になるには無慈悲な悪人じゃダメなんだよね 少年少女って言えるのスイカくらいだけど少年科学団扱いされてるしまあ >>714
悪役だけど別に無慈悲な悪人でもないから特に改心もせずに仲間になってるんだろね 原作先生監修ならやっぱりスタゼノの自認騎士と姫なのでは 科学者だし荒事には参加しないし軍人ばっかの中にいたらそりゃ姫扱いになるか… 全然関係ないけど昨日はゲンデレラとプリンセスで姫自認の男二人もいたのか… ルーナもお嬢扱いだけどあっちは雇用関係もあって主従っぽさも分かるんだけどスゼは幼馴染で親友で対等なはずなのに何か違うんだよな… >>722
昼の部?よく知らないけどゲンデレラあったの? そういや配布アイコンにうるうる美少女顔のゼノが無かった… なんかゼノって小さい頃からできるかな?してスタンに甘やかされてきたイメージがある
スタンはスタンで命に関わる危険なもの以外できるねしそうだし 騎士と姫のやり取りされたら絶対悲鳴上げて興奮する自信あるんだけど昨日現地で見たみんなよく悲鳴上げずに大人しく座っていられたよね…偉い >>720
荒事には参加しないけど銃や手榴弾は作る姫なんだよな…
そりゃ軍人に愛されるわ… >>726
好きな子にワガママ言われたらやる気が出るのが男だし >>728
荒事に参加しようと足引っ張るんじゃなくて後方支援に徹底する姫最高じゃん 今話で銃以外に手榴弾出てきてびっくりしたけどまぁ荒地を農地に開拓するのに発破は必要だしその流れで作るわな… >>717
27巻で衆愚相手に石化装置使おうとしてるし全く変わってないよ
仲間になったのも月行きの必要性とスタから捧げられた愛に報いる為に協力したようなもんだし >>734
木の根っこ掘り返したり水路作って水引くのも人力が減るだけで土木作業はだいぶ楽になるしね 城時代好きだからそーいうの見たかったな
戦争じゃなくて交渉して労働力出すからコーンくれみたいな貿易すれば良かったのにね 千空達が日本で電気や畑やレンズを作ってみんなで喜んだり笑ってりしていた時、アメリカチームも同じように何かを協力して作り上げて完成した時にはみんなで喜んだりしてたんだろうなあ 城完成した時や工場出来た時とかね
初めて銃作った時のスゼを見たい 牛捕まえて牧畜始めた時とか飛行機が完成した時とかも見たかったな 銃が出来たら狩猟も楽になるし肉に困らないよね
皆んなでBBQパーティーしよ そう言えば城めちゃくちゃ明るかったから電球も大量生産してるよね 潜水艦の時は邪悪に喜んでたけど戦争中だったからかな… 闇の科学者って自称したときも悪い顔してたから多分好きなんだよ 形から入るって言うしちゃんと役作りしてゼノなりの闇の科学者を演じてくれてるのかもよ
素だとうるうる美少女顔かロリ顔になってしまう >>743
デッカい体でチマチマ作業してるエリート軍人見たすぎるw >>747
闇の科学者引き受けるって言ってたけど結局キラキラうるうるの目で科学楽しんでたね…
衆愚にはブチ切れて石化装置使いそうになるけど科学に嘘はつけないプリンセス ゼノ可愛いんだよな…
おっさんだしNASAのエリートだしカッコいいはずなんだけど茶目っ気あるしツンデレだし芝居がかってるのに感情抑えようとするし恥ずかしげもなく姫ムーブするしセンス独特だしロリ顔のくせに悪役ぶるし何かもう言動仕草全部可愛いんだけど幻覚? >>749
その闇の科学者っても環境汚染とか非難されるような負の要素は自分が引き受けるって贖罪みたいなもんだよね >>750
オッサンが姫ムーブだけでもうおかしいしそれを許すスタも更におかしい(好き) まあゼノの可愛いとこってほぼスタが作ったようなもんだし…
結果的に世界も救うしほんと出会えて良かったよね… スタは一目惚れした子がどんどん自分好みに成長していくのを間近で見てどう思ってたんですか >>708
全然関係ないけど同級生ってBL漫画の受け役もゼノ声の人だよね
やっぱり金髪男に愛されてるから笑っちゃった ショタゼノの白衣がふわっとした純白ドレスみたいでこんなのお姫様じゃんね
ショタンリーもお膝が出ててよすぎる 本当にゼノの白衣が千空よりサイズ合ってないくらい長くてドレスみたいになってるの可愛すぎる ショタンのブーツもデカすぎない?
足の大きさの違いがエラい事になってるよ でもなんで半袖なんだろね
他キャラは季節感ないのに