チラシの裏@801サロン板5285枚目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
>>898
フローリングチャカチャカしててかあいかったぁ
進化前は小さくて小型犬まんまだねぇ はぁん…わらしたぬかなのこと完全に誤解してたよぉ…
ガチ障碍者のひとに対しての接し方みたとき施設に働いてる人たちと全く同じくらいきちんと対応してたよぉ
変なやつと思っててごめんしゃい クマにぶつかって夜だしクマだし確認もできなくて明るくなるまで電車待機とかあったよぉ 洗濯機で絶望したことあるけど冷蔵庫もやばそぉ
今どうするかってのとお金が飛ぶってのとはぁん + +
+______ +
+ . /// ../| +
/ / ./ |
| ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄| ./|
|/.,__.,、_,、 .| //|
+ | .( (´-ω-`) .| // |
| `u-`u--u′ | // |
| / | /
| // |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エアコンと冷蔵庫だけはどうしようもないもんねぇ
即買わないとぉ 扇風機しゃちょっと埃かぶってるから明日拭くよぉ
あしたやるからゆるして 風邪ひいたのか自律神経やったのか頭痛いしなんか身体へんらよぉ
クリーチャーと対峙したらむりぽぉ >>906
あの爪音かあいかったよねぇ
ただのわんちゃんだったよぉ 塾の講師が遅刻したときは他の講師からフォローも入らず生徒放置の30分で
大人の遅刻ってこんな感じなんだぁと受け止めたよぉ
ざわつきつつ真面目にみんな自習してたぁ ポケモンの日常のやちゅかわいいんだけどピンクの熊だけなんかホラーになるのすき >>881
弱者男性専用介護要員だったけどミソジニー?っぽいので何度か炎上して最近は正論っぽいことしか言わなくなったねぇ 日程の締め付けが厳しくて通過してもその日はむりって人が多いよぉ
コラボの意味ないよぉ >>931
それぇ昔はわらしもそのイメージだったぁネットでよくあるフェミさんが〜とか名誉男性的なあれかなぁって思ってたよぉ
障碍者に対してとか親子関係に対してとかのアドバイス聞いたらはぁんまともなこと言ってりゅ!て驚いたぁ
死んだ親父の話も聞いたけど普通にいい家族関係なんだなぁって思ったから性格きついけど根っこがまともなのかもねぇ 冷たい部屋であったかい飲み物を飲み
あったかい部屋で冷たい飲み物を飲むのがすきなので
わらしはいつもむくんでいるよぉ 大会形式ならコメンテーターがいても不思議じゃないんだけど
二人きりのバトルだとなんで自分の能力の説明してるんだよぉってなるやちゅ パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだ!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ >>929
遅刻した講師が悪いけどそれは生徒に関係ないし金払ってサービス受けてる客に塾自体からのフォローがないのはやばすぎりゅ BOOTHで一冊だけ売れた本のお金が振り込まれてたけろ
手数料とか差し引いたら売価の1/3くらいになってて笑ったよぉ >>942
鬼滅とか結構説明してくれるけど親切でいいなぁとおもったよぉ
うぜぇってなるやつとの差なんなんだろ ハンターがそれだから説明が必要(制約)なキャラとかいたよぉ
説明完了して技が完成する系 わらしも今月の虎の振込百円ちょいだったぁ
初動で売り切ってまとめて振り込まれるのがやっぱいいねぇ >>942
説明してくれりゅキャラがいないから自分で語り出すよぉ
鬼滅の刃でみたからね シンプルに暑さで殴られる時期になったけど
これ10月終わりまで続くんでしょ
ゆるすな ハンターてページがほぼ文字だけみたいな回あったよねぇ >>952
まとめて売れたら虎からなんぼくらい振り込まれるのぉ? 舞い禁止はやすぎるよぉ
もう少しし浮かれ気分を楽しませてあげようよぉ 今のワンピはどのキャラの会話も説明だよぉ
かなちい /⌒\∩) ♪
♪ / ・ つ))
( ・ ノ \
((⊂ つ))
(∪ヽ /
♪ ( し
/⌒\∩) ♪
/ ・ つ))
( ・ 々 \
((⊂ つ))
(∪ヽ /
♪ ( し >>952
わらしも初動はいい額だったけど以降1冊ずつだからうまい棒3本分ぐらいしか振り込まれなかったよぉ >>946
横だけど文字数かなぁ
ハンターとか呪術は説明ありきすぎてうぜぇ黙れさっさとやれってなったよぉ
自ら開示することで縛りがーとかうまく説明できりゅようになる絶対小賢しいよぉまず文字数減らして絵で説明しろぉ 文字加工の相談でしゅお手隙の際にでもお願いしたいよぉ 初動でまとめて売れたら平均サラリーマン月収一ヶ月分くらいでしゅかぁ? >>965
わらしは毎回200〜300円の本を20部委託するから4000〜6000円くらい
イベントのタイミングによっては月跨いで入金も2回に分かれる
入金手数料は1回220えんでしゅ 主人公がブサイクって主題とキャラデザが失敗してブサイクは全然違うけど
やっぱ爆死しやすいねぇ見た目がある程度はないとみるに絶えないよぉ >>971
横らけど出張に持ち込みした時「文字ではなくて絵で説明できるようになって」って編集に言われたからダラダラ長いのはあれかもねぇ 差別発言とかしてもちょっとまともっぽいこと言ったらちゃんとしてるぅ!令和の尼さんとか持ち上げられるのチョロい商売だねぇ >>976
20部でそんなに貰えるのぉ!?しゅごい! もうちんだジャンルの同人誌読んでるぅ
やっぱりしゅきだよぉ >>980
うん…
ちなみに単純に本作る金額だけでほぼ同じ額掛かってるから儲けが出てるわけではないよぉ… >>978
はぁん編集さんもそう思うんだぁプロだもんねぇ
なんか文字数みっちりだとせっかくの漫画なのに絵や漫画で演出しないのイラッとくるよぉ 大抵の場合同人で稼ごうとするより普通に、働いたほうが楽よぉ >>979
横だけどそんなもんじゃなぁい
尼さんて言われるほど話を聞いて答えるのもなかなか難しいよぉ >>987
ほんとこれぇ
オリジで有名になって付加価値つけて売るとかじゃなきゃマジで儲からんよぉ… >>985
はぁんはぁんそっかぁ自費出版だもんねぇ… そういやコミティア行ったとき同人誌が全部1000円以上はする値段で赤ブーとかの同人って本当に利益出さないように価格抑えてるんだなぁって思ったのを思い出したよぉ
まぁ一時創作は売れないのもあるから高価格にしないとそれでも利益マイナスなんだろうけどねぇ >>975
個人事業主だと社会保険料満額取られるしサラリーマンの月額稼ごうと思ったらしゅっげ大変だと思うよぉ 一次は話馬絵馬でも一桁しか売れないとかザラだから利益は基本でないんじゃないかなぁ…
おプロとか有名な配信者とかイラストレーターなら別だろうけろぉ 出張編集部行った時特にアドバイスとかももらえなかったのでわらしの本は可も不可もないて印象だということがわかったぁ 差別発言と話を聞いてアドバイスする役割は必ずしも別じゃないからねぇ これレアモンスターが出て売ればその後金儲けしなくて済むから
レア待ちのクソゲーだったよぉ 小説で文も話も構成も褒められるよぉ
漫画にした時も構成は褒められたよぉ
一次小説でも褒められたよぉでもわらしには無理なんだろうねぇ
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 1日 20時間 30分 41秒 BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。