わいわい雑談スレ10074
おつわよ
婆もハイキューにいた頃相手違いのカプに乗り換えたことあるから耳が痛いわ おつわよ
山口は大人になったら大手企業のハイスペ攻めになれるポテンシャルがあるのに残念ね おつわよ
婆は山口捨てて黒尾に乗り換えたけど悪いとは思ってないわ ハイキュー懐かしいわね
黒月と兎クロを嗜んでいたわ >>13
うん
映画とか公式はともかく二次はもう10年以上息してないし 鬼滅ですらわりと懐かしジャンルよ
映画でちょっと盛り返しはしてるけど 銀魂内野が銀魂のこと現役ジャンルだと思ってて驚いたの思い出したわ 映画めちゃくちゃやってるのに懐かしジャンルになってるのね
意外だわ それでも今でもハイキューオンリー開ける程度にはサークル数あるのね 景気も流行の規模もびっくりするほど落ちてるのなんか侘しいわね
物価はぐんぐんだけど オンリー開けるならそこそこ流行ってるじゃない
誰よ息してないとか嘘書いた婆は >>18
銀魂は下手な現行ジャンルよりグッズが出まくってるわ
銀八先生やるからかしらね 婆がハイキューで二次やってたの5年くらい前だけど未だにブクマ数増えてるわ
現行ジャンルのブクマはあまり増えないのに >>27
びっくりしたぁ
霊圧なさすぎて悲しい気持ちになってしまったわまだだったのねよかったわ >>28
IGの事業計画で中期〜長期計画になってたからまだしばらくかかると思うわ 銀八先生はジャンル動いてる判定としては微妙だわね
内野では続いてる判定で外野は終わり判定よね ノベライズ何冊あるか知らないけどほぼオリジナル脚本なら実質的には新作なんじゃない? 婆は朝からテニプリのラウンドワンコラボに行ってきたわよ
クリアファイルダブったから500円追加するか悩んでるわ 新シリーズ予定があって旧キャラ顔出しの可能性もあるサムライトルーパーは現役判定で良いかしら 人狼やってみたら何が何だかわからないまま吊るされて終わったわ IGのテイルズOPすこだったわ
動きが好みなのよね >>40
婆の推してるかっそかそのゴミジャンルより遥かに人気でごめんね〜 婆助けて
強い勢いでうんこしたら切れてアナルが痛いわ
アナルで感じてる受けちゃんなんて嘘よ 痛いわ >>40
新作グッズ出まくっててごめん!マリオンクレープコラボしてごめん!
映画も何個も作られてて新作までやるからごめんね過疎ジャンルおばさん! >>47
そういう状態のときに感度百倍なるとどうなるのかしら >>49
もー婆ったら
隙あらば荒らそうとするんだからー 銀魂は新しい流行に乗っかれないアラフィフ婆がずっとしがみついてるジャンルなイメージしかないわ
平成なのに昭和の匂いがするわ まだ飽きてないのはシンプルにすごいと思うわ
婆4年くらいで他のジャンルに行っちゃうわ 新しいジャンルのグッズ出すより銀魂のグッズ出す方が売れるのかしら定期的にグッズ出てるジャンルも誰が買うのかしらって思ってるけどきっと売れてるから出てるのよね >>55
大正臭させてる過疎過疎ジャンルおばさんが何か言ってる🤣 >>59
婆の中では戦国BASARAもそれだわ
本編ゲームはとっくに死んでるのに未だにキャラグッズ出してるわ 追加したら推し2人とも来てくれたわ
クレーンゲームは下手すぎて取れなかったけども 男の子にはとっても大事な場所があってね
そこを刺激されるときゅんきゅんしちゃうんだ
女の子みたいになっちゃって
本物が欲しくなるんだよ >>64
そりゃ行くわよね
婆の推しはこの手のやつ選ばれないから羨ましいわ >>67
そうなのね
前回と前々回は比較的いつもいないキャラもいたわ なんで爺にはちんぽと前立腺2つも作ったのかしらね
婆にはまんまんだけなのに >>70
男同士でセックスする為に決まってるじゃない まんまんなんて子供産むための穴だから快感なんか得られないわよ >>62
こないだここに貼られてた仕事猫のやつ可愛かったわね 婆の白石はだいたい居るイメージだわ
こないだどっかのコラボで木手くんと組んでて意外だったわ >>1
六四天安門ウイグルジェノサイド8964
解救維吾爾 天滅中共 勿忘六四 台湾独立 光復香港
北方領土は日本固有の領土です
尖閣諸島は日本固有の領土です
竹島は日本固有の領土です >>74
白石テニフェスもう来ないかしらね
go onめちゃめちゃすこだから生で聴きたかったわ 鬼滅は映画来るたびにグッズも人気になるからいいわねコナンも >>78
go onのメロディに合わせて英単語歌いながら覚えて受験成功したから婆は白石に脚向けて寝られないわ 実際どこで銀魂最終回やってたの?
本誌が終わった後どこかで続けてたわよね 雌逝菊門アナルオメガバース0721
引引前立腺 乳首絶頂 人狗遊戯 怒味沙部 特殊性癖
受けのアナルは攻め固有の領土です
受けの口は攻め固有の領土です
攻めの精子は受け固有の領土です >>89
銀魂公式アプリとかいうガチ内野向けのとこ
だからジャンプで追ってたけど内野ってほどでもないみたいな層は誰も知らないのよね >>88
内野必死すぎない?
そうやって黙ってられないからオモチャにされるのよ ファイナルファンタジーよりエターナルからの続編ポッノマの方がいやだわ 銀魂はわいわいにクソコテ現れる前からキチゲエ飼ってるジャンルのイメージあるわ >>73
あーん見に行って欲しいと思ったらとっくに終わってる ここの基地は知らんけど婆のTLには銀魂のことワンピ鬼滅クラスで国民的と思ってる内野いるから界隈の共通🌿なのかしらとは思うわ 婆へ
バスキンロビンスとFUJIYAのコラボフレーバーミルキーミルキーとてもおいちいです
婆より 婆最近LINE返すのも会話するのもしんどいわ
でもわいわいでは連続投稿しちゃう >>104
婆はポッピングキャンデー嫌いなので食べてません
感想なくてごめんね >>99
>>101
それだわ!すっきりしたわありがと婆たち >>102
家の近くに無いから行きたいのに行けないーと思ってたのに転勤して仕事場の近くにあるのに全然行かないわ
そんなものよね 是非もヨシ!調べたらメルカリで高額でやり取りされてて草よ
信長様ってグッズ人気あるイメージ無いけど猫人気しゅごいわ >>111
羊屋よ羊のタタキがあるらしくて楽しみすぎるわ >>93
読切の頃からわりと好きだったけど結局最後らへん読んでないわ
20冊くらいなら完結してまとめて読む気になるけど50冊以上とかになるともう無理ね ラム肉って今価格高騰して倍以上の値段になってるってきいたわ 銀魂途中まで好きだったけど銀さんハーレムみたいなの形成しだしてから読まなくなったわ
あとシリアスが無駄に長すぎ最初の導入部分のギャグだけずっとやってればよかったのに 週末婆婆ラブホオフ会あるわよ
知らないのかしら?
婆呼ばれてないのね >>119
TOKIOは滅亡してもドリランドは生き続けるのね
にゃんこ大戦争も15周年!て言ってたわ 天照と月読とスサノオって月読だけなんかマイナーなのなんでかしら >>127
日本神話の中でアマテラスとスサノオと比べて活躍が少ないし存在もいたりいなかったりと比較的あやふやで場合によってはスサノオと同一神じゃないかと言われたりもしているわ 婆来週末に飲み会あるけど普通のチェーン店だからつまんないわせめてチェーンじゃない居酒屋にしてほしいわ >>135
わかるわ
チェーン居酒屋のメニューって目新しさがないわよね 婆の地元の駅前チェーンの居酒屋がないから逆に新鮮だわ
地元は地元の大手焼き鳥屋グループが牛耳ってるわ 地元スーパーで買ってきた美味しいみかんと名前のついた緑色のみかん買って来たけど本当に美味しくてビックリしたわ
買い占めて来るわ 月読とか天津甕星みたいなのの方が二次創作しがいがある バス並んでたらバスが来たタイミングで列の横をサーッと歩いて一番にバス乗りやがったジジイに未だにムカついてるわ 適当なって打ったらテキトーナイト!!て出てくるけど何 >>144
静岡放送で2009年4月11日から2022年3月26日まで毎週土曜に放送されていたラジオ番組 お酒飲めないから飲み会いつもソフトドリンクだけどノンアルカクテルあるとうれちいわ ちいかわの喋らない奴らって喋る奴らに依存し過ぎでうざい 遅レスだけどハズビンすこならヘルヴァボス見といた方がいいわよ 柳楽優弥も日本のドラマを世界に!って言ってるわ😭😭世界を唱える人がクズなら柳楽優弥もってなるわ😭絶対やー😭😭😭 半分残したスープデリ観葉植物の根元に捨てて仕事戻るわよ😭😭😭 >>145
ありがとわよ
遥か遠く静岡県のラジオ番組がいきなり一発で変換来たのね縁を感じちゃうわ この前のちいかわアニメ食べられてたわね
朝御飯の対比なのね >>160
あのこ見てると弄ぶ方が楽しいのかもだわ しっかり声出さなきゃ!と思うのにまじ出ない
空気で会話してる いい塩梅にならなさそうでクソデカボイスになりそうでカスカスボイスになる 婆は仕事で必要な会話ならハキハキ答えるし電話も得意よ
プライベートな会話は知られたくなくて変な嘘ついちゃう 持ち家あって食べ物湧いてる世界なのに働いてるからすごいわ TVアニメ『鎧真伝サムライトルーパー』ティザーPV/2026年1月放送開始!
https://www.samurai-trooper.net/
監督:藤田陽一
シリーズ構成・脚本:武藤将吾
メインキャラクターデザイン:室田雄平
ヴィランキャラクターデザイン:ことぶきつかさ
ヨロイギアデザイン原案:岡本英郎
アニメーションヨロイギアデザイン:鈴木卓也
音楽:片山修志(Team-MAX)
アニメーション制作:サンライズ
おそ松さんの監督じゃん
カバの2匹目狙い企画なのね >>154
これ上で柳楽優弥の話してるから煉獄よ
本当に最低だわ >>186
ずいぶんハードなものを選ぶのね
膝や腰は強いのかしら >>185
脚本はドラマとか特撮畑の人なのね
割と力入れてるのかしら >>185
あー!名前見たことあると思ったらそっか ラブライブトルーパー
セイバーマリオネットヴィラン ずいぶん薄味の絵柄になったうえ黄色が最初から捨てまくったデザだわひどいわ
もう少し線の太めの絵のが動かしやすそうなのに ねえ今日もすごく暑くない?
婆のとこ気温30℃だからそれほどは暑くないのよ パン食べたいと思ったけど目玉焼き食べたら収まったわ >>204
気温的には暑くないはずなのにめっちゃ暑いってこと! もう身体がわからせられちゃったのよ
35度以下は比較的マシで30度は涼しいってね >>214
婆県7月に35°下回ったの3日しかなかくてそれになったわ
そのまま体調崩して暑いところに出られない身体になってしまったわ 湿度高いと28度でも立ってるだけで汗出るわ当たり前 婆んとこも昨夜は湿度85%くらいあって今は74%よジメジメ感やばいわ
今年の夏はどこに行くにも携帯氷嚢とアイスノンの首もとひんやりベルトが欠かせなかったわ >>218
あーんありがとうわよ
まだ全然秋の気配無いわね 今の危険な夏は嫌いだけど
秋になったらまた婆とカメムシとの戦いが始まるわ…憂鬱よ 婆ントコもうカメムシ発生してるわ
朝イチの仕事は窓際のカメムシの死骸を片付けることよ🥹 トランポリンって音出ないかしら?婆も気になってるわ >>232
静音タイプにしてみたわ!あとスプリング式じゃなくコイルクッション式にするともっとおと静みたい! >>185
武藤将吾なのね
色々展開する気ありそうだけど紘ボー未満になりそうで怖いわ >>185
メインキャラデザ爺だったのね
まぁそうよねって気もするわ……ことぶきつかさには変な媚びはなしでキャラデザいいから焚けるヴィラン期待したいわ エグザベってクレヨンしんちゃんに出てそう
まったくかっこよさがない ぶっちの時も思ったけど変に癖のある絵柄にするの何なのかしら
男向けの美少女動物園はわかりやすい絵柄にするくせになんで女オタ狙ったアニメはキャラデザに妙な臭み出すのよ クッションみたいなトランポリン欲しかった時期あったわ トルーパーのキャラデザ確かに臭そうだわね
旧作知らない婆目線で緑青のホモ一強になりそう 全部キラキライケメンにしたらそれはそれで文句言うんだろ! 言うに決まってるじゃない!わいわい婆をなんだと思ってるの! Aグループ中心の本を買ったらAグループ内のイケメンキャラのみでブサキャラは全員あいつらは修学旅行やらバイトやらで不在だぜ!とかいってキレイに排除されてて笑っちゃった… >>237
男が入るとそうなるんじゃないの
そんな女狙いのもの作れねーよせめて少し外させてくれって
不評なの分かってショタぶっ込みするし現場の声強そう >>240
みんな頭悪そうで良いわね
キャラデザが古臭くなければ一発当てれそうでもあるわ 婆がトルーパー婆だったらキレ散らかしちゃうけど内野の反応どうなのかしら >>240
今のキャラデザよりこっちのほうがかっこいいわ >>240
古いけどすこだわ
二次で自分の絵柄にしたり弄りようがあるちょうどいい感じもするわ
寿司に頑張って貰わないと困るわ >>247
散々リマインドされてるけど年一だか何回かは知らんけど定期的にオフ集まって同窓会みたいになってるっぽいわよ
太古だけどそこそこ集まってる 婆も死ぬまで腰据えられるジャンルに出会いたいもんだわ 読んでたホモが完結して外伝出したと思ったら本編でも逆に見えてて怪しかったし作者の趣味かお気に入りかしらって感じのドM攻めとの話で挿入はないけど1話丸ごと逆カプに見える話だったわ 子供出てきたら阿鼻叫喚よね
ここまで続けてきた人はもうカプと共に人生歩んでただろうに
今になって爆破 人間関係が面倒だったら流石にもう出て行ってるんじゃない?
グッズとかで公式は地味に動いてたみたいだけど話は動いてなかったんだし 赤だけが苗字も設定も出てないから怪しいけど他は大丈夫そうね ここまで続いてる人間関係ならリアルわいわい荘でしょ楽しそう 覇権だった緑青が無事っぽいからノーダメなんじゃない?
赤で焚いてた婆は今も怯えてる可能性あるのかしらね 頑張ってシャワーしてきたわ
頭痛いから少し寝るわね 婆はコップの中の空気吸って遊んでて口の周り黒くなったことあるわ 昔の方がよほど男しかいないだろうに懐古ババアきつー CS放送でつまんでた婆だけど四魔将の二次もそこそこあったわ 内野の実情は知らないけどそういうの楽しそうな老後だわ
若い頃ハマった作品がまだすこでたまに公式がポップアップとかやってくれるから新規絵グッズ買えたりゆるやかに支部とかXとかも更新あって創作見れたり
自分も創作してイベント出て趣味仲間と集まってお久しぶり〜元気だった?みたいな……
裏山だわ🥺 注射器で隙間から瓶に空気入れる方法かしけえ!天才やな >>240
新ヴィランも四人なのかしら
それだとメインとカプらせると一人余るわね… >>269
そこはヴィラン同士で2カプ作れるからいいんじゃないの? >>275
そんな事言ったらメイン全員女っ気だらけよ こじらせふじょっさんは腐女子メーターがつくったのより男が純につくったやつのが好きだから… 婆今すごくお腹減ってるんだけどお昼ガッツリ食べたのよ
どうしちゃったの婆のお腹 髪型的に付け足しパーツがついてる赤と水色は兄弟だったりするのかしら
ライオスの人の声好きだけどなんかこれだとうるさいわね 令和のオレンジはホモハブにならないように設定で既にホモの土台作ってあるから…… 攻めが持ってたマジカルオナホ、なんと攻めのアナルに繋がってた!? 紘子もぶっちでお気に入り爺アニメーターにキャラデザしてもらったけど結果はあれだし…
色々バランス難しいのよ トルーパーチンピラ度高くない?
HP見たけど勇ましいって言うよりオラついた兄ちゃんばっかだわ >>288
設定的には水色は孤児よ
オレンジも孤児でその兄貴分で同じ苗字だから赤がもしほんとの兄弟だったらオレンジ負けヒロインが過ぎるし制作側の神経おかしいわ >>294
昭和トルーパーがいい子ちゃんだらけだったから令和テイストにしたのよ多分 ねなちゃんも黒目点みたいなの嫌いだからオレンジと緑はやーやー
でも兄貴だからオレンジは許す いい子ちゃんな方が良かったんじゃないかしら
オラついた男って男が思うほど人気ないわ 婆今の覇権ジャンルマジでわかんないんだけどどこなの? ファイエムはコザキ左腐絵師ミカピカと推移しています😙 今ティザーの動画見たけど思ってたよりは良かったわ
作画いいっぽいし ホモマス婆がまーた思い上がり発言で炎上してる
いい加減ホモマスは打ちきり不人気コンテンツで誰も興味ないって学習したらいいのに ブルロパチで初めてみたけど主人公白髪じゃなかったのね 主人公は陰毛でボディーソープめっちゃ泡立ててた人じゃないの?見た事ないけど >>307
鬼滅がゾンビのように伸びてない?
元々人多かったから映画で戻ってきてるのかもだけど 確かホモマスは発言権ある婆とない婆の格差がやべぇーのよ
最後のソシャゲ後期だったと思うけど各キャラの課金の公開処刑でハッキリしてたはずよ あーんトルーパー関連の動画についてたコメントが辛ぇわ 久し振りに大戸屋行こうと思ったけどどれもこれも脂質たけーわ
値段もたけーわ >>321
あーん!秋刀魚定食が食べたいのよ2尾出てくるらしいわ
家で焼きたくないから行きたいわ >>240
遅レスだけど前髪ぱっつん眉上のロン毛いいわね >>311
アニサマトイレタイムの話?興味ないアーティストは誰でもトイレタイムになるのに怒って話大きくして馬鹿よね
アニサマは男多いから男アーティストはトイレタイムになりがちよ トルーパー言うほど酷い?良くもないけど前も別に良くないじゃないの >>320
婆もさっきようつべで観てたけどネガ意見多いわね
爺が女狙いのキャラデザ!って見当違いな批判してたり
女向けにも振り切れてない中途半端な誰得感がヤバいのよね… >>323
数量限定だから早めに行くのよ
ちな単品になるけど1匹から注文もできるわ 今日新聞に入ってたパチのチラシ片面がマイキーでもう片面が潔でなんかちょっと嬉しかったわ >>327
婆が見たのはそういうのじゃなくてリアタイでファンだったけど震災で全部なくしてしまったってコメントよ……関連の中のどれかの一番上にあったのよ 鬼滅一回も見たことないのにおすすめトレンドの下のところに出てくるわ 爺オタはイケメンに嫉妬しすぎなのよ
たかが絵のイケメンごときに顔真っ赤にして馬鹿みたい >>328
あーん1尾でもいいのね
家で焼いたりゴミ出すのはイヤだけど食べたいのよ あーん攻めの受けじゃなくて受けの攻めに当たっちゃったわ >>332
横だけど明日は我が身だわ
リアちゃんの頃すこだったジャンルのグッズとかドラマCDとかいっぱい集めて保管してるけど地震とか竜巻とか何か災害があったら一発よね >>334
イケメン嫉妬爺が声デカなだけで普通の爺はイケメン好きよね
爺って婆よりもさらにキャラ≒自分て読み方する人が多いし >>326
前のキャラデザは今見たらレトロ可愛いわ
今のは新しいのに悪い意味で古いわ
でも動いてるのを見たら作画技術が格段に違うからそんなに酷くは見えないわね
立ち絵がキツイわ 女アバターが嫌で男アバターつかってる人には言われたくないと思う >>343
トルーパー婆のロビー活動散々見てきたけどしつこすぎるわ
レトロがどうの同じことばっか言ってる 最近魚食べる時はいつもツイで見たクッキングシートに包んでレンチンする方法だわ
楽ちんすぎて普通に魚焼かなくなったわ 婆も大地震来たら終わる場所に住んでるし分かっててもグッズ欲しいものは集めてしまうわ
辛いわ めちゃくちゃガンダムWの12で焚きたくなるけど今更作品履修すんのめんどくせーのよどうすれば良いの いろいろ買ったこの雑貨とか文具とかアンティークとかなくなると思うとこわい レトロ可愛いでリメイク封神演義の絵が可愛いから来る来る言ってた175婆を思い出したわ
今思うと175のふりしたリアタイ内野だったんでしょうね
アニメ化してないネタはおもんないからやらなくていいわ >>351
封神はレトロ可愛くはないわよ
今のレトロリバイバルの絵の枠に入ってない絵柄だわ 婆は塩山さんの絵すこだけど流石に思い出補正だと思うわ 封神の絵は古いだけだわ
まだあと何年か経てばその絵の時代がレトロ可愛い扱いされるようになるのかもしれないけど わいわいってなんでもかんでも来る来る言って婆を惑わす >>355
分かるわ
だからいつも缶詰で満たしてるわめんでぃーから 正直な話をするわ
婆はわいわいでバディダディワンチャンって言われてるの見てちょっと期待していたの…ちょっと好みの2人だったから
なお >>348
続編でノマ子持ち&ゲス男化するって把握してから焚くと良いわ
って言おうと思ったけど未履修婆が12とか言うわけないからこれはよくある『新規ぶりっこして新規を引き摺りこもうとする古参ばばあ』だわ あんすた婆が絶賛してたソシャゲ会社の運営する作中再現カフェって潰れたのね >>357
わいわいが叩くものを信じて
アンデラとくんちゃん以外はだいたい来るはず >>361
婆のエナミカツミを無駄遣いしたクソアニメよ >>370
アニメは来なかったわね
実写で来たけど 結局アンデラがなんなのかわかんないままだったわ
雪山での熊vsババア軍団しか浮かばない ホモという恋愛ごとでしか物事見れなくてきしょいわー >>371
よくよんで婆はアニメ化前ってかいてるわ 叩きまくったブルロマッシュルは来てそいつらを叩く棒だったチェンソーマンサカモトは無風だったわいわい婆を信じろっ すごいわねアンデラ
ジャンプ編集部以外はわいわい含めどのスレ見ても当たると思ってないわ >>359
見る目ないわ
婆は絶対来ないとわかってたわ アンデラはジャンプ編集以外絶対当たらないと分かっていたのに止まらなかった稀有な存在だからネタにされるのよ >>376
わいわいって別に一枚岩じゃないしどっちも推してる婆叩いてる婆いたわ
婆が都合のいい意見しか記憶してないだけでしょ バディダディ完走した婆もいるのよ!!
普通に面白かったわ!! とりあえず基地が粘着してた忘却とチ。は来てたことがこないだのイベのサークル数で分かったわね >>380
違うわよジャンプ編集じゃなくてジャンプ編集長だけよ
そこは大事過ぎるポイントよ 東リべって流行ったの実写がきっかけだったの!?
実写ってことごとく滑るイメージが勝手にあったわ 本当に富豪刑事は惜しいアニメだったわ
下ネタとか変な女キャラ消して3話とか最終回みたいないい感じのバディアニメに徹していればよかったのに 昨日くらいジャンプのバックナンバー読んでたらアンデラのアニメスペシャルの告知が載ってたんだけど半年前と最近の号とでアニメ化する内容が二転三転してたわ
敗戦処理でたらい回しされてるのが察せられて切ないわ その編集長が変わったら即打ち切りになったのが答えだわ アンデラはなんかあそこまで行くと作者がかあいそうに思えてきて >>390
そういや編集長の愛人♂とか言われてたわね >>396
でも何の実績も無いのにジャンプ代表作家としてアメリカのアニメイベント行ったり鬼滅ワンピ呪術荒木桂正和とかと同格に扱われてドラゴボ表紙描いたり恩恵も大量にあったし… 粘着基地はジャンル隆盛のパラメータだわ
必死で落としたがる程度には人気あんのよ >>394
次の編集長うおおおお損切り損切り損切り!!ってなったのかしら 編集長代わって即打ち切りできるってことはマジで売れてなかったってことよね… あれだけジャンプ編集長がゴリ推したのに一切人気出ないってのも凄いと思うの アンデラは火ノ丸相撲以来久々に現れた長期連載なのに発行部数不明の漫画なのよ
マジで公表できないくらい売れてないか売れてないのに発行し過ぎてとても公にできないかのどっちかなのよ ジャンプエアプだからアンデラってブラクロや炎炎みたいな非オタ人気だと思ってたけどそれですらないの? >>407
ゴリ推したところで一切人気でないって誰がどうみても分かったのにね
理解できなかったの編集長だけだったわ キャラ媚びしない作品もバラエティのために入れてるんでしょ
媚び漫画ばかりだと萌え漫画誌に成っちゃうから >>384
わいわいで換気扇下の喫煙の話しか出なかったやつだわ 婆は婆になってつまらないアニメを見続ける集中力がなくなったわ
鴨ロンも無理だったわ >>410
ブラクロ発行部数2400万部
炎炎発行部数2000万部
アンデラ アニメ化前の激推し期間に180万部公表してから一切更新無し アンデラにここまで執着できるのすごいわ
何がそんなに婆を惹きつけるのかしらね >>415
婆になったっていうよりはサブスクが充実したせいだと思うわ
昔は深夜に起きてたらつまらなくても萌アニメ見るかラジオ聞くかくらいしか選択肢なかったわ
そうじゃなかったら婆は未来日記完走してないわ アンデラは序盤アニメで見たけどきもすぎたわ
特に美形でもない主人公男が全裸で股間晒しながら血の噴射で空飛んでたわ >>413
アンデラは本気でその勘違いしてたから帯に少年漫画完全復活!みたいなこと書いてたのよね… 中村悠一のジャンプ系漫画主演の経歴がアンデッドアンラックと恋するワンピースなの草よ ラブホオフ会婆まじのガチで1人だけハミにされたことあるわ
婆だけ地方民だからってことだったけど 相当ハマらない限り長いアニメ見てられなくなってるからサクッと短くて楽しめるのが一番いいわ
カラオケとかタコピーは短かったのやり方が上手いわこういうのよって思ったわ 婆に媚びない=正しい少年漫画と勘違いした末路よ
婆に媚びてないけど爺にも無視されたから アンデラは過去に例がないレベルの存在だったから……多分今後も言われ続ける例だと思うわ >>428
売れないジャンプ漫画はいくらでもあるけど売れてないのにあそこまで推されるジャンプ漫画は今後も出てこなさそうだわ >>426
そんな婆にはミルキーサブウェイもおすすめしとくわ >>418
ジャンプは腐媚びすんなー話題で婆がまっさきに出す作品だから…
全婆に憎まれてるのよ >>431
キャラデザをもっともっと今風にできれば…
話や設定は面白いと思ったわ 敵視じゃなくて観察対象みたいな感じじゃない?
アンデラの話出るたび見てても誰も敵視してないわよ
そもそも敵になる相手すらいないから 映画ジャンルが流行るのもインスタントに原作を履修したいオタクが増えてるのを感じるわ
拘束時間が長いだけで興味の対象から外れるのよ >>449
カーディガンを羽織りたくなるくらいの肌寒さだったかしら 今って作品は漫画も実写もゲームも多すぎだから引き延ばしとかされると付いてけなくなる人多いんじゃないの >>447
これなのよ
だから何も知らんけどこんな時代にチとかにハマった婆って超大婆が多い気がするわ
若婆は全然いなそう >>469
あーんメガテンと迷ったけどペルソナにしたわ
外したわ >>362
シナモン?絶賛から知らんけどまだあるわよ チー牛
↓金 ↑接待
コンカフェ・キャバ嬢
↓金 ↑接待
ホスト
↓金 ↑シマの見回り
怖い人
↓金 ↑ちんぽ
チー牛 それなりに履修に時間かかりそうな原神やスタレは年齢層低めなのかしら 婆はババアだからもうソシャゲやる元気ないわ
同じ戦闘何回もやったり素材集めしたりもう嫌すぎ >>473
あのノーチンコのキャラデザにハマるってリアちゃんや若婆だらけだと思うわ
中学生ならすこってたかもだわ 基本無料のソシャゲではないと思うけどゲームジャンルってプレイ動画や他人の二次だけ見て創作してるのもいるわよね >>480
メインストーリー追うだけなら無課金でもいけるわ
高難易度は課金者用に舵切ったから無凸並べるだけじゃ勝てなくなったわ ねぇ二次やるのに最低ラインってどこだと思う?
原作全巻購入とかアニメ全話履修とか公式から出た資料とかの出版物やソフト全購入済みとか
逆に推しカプ登場回だけ履修してたら可とか
気になったから知りたいわ アニメが忠実なタイプならアニメ勧める内野もいるわね まず「二次やる」がどのラインなの
オンでちょっと一枚絵描くくらいなのかオフで本出すのかでもだいぶ変わってくるわ 2次だけ見て2次やりますっていうカス以外なら何でもいいわ 二次やるなら普通原作くらい履修するもんよね
175じゃあるまいし ゲームジャンルで動画見ただけなら2次だけしか見てないのと同じくらい無理だわ >>483
原作履修と原作に幾らか金落としてて欲しいわ
漫画ならちゃんと本屋で買うとか
アプリならDLして月に500円くらいは課金してて欲しい
全部読んだけど割れとかYouTubeとかは滅んでいいわ >>483
何となくゲ謎が浮かんだけど
ツイで流れてきた絵を見て適当に萌えたとしてするのは一枚絵描くくらいだわね
それ以上するならさすがに履修するわ婆は すぐ読める範囲のストーリー全部読んでませんも嫌いよ