わいわい雑談スレ10085
>>1
六四天安門ウイグルジェノサイド8964
解救維吾爾 天滅中共 勿忘六四 台湾独立 光復香港
北方領土は日本固有の領土です
尖閣諸島は日本固有の領土です
竹島は日本固有の領土です ソースわいわいなんてどこにも書いてないのに連投してるのバレバレで恥ずかしいわね おつよ
怪獣は初期爆発的に売れたけど途中から売れてないわよ 公表されてる部数って売れた数じゃなくて刷り部数でしょ 乙よ
怪獣最初本当よかったわ
主人公が変な組織入るとこまでは良かったわ おつわよ
でかい熊キャラってだけでムチ♡ムキ♡ムッワァ♡需要全部こなせるの強いわね >>7
エリンギは無事に倒されたわ
まさかあれがラスボスとはよ 乙よ
ぼざろの脚本燃やしたラノベ作家てこのまま行ったらリュウジみたいにならないかしら >>13
あれがラスボスだったのね
エリンギとずっと戦ってたのかしら 怪獣は女キャラがみんな年下なのキモかったわ
主人公もっと若くすれば良かったのに アラサーヒロインと言われるんだからしゃーない
若くないと無理 逆カプは見れるけど相手違いのカプは見れないって少数派かしら? >>19
頑張ってNG避けしようとしてるの健気で草 そういえばチェンソーってなんでジャンプラ落ちしたのかしら >>26
ただの相手固定でしょ普通にいるわよ
逆カプは死ね でもヒロインも十分アラサーじゃなかった
27でしょ >>33
構って欲しいんだね
可愛いね(๑♡∀♡๑) >>30
担当がジャンプラに移動したんじゃないの? オッドタクシー41歳主人公のヒロインが20代だったり30代の男が10代と付き合ってたりもやっとしたわ 最近わいわいあんまり来てないわって思ったの
専ブラにここから10スレ前まで全部揃ってたわ? >>41
あれってそういう闇の部分を描く的な作風のアニメなんじゃないの 怪獣の変な組織はいまどき女性隊員の制服がミニスカニーソなのが最高にダサかったわ >>41
居酒屋のママ?みたいなのはババアだったじゃん >>44
ダンダダンの紅パロが目をつけられて話題になってたわ 対抗カプが音頭とって集まってるの知らないまま地元のイベント申し込んじゃって震えてるわ
同カプ婆他にいるかしら >>34
めちゃBBA扱いされてたしコメント欄で他ヒロインが活躍するたびにしょっちゅう年齢弄りされてたわ 一方婆は隣国の王太子に溺愛されているドリームなのであった オッドタクシーのあれはまだ41のおっさんがモテる理由タイプがっつりあるタイプならわかるんだけど
全然説得力ないからハァ?ってなったわ ホストはいかにもイキリ腐女子って感じの作風がすこれないわ >>30
ジャンプラは締め切りとか休載の対応が柔軟だから連載きびしいとそっち行くわよ >>54
まぁ10代20代前半からするともうすぐ30はババアだから…
爺は特にそういう感じだし ストーリーだけ追ってその後一度も見返してないわオッドタクシー あのオットセイモテててたかしら
アルパカにやたら好かれてるなとは思ったわ アラフォーなのに20代のホモばかり追っていませんか? >>63
かなり美人設定の看護師に一方的に迫られてたのよ デレマスも酷かったわ
婆向けだとレート煽りとかかしら?爺もやる? 20代ホモの相手はちゃんと同年齢か2〜3歳上くらいだし >>43
実は婆は未来から来たんだけど残念ながら流行ってないわ オッタクも20代アルパカと20代オットセイならなんも言われなかったんじゃない
あるいは40代アルパカと40代オットセイ 若いイケメン攻めに愛されるおじ受けに自己投影するおば トルーパーはクソアニメ的にも期待できないのが辛いわ トルーパーの敵の方がホモとして微流行するに100わいわいドルをかけるわ >>86
でも実際アルパカがガチ惚れしててそのまま付き合うわよ チョコプラの松尾腹立つわ
そもそもネットなんて匿名が半匿名でわいわいやってたところに有名人が実名で参戦してきてるんじゃねぇわよ
お前も匿名になれ それよりも赤の名字と設定をいつまで伏せるつもりかしらね
放送まで秘密のままかしら そういえば40までにのドラマ見たわ
B’z熱唱するアルピー平子が完全にラヴィットだったわ まあ誹謗中傷する時そっちは匿名なのはせこいと思うわ アラサーだけどアラフォーのおじさん同士のホモに興奮してるわ 去年の春ごろ出た婆向けのソシャたちキャラが20後半多かった記憶あるわ >>97
一人だけ伏せてるってもうそういうことよね
来るんだわ…38年越しの爆破が >>96
ダイナーは実況しながらじゃないと虚無なだけだからクソアニメとしては微妙なのよね
どちらかと言うとミームアニメって感じだわ そっちが匿名でずるいって言うけどだったらお前も匿名になれば?って思う
実名でやることの恩恵受けてるくせに 今も生き残ってる内野からすると余計なことしてくれたって感じなんでしょうね >>99
わかるわ
顔も名前も晒してもの言ってる有名人に対して匿名で誹謗中傷してるのはダサいから見下されるのも仕方ないのよ 捜査が極左団体に拡大 捜査に協力的な同居人の正体
カナダ人ニュース
https://youtu.be/Ug36FunegGk 誹謗中傷するなら実名出してやるべきだよー正々堂々ー これで主人公の苗字が柳生だったらナスティ結婚したのねおめでとうわよで済むのよね
相手によっては大爆破かもしれないけど チョコプラって好感度高いイメージだから今回の発言と炎上は割と驚きだわ オレンジは公式で兄弟が多いって設定だから兄弟の子供かもしれないわよ >>114
でもオレンジとは武器が違うわよね
昔の赤と同じ刀二本よね >>130
ガンダムWは最初からノマ相手がいたし令和まで生き残ってる内野はノマ婆が多いわよ ハーフおねの子孫orショタの子孫or赤の子孫
この辺かこの中の2人の子孫てあたりかしら 芸能人の誹謗中傷なんてやったことないのにやってるやつと一括りにしないで欲しいわ 公共の電波使って拡散する芸能人がSNSで批判されたくらいでゴチャゴチャ言うなとは思うわ
家凸とか脅迫は問題外だけど >>139
政治家はボロカス言われても黙ってるの偉いと思う >>136
ショタの子孫だともっと子供じゃない?と思ったけどそんなことないわね
ショタが一般的な年齢で結婚したとしてだいたい子供が10代半ばでもなにも問題ないわ もう2ちゃんねるみたいなアンダークラウンツはなくなったのよ!現実の延長なの!ネットは! ネナベに目をつけられたから大コケ確定だわトルーパー
お疲れ様でした >>145
大覇権間違いなしね(⸝⸝ ◜~◝ ⸝⸝) 平野綾のダルと繋がるなら僕とも繋がってくださいオジはみんなにバカにされてたからやっぱ一般人は下なのでは? 令和トルーパーはこれで覇権取ったら奇跡だと思うわ
オリアニでここまで低い期待値から覇権まで上り詰めたケースって最近あったかしら? そもそも最後に流行ったオリアニ何ってレベルだわ
ハズビンホテルかしら >>154
そういえばあったわねタイバニ
婆は全くハマらなかったから今でも存在を忘れるわ 征とか当とかわか…る!当麻が一番人気とここで習ったわ ぼざろの脚本がやってる回があるらしくてタイバニ掘り起こされてるわね 実名でSNSやるのほんとにハート強いなって思う
婆は無理なんか怖い >>158
紘ボーは婆向けオリアニでは最後に円盤を万近く売ったプチ覇権だったわね >>159
わいわい婆がこれ言うとイベントでサークル数増えるジンクスあるからもっと全方位に言い続けて 紘ボーは期待値より上だからよかったけどやなスケとかサーフィンみたいに期待値を下回るの辛いわ ぼざろに火をつけた作家て自分のアニメ売れなかったから嫉妬したのかしら >>167
紘ボー婆まだそんなこと言ってるの?
リアタイ時にわいわい覇権に拘る半コテ内野いたけど同一個体かしら お弁当作り始めた
ブロッコリーもプチトマトも高くて買う気にならな >>172
わいわい婆っていう世界になんの影響もないゴミどもしか期待してなかったから世間的にはノーダメよ >>163
メイン脚本の弟子なのよね
もう一人ライダーやってるのもいる >>165
女よ
本編では恋愛展開はなかったわ
ナスティは年上の保護者ポジでカユラは敵に洗脳されてた大昔のお姫様よ >>174
単に裸はまずいから水着着せただけのことをノイズって言っちゃっただけよ
わざとらしいフェミねこれに持っていきたかったんでしょ 令和トルーパー赤が子孫の可能性はお披露目の時に匂わせしてたんでしょ?可能性あるわよ >>175
わいわい覇権は紘ボーは入ってないわよ
わいわい覇権は基本わいわいでしか見られてない爆死アニメのことを指すわ具体的にはババヤロよ ナスティちゃん…カユラちゃん( ´‚‚- ̫-‚‚`) >>183
未成年の裸が描写すべきでないノイズってことよ? >>187
そんなことは知ってるわよ
どれだけそれを指摘されてもわいわい覇権を覇権と勘違いしてそれに拘る紘ボー婆が居たって話よ 昔のトルーパーの腐婆人気は当然わかってるだろうからその上で爆破してきたら令和トルーパーにも期待できないわ
腐婆を舐めてるってことだもの ・ノイズ
ノマエロ
女子エロ
・響かせて
ホモエロ ネットの失言で無職になる可能性のある時代って怖すぎる 性的搾取とか加害とか言ってるから言い訳は無理でしょ ルンファクの風呂にみんな水着で入ってたの思い出したわ プチ覇権とかいう覇権にコンプレックス丸出しの雑魚の造語 ぼざろは中途半端なバズ狙いのお色気を抜いたから売れたのは実際にそうだと思うわ
今期だと瑠璃の宝石がいらんエロ要素で損してるわね 婆たちは何を持って覇権って言う?絵馬たちの二次がコンスタントに万いいね付くぐらい? 腐を客層としてるのに子孫だったら公式がちょっとアレだわ
ここまで来て売れなくてもいいから腐を切り捨てたいっていう事ならいいと思うけど >>206
原作の発行部数100万部
映画の興収100億が最低ライン 何を持ってって覇権は覇権よ
そのくらいはっきりしてるレベルが覇権 >>191
わいわい覇権をガチ覇権と勘違いしてババヤロモホモリーも覇権じゃないじゃないってキレてる婆しかいなかったわよ? >>187
文意読み取れないのに説明レスしたがるのは何故なのかしら >>206
朝のニュースで社会現象って取り上げられたら 小説家なのに読解力どこに落としたのかしらってくらいこじつけてイチャモンつけてるのすげえわ
気に入らない人を引きずり下ろす犬笛躊躇なく使うあたり暇空化してない >>212
鬼滅やワンピが覇権じゃない扱いされるこの世のマイノリティを煮詰めたスレで議論するだけ無駄よ ネットがアングラな場所だった頃はクローズドな場所で息抜きできたけど今はもう無理ね
婆は特殊性癖婆だから世の流れが辛いわ 令トルーパーの女ァも出しましょう(^ ܸ> ~ < ܸ^) >>195
太古婆は流石にわきまえてないかしら
それでギャーギャーいったら老婆なのに痛すぎるわ >>223
ごめんわよ
100万部は1巻単位での初版ね >>208
水色×赤は3番手人気くらいだった気がするわ
あと赤愛されの主人公受け婆が当時から既に存在してたわ >>208
なかったんじゃないかしらね
人気あったのは緑と青と水色じゃない? 鬼滅で二次イマイチだったらそれより上なの呪術くらいしかないんじゃない 匿名でわいわいしてるとこに実名で乗り込んできて匿名で攻撃してくるなんて卑怯だって言われてもうるさっとしか思わない わいわいで刷り込まれたトルーパーの続編よ応援だわ₍₍٩(*ˊᵕˋ*)۶⁾⁾ 社会現象になってもホモ同人の霊圧がなかったらそれは覇権じゃないわ >>231
ホモは原作人気の割にイマイチ
ノマは覇権 閲覧数1日平均 25万以上 9月6日(土)〜9月12日(金)()内は先週値
482,172(541,706) さねぎゆ
375,278(400,177) ぎゆしの
272,824(310,300) 義炭
参考(取り上げ目安18万以上)
199,699(203,598) 五悠
182,356(177,005) 勝デク >>239
どっちも爆破されてるわ
義勇さんの相手は嫁とサビトよ 自カプのまともなセックス思い浮かばないわ
二次もあんまないわ >>250
一つも根拠カプないからこんなに二次が人気あるのよねえ 鬼滅は公式が覇権だから辛うじてホモある程度よ
ホモなら呪術の足元にも及ばない雑魚よ >>258
さらに言うと鬼滅ホモやってる層は原作も公式もどうでもいいからね こう言う時にハイキューの話題が出ないのは
ガチ内野が多いからなのかしらね 今すもも食べてるんだけどボヤッとした甘みが柿っぽい〜ってググったら
検索結果よりも上になぜかAIの感想が出て味は全く似ていませんって完全否定されてクソムカつくわ… >>260
どういうこと?
公式ノマがあるのにホモやるなって言ってる? ぎゆたんの関係はプラトニックなんじゃ!
誰よりも尊い! 婆が感知できる程度のホモエロ以外はいらないしノマのエロ描写なんてどんどん消すべし >>265
婆はシンプルに忘れてた
ハイキューのこと 婆へ
日本アニメーション創業50周年記念無料配信スケジュール
「南国少年パプワくん」(1992年放送、42話)
2025年9月16日(火)より3話ずつ毎週火曜日20時に配信
「宇宙船サジタリウス」(1986年放送、77話)
2025年9月19日(金)より3話ずつ毎週金曜日20時に配信
「みかん絵日記」(1992年放送、31話)
2025年9月29日(月)より3話ずつ毎週月曜日20時に配信
YouTubeで公開だそうです
婆より >>265
思い出しもしなかったわ
ホモ全盛期12年前でそれ以降存在感あった瞬間ないし >>265
映画興収ジャンプ四天王にも入れない五番手が覇権の話題で挙がるわけなくない >>263
オレンジ受け不人気なのにそれでも数がそこそこあるのさすが伝説の覇権ジャンルだけあるわね 婆スガさんのことすこってたけどなんかどんどんアレ担っていって悲しかった >>265
代表的なホモカプ無い時点でわいわいじゃ用無しでしょ ハイキューのころって黒子のバスケが強かったから忘れられがちなのよね >>265
ハイキューはこの間乗り換えホモの話題で盛り上がったから >>290
瞬間最大風速だと黒子の方が圧倒的に強かったしね >>291
山口捨てる話は定期的に盛り上がるからね >>296
話題出した婆が内野なんじゃないかしらね >>294
源義経が大陸に渡ってチンギスハンになったその子孫って設定よ
華僑の中華料理屋の長男だったはず >>296
ここ村瀬がハイキューの主演だから野沢雅子田中真弓くらいの知名度あるって言う変なハイキュー内野いるから そういえばオレンジの読み方はシュウ・レイファンだった気がするわ >>301
弱ペダは巻ちゃんのおかげでわいわい霊圧高いから婆は覚えてるわ この間の音駒との映画はかなり売れたんじゃなかったかしら >>309
ダイヤもよく忘れる
ジャンル御幸ってことだけ知ってる 映画のひゃくえむ見に行こうか悩むわ公開近いからあちこちでインタ載ってて
見れば見るほどホモの波動感じるけど期待外れに終わったら悲しいから悩むわ ハイキューはホモよりドリ人気のが高そうなイメージだわ >>309
ぼんやりとしか知らないから話題にしにくい >>309
ダイヤはジャンルごじょちんジャンル兵長の延長でたまに話題見るわ
その覇権キャラの声が櫻井だったからもう再起不能だと思うけど 今更だけど紘ボーのOPすこだわ
最初のダンスとかよくわからない虹に乗って滑るスケボーとか ダイヤは主人公の銅像立てて原画展やっててアニメ続編も控えてるのにわいわい無風ジャンルよね >>313
割引の日なら1200円ぐらいで見れるから見に行きなさいよその程度の金もないの? >>319
どれだけ公式展開しても原作がゴミクソ投げっぱなしクソエンドしたことは変わらないもの 今映画て何の割引もなかったら2000円ぐらいするんだったかしら >>319
主役校の内野しかいなかったのに作者が他校にんほぉり出した時点でジャンルとしては死んでたし >>326
映画館にもよるけどそのぐらいかしらね
婆の近くのシネコンは毎週水曜日が1400円になるからその時行ってるわ ダイヤもそれで終わったようなとこがあるけど現実の高校野球がここのところ毎年どんどんルールが変わってるのに長期化してる野球漫画はこれからどうするのかしらね クソ映画のダメージって金を無駄にするのも辛いけど時間を無駄にするのも辛いのよね 球児ってみんな野球のルール全部覚えてんのかしら
婆は覚えられる気がしないわ ひゃくえむって俳優が声優してるんでしょ染谷とか声優上手いの?棒なら見たくないわ サンキューピッチがスポーツ漫画っぽくなくておもろいわ パプワくん見ようかしら
誰だったか人気のホモかキャラいたのよね作者が人気出たの解釈違いで変なことさせたとかの しかも野球ものって長期連載が多いからルールの変更に対応出来ないわよね
おお振りもかれこれ10年よ >>338
今のところキャッチャーがみんな重いホモだわ アラシヤマって男みたいな髭面女と結婚させられたのよね >>335
あれでちゃんとルールからは逸脱してないし試合自体はそんなにトンチキでもないのはすごいと思うわ >>343
しれっと変えればいいのよ
コナンもしれっとスマホに変えたし >>345
むしろそれで株上げたのよね
作者は貶めたつもりだったらしいけど ダイヤ通ってないけど声優の始球式は見たわ
でも翌日の氷川きよ子の伝説回見たかったわ パプワくんは今日から配信なのね
毎日3話でも見るの結構大変そうだわ >>343
おお振りはしばらく公式戦やってないならむしろしれっといまのルールを取り入れられるわ >>337
染谷将太なら細田作品に出てるわ
婆は覚えてないけど 明日朝の9時に出勤して22時くらいに退勤だわ
途中休憩はあるとはいえ体力勝負だわ 野球ものは当たれば強いわよね長期連載になるわ
それだけ日本人野球すこなのかしらね >>357
心理描写を掘り下げやすいから漫画と相性がいいのもあると思うわ >>337
一応そこそこ有名な俳優だしそこまで棒ってことはないんじゃないかしら多分 >>359
あの頃美少年だったわねぇ
そして子役の頃から上手かったわ >>357
当たれば大概は長期連載になるのでは…? バレーボールなんてリベロ出来て根本から変わったからまだ他のはいい方 サジタリウス婆も好きだったけどあれホモあった?
スターダストボーイズよね >>351
凪はえらおじのちんぽ舐めて一度は辞退した敗者復活戦に参加することになったわ ほうれん草と卵をまぜてぐちゃぐちゃってやりたい
おいしいわよねこれ? パプワ君の制作レポ漫画でこのコマのシンタローさんかっこいー♥とか言いかながらコピー取ってたアシスタントがずっと羨ましい
たぶん一生の中でもトップクラスで羨ましい人の一人だと思う
婆も仕事中に推しの生原稿をその場でコピーして持ち帰りたいわ 相棒は準レギュラーに自然にゲイキャラを入れた画期的なドラマ >>373
子供の頃ママンがよく作ってくれたわ
ほうれん草オムレツ ブルロってまだ人気あるの?
映画が爆死したイメージしかないけど >>374
そうよ
レオと一緒にサッカーするために受けになったわ 面白い映画みたいわ
この前見たラストマイルはよかった
やっぱ興行収入と評価が高い映画って面白いのね 全編ロトスコープだから俳優の方があうかもしれないわよ
知らんけど >>375
ヤンキンで連載してた時にパーティーで作家が群がるほど美人だった人? 午後の紅茶ミルクティーに牛乳混ぜて飲むのすこなんだけど
今牛乳なくて低脂肪乳混ぜたら不味かったわ 婆も最近は映画館行かないわすぐ配信に来るからそっちで見ちゃうわ >>385
その理論で行くなら今なら国宝がオススメよ カイザーの声は宮野真守で確定したんでしょ
意外性がなくてイマイチだわ うなぎが600円ぐらいで安かったけど大きくなかったから買わなかったわ アマプラで見たヒックとドラゴン2作目で泣いちゃったわ 親戚の子供に付き合ってでっかい公園の遊具で遊んであちこち痛い
軽やかに舞う子どもの後ろをガンガン頭ぶつけたりロープのすき間に足落としたり滑り台で転けそうになりながらついていくの死ぬほどしんどかった >>390
配信に落ちてきてる映画でおすすめ教えて 怪盗クイーンの映画が面白かったけど人がいなくて婆の貸し切りだったわ >>373
めっちゃくちゃおいちいわだいすこなやつよ >>385
ウィリーズワンダーランド
タッカーとデイル
バッドサンタ
ゲットアウト
フォール
ニューヨークの恋人
はもう見たかしら 見てないけど侘助おじさんすこ
こういう爺でホモしたいンだわ >>392
婆的にはきむすばじゃなければ誰でもいいわ カイザー出てもここまでオワコン化してたら想像より持ち直せなそう >>384
アニメスレにスレ立たなかったみたいだけど今はあるの? >>408
アニメスレは放送中のアニメ以外はスレ立てできなくないかしら? >>404
ニューヨークの恋人が浮いてるラインナップだわ >>404
この作品群でニューヨークの恋人は異質すぎるわ >>387
その人と同じ人だったかは分からないけど柴田亜美のアシとか交友エピソード濃かったわね スレ立たないなんてあんの?
どんなしょぼいアニメでも一応立ってそうだわ
原作がマイナーでも絶対有名声優の2人や3人いるだろうし 放送中は圧倒的にウィンブレ>>>>忘却だったけど今はサークル数的にはどうなってるのかしらね 婆はチョコアイスが食べたいわ
もしくはラムレーズンがいい >>416
爺が見てないアニメはスレ立たないとか立っても過疎ってコピペ荒らししかいないか落ちるかなのはよくあるわ マトリックス1見たときはマジで面白すぎて感動したんだけど2と3見たとき1と比べて圧倒的にお金かかってるのわかってるのになんかつまんないわ!!ってなって映画ってお金じゃないのかもってちょっと思った >>417
サークル数は忘却>>>>>>ウィンブレよ
忘却こないだの大阪のイベントでカプ2番手だったから >>423
これ見たけど微妙だった
正しくB級だった >>422
そーなの
まあ今規制キツいしね
アニメ板は課金してないとろくに立てられもしないイメージ >>416
ジャンプラとか本スレある漫画の方が少ないわよ >>411
放送中に立たなかったのよ
2の方に今はあるのかしらね 邦画ミステリ映画おすすめするとき告白と容疑者Xの献身あげときゃ間違いないと思ってる婆 >>429
どこのコミュニティにも属せないゴミクズどもが馴れ合う最後の廃材置き場だもん あんま知らんけど今はたぬきとかの方が婆向けジャンルスレ賑わうんでしょうね >>438
婆向けはたぬきよりあにまんのイメージ
自カプスレもあにまんで100スレくらい続いてるわ マルフォイとハーマイオニーのカプ二次創作を再構築してオリジナルにした作品が映画化ですって
海外の二次婆は凄いわね クソアニメの反省会ならともかく普通の感想ならいまさら5でやる必要ないのよね >>442
ホームレスの死完全に踏み台にされてたわね 婆は最近読んだ長い長い殺人がすっごく面白かったもんねー 海外でもいけすかないエリートヒーローて人気あるのね 小説とんでもなくお高くなったから手軽に手が出せなくなったわ
それでハズレだったらダメージ大きすぎるのよ デスノートの実写映画は所に寄っては原作超えてた部分もあるからあれはあれで意義あるわよ 前に比べれば高くなったとは思うけど小説で無理なら漫画もゲームも無理じゃない?
サブスク系くらいかしらアニメとか デスノートはドラマも傑作だから
あんな高品質なクソドラマ滅多に見れないから >>463
一般文芸なら2500円前後するのよ貧乏人には手が出せないわ 海外婆って何故かマルフォイとハーマイオニーのカップリング大好きよね >>463
小説は文庫で1000円越えが珍しくなくなったわ
漫画やゲームははまだ頑張ってる方よ メルカリで500円クーポン来てたわ
久々に何か買おうかしら >>454
ブックオフはどうかしら中古がイヤならオススメ出来ないけど 昔は文庫は500円以下で一般文藝は1500円くらいだったわよね
アニメ雑誌も500円で買えたけど今は高いと1200円するわ 実写カバまじで許せないわ
13と25と46の子供がオリキャラにいるわって界隈婆に騙されて見に行ったから一生許せない 【暴露】※すべての日本人はみてください!イギリス人が暴いた!日本政府の移民政策の真実と危機ー日本を守れ!
https://
youtu.be/ZAN_2QSx_1s 夕方に犬連れて実家の近所の駅前歩いてたらすれ違う人にかわいーって次々言われまくって気持ちよかったわ
婆が可愛いわけじゃないけど凄く気持ち良かったわ ブスと美人の中身が入れ替わるって展開
大体中身美人のほうがどんな対応されても健気に頑張って周りの態度も軟化して中身ブスは落ちていくみたいな感じなの結局性格は周りの環境によって作られるって暗に言ってるようでしんどい 図書館とkindle unlimitedとブックオフ駆使してるわ
本当は紙の本を好きなだけ買いたいけど 最後は青空文庫よ
国会図書館のデジタルコレクションとかも良いんじゃないかしら >>488
なんで25と46はありえん組み合わせなのに13だけ王道なの
こういうのめっちゃ気になるわ 婆たち天才キャラと努力秀才キャラだったらどっちが攻めで受けかしら 天才と秀才ほんとに癖に刺さったことないわ
大体秀才が嫉妬でぐちゃぐちゃの愛憎天才に向けてるけど天才は秀才に救われてると思ってるんでしょ アキラとあきらのホモ期待して見に行ったら普通にホモでびっくりした
でも原作は当たり前みたいにノマだった
竹内涼真と横浜流星と橋海人のホモでサンキューって感じ 今度のひゃくえむも天才と秀才の話なのよね
と言っても>>513の言ってるのと違ってコンプ持ってるのは天才の方みたいだけど >>520
何で天才がコンプ持つのよ意味分からないわ >>522
サンピチのあざみ野バッテリーよ
って思ったけどあれの攻めは闇の天才っていうより闇の変態だったわ 天才か秀才かを考えた事なかったわ
過去のカプどっちもあるわ 闇の天才って言うとゴッホとかベートーベンとかが浮かぶわ >>514
タイトルのわりに誰も食いつかないしノマのオーラ出てると思ったけどやっぱノマなのね >>525
コンプ持ちの天才なんて珍しくもないでしょ 脇臭みだからデオドラントのボディーソープにしようかしら >>525
長くなってすまんけど天才は子供の頃から天才で才能だけでトップ走ってるのよ
走ること好きでもないけど才能があるから走ってて一位取ってる感じ
秀才の方は何の取り柄もない凡人だけど走ることが三度の飯より好きで
とにかく貪欲に努力しまくって徐々に頭角を現してくるのよ
だんだん自分の背中に追いついてくる秀才に感情ぐちゃぐちゃにされる天才の話よ ハリポタのノマ二次創作大手の本が20何ヶ国語に翻訳されて全世界に出版だって
記事に書いてなかったんだけど作者はどう思ってるのかしらね ひゃくえむ見る予定だからネタバレを察知して脳内ミュートをかけたわ 天才で周りから勝手に特別扱いされ続ける攻めが平凡だけど自分を特別扱いしない受けに救われるのもいいわ >>538
努力出来る人が真の天才理論だと凡人が真の天才で天才の方が凡人だったパターンだわ >>554
ジョセフ駄目かと思ったら最後の追い上げしゅごかったわ ハリポタ作者て許せない事は許せないってハッキリ言うタイプだと思うし許容の範囲内なんじゃないの だらだらとご託はいらないわそのひゃくえむの天才と秀才はどっちが攻め受け人気なの問題はそこよ >>558
とても数少ないけど今ある二次では見事に半々だわ 【 銃撃事件 】保守派の暗殺が続いている。チャーリー・カーク氏が撃たれた本当の理由
https://youtu.be/NheQ3ZWDsr4 >>557
女装や同性愛は肯定するけどトランス女という男が女子スペースに入ることはダメだと言ってるわね 海外て二次創作から生まれた話も普通に文芸や映画に受け入れられてるの凄いわよね >>561
ものすごく真っ当なことしか言ってないわ
海外セレブの上から目線のポリコレはやっぱりクソだわ >>569
乳首専用ではないけど乳首に多用されていた乳首トーンと呼ばれてるスクリーントーンならあったわ
https://i.imgur.com/QjhOH1G.jpeg 陸上とジョセフでジョジョの変な走り方思い出してしまったわ >>576
セリアのオタ活コーナーにハガキサイズのトーンが売ってるわよ >>578
婆の行くセリアにはどこにもないわ
ほちいわ >>578
そうなの売ってたら買うわ
昔の投稿ハガキみたいなやつを描いて使うわ 婆トーン集めが趣味だったからCLAMP並に持ってたわ
使用量は鳥山明並だったけど トーンってピリピリちぎれる様なやつとしっとりしっかりしてるやつがあったわね クリスタでICのトーンが使えるんだけどやっぱり使い勝手がいい柄が多いわ
できたらデリータのも欲しいわね コミケやシティに1枚180円くらいの激安トーンの店が出店しててたくさん買ってたわ スクリーントーンの糊ってネチャる系じゃないから古い原稿は油断するとトーンがパラパラ剥がれてくるのよね ばも昔のトーン捨てたんだけどさー🥺゛
ノスタルジー感じたよねー🥺
🥺←遠い目をしている 劣化でネチャるのはカラートーンよね?スクリーントーンがそうなると思ってるのはエアプだわ >>593
圧着でくっつけてるからベタベタではないわよね
むしろ吸着力低くてノリ使うこともあったわ >>597
上質紙何キロみたいなやつで安くて軽いやつ買ってたでしょ >>584はスクリーントーンじゃ無くてセロテープか何かの話だと思ったのかもね 婆が原稿用紙とかスクリーントーン買ってた文房具屋さんが潰れてセブンイレブンになってるわ ばーはホワイトでの修正がいまいち上手くいかなかったわー🥺
版にすればどうでもいいんだろーけど原稿に少し凹凸でちゃうのよねぇー🥺💦 >>605
基本は濃い黒しか版に出ないからねー☝🥺
コピー機みたいなイメージだよっ🥺 そういやヒカ碁展行って原稿見たけどしゅごい綺麗だったわ >>607
数字で言われてもわからないわ
一トドとカラ十四って言って おかっぱのガキの親父が掘られてるエロ漫画読みたいわ (՞⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ⌑ o̴̶̷̥᷅⸝⸝՞)わァ…………ァ………… おそ松さん割と好きだったけどどのカプにもハマらなかったわ >>616
結腸をトントンされてあの顰めっ面が緩むのね ちい虐レベル低くてナガノの筆が乗ってないからかしら 婆もイラッとしちゃうんだけど検索しないで聞くことをコミュニケーションと考えている人もいるのよね
めんどくさいってタイプももちろん多いけど >>625
そうよそれをコミュニケーションにしてるけど上手い人と下手な人がいて下手だとggrksになるわ 30度って暑いはずだけど40度近い日経験すると涼しく感じるわね 不法滞在の外国人を入管に通報したら五万円もらえるらしいわ
キョンやミシシッピアカミミガメを捕まえるより簡単かもしれんわ >>638
不法滞在だとどうやって知るの? 部屋に入ってセックスでもするの? >>637
なんかバグるわよね
38度くらいの日続いてからの33度になった時もちょっと涼しかったわ >>625
雑談スレで聞くなって言われても
それなら話題出すなって話だわ 夏だいすこ1年中夏でも良いわ
だから最近少しずつ夏が薄れてきてしょんぼりしてるわ んふふコロロのCMいいわね
マツコが松田聖子みたいになってたわ iPadアプデしたら使いづらくなったわ
タブレットの小さい画面でマルチタスクなんて大してしないからウィンドウ沢山開けても意味ねーわ iPadからWacomのタブレットに乗り換えようか迷ってるわ
イベントで少しだけ触った感じは良かったけど漫画描くには画面が小さい気もするわ 顔から吹き出す汗はどの箇所も一定量っぽいのに鼻の下の汗がすごい出る
他はじわ…程度の汗なのに鼻の下は口の中に流れ込むくらい溢れて垂れる 何の話にでも口挟んでくる先輩がうざいわ
ろくな知識もないくせに黙ってろよクソメガネって思うけど言えないわ
個人のPCはバックアップ取らない代わりにOneDrive使ってんだよバーカ チェンソー薄味過ぎるわ
最も薄い時の鰤より味がないわ >>679
お前が頭悪いからだろ
そいつに直接言え
低能馬鹿 >>684
うん
すっごい乗り遅れなのに反応してくれてありがとう >>685
生きるのがしんどくて辛いのね
深呼吸しましょ 生誕祝い画像見てたんだけど7のバルーン形変わってるわねこんなのあるのねと思ってたら8だったわ サンキューピッチをどうしてもサンキュービッチと読んでしまう婆を許して やっぱヒロフミ死んでるじゃないの
雑に死んでるじゃないのあーんバカバカタツキのアホ 婆のPCが古すぎてwin11にアップデートできないわ
新しいOC買うかやったことないけどマザボとか交換するかだわ
ダメ元でやってみるか迷うわ 婆も11アプデできないのよね
DELLだからカスタムに制限あって多分無理だわ
このまま使うわ 一番最後の空にいっぱい扉があるやつうる星やつらみたい
うさぎの着ぐるみの男が未来に繋がる運命のドアを管理してるのよ
ググってもちょうどいい画像出てこないけど原作があんな感じだったのよ >>691
そういう意味でしょう
女監督を揶揄してんのよ
あのデカ女は作者のオナホよ サンキューピッチは桐山くんと伊能くんのカプがいいわ ショタピッチャーが依存してるのかと思ってたら色黒キャッチャーがかなり気持ち悪い感じにピッチャーにハマってたわ
あの過去でハマるの性癖歪んでるわ >>700
唯一の常識人かと思ったら1番気持ち悪いホモだったわこれからもっと気持ち悪いホモになるから期待していいわよ ラッキーマン内容は何一つ覚えてないけど歌だけは頭に残ってるわ 暴れるデカい障害ある男の動画見たわ
お母さんが細く小さい身体で必死に羽交い締めして息子が暴れるのを止めてるの可哀想だわ
でも息子が発育いいのが気になったわ
婆だったら特定の栄養素を抜いて大きく育たないようにするのに何故そうしなかったのかしら >>714
本当にそれ愛してるからなのかしら?
母親は殺されるかもしれないし息子も暴れて本人がケガしてるわ
男性性を発揮しにくいようなヒョロガリヴィーガンにした方が生きやすいわね 何言ってんだと思われそうだけど最近アニメのアニメ的描写がマジでキツイわ
なんか食べる時にンムォッンァッとか言ったり驚いた時にあッハァ…!って言ったりとかが無理だわ >>716
宮崎駿「日本のアニメは人間の観察が嫌いな人間がやってんだよ
だからオタクの巣になるんだよ」 つまり気持ちの悪い人間が作ってるから気持ちの悪い仕上がりになる チェンソーの人気投票なんてこんなのポチタ一択じゃないの ポチタとかいうご都合の塊のような犬
あいつ飯食わなくても生きていけるのにパン食ってたな 最近ちいかわの漫画で歌ってるご・ご・5級ですって曲なにか元ネタあるの?作中オリジナル? トップバリューの8カロリーの寒天ゼリー普通に美味いわ
買いだめしよ モ呪お話は面白いけど絵が絶妙に古いわ
目の開き具合がモロにそうよ >>725
三白眼くらいのキャラはまだマシだけど女の子の目マジでヤバくない?
リバイバルレトロとかじゃなくて普通に古い奴よ >>726
分かるわ
あと左右の目の間隔が広いのも原因と思うわ特に驚いた顔 この目がでかいタイプは間隔詰めた方がより古くなるのよね
線も絵柄もバランスも全体的に古いんだと思うわ