わいわい雑談スレ10088
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
でもそれくらい早く移動しないと世の中のブームについていけないわ
ブームなりかけからブーム最盛期が一番面白いもの >>769
リアちゃん出したらなんかそれっぽいから リアちゃんから程遠い婆さんばっかりなのによく言うわね たまに流行に後乗りするミーハーな人がいるけど協調性ないのねってなるわ
ミーハーは悪口のつもりで書いてないけど協調性がないは悪口よ 婆は流行りのもの触らない偏屈だったけど婆になってから流行ってるうちに触る方が楽しいって気付けたわ 婆は新しいものにどんどん抵抗感を持つようになっちゃったわ ブームが去った後の流行してたものならミーハーではないんじゃ 流行のものに片っ端から飛びつくのをミーハーって言うんじゃないの
流行終わって好きになってもミーハーとは言わないでしょ ミーハーは流行りもの好きでその時流行ってるものが好き
過去流行ってたものをもう流行ってない時に好きになるのはミーハーとは言わない >>792
悪口言ってる婆が一番ミーハーだと思うわ
流行ってる時に流行ってるものにハマれない人は協調性ないって言ってるわけだし >>781
後乗りって流行りがすぎた後に乗ることだと思ってたけどミーハーってことは流行ってる最中に乗ることだと思ってるの?
でもそれなら協調性がないの意味がわからないわ ミーハー婆がミーハーのアタシ達に合わせない奴は協調性無いって悪口言ってるんでしょ
アホくさ ミーハーはバカとは思わないけどバカのミーハーを体現する婆が現れるわいわい わいわいってたまにすんごいバカ現れるわよね
しかも突っ込まれるまで完全無自覚の 流行りジャンルは勢いがすごいからハマると中毒っぽくなるのはわかる気がするわ
弱小ジャンルで細々やってた知人が覇権ジャンルに行ってその波に飲まれて疲弊して帰ってきたのを見たことがあるけど なんでそれ突っ込まれないと思った?って思うレスあるけどあいつらって無自覚なのよね
荒らしのわざとらしいレスとは違う本物感あるわ 流行のものを見てない=叩いてるって思ってるのもいたわ ミーハーってなんのことだと思ってレスしたのかしら
それだけが気になるわ みんなが好きなものに乗っかっていくのはむしろ協調性あるわよね >>798
突っ込まれても意味がわからずに延々と抵抗するマジもんのバカがいるわ よくいえば協調性悪くいえば主体性が無いキョロ充よね それマジもんの馬鹿っていうか相手が常駐のどれかだったんじゃない? みんなが好きになるものは別に協調性で乗っかるもんじゃないわ
つくづくみんなの気持ちを理解できない婆なのね 上司か親に叱られる時の頻出ワードだったのかしら
協調性ない
意味分かってないの知ったら言った人膝から崩れ落ちるんじゃないの ネチネチお前がおかしいって躍起になるより話題さらっとかえてほしいわ
最近そういうの婆の争いばっかりでホモの話しても流されるし げりりが無限にでるのにこれから1時間半車に乗らなければいけないわ
つらい 社会で必要なことならともかく流行りに乗らないと協調性ないってのはよくわからんわ >>810
自分で話題をさらっとかえれば良いのよ
そうしないのは注意してる婆を誹謗中傷したいからに他ならないわ >>810
これよね
1つの荒らせそうな話題がでたらずーっとやってるから人いなになるわ 良いホモ最近出たのにあっさり流されてスレ閉じたわ
最近そういうのが多いわよ >>819
だから婆が積極的に話題を変えて行けば良いだけよ まぁでも流行りのものを話題に出したら分からない知らないで通す人は癖強めかなって思う 婆が知らないから有名ではないって人もいるわよね
それは…ってなるけど怖いから何も言わないわ >>810
そういうときは自分で話題出すかわいわいから離れるのよ >>822
ホモ好き専用の雑談スレなのに
ホモに興味無い婆とホモ嫌い婆が粘着常駐してるから わいわいだと婆が知らないから有名じゃないより婆が知ってるから有名知らない奴がおかしいみたいなこと言い出す婆の方をよく見るわ
ネームドなのかもしれないけど せっかくミルキーサブウェイのホモの話してたのに流されたから話す気なくすわよ >>830
今していいわよ
マックスとカートすこよ 備蓄米もうやらないのかしら
どこの米も5キロ4000円以上するわ 流行ジャンルに推しカプがいる婆が多いからわりと流行ジャンルの話題にはならないわ
推しジャンルや推しカプの名前を出したら凄い勢いで叩かれて気分悪いし 涼しいから外を走り回ってくるわ
ウーワウッワウッガルルル >>834
備蓄米は新米が出ると売れなくなるらしいから入荷しないんですって リプトンのグレープフルーツティーめっちゃ美味しいのに近所のスーパー一軒しか置いてくれてなくて悲しいわ
もっと色んな所で置いて していいわよって言う婆出ても結局しないのね
文句だけ言いたい婆に作品名利用されて作品も気の毒ね 何かを叩くときだけスレの勢いが加速するのってなんなのかしらね ついさいきん新宿のローソンで備蓄米を見かけたわ
5キロ1,750円でむちゃくちゃ安かったけど不味い古米担いで新宿から帰る気はしなかったわ >>835
だからわいわい覇権の空気アニメの方が話題にしやすいわ >>835
流行ジャンルだと逆に出しやすいから婆は話題にするわ 流行ジャンルの方が話題にしやすいわよね
自ジャンルの話題はしたくないわよ 米の先物取引きが始まったのが2024年で不作でもないのに米不足になった時期とビンゴなのよね 流行ジャンルが自ジャンルだった場合話題に出さないわ
内野やってないならガンガン出すわ >>835
婆は流行ジャンルなら話題振って乗ってくれたら話すし荒れたらわいわい閉じてなかったことにするわ ごく少数なのに声のでかいマイナー婆にとっては叩きやすいから流行ジャンルは便利な存在よ 押し麦と混ぜるから備蓄米といつもの米の違いわかんないわ チェンソーマンが流行ジャンルになれないこと確定した話してもいい? 大きな声じゃ言えないけど備蓄米やっとのことで食べ切ったわ
はちみつや酒を駆使してカレーかけまくりよ
有事が来ないことを祈るしかないわ >>860
こういうヘイトやろうとすの荒らしが出ていってほしいわ >>863
よろしくと言う割にダイマ下手すぎ婆だわ… マクカトの二人ってサブウェイ前から監督が作ってたキャラのリバイバルらしくて
監督の昔のポストにその時の絵とかが微妙に残ってるそうよ
そういえば今回の音ハメも良かったわね ホモキャラ殺してノマに舵切ってる時点でそりゃホモの流行にはなれないでしょ
世間的には受けてんだからいいんじゃない 婆舌が馬鹿だから備蓄米もおいちいわ
もう使い切ったから今日からまたクソ高米だけど 王道にハマりたかったわ
そうしたら供給多くてウハウハなのに
悲しいわ 婆んちは稲刈りしてようやく昨日新米食べたわ
今年すごく出来が良くておいちいわ 供給多いと言ってもその中でも好みのものって実はそれほど多くないわよ 上の婆で思い出したというのと婆は本当にそうなんでしょうから婆のことじゃないのを前置きさせてね
王道にハマりたかった〜私っていつもこう〜とか言いながら王道ジャンルにハマってるオタクが嫌いだわ
なんの牽制なのかしらね 婆は米べちゃいのが食べれないけど炊き方の問題だから普通に焚いたら備蓄米と普通の米変わらないわ
パックご飯は全部駄目だわ評判良いさとうのご飯でも気持ち悪くなったわ >>879
王道の王道と王道のマイナーってあるのよ
王道のマイナーにハマってるとなまじ天井を常に見せつけられてるから苦しくなる人はいるわ
しかも王道ジャンルって数多くてもまともに読める物が割合多い訳でもないから王道のマイナーは見れるもの極端に少ない可能性あるわ パックご飯はすこし油はいってるみたいだからそれなんじゃないかしら 今年はサンマが大漁なのよね
でも焼くの面倒だから食べてないわ >>854
これを利用して自ジャンルの話でも内野じゃないフリしてるわ >>887
横だけど何のために内野じゃないふりしてるの…? 王道と覇権てどう違うのかしら
王道は主人公級のスタメン6人以内に入ってるキャラがいるカプかしら >>889
なぜか内野だと攻撃していいとか悪感情向けてくるのがいるから >>890
王道は上位人気カプ
覇権はその中の1位 大道は常に人気で覇権は流行とかかしら
わからないわ実は同じ意味なんじゃないの 流行スレの名残かしらと思ったけど無闇に内野がどうのって言う婆って流行スレ知らなさそうね >>891
内野がいてもいなくても叩く婆はいると思うのよね
上にいたチェンソーヘイトとかまさにそれじゃない ミルキーサブウェイのキャラちんこもケツ穴も無さそう >>885
サンマを煮魚にするのも結構美味しいわよ パクチーやアセスルファムカリウムがダメなのは本当に遺伝子の問題っていうけど婆はパクチー大好きで後者がダメなのよね
お惣菜にも入ってくるから油断ならないわ すげーこのゲームめっちゃグラフィックリアルじゃんと思いながら外歩くと楽しいわ >>896
自分が嫌いなやつが好きなものだからって何で叩いていいって理屈なのよ気色悪いわ いつの時代も大多数の支持を得られるのが王道
覇権はその対象内での最多数 >>896
ツッコミと攻撃は違うでしょ
別に内野バレ自体はどっちでもいいの 王道はジャンル問わず多数派の好みに合う傾向のカプで覇権はそういうのに関係なくその時代にてっぺんとった流行カプのことだと思ってたわ >>897
サイボーグだからね
オプションパーツでつけられるわ 規模の大きいところにしかいない人っているけどハマらなくても割り切ってやってるとかもあるのかしら 攻め受けの身長差5センチ以上とかそういうのかしら王道 >>909
たまになぜそれ?!みたいなカプがジャンル内で覇権取ることがあるじゃない >>914
それそのジャンル自体がだいぶマイナーだったりしない?
マイナー作品にあまり覇権て使わない気がするのよね 身長差5センチ以上って全然差がないわね
せめて15センチ以上じゃない? 公式で身長発表されてない婆の自カプは書き手によって変幻自在よ 細身でサポート役の受け
ガッシリしてパワータイプの攻め 王道だと思ってたら全然王道じゃなかったし何なら不人気って事が多いわ ドラクエは鳥山が主人公より背が高い指定もらったキャラをなぜか低くしちゃったわ
だから主攻めが流行ったらしいわ >>896
こういう婆が雑内野認定してくるのかしら 覇権て単純にそのとき一番内野の数多いカプなんじゃないの レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。