0242ウホッ!いい名無し…
2012/11/20(火) 11:30:51.93ID:3jDctbL8弾き語りのポイントは…
@歌もピアノもバラバラの時に完璧に暗譜でできるレベルにする
Aピアノの鍵盤の位置感覚を叩き込み、さらにコード進行を暗記して
演奏中にもコード進行を意識してそのコードの時はどの鍵盤を使うべきか
しっかり把握しておく
の二つが最低条件
Aが厄介なのがわかると思うが、弾き語りには暗譜だけでは不十分。
たとえ完璧に暗譜していても歌につられてしまいそうになることがある。
その際に鍵盤を見ないで手がコードを自然に追うようでないと
ミスタッチにつながるからだ。
ギターならAは容易だからギターはすごく弾き語り向きな楽器と言える。
だけどピアノでAをやるのは相当難しいはず。
逆に考えるとピアノもギター並みに「伴奏らしい」単純ならものなら
弾き語りは容易になる。
だからたくさん練習することを考えるより開き直って簡単な楽譜を選ぶか
自分で楽譜を簡略化するほうに考えを変えるのも一つの方法。
市販の楽譜でピアノが妙に凝った作りになってるものは不可能を強いるものだ。