九州にホモ文化を根付かせたのは菅原道真公

大宰府の古文書にも書いてある!
菅公の従者に高丘蔵人といえける剛の者あり、
博多の津に渡り給り、筑紫の男ども集まり候うにて、みな尻を掘り掘られけるにあらん
また一人、梅津なる従者ありて、この者男ばかりを選びはべらせたもうに、ちくしの男ども辛抱たまらず我先と尻を献上し給り九国の府男一色になりけり