男ソビエト連邦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
全世界を共産ガチホモ革命により糞まみれに染め上げるのだ! フルシチョフは両刀
アンドロボフ(KGB議長)はドS 気に食わない奴は難癖を付けてシベリアへ流刑
あれ、今でも似たようなことをしてる国があるな? 【オカルト板の過去スレ】
ハゲフサの法則(つるふさの法則)を語るスレ
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1477628580/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
およそ200年間にわたって
ロシアの最高権力者には
下記のような”法則”が成立する。
. /⌒ヽ ソ連・ロシアの最高権力者には、
( ・ω・)禿頭の者・「つる」(つるつる)と、
彡≡ミ そうでない者・「ふさ」(ふさふさ)が
( ・ω・)一人ずつ交互に就任する。
「つる」は”改革的”であるが、権力を悪い形で失う
(クーデターにより失脚もしくは暗殺される)。
「ふさ」は保守的で死ぬまで権力を持ち続ける。
英『タイムズ』紙も
この法則を用いて
ロシアの政治を分析したことがある。
対象とする人物は帝政時代まで遡るが、
法則の発見者は明らかにされていない。
この法則が広く知られるようになったのは
ブレジネフの時代である。
その後に
作家のウラジーミル・サフチェンコが法則を発展させた。 ドストエフスキーのド太いチンポをボルシチみてえになめまわしてえ ウラジミル・イリイチ・ウリヤーノフ
↑
レーニンの本名
ちなみに
スターリンも
チェ・ゲバラも
不破哲三も
本名ではない 資本主義の豚どもめ、
ブレジネフ同志の有り難い言葉を聴け!!!!!! 47年前「ミグ25」戦闘機で函館空港に強行着陸した
『ベレンコ元中尉』が亡命先のアメリカで死去 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています