トップページガチホモ
125コメント27KB
男旅客鉄道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001欲しい野鉄郎2021/02/03(水) 12:52:00.37ID:RgB2eX33
今、JR大津駅を出て、山科駅たの間にある逢坂山トンネルに入って思ったんだが、
トンネル内を走行中いつも
あ〜〜ッあ〜〜〜〜ッて風切り音かなんかわからんがスゲー雄叫びが聴こえる
0116ウホッ!いい名無し…2024/04/06(土) 00:08:38.76ID:nRMdMYP/
北海道の石北本線にまつわるEPISODE。
沿線にある遠軽(えんがる)という町では、石北本線の早期開通を陳情することにしたのだが、その論法が
「遠軽では気候の関係から稲作ができない」
「鉄道が無いから、他の地方から米が運べなくて、一年中カボチャばっかり食べている」(カボチャは当地で栽培できた)
「米が食べたいから、早く鉄道を通してくれ」
その石北本線が今や廃線の危機ktkr
0118ウホッ!いい名無し…2024/04/13(土) 07:08:16.31ID:iu9DdY7z
次はちんちん見せてみ?ちんちん見せてみ?でございます
0119ウホッ!いい名無し…2024/04/13(土) 22:17:52.02ID:GRe4otsm
石北本線といえば、タマネギ臨。
もし石北本線が廃止されたら、おまいらの食卓からタマネギが消えるんだぞ。
何年か前、台風で北海道の鉄道がズタズタになった時、ポテトチップスが品薄になったの、覚えてっぺな?!
0120ウホッ!いい名無し…2024/04/20(土) 21:43:33.65ID:xz7WyFyy
大きくて、観光客で賑わう道の駅の片隅に
ちょこんと間借りしてるかのやうな
そんな稚内駅に萌え

最北端の駅の記念きっぷを売ってるから
皆で買おう
0121ウホッ!いい名無し…2024/04/21(日) 00:14:03.42ID:hN19oNJ6
SOJのおかげでなんかお馴染みの街になったな。
0122ウホッ!いい名無し…2024/04/24(水) 19:44:11.42ID:VrASV18m
男旅客鉄道に猫が乗ってきたら?
0124ウホッ!いい名無し…2024/04/29(月) 15:00:20.21ID:39GQ+VXM
>>123
かわいい
0125ウホッ!いい名無し…2024/04/29(月) 18:44:43.83ID:H2kiv71w
大阪〜青森間(1040km)を日本海に沿って40年間走り続けた特急「白鳥」。
そこには喜びや悲しみそして星の数ほどの出会いがありました。そして今日最後のお別れです。春の訪れを前にありがとう、そしてさようなら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況