男警備員 2勤目
夏は昼間アツゥイので
真夏は夜の勤務の方が人気(正論) 最近事情があって警備業法を勉強してるんだが、なかなか興味深いよね
制服のデザインや携帯する武器を届け出る義務があるとか >>3
法律とか条例って興味深いよな。
最近、消防法とか廃棄物処理法とか火災予防条例に興味もっているよ。 ホモが侵入してきたので射サツ
ホモは御陀仏ヘイーヤレロトティーヤ 僕が思うに、これはロトティーヤ兄貴を装った独文兄貴の仕業ですねえ(杉下右京) 大宮公園のピース君。小泉進次郎。ゆたぼん。警察官。この中で、誰が一番賢いですか ?
【悲報】東京の公務員(事務職ですら)、不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能に [237216734]
⇩味わい深い 5択問題で、昔から、クソ低い合格点の警察コピペwww
>警察という言葉には『天才』という意味がある。それでは、コピーペーストを、どうぞ!
信じられねぇ
警視庁なんて採用試験の難易度低くて
小学生レベルの頭脳でなれるから
他の公務員試験すべったゴミがいきつく
掃き溜めなのに
自民党の為にありとあらゆる悪事させるべく
学歴は低いが頭脳はキッレキレって自民党が褒めてるの本気にしてる馬鹿しかいねぇとか書かれてた
お前らを傷つけないように
数的処理とか、判断推理とかいう
試験名になってるだけで、小学生の国語と算数出題されてるのが公務員試験の教養試験だけど
警視庁なんて、それ解けないやつがなるんだよwとか書かれてた
これ、嫉妬だよな???
みんな、どう思う?
俺らの中には官僚もいるじゃん
採用試験の問題が全然違うけど、、 (白目)
一日署長とかで制服のイメージをアイドルと紐付けさせたり印象良くするの頑張ってるし
ドラマでも、あり得ない設定を沢山見せた
マスコミも警察発表通りに何でも書くから、俺らって天才じゃん?