ミツバチはミツがある花をどうやって探しているの?

人には見えない紫外線を記録した写真で見ると、紫外線の部分が見えるミツバチからは、人にはわからない花の模様までがはっきりと見えていることがわかるでしょう。
これによりミツバチは、エサになるミツや花粉のある場所、つまり花を正確に探し当てているのです。
https://www.kodomonokagaku.com/read/hatena/5138/

右側がミツバチが見ている紫外線を記録した花の写真。
花の模様、真ん中のミツや花粉のある場所がくっきり見えるのがわかる。
https://www.kodomonokagaku.com/wp-content/uploads/blog/image/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%83%90%E3%83%81%E3%81%A8%E8%8A%B1%281%29.png