今日保存した最高の画像を転載するスレ 1196
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>622
どうまぬけなのか論破してくれないかな?
それとも小学生みたいに暴言しか吐け無い知性なのかな >>624
中国の出生率は日本より下だぞ・・・
さすがに一般のニュース見てなさすぎだろ
無知なのに断言して逆ギレするとこといい、論破とかいうワード使うところといい、臭すぎるんだがw
>中国は少子化になってるわけじゃないから20年後も問題無いけどな
もう一度この発言の説明をお願いしますw 「中国は少子化になってるわけじゃない」って
もう池沼レベルの知能だろw >>599
知能が致命的なレベルで低い
境界知能というか池沼レベル ホルホルしてるうちに韓国台湾にGDPぬかれちゃったな このGW中に匿名掲示板に書き込んでたやつら俺からしたら負け組w >>579
それだとユダヤ閥で簡単に上に行けるユダヤの方が未来永劫有利なままじゃん >>638
大川宏洋がこんな環境下で育ったんだってな 口が小さくて虫歯を放置してるからめっちゃ臭いとかってバラされてた記憶あるな >>646
俺も作ってみたい
なんていうソフトつこてるん?(´・ω・`) >>657
豚にミノとかセンマイってある???
牛じゃなくて?
あー焼肉食いたいw >>661
わざわざ炎上覚悟のポストするこういうのはどうなん?
毎週毎週こんなのばかりだよな。 >>638
小学生の時はGPSを持たされ
中学生では監視カメラか 挨拶を無視されてキレる粗品と
あえて挨拶を無視するキムタク
おまえらはどっちにつく?
粗品「木村拓哉の身長は161cm、挨拶無視されたときにしっかり確認した」
tps://youtu.be/ZUA7yLGRpR8
キムタクに挨拶をガン無視された山本裕典 言われた言葉がまさかの...
tps://youtu.be/Hdz2vMWEvbo 流行ってるアニメのだと思わなければ何の魅力もない絵だな… >>671
感性が死んでるとそうやって否定から入るよね >>671
この漫画の主人公ってお前みたいな事言いそうな陰キャだから、漫画読んだら共感できること多いかもよ?
主人公は中学生だがw
ちなみに俺は結構楽しんで読んでる 読んだけど設定関係あるのはごく最初だけであとはどこにでもあるラブコメを芸もなくひたすら引っ張ってるだけじゃん 辛ラーメンどっちかと言うと嫌いなんだよね
辛いだけじゃない >>558
毎回思うんだけど、外国人と結婚する日本人って同じ系統の顔をしてるよね。
それが悪いとか言ってるわけではないよ。
例えばかわいい系で国際結婚してる人は見たことないんだよね。 かわいい系は日本人にしか通用しないだろうからな
誰だって高く買ってくれる人に売りたいだろうよ >>651
群馬・伊勢崎市 国道事故2人死亡 5人搬送 トラックがワンボックスカーと正面衝突 3台絡む事故に
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1154018?display=1
>警察によりますと、トラックが対向車線にはみ出し、信号待ちをしていたワンボックスカーに正面衝突。後ろの車も巻き込まれたとみられるということです。
かわいそう
ミニバン全く悪くないね >>669
ふつうにキモイ絵
ふつうにへたくそ
絵が下手くそでもカイジみたいに話がおもしろければ売れるんだろうから話はおもしろいんだろうね >>683
こんな派手にめり込むぐらいスピード出して余所見か居眠りかしたのかな >>674
俺もこないだスーパーできゃげつ太郎みたら130円くらいになっててびっくりした
ガキの頃税込み80円くらいで買えたのに ガキの頃ではなく、今の値段とつい最近の値段の差だと思うぞ アメリカだと平均的な会社員が午前中働いて昼少し働いて帰宅
それで広い庭付きの家持てる >>693
コネと大きな結果を出せる能力があるやつだけな
凡人は無理 >>694
アメリカの平均年収は約65000ドル
残念ながら能力が無くても日本の平均年収を軽く超えてるのが現実 >>701
実際アメリカの年収の中央値(100人中50番目の人の値)は州によって違うが400万〜750万ぐらいある
日本は430万ぐらいだが >>701
俺は一切私情を挟まず事実を言ってるだけなのに理解できない低学歴乙 アメリカの平均年収ほど参考にならんものはないけどな
10%の金持ちが70%の財を持ってるような国の「平均」なんか虚像だから、>>705のように中央値で見るのが正解 デフレマインドが染み付いてるからな
値上げより中身を減らすしか無い もやし生産者半減ってデフレって公金生活者以外は誰も幸せにならんな >>702
これって筐体に入れないで使ってるの?
それとも検証用だから? 感情はX(旧Twitter)にぶつけて共感を得ようとする障碍者ばかり。これが日本人。
https://i.imgur.com/EKoC2Or.jpeg >>705
そんでそれだけ中央値が高い物価の国が午前中だけ働いて広い庭付きの家を持てる根拠は? ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています