軍服尻はエンドゲームに期待よ
着てるだけでえっちいから贅沢な注文だけどねえ
ダサスーツマスクが絶望的にダサいのよね…コールソン的には譲れないポイントだったのかもしれないけど
画像みたいに脱いでフードみたいになってるのはかわいいわ
青スーツとタイツは顔がぷにっとして下膨れに見える気がするわ
クリエヴァって面長タイプなのにそう見えるって相当よ
ヘルメットタイプだと全然そんな事ないんだけどねぇ
あの顔を下膨れに見せるって逆に難しそうだわ
話変わるけどツベでキャップの戦闘シーンまとめ見たらアベ1からWSになった途端に動きがキレキレになってて草だったわ
アベ1の時は解凍されて間もなかったからと思うことにしてるわ
それ抜きにしてもキャップってちゃんと訓練したのはもやし時代の訓練だけっぽいしねぇ
ドラマ情報だと目覚めて何週間かはフューリーの別荘で療養してたらしいから
さすがに目覚めて数日とかではないみたいね
とは言え二次大戦からいきなりハイテク機器三昧と宇宙人だからねぇ
アベ1の後誰に格闘技習ったのかしら
ナットかシールドの誰か?
もうエンドゲームまで100日切ってるの?
まだ覚悟できてないしキャプマーですら遥か先に感じるわ
蟻2の円盤見たついでにCW見直してるけど蟻おじがキャップに盾返すときにI believe this is yours Captain Americaって言ってるのすこだわ
車投げるところでどさくさに紛れてキャップ呼びしてるのもポイント高いわ
次作ではスティーブって呼んでワスプに親友は皆こう呼ぶ!とどや顔してたら面白いわ
蟻おじはすごいナチュラルにハグとかタッチとかしてくるから油断できないわね
EGのタイミングで笑顔でハグなんてされたらコロッと落ちそうだわ
コロッと行ってもエロい方向には行かなさそうだから安心感あるわね
一緒にマジックの練習とかしてほしいわ
スーパーボウルで新トレーラーとか…キャプマーもあるし難しいかしら?
最初のトレーラーもキャプマの直後に出してたしあんまり気にしてないんじゃないかしら?
次のトレーラーではいよいよキャッチーなシーン使いそうだわ
序盤だけだと物足りないけどネタバレされても困る…
正直CWは予告見ずに劇場で見たかったわ
トニーvsバキステは今考えるととんでもない大ネタバレよね
共闘しそうな雰囲気になった時「でもあのシーンまだ来てない」とか考えちゃったわ
ネタバレは嫌だけど完全に前情報なしでキャップの行く末を見るのは怖いってジレンマ
キャップとばっきーの盾リレーとラストのI can do this〜のシーンは伏せといて欲しかったわ
どうでもいいけど「っき」いつまでNGワードなのよ…
そういうの色々鑑みてのフェイク込み予告なんでしょうけど
「実はこのシーンは宣伝用で本編にはありません」は予告詐欺っぽいからなんともだわ
ホムカミのアイアンマンとスパイディのシーンとかIWのハルクinワカンダとかね
ブラパン陛下とキャップの盾ガシャってやるシーンも無かったわよね
没シーンなら未公開シーンに入れて欲しかったわ
正直ワカンダ盾はでかいメリケンサックだと思ってるわ
ついでに埋めるわ
10011001Over 1000Thread
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 73日 20時間 55分 49秒