わた婚
姑デレるの早っ
まあいつまでもやってたら飽きるからさくさく進むのは良し
没落貴族
こっちもサクサク
ドラゴンJr討伐したのわりと残忍なやり口って気がするんだけどドラゴン本体まるで気にしてないのと同種召喚して使役するだけならともかく可愛い❤とか言ってるメンタルになんかちょっともやっとした
人型の女の子を使い魔にしてる時点で倫理観は気にしたら負けなのやもしれぬ
>>944
現実で死んであの世界に行ったんだから正しい描写だと思う >>954
いつもは1スレ使い切らないのに2スレ使ってたよ
本編よりCM来たときの方が加速してたw 薬屋
今回のカエンタケもそうだけど
1期の時のおしろいに入ってた鉛とか軍が遠征先で壊滅した原因になったたぶん夾竹桃とか
頑なに名前を出さないのはなんでなの
あくまでファンタジーだからリアルの物質の名前は出したくないのかな
のわりに現実の事件事故モデルにした話を引っ張ってくるしよう分からん
>>956
今でも悪用可能な物だから避けてるのかも?
植物だと○○と××と間違えて食べて中毒に…ってニュースは
毎年のように見るし 医石
アクションは良かったけど背景がショボかった
せっかくのアメリカ上陸なのに
悪役令嬢転生おじさん
続けて見たからエンドカードでおぉうって言ってしまった
グレイス様攻めのハーレムルート着実にフラグ回収中で楽しい
ユナイトアップ
眼鏡くんそういや総理大臣目指してたねw
唐突に自己紹介ビデオ流しだして草生えた
2話3話とローテンションな話ではあったけど
選ばれたり流されたり受け身な人生だった人がどう折り合いをつけて自信を持つのか
わりと身近な悩みでもあると思うから結構良い話だった
ノンクレジットEDも格好良かった!毎回ED違うのほんと贅沢だよね
>>959
私もあれ共感できる悩みと思ったし答えも良かった
アイドルものは曲が毎週新曲なのもいいよね >>960
受け入れる器があるからだ、って良い答えだったよね
受け入れた時点で自分の選択意思も反映されてるんだよね
なんか自分流されてるな〜とか向こうのペースだな〜とか思った時はこう思おうと思ったw バンパイア
ちょっと何言ってるかわからないお兄ちゃんワロタ
わからないんだが
吸血鬼化させない場合は吸血=死って設定なんだろうか?
ギャグなのにそこはシビアなのかなんなのか死体処理描写とかないしよくわからん
エルフ痩せられない
ライカは狼型よりも人間型よりも半獣の状態がかわいい
もっと増やしていいのよ
メダリスト
お姉ちゃん出たー
令和のエースをねらえ!だと思って見てるけどこのアニメの好きなとこはちゃんとタイツはいてる感じることかなぁ
自己レス
メダリストは大会の臨場感の出し方はハイキューぽいとも思った
ぼのぼの
なんとなく録画して長いアニメの録画消化する合間に息抜きみたいに見てたけど最新話もしかして特殊エンディングだった?
今までもあったっけ?
チ。
あの本あんな中途半端な燃やし方で放置していいんだろうか
内容も行の先頭くらい残っていたんじゃなかろうか
記憶から再現するにしてもかなり有用だったのでは
そしてヨレンタさん来たーぁ!
>>964
わたしはデブ犬状態もぬいぐるみ感あって好き >>965
他のスケートアニメって知らないけどそんなに生足出してるの? >>970
タイツ穿いてから衣装を着るだけで生足は基本ない…はず
ただ外国人選手で何故かタイツ肌色&スカートの中のパンツ部分まで肌色のデザイン衣装で大会に出てる人がいて
演技に集中したいのにどうしても見てるとハラハラしたことがあったw メダリスト
国内外問わずリアルフィギュアスケーターの反応がおもしろいな
ハニューさんのリアクションはおまいうすぎるが
君の方がとてつもないんよ
不遇職鑑定士
なんの期待もせずに見てたらジャスパーとかいうイケメンが求婚してきて草
ゾイドもこの後も縁がありそうな意味深な別れ方で気になるなぁ
ただのザマァ要員にしては声が良いしな
鑑定士
結局これあとから主人公に移植された力が凄いんであって
鑑定士という主人公と同じスキルの人達が差別される対象なのは変わらないのでは…
トリリオンゲーム
また濃いのが出てきたw
一人称おじちゃんのおじちゃんドクターストーンのおじちゃん思い出す
>>970
タイツはいてる感じということだからタイツの質感が良いという意味なのでは? チ。
ヨレンタさん!待ってましたー!
シュミット隊長ええ男やな
4月アニメのアポカリプスホテルPV見たけどめっちゃ好みだ!楽しみ
バババ
これ内容はギャグなのにOPはシリアスで切ない感じなのわざとだよねwww
つーか森さんはもとから本物の森蘭丸だったんだ!?
信長は蘭丸が吸血鬼なの知ってたんだよね素敵すぎる夢がある設定
そして森さんの童貞ソムリエ力すげえ
誰そ彼ホテル
殺人鬼を普通に逗留させるなや…
まあ若い子はそういうキャラがメインにいるのが好みらしいからそういうもんなのかな
ニートくの一
くの一に執着してるドMレズが男の娘だった
戦闘で興奮して股間にモザイクかかるレベルになって隠せなくなったけどそもそもあのレオタードみたいな忍び装束でどうやって隠してるんだ?
新プリキュアの妖精がプリルン、メロロンで
墓場鬼太郎の「君にメロロン」思い出した
寝子さん役はしょこたんだったな
全修
昭和懐古ネタ縛りから抜けてくれてホッとした
今回も宮野でキン肉マンと裏被りw
ガッツリ歌っててCV鈴木みのりなのも納得
ナツ子の絵が戦闘以外でも役割を果たしたのも良い
まだ4話なのに終盤にくる問題を早めにクリアしちゃってフラグも回避してさぁどうなるか?
>>981
男の娘レズって一周回ってノマになるのかな BS調子悪いから地上波で見れるアニメはありがたいんだけど
なんで提供をガッツリ本編に貼りつけちゃうんだろう…
しかもけっこうデカデカと
BSの再放送だとそういう提供の本編貼りつけはなかったりするのに
>>985
スレ立て乙です
>>973
すぐ求婚を断って終わり的な一発ネタかと思ったらジャスパーが全く諦めてなくて素晴らしかったw たて乙です
全修
攻め不在の中ルークが非常にかわいい
サカモトはがっかりだったね
前評判良かったから私も期待してたけど面白くなかった
>>985
乙です
チ。
一気見したら16話からゴールデンカムイが始まったのかと思った バババもBLみに惹かれて見てみたけど全然好みじゃなかったなぁ
>>995
私は逆でBLとは思ってなかったせいかすごく面白いよバババ 原作勢だけどバババは絵柄と内容が人を選ぶからなあ
ちなみに作者さんは妻子持ちの男性作家だけどガチBLもいくつか描いてるね
メインはまあ普通にヤンキー系作家だけど
BL云々以前のつまらなさだと思うバババ
好きな人には悪いけど…
サカモトは前評判のときから微妙だったよ
PVの時点で作画の怪しさ指摘されてたしキャストも案の定出落ちだったしで
>>998
そうなんだ
ここでよく見かける印象あるから新しく見ようかなと思ってた
そのうち見るけどつまらないって感想もあるのね 10011001Over 1000Thread
 ̄ ̄ ̄ ̄丶 ⊂ヽ∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕もさ > ヽ( ´∀`) (・∀・∩)< 1001さん大好き
____/ Y つと ノ \_______
(⌒) ノ 〈 (⌒)
 ̄ し' (_) ̄
おやおや、このスレッドに残るのはお邪魔なようです
新しいスレッドに移動いたしましょうか
life time: 38日 15時間 9分 47秒