>>951
1分も無いんだから、マスクぐらい外しないよね。良くも悪くもNHKって感じよね >>942
同感よ!
間宮祥太朗と波瑠のキスとか、再婚して子供と一緒に家庭を築くみたいな話がなくて、さらっとしたお仕事ドラマでよかったわね。
魔法のリノベは今期一番のドラマだったわ。 >>947
最近は間宮の工作員のが鼻につくわ
ただ濃い顔の2番手オヤジの癖に 0956陽気な名無しさん2022/09/20(火) 01:00:06.45ID:vbqnxEL90
あなブツの亜子役は大阪枚方の子なんでしょ
方言そのままでokな役だから演じやすいんじゃないかしら
佐藤藍子と標準語でやってるEテレの地理番組は藍子に引きずられてるせいもあるかもしれないけど台詞回しがわざとらしくてこれはこれで面白いわよ
>>958
毎回、工作員工作員て連呼してるお前がうぜーわ 月9 競争の番人
11.8__8.9__9.4__9.4__8.0__8.1__8.0__
8.0__8.9__7.3__9.5(終)...8.85%
フジ月9ドラマ 平均視聴率 高い順
近年 2017年 以降
14.63% コードブルー3rd (山下智久)
12.51% イチケイのカラス (竹野内豊)
12.47% 監察医 朝顔 (上野樹里)
12.08% ラジエーションハウス (窪田正孝)
11.82% ミステリと言う勿れ(菅田将暉)
11.51% 監察医 朝顔 2 (上野樹里)
11.12% ナイト・ドクター (波瑠)
10.71% ラジエーションハウス 2 (窪田正孝)
10.65% SUITS/スーツ (織田裕二)
10.61% 絶対零度3 (沢村一樹)
10.61% トレース (錦戸亮)
*9.91% 絶対零度 4 (沢村一樹)
*9.78% シャーロック (ディーン)
*9.13% 元彼の遺言状 (綾瀬はるか)
*8.88% コンフィデンスマンJP (長澤まさみ)
*8.85% 競争の番人 (坂口健太郎 杏)
*8.60% 貴族探偵 (相葉雅紀)
*8.35% SUITS/スーツ 2 (織田裕二)
*6.73% 民衆の敵 (篠原涼子)
*6.59% 突然ですが明日結婚します(西内まりや)
*6.09% 海月姫 (芳根京子)
金10 石子と羽男
6.9__6.9__6.8__8.4__7.4__7.5__7.0__
7.0__7.1__8.0(終)....7.30%
TBS 金10枠 平均視聴率 高い順
近年 2017年~
11.87% コウノドリ 2 (綾野剛)
11.83% MIU404 (綾野剛 星野源)
11.06% アンナチュラル (石原さとみ)
10.25% メゾンドポリス (高畑充希)
10.02% 大恋愛 (戸田恵梨香)
9.94% 凪のお暇 (黒木華)
9.20% 俺の家の話 (長瀬智也)
9.16% インハンド (山下智久)
9.05% リコカツ (北川景子)
8.92% 病室で念仏を唱えないで(伊藤英明)
8.90% キワドい2人 (山田涼介)
8.75% リバース (藤原竜也)
8.70% 最愛 (吉高由里子)
8.56% 恋する母たち (木村佳乃)
8.44% あなたには帰る家がある(中谷美紀)
8.19% 下剋上受験 (阿部サダヲ)
7.44% 4分間のマリーゴールド(福士蒼汰)
7.30% 石子と羽男 (有村架純 中村倫也)
7.25% ハロー張りネズミ (瑛太)
7.10% チア☆ダン (土屋太鳳)
7.05% 妻、小学生になる。 (堤真一)
7.00% #家族募集します (重岡大毅)
6.45% インビジブル (高橋一生)
月10 魔法のリノベ
7.4__6.7__6.7__6.2__6.1__6.3__6.2__
6.0__5.8__6.6(終)....6.40%
フジ月10枠 2021年 10月期~
平均視聴率 高い順
*8.89% ドクター ホワイト (浜辺美波)
*8.61% アバランチ (綾野剛)
*6.40% 魔法のリノベ (波瑠)
*6.02% 恋マジ (広瀬アリス)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220920-00010002-tvlife-000-1-view.jpg
沢口靖子主演ドラマ『科捜研の女 2022』のスタート日が、10月18日(火)に決定。さらに、天才物理学者・古久沢明役で石黒賢の出演が発表され、コメントが到着した。
「火曜よる9時」という新たな舞台で生まれ変わる、科学捜査ミステリーの最高峰『科捜研の女』。初回は2時間スペシャルで、よる8時から放送される。
そんな本作には、“シリーズ史上最もクレバーな敵”ともいうべき新キャラクターが出現。主人公・榊マリコに冷酷な敵意を向けるのは、天才物理学者・古久沢明だ。
数々の作品で善人から悪役まで見事に演じ分けてきた俳優・石黒賢が、不遜極まりない孤高の科学者・古久沢にふんし、初回を皮切りに、シーズンを通じてマリコの前に立ちはだかる。
石黒が演じる古久沢は、科捜研の新メンバー・君嶋直樹(小池徹平)の元同僚で、京都環境生態研究センターに所属していた物理学者だ。
初回では、彼らの元上司に当たる環生研センター長・奥崎譲(小宮孝泰)が火の気のない公園で突然、焼死するという不可解な事件が発生する。
石黒と沢口は互いにデビュー間もない10代の頃、CMで初共演。その後も同じ作品に名を連ねることは度々あったものの、本格的な共演は今回が初めてのこと。
「俳優ってワンシーン一緒にお芝居したら相手がどういう人かなんとなくわかるものですが、彼女の演技からはシリーズを長く背負ってきた責任感と誠実さが伝わってきました」と、対峙して改めて感じた沢口のひたむきさに感銘を受けたと語り、
「そんなやっちゃん(沢口)に面と向かってキツイ言葉を言うのは芝居とはいえ、なかなか胸が痛いです(笑)」と本音を打ち明けた。 >>943
俺の家の話では結構マスクしてたわね
コロナだからどうこうって話でもなかったけど
なんだか架空の2020年代を描くのが当たり前になったわね
2020年ってテロップが出て普通に居酒屋でわいわい飲み食いしてるシーンが出てくると、どこの時空のお話かしら?とはちらっとよぎるわ
マスクドラマだらけになったら異様だけど、日常の題材のひとつとして捉えてる作品がもう少しあってもいいとは思うわ 0967陽気な名無しさん2022/09/20(火) 16:43:28.97ID:eNnFh2w+0
天国と地獄〜サイコな2人〜でもマスクしてたわね
全く意味ない設定だったけど
新木優子ってどんなドラマに出ても足を引っ張るわね。
民放ドラマ全話平均視聴率 歴代ワースト
GP帯2003年1月~
1位 3.8% 夫のカノジョ(2013年)
1位 3.8% HEAT(2015年)
3位 3.9% 家族のうた(2012年)
4位 3.93% 純愛ディソナンス(2022年)←NEW
5位 4.37% 新・信長公記(2022年)←NEW
6位 4.4% メッセージ(2003年)
6位 4.4% モトカレマニア(2019年)
6位 4.5% セシルのもくろみ(2017年)
6位 4.5% OUR HOUSE(2016年)
6位 4.5% 家族の裏事情(2013年)
11位 4.68% 初恋の悪魔 (2022年)←NEW
12位 4.7% ライオン先生(2003年)
12位 4.7% 戦う!書店ガール(2015年)
10月期 秋ドラマ 主演
フジ月9 吉沢亮 (アミューズ)
フジ月10 長澤まさみ (東宝)
TBS火10 本田翼 (スターダスト)
日テレ水10 奈緒 (アービング)
フジ水10 山田涼介 (ジャニーズ)
テレ朝木9 岡田将生 (スターダスト)
フジ木10 川口春奈 (研音)
TBS金10 平野紫耀 (ジャニーズ)
日テレ土10 玉森裕太 (ジャニーズ)
TBS日9 山﨑賢人(スターダスト)
日テレ日10 清原果耶(アミューズ)
豪華ねぇ
大河作れそう
オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ
<シーズン2>
2022年9月20日(火)・27日(火)・10月4日(火) よる10:00~10:45 [総合]
【出演】
池松壮亮、オダギリジョー、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、岡山天音、玉城ティナ、くっきー!(野性爆弾)
永山瑛太
川島鈴遥、佐藤緋美、浅川梨奈
染谷将太
仲野太賀
村上虹郎、佐久間由衣、寛一郎、千原せいじ(千原兄弟)、河本準一(次長課長)
高良健吾
坂井真紀、葛山信吾、火野正平、竹内都子、村上淳、嶋田久作、甲本雅裕、鈴木慶一
國村隼
細野晴臣、香椎由宇、渋川清彦、我修院達也、宇野祥平
松たか子
黒木華
浜辺美波
濱田マリ、シシド・カフカ、河合優実、佐藤玲
風吹ジュン
松重豊、柄本明、橋爪功、佐藤浩市 ほか
『アストリッドとラファエル』#8
面白かったわ。
フレデリックさん、口髭が可愛かったわ。てっきりアストリッドと良い仲になるんだと思ったら、振られちゃって可哀想ね。
犯人は被害者との子供が欲しかったのに、被害者が自分を捨てた上に他の女と子供を作って幸せになってるなんて、赦せないわよね。
『鎌倉殿の13人』#36
面白かったわ。
義時、黒いわ。今後は息子を気遣って冗談を言う余裕もなくなっていくのかしら?
りく、ムカつくわ。朝雅と一緒に成敗されればいいのに。時政も成敗されるの?
義時対重忠の格闘が少年漫画みたいだったわ。あんなんでいいのかしら?
『こちらベスト探偵団』#7
面白かったわ。
「謎解きは科学展で」
「犯人は被害者に対する妬みを晴らすために犯行に及び妬みを晴らしたのだから、いまだに被害者を妬んでいる人物は犯人でない」
というのがミステリ的論理美があって好かったわ。
「ドタバタリハーサル」
カイル、調理された七面鳥役(笑)。
女の子の怪我は自作自演かと思ったら、案の定。
『個人差あります』#7
つまらなくて飛視。
体の性別に心の性別を合せる必要は無いと思うんだけど。
どっかで見たような、と思ったら山口森広だったわ。
『ガリレオ 禁断の魔術』
つまらなかったわ。
近年の『相棒』初回程ではなかったけど、水増し展開で、視ていてタルかったわ。
犯人は、建物の壁をを破壊したんだから、建造物損壊罪にもなると思うんだけど。殺人の方は未遂罪とか予備罪とかにならないのかしら?
『泳げ!ニシキゴイ』最終回
ドッペルゲンガーは死の予兆。いいのかしら(笑)。
『遺留捜査』最終回
つまらなかったわ。
「PTSDのせいで殺人を犯した」なんて精神疾患者に対する差別と偏見を助長してるわ。
話は御都合主義的で殆ど支離滅裂。
『刑事7人』最終回
つまらなかったわ。
半ばホームレス状態の逃亡犯がどうやって整形手術や戸籍購入の費用を工面したのかしら?
ロビンの家庭環境ではろくに勉強が出来ずキャリアの試験に合格するのは無理じゃないのかしら?
『プリズム』最終回
バタバタと説教臭いハッピー・エンディングになったわ。まあ、いいけど。
介護されてた人の息子役のもろいくやが可愛かったわ。介護士役の山口翔悟もまだまだ可愛いわね。
>>973
>『プリズム』最終回
>バタバタと説教臭いハッピー・エンディングになったわ。まあ、いいけど。
>介護されてた人の息子役のもろいくやが可愛かったわ。介護士役の山口翔悟もまだまだ可愛いわね。
あれ山口翔悟だったんだ
いいね 初恋の悪魔って出演者良さげなのになんでこんなに視聴率悪いのかしらと思ったけど
テレビドラマ好きな自分さえ別に惹かれるものなくて見てないし皆時間を大切に取捨選択してるのね
オリバーってキャストのせいもあって
時効警察の失敗版って感じがしちゃうのよね
初恋はねぇ、なんだか全てがうまく噛み合ってないわね
カルテット大豆田に続いてメイン4人で転がしていく形だけど、ダントツでつまんないのは話のせいか演出のせいか役者の力量かまたはその全部なのか
視聴率伸びないのも納得だわ一応最後まで見るけど
>>972
松たか子w
どこで出てくるか楽しみだわ >>972
誰がどこに出てるのかを確認するためだけの寒いドラマだわ 初恋もオリバーも重罪をあえて軽いタッチで描く狙い過ぎ感が似てるわ
>>977
わかるわ
ドラマ好き釜として坂元裕二を押さえておかないとという義務感?
とりあえず犯人の種明かしと松岡茉優周りの謎の解明を知るため
という動機で見てるだけになっちまったわ あのジャニタレ
ジャニタレでもないし演技力も大してないのに
主に関西ドラマを中心にゴリ押しされてた辻本祐樹みたいだわ
0984陽気な名無しさん2022/09/21(水) 03:12:52.08ID:iO4B4owE0
あなブツの亜子の娘役
なんとなく伊藤沙莉とダブるわ
>>984
私もそれ思ったわ
将来はああいう芸風になっちゃうのかなあって
私は残念だわ
私は伊藤沙莉とか岩崎ひろみあまり好きな女優じゃないから <「拾われた男」概要>
【放送予定】2022年10月11日(火)スタート 総合
毎週火曜 総合テレビ 午後10時00分~(連続10回)
※再放送は、翌週火曜 午後3時10分~
0987陽気な名無しさん2022/09/21(水) 08:45:56.06ID:q9ugJOBd0
拾われた男、結婚するまでは面白かったけど
アメリカ編になって草薙の下手くそな演技が増えてからダメになっていったわ
>>981
あたしドラマの坂元脚本好きって読書家の村上春樹好きに似たものを感じてなんか笑ってしまうわ
あなたを笑っているわけではないわよ 昨日のオリバー
一番目をひいたのは松田龍平&翔太が兄弟役で共演してたシーンだわ
それだけ
>>991
不倫されたのが伊藤沙莉、不倫したのが福原愛
スタジオマリオで子供を撮るのが伊藤沙莉、子供を捨てたのが福原愛
酒ヤケ声で発声するのが伊藤沙莉、サーッと発狂するのが福原愛 0993陽気な名無しさん2022/09/21(水) 23:02:00.86ID:bwEstout0
トラコなんだかんだで観てたんだけどおもしろかったわ。評判イマイチなのかしら?
橋本愛「家庭教師のトラコ」最終話4・7% 「受験やめたい」気が変わった子どもにトラコ大慌て
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5e7ad9d8361be988b04398971475d6bc51c82f
平均個人視聴率は2・6%だった。
日テレ水10枠 ドラマ 近年 2018年~
平均視聴率 高い順
12.70% ハケンの品格 2nd (篠原)
11.44% 家売るオンナの逆襲 (北川)
11.40% ハコヅメ(戸田永野)
10.89% 同期のサクラ (高畑)
10.31% 偽装不倫 (杏)
9.75% 正義のセ (吉高)
9.48% 知らなくていいコト(吉高)
9.46% 高嶺の花 (石原)
8.96% 私たちはどうかしている(浜辺横浜)
8.71% 白衣の戦士! (中は条 水川)
8.70% 獣になれない私たち (新垣)
8.70% 恋です(杉咲)
8.66% ウチカレ (菅野)
8.41% 恋はDeepに(石原)
7.82% リモラブ (波瑠)
7.68% ムチャブリ!(高畑)
7.50% 悪女(今田)
6.11% anone (広瀬)
5.80% 家庭教師のトラコ (橋本) 個人視聴率を気にしてる視聴者いるのかしら
テレビ局やスポンサーに報告してりゃいいだけだと思うけど
世帯視聴率は興味あるけど、記事も見にくいったらありゃしない
BS朝日とBSフジで浅野温子主演の2時間サスペンス再放送がモロにバッティング放送だわ!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 14時間 17分 35秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php