久々に公式見に行ったらちゃんとSHUFFLE続編作ってるやん!
うひょ〜テンションアゲアゲやでー!
東はネーブルで書いてるし、ハミクリは東とか王のファンの新人の説もあるだろ
0954名無したちの午後 (ワッチョイW 8e27-8+Cf)2021/02/24(水) 19:59:25.66ID:tZMuXf+30
東と王のファンだとしたら有望すぎる。
東といい渡航といい王のフォロワーはレベル高くて凄い。
ハミクリは体験版部分だけでももろ東節だし、まどそふとに結構意見言える身っぽいから実績あるライターだよ
ファン新人説はないわ
甲木 これ組み合わせると東
順之助 ノスケ
東は別名義でやるとき「ノスケ」を入れる
もう外注スタッフだからNavelではメインでやらない、そんだけのこと
シャッフル2が売れたら既存シリーズ(つり乙含む)の続編あるかも!って煽ってたけど
東がこの状況でそれ言ってたんならどうかと思うよ
せいぜいあと二年でしょ、つり乙信者が待てるのは
なんでnavelって有能な社員が去ってくんや?
給与とかに不満あんのかな
曲担当もシナリオ担当も去ったのなんなわけ
>>958
スタッフ10人規模でも、維持するには年に一本フルプライス出して
2万本は売らなきゃ駄目だろうしな
今はほとんど社員いないんじゃね?
みずのまみが消えたあたりで、会社の体裁を保ちはしてるけど
ほとんど外注になってると思うよ 0960名無したちの午後 (ワッチョイW db27-ZJjp)2021/02/26(金) 23:33:30.52ID:nPOi9MJl0
>>957
>東は別名義でやるとき「ノスケ」を入れる
東ってハミクリ以外にも別名義で仕事してるんですか? まあでもスタッフ音沙汰なしのメーカーも結構あるし
外で活躍してるだけマシでは
>>960
Twitterにいる東と王にやたら親しそうな奴らに聞いてみたら?
彼らはハミクリのライターが東ってのも気づいてたよ
リアルで顔合わせる機会のある人々なんじゃないだろうか 扱うジャンル等で文体を変えるのがプロだろうに
それすらも見抜くって熱心なファンは凄いんだな・・・>>957のような声優裏名義遊びみたいなのは笑うが 今って西又以外全員外注か?
twitterの運用も西又だし
田中ロミオも別名義で書いてると噂されてるがロミオ節を押さえて書くのもお手の物で
誰かがリークしてくれないと全く分からないレベルらしい
ソレ、ただの妄想じゃなければ
別に代替が効くレベルってことなのでは
鈴平さんって何でnavelから退社したの?
退社後もずっと関わってるから人間関係は良好だと思われるけど
西又の下に付くのが嫌だから。フリーの方が稼げるから。ってとこだろ
絵師やライターみたいな人気商売なポジションは社員になるメリットあるの?
全然売れてない時期とか、仕事のペースがとんでもなく遅いとかならわかるけど
0973名無したちの午後 (ワッチョイW e17e-QPlz)2021/02/28(日) 18:05:56.99ID:ZzZjhYby0
お前らが東、東言うせいでげっちゅ屋のキャラクターコメントまで東っぽいんじゃないかとか考えてしまうわ
0974名無したちの午後 (ヒッナーW e17e-QPlz)2021/03/03(水) 17:54:51.61ID:z31D+bZR00303
何万か出すからつり乙のドラマCDコンプBOX出してくれねぇかな
つり乙のコンプBOXきたよ。
公式通販でお値段3万円なり。タペストリーつきだと1万上がって4万円なり
0976名無したちの午後 (ワッチョイW 057e-0d+u)2021/03/18(木) 17:31:54.94ID:qwC4NAC10
ドラマCDないなら買う価値ないわ、鈴平の直筆も売り切れだし
0978名無したちの午後 (ワッチョイW 057e-0d+u)2021/03/18(木) 17:45:17.72ID:qwC4NAC10
>>977
すまん、在庫切れだったから勘違いしたわ 既存のユーザーしか買わんでしょ、こんなんで売ったら
ドラマCDのボックスはまあ出るわけないと思うし
その通りの動きだけどな
ほんとに金がなくなったときにやるかどうかって感じ まだ余裕あるぞ
新規層に「この機会だから触れてみるか〜」と思わせるには精々2万円台が限度だろうな
アニメのBOXを考えたらこんなもんだろ
3万でゲーム6本とサントラ6枚なら安い部類
どうだろう。エロゲのBOXの場合、収録タイトルはほぼ捨て値で計算してるパターンが多いからな
やっぱりBOX付属のグッズ類が何もないのが割高に思えるんだろうか
あかべぇのラブリケのBOXは7タイトル収録&ボーカルCD&VFB&新規シナリオつけて2万円弱だった
他のとこのコンプセットと比べて追加要素や店舗特典網羅とかもないしもう単品で持ってるなら買う意味ないな
単品売ってこれに置き換えることで収納スペースが空くくらいか
新規シナリオ付けないのは逆に評価できるな
持ってる人は買わなくて済む
虎の子のつり乙シリーズをこんな集金体制で使うとは思わんかったわ
10周年に合わせてVFBとドラマCDとねんどろいどでも付けて売ればよかったのに
プリプリの予約数の少なさに絶望して会社畳む気なんじゃないだろうな
>>986
確かに
つり乙は最後の秘密兵器だっただろうに
こんな雑な扱われ方になるとはねえ… 0988名無したちの午後 (ワッチョイ 05c0-LBRs)2021/03/18(木) 22:23:18.82ID:AeNR/UT60
お前らの布教能力が足りないっていう御大のご勅命だぞ
たくさん買ってたくさん重複させてたくさん友人知人仕事の同僚に円盤配るんだよ
とはいえDVDドライブついてるPC持ってる層なんてどんどん減ってるけどな
人気シリーズの続きものって段々先細っていくからなぁ
願わくば10周年で真のコンプBOXなりドラマCD集作って欲しい。未だにYoutubeで宣伝(試聴用)動画残してるのに正規の購入手段がないんだもの
※オーダー頂いた色紙のイラストをNavelで販売物等に使用させて頂く場合がございます。
いやそこはもう購入者だけのものにしてやれよ…って思った
実際に使用する可能性の方が低そうだけど
直筆サイン画は安いのか高いのかよくわからん
しかし俺は貧乏だから買えないなぁ…
フルボイス版が出てるのにアペンドディスクも入ってるのなんでだろと思ってたけど
つり乙2フルボイスのパッケージ版は、本体とアペンドディスクのセット品だったんだな
それなんて初回版…
レーベル面とかもそのままっぽそう
なんかここまでくると既に会社畳むの決まってて搾り取るだけとろうとしてんのかなと
新規も既存もふるいにかけっぱなしだし
どこの会社も見ていればわかるが今の業界はもうまったく余裕がない
何年も前からこうなることがわかっていた会社は離脱の準備を進めていたし
そうしてなかったメーカーが慌てて搾取に走ってるだけ
Loseやnavelの騒動は前哨戦みたいなもんだぞ
これからごく一部のメーカーを除いて連鎖的に崩壊するだろうし
そうならなかったところもすぐに市場縮小に耐えきれなくなる
ブラウザや一般向けを視野に入れた海外展開を考えてないところはもう駄目
>>990
画集とかに載せるかもってだけでは
一点物直筆の価値は変わらんし 王もユニちゃんズのシナリオ書いてる方が売れるしなあ
サントラすら出てないような
shuffle2とか保健室のやつ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 743日 16時間 38分 30秒