恋する乙女と守護の楯 Mission#29 [無断転載禁止]©bbspink.com

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ピンキー2016/03/06(日) 20:22:28.02ID:Tf4FHsdQ0
2007年6月29日にAXLから発売された
「恋する乙女と守護の楯 The code name is "SHIELD-9"」
2016年2月26日に発売されたその続編
「恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜」
について想いを語りあうスレッドです。

一作目においてはヒロインが二人増えたPS2版ソフトも発売されています。
物語を華麗に彩る魅力的なヒロイン達と主人公について、熱く語り会いましょう。

「恋する乙女と守護の楯〜薔薇の聖母〜」
 原画      瀬之本久史
 シナリオ    長谷川藍
 BGM     solfa
【公式サイト】
http://www.axl-soft.jp/products/12/
「恋する乙女と守護の楯 The code name is "SHIELD-9"」
 原画      瀬之本久史
 シナリオ    長谷川藍
 BGM     PELVISMUSIC inc
 テーマソング 「shield nine」
          作詞:天ヶ咲麗
          作・編曲:iyuna
          歌:Rita
【公式サイト】
http://axl-soft.jp/

「恋する乙女と守護の楯 The shield of AIGIS」(PS2版)
2008年11月20日発売
【PS2版公式サイト】(アルケミスト)
http://www.alchemist-net.co.jp/products/koitate/
「恋する乙女と守護の楯 Portable」(PSP版)
【PSP版公式サイト】(アルケミスト)
http://products.alchemist-net.co.jp/products/koitate/psp/

前スレ
恋する乙女と守護の楯 Mission#28
http://aoi.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1455445119/

0717名無しさん@ピンキー2020/08/21(金) 21:50:12.53ID:2iLHq/A40
麻衣以外のヒロインのことガチで思い出せない

0718名無しさん@ピンキー2020/08/22(土) 08:02:27.21ID:CCz0LeCk0
名前忘れたけどアホの子好きだったよ

0719名無しさん@ピンキー2020/08/24(月) 12:56:36.51ID:X2yHrkun0
>>708
>タエ続投

ぶっちゃけ、それが無理あった気が
1作目で誰も選ばなかった展開って無理あるだろ、という

0720名無しさん@ピンキー2020/08/24(月) 14:12:41.43ID:utgoOoYx0
>>719
いっそのこと新女装主人公でやるべきだったかな
でもタエって人気あるんじゃなかったっけ?
サクラ大戦3みたいに主人公が人気あるなら続投は間違った判断じゃなかったと思うが

0721名無しさん@ピンキー2020/08/24(月) 19:35:23.47ID:G8CKQE6A0
設子さんをパートナーにして新妾との3Pとかいれとけばよかったんだよ

0722名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 00:36:05.89ID:k6PSucLn0
設子かわいいよね

0723名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 12:43:49.75ID:k6PSucLn0
2作目は設子さんがデフォの恋人設定で
そこから新ヒロインたちと浮気する展開でよかったと思う
勿論、浮気しないで設子さんとひたすらイチャイチャするルートもありで

0724名無しさん@ピンキー2020/08/31(月) 14:35:19.65ID:GvFCbTmg0
新ヒロインとか無しで妙子と設子の日常と活躍とイチャラブを描くだけで良かった

0725名無しさん@ピンキー2020/09/07(月) 22:22:10.70ID:tVAo3JLi0
恋人捨てる妙子は流石に嫌だけど全員攻略後に設子帰還ルート解放くらいはあってもよかった
さらなる続編狙ってたのか知らんけど新たな伏線ばら撒いて終わったし

0726名無しさん@ピンキー2020/09/16(水) 23:16:52.03ID:PuhspMoY0
Rebootのフルを聴きたかったがコンシューマ版特典でとはやってくれる…
てっきりアルバムに入るものとばかり

0727名無しさん@ピンキー2020/09/17(木) 18:09:36.27ID:4kaJQ54O0
有里の立ち絵だけどアゴが尖ってるのが気になる…

0728名無しさん@ピンキー2020/09/21(月) 01:18:31.04ID:3wUkTcMz0
設子さんのモデルはやっぱりFateの桜なんだよね?
オリジナル版プレイ当時から似てるって思ってた
ufoの劇場版HFを観てて、ふと思い出したよ

0729名無しさん@ピンキー2020/10/18(日) 00:13:38.63ID:IYL8OVaB0
PS2版の新キャラは完全にお蔵入りなのか

0730名無しさん@ピンキー2020/10/18(日) 19:56:58.97ID:zZXc5mAu0
先日から無印リメイクをプレイしてるけどやっぱり面白い
薔薇の聖母はそこまで悪くなかったけど
やっぱり1作目に比べると色々と劣るな

0731名無しさん@ピンキー2020/10/23(金) 22:43:14.32ID:0XkrYF7H0
コンシューマ版発売で、修正パッチの希望が出るだろうか

0732名無しさん@ピンキー2020/10/27(火) 00:36:46.83ID:k5By+OcD0
妙子フルボイスパッチが欲しい

0733名無しさん@ピンキー2020/10/29(木) 11:13:51.15ID:a0OxRJb20
あじ秋刀魚さんが悪いわけではない
悪いわけではないのだが、俺の中での修ちゃんがくぎゅうなのでくぎゅボイスパッチを本気で待ってる

0734名無しさん@ピンキー2020/12/13(日) 21:55:12.86ID:rq83C/nG0
今更だけどCS版の恋楯Re:boot追加要素なしなのか……
PS2版の新キャラ攻略させてくれよ……

0735名無しさん@ピンキー2020/12/18(金) 01:41:51.68ID:RUvdz72B0
そんな予算ありませんからーー

0736名無しさん@ピンキー2020/12/23(水) 04:40:29.83ID:sUXT/OrJ0
今のエロゲ業界でフルリメイクが作られただけでも恵まれてるよ
好きな作品だったから嬉しかった
ただCGが削られてるのは納得いかんが

0737名無しさん@ピンキー2020/12/28(月) 19:36:40.47ID:Wm4dwHHN0
リメイク版でCG削られていたとき何でだ。と、思ったけど
まさか今のレーティングで無理だから削られた訳じゃないよな。

0738名無しさん@ピンキー2020/12/29(火) 01:52:38.62ID:gge2yNpR0
リメイクで有里の中の人が変わってる事に今きづいた
まったく違和感なくて変更になったの分からなかったわ
前の人も良かったけど今度の人も最高だね

0739名無しさん@ピンキー2021/01/08(金) 00:15:17.51ID:sha0rvnS0
恋する乙女と守護の楯 Re:boot Plus
https://dlsoft.dmm.co.jp/detail/eg_0047/

<Plus要素>
5人のヒロイン全員にアフターHシーンを追加させて頂きました!
甘々な雰囲気で繰り広げられるHシーンをお楽しみください。
追加CGは各ヒロイン2枚ずつの合計10枚です。

0740名無しさん@ピンキー2021/01/08(金) 10:50:46.62ID:62kPgMg70
>>739
あらら完全版商法か

0741名無しさん@ピンキー2021/01/08(金) 19:57:03.32ID:LGxt/kFO0
>>740
追加部分去年買った人は無料DLCだから一応問題なし 

0742名無しさん@ピンキー2021/01/10(日) 00:05:16.16ID:wwGYiIyf0
どこかのドラクエ11Sも見習ってほしいな

0743名無しさん@ピンキー2021/01/11(月) 00:33:24.61ID:Ecx4ZVfW0
reboot追加部分の設子の話し方に違和感あるんだけど、なんであんなに元気なくなってしまったのだろうか

0744名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 16:13:37.36ID:YJEwjVXA0
謎だなw

0745名無しさん@ピンキー2021/01/14(木) 20:59:07.52ID:AqqdCyPq0
原作から時間が経つと絵師の絵柄の変化や
声優の声の変化、演技忘れとか色々あって大変だな
そう思うと20年経っても演技や声が変わらない声優とか本当に貴重だと思う

0746名無しさん@ピンキー2021/01/20(水) 02:08:45.33ID:D0KIqkzf0
リブートやってから聖母始めたんだけど割と毛色が違ってビビってる
なんちゃって暗殺→レイポ売春・麻衣奴隷

しかしAXLの作品はシナリオの重さの割にテキスト軽すぎな印象強いな

0747名無しさん@ピンキー2021/02/07(日) 03:50:12.35ID:SxToA2TG0
追加シーンがきたわね

0748名無しさん@ピンキー2021/02/07(日) 17:15:31.53ID:Zhf1Zr2d0
chromeとノートン先生にダウンロードを邪魔された

0749名無しさん@ピンキー2021/02/07(日) 17:30:13.22ID:4ph2cazF0
そういうときはFirefoxとかEdgeとか、別のウェブブラウザを使うがよろし

0750名無しさん@ピンキー2021/02/09(火) 05:37:24.94ID:vpwWAZr20
これ購入済の人は公式から落とせば良いのか
また買わなきゃいけないのかと思ったわ

0751名無しさん@ピンキー2021/02/14(日) 07:30:02.47ID:fvQ+jTAg0
森の中のピアノって結局あれ何の伏線だったの?

0752名無しさん@ピンキー2021/02/27(土) 17:01:10.52ID:lPqhmcHr0
アフターをプレイした話は短かったがエロかったので問題ない(私個人の感想)。

0753名無しさん@ピンキー2021/05/01(土) 02:02:36.91ID:gmeQnh5N0
エロかったのなら良い
ってかなんとなくやったら終わっちゃう感じがしてまだやれてねえ

0754名無しさん@ピンキー2021/06/05(土) 22:52:27.87ID:n5fwhor40
旧AXLって戯画のチームアイギスになったんか?
最近、AXL作品のファンになったから頑張ってほしいものだが。

0755名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 11:16:01.17ID:o/s5R8Hu0
業界人でないから詳しい事はわからないが、恋楯の版権はチームアイギスに移ったっぽい。

0756名無しさん@ピンキー2021/06/15(火) 21:11:42.67ID:RQCpOJQT0
>>755
やっぱそうなんだ、サンクス

0757名無しさん@ピンキー2021/07/25(日) 21:34:02.20ID:t8zlkuWK0
最終号のTG読んでたら、他社だがせのぴーメイン原画新作ゲー出るのは嬉しい。

恋楯に動きあれば嬉しいのだがな。

0758名無しさん@ピンキー2021/09/09(木) 03:48:24.73ID:mOJGNLTL0
Re-bootやったけど雪乃ルート後の設子様にあんま納得いかんな
あそこまでファランクスがすべてだった設子様がファランクスに命を狙われてすべてを失うという事態なしに
ファランクスの情報を売ってアイギス入り(業務提携?)するだろうか

0759名無しさん@ピンキー2022/01/03(月) 21:57:09.97ID:xTlktBI10
今更このゲームやったけど麻衣とかいうキャラの設定で吐き気した

0760名無しさん@ピンキー2022/01/16(日) 17:43:55.04ID:PKdJP2OH0
>>751
PS2&PSPの追加キャラ2人の一人、若菜様のイベントで使われるくらいだな。

0761名無しさん@ピンキー2022/01/17(月) 17:35:50.95ID:s6sqWPHO0
質問主と別人だが
無印PC版しかやってなかったからちゃんと使われたんだなあれと感心した

0762名無しさん@ピンキー2022/06/04(土) 20:01:19.91ID:omEybYV10
某所のライブ行ってきてshield nineとreboot聞いてきたけど一番サイリウム振られてたんじゃないかってくらいに皆ブンブンしてて嬉しかった

0763名無しさん@ピンキー2022/06/15(水) 20:50:18.18ID:wICb0Hdd0
Re-bootでもやっぱり設子様が一番人気なの?
オリジナル版がかなり昔の作品だからあの頃とユーザーが入れ替わってそうなんだが

0764名無しさん@ピンキー2022/06/23(木) 21:47:24.88ID:YHYwU02R0
ワンダリングリペアのゆずながキレ散らかしてるのを見ると
設子さんの演技力って凄かったんだなと思いました(小並感)

0765名無しさん@ピンキー2022/07/09(土) 10:05:03.45ID:pZZMmcsR0
安部さんの件で恋楯を思い出した リアル日本のSPはちゃんと体を張って守って欲しかった(手遅れ)

0766名無しさん@ピンキー2022/07/09(土) 17:48:00.32ID:e3C3Q14N0
同じように感じてる人いて共感だわ
警護ものの世界観で恋楯とLaBを思い返してた

0767名無しさん@ピンキー2022/07/11(月) 12:42:48.34ID:suC714oF0
俺も思い出してた
まさか日本の事件でこの作品を思い出すとは思わなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています