AI*少女 生活8日目 [無断転載禁止]©bbspink.com

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

少女と森で暮らす
少女と海で暮らす
少女と廃墟で暮らす
3Dライフシミュレーション AI*少女
2019年10月25日発売予定

■公式サイト
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/index.php
■公式ロダ
http://まだです
■外部アップローダー(がぞろだ)
http://www.gz-loader.com/polygon/
■キャラメイク体験版ダウンロード
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/download.php
■公式ムービー
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/movie.php
■動作環境
http://www.illusion.jp/preview/aisyoujyo/spec.php
■公式Twitter
https://twitter.com/Projecti18
■前スレ
AI*少女 生活7日目 【Illusion/イリュージョン】 [無断転載禁止](c)bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame2/1569422262/
■SSスレ
AI*少女 SS、キャラスレ Part.2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1569409942/

>>950 次スレお願いします
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-o74w)2019/10/13(日) 05:37:40.17ID:jJYj+NPp0
modは嗜好のカバーする程度でいいかな
テクスチャ差し替えとか程度
ちゃんとやるならよく言われてるけどエモクリみたいなツールを公式が売ってそこで作ったモーションを本編に導入できるのとかが一番だわ

ところで次スレって重複しているの使うのでいいんだっけ?

0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 2996-FzDa)2019/10/13(日) 06:30:45.09ID:iKJK0O8W0
これ、パッケージ版買ってもすぐできるやつ?登録がなんたらとかあるのかね

0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ae-OHYr)2019/10/13(日) 07:41:41.82ID:s1oxgLET0
MODが違法とか騒いでたアホは息してるのかな

0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fbfa-W3d5)2019/10/13(日) 08:27:03.29ID:O8szwRp60
>>943
>>942
洋ゲーだってmodに寛容にみせかけてコアファイル部分は厳重にいじれないようにしてるところもあるしあまりにも優良なmodをつくられると次回作売れなくなる懸念を持つのは海外も日本もかわらん
結局は文化の違いとしかいいようがない

0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-8cCB)2019/10/13(日) 08:51:34.79ID:+hM/X+HC0
それはプログラミング的にそっちの方が都合が良かったりMODでは特に必要ないと考えてただけで
後からアップデートでMODで触れられるようにしたりする事だって結構あるし、それで売れなくなるなんていう考えではない
そもそも開発側が良いアイディアだと考えたMODは次回作なんかに取り入れられたり、開発者本人をヘッドハンティングしたり、
さらに一部のメーカーはMODを有料配布する事を認めてそこからマージン取ったりMOD環境そのものからも利益を得てるから大いにやってもらったほうがよほど得なわけだ
また別に都度に新作を出して利益を得るのではなく、一つの作品を数年に渡ってアップデートし続けて
DLCを継続的に出すことで売り上げを得るタイプのメーカーなんかは長く遊んでもらうことが大事なんだからむしろ良いMODは作られないと困りさえする

0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ae-OHYr)2019/10/13(日) 09:01:49.78ID:s1oxgLET0
uncensor selectorとかいうすごいのも来てるな

0958名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3118-NJTS)2019/10/13(日) 09:15:08.80ID:EEyEhC+S0
体験版で海外勢のこの盛り上がりようはハニセレ抜かす勢いだな
俺もまだプレホやってるから本格的にAI少女に移行する決断ができない

0959名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-xrYu)2019/10/13(日) 09:31:32.36ID:SYkbxgKpa
割れが作品の宣伝になってるお陰で海外での知名度が上がり
結果スチーム等での売り上げ増に繋がってるっていうカラクリと同じみたいなもんだなぁ
違法だなんだと実利を見ずに拒否反応示すのは
いつの時代も頭固い老害だけという悲しき真実

0960名無しさん@ピンキー2019/10/13(日) 09:40:49.45ID:J54kWTwfp
割れだとちょっとしたバグみたいになるのを仕込めばいいのに
海外のなんかのゲームであったよな
イリュだと服が変になるとかさ
んで服が変だーって騒いだ奴は割れ認定みたいなの

0961名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-8cCB)2019/10/13(日) 09:59:38.98ID:jnGhgQOz0
>>959
セミプロ()がそれを度々言ってたな
俺が割ってやるお陰でイリュの宣伝になってると

0962名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-7XqI)2019/10/13(日) 10:01:14.13ID:Etye2Lf9a
PC98時代のゲームだとコピープロテクトで遊びを仕込んでるのもちょくちょくあった
1章終わったら製品ちゃんと買ってね!とメッセージ出たり、SLGなら絶対勝てない敵軍が出てきたりとか

0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイ a1ab-8cCB)2019/10/13(日) 10:03:20.33ID:6Yx/oaFE0
>>962
イースとか最初っから宝箱全部空いててアイテム手に入らんからゲーム全然進めなかったりとか

0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW fb46-HyZT)2019/10/13(日) 10:18:01.06ID:TdQBlK+f0
みんなおじいちゃん

0965名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 991a-NJTS)2019/10/13(日) 10:18:54.45ID:jh74NaIJ0
それでもプロテクトはそのうち破られるんだろうが、割れザー対する意趣返しに少しはなる

0966名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-nqWr)2019/10/13(日) 11:22:15.14ID:zGShbHeia
>>962
ラブプラスでも好感度が上がらないプロテクトが仕込んであったらしいぞ。

0967名無しさん@ピンキー (ワッチョイW b135-dytk)2019/10/13(日) 11:27:59.70ID:O3oK1SGy0
いまだにメール来ないけどどうなんだろ

0968名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 49ae-o74w)2019/10/13(日) 11:39:27.02ID:jJYj+NPp0
>>959
あれは普通に公式がローカライズしたのと国内販売の縛り取っ払ったおかげでしょ
その前にVRカノジョの基盤があったし、割るやつは割り続ける
イリュの過去作だって潜在顧客は幾らでもいるってのはスチームの他の3Dエロゲのクオリティ見てれば想像つく

0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 999d-NJTS)2019/10/13(日) 11:46:05.08ID:zMGTPmfN0
>>943
アニメシェーダーでもリアル系でも、元ネタがある場合にそれに似すぎてしまうと
余分なトラブルを起こしかねない。それがメーカーに持ち込まれた場合にいちいち対処しないといけない
そのコストもったいないと思うのよ
>>954
MODは違法だよなんだおい発達障害かなんかか?日本語すら読めない?

0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 999d-NJTS)2019/10/13(日) 11:47:37.94ID:zMGTPmfN0
>>962
すくーるメイト2でもあったらしいぞ

0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11a-NJTS)2019/10/13(日) 11:51:39.19ID:xi82SfRD0
>>960
しばらくするとバグ回避パッチみたいのが出回って、プロテクトを埋め込んだ工数が余計無駄になってしまう

0972名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 13a2-OHYr)2019/10/13(日) 12:18:00.20ID:voFaelli0
mod対応とまで謳っておきながら誰一人としてmodを作らなかった3Dエロゲもあるんだよなぁ・・・

0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-NJTS)2019/10/13(日) 12:21:08.95ID:RQ0ytwR+0
MODはいいものだと思うがだからといってすべてのゲームがMODに寛容であるべきだとは思わないな。
そもそもMOD全然OKですよ!って宣伝しまくったゲームが逆に全然MOD盛り上がらなかったケースもあったような気がする。

0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 7b18-o74w)2019/10/13(日) 12:22:05.02ID:pHENwzM10
本家DLサイトでVプリカ使って買ったけど、お金戻ってきます?

0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3992-8cCB)2019/10/13(日) 12:22:33.09ID:yxIHMP5g0
割れやコピー対策ガチガチにすると、
ユーザーから、そんな高尚なゲームか?って思われるよね。
それで実際ショボかったりクソゲーだったら、
イメージは普通のクソゲー以上に悪くなるよね。

0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b175-NJTS)2019/10/13(日) 12:22:59.15ID:ipYb+gNp0
作品に関係ないしメーカースレでやってくんね?邪魔だよ


イリュージョン(ILLUSION)総合スレッド409 IP有り [無断転載禁止](c)bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1564736734/
イリュージョン ILLUSION IPワッチョイ無 Part5 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1570616343/

0977名無しさん@ピンキー (オッペケ Sre5-niXa)2019/10/13(日) 12:32:30.97ID:rwHSnT3fr
ゲーム内ゲームとしてやるなら百姓よりは狩猟や漁だろ
豆蒔いてとか地味過ぎる

エロの合間にシャンから鉄砲やルアー買って本格的にやるのも気分転換にいい

0978名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-nqWr)2019/10/13(日) 12:34:20.21ID:zGShbHeia
>>977
シャンから買った鉄砲で脅して・・・

0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-NJTS)2019/10/13(日) 12:36:30.08ID:RQ0ytwR+0
ミニゲームじゃなく生活シミュレーションだからなぁ。
個人的な感覚だとsimsと近いゲーム性だろうから栽培は普通にあってしかるべきかなと思うけど。
まあ、強制されるシステムじゃなきゃなんでもいいと思うけどね。

simsでは食料なくても普通に冷蔵庫から食糧費自動でお金引き落とされて素材自体集める必要はないから
似たようなシステムならいいんだがな。

まあでも冷蔵庫に食材入れると少女が作る料理にも影響するとかは面白そうかなとは思うけど。

0980名無しさん@ピンキー (ワッチョイ fba5-OHYr)2019/10/13(日) 12:37:58.68ID:WCkPDcjy0
>>974
それはならもう決済済みってことで普通に買えるんじゃないかな

0981名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bd1-NJTS)2019/10/13(日) 13:01:03.01ID:CiJYpm4j0
はやくやらせろ

0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0967-NJTS)2019/10/13(日) 13:08:15.01ID:XCyeWjJ70
イリュージョンオンラインのダウンロードページにAI*少女が置かれるかどうかって心配だと思うんだけど
それこそイリュージョンでないとわからない事ですね
それともFANZA他に回されるのか・・?と

0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 1392-2P7T)2019/10/13(日) 13:19:25.18ID:AWn9gXUL0
>>972
あれマイナーな性癖のタイトルじゃ無くて3Dカスタム少女くらいのコアと
そこからのmod拡張性とか普遍的なのを狙えばもっと売れたと思うんだ

0984名無しさん@ピンキー2019/10/13(日) 13:27:54.37ID:6sncfzYqp
mod公式対応っつってどう見ても商業的な匂いのする高クオリティの版権キャラをmod名目で売ってたゲームがあった気がする

0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ae-OHYr)2019/10/13(日) 13:29:23.33ID:s1oxgLET0
>>969
早く通報しろよ
日本人もいっぱい開発してるぞ
バーカ

0986名無しさん@ピンキー (アウアウカー Sa75-7XqI)2019/10/13(日) 13:35:49.95ID:45J5nuX4a
厳密に言えば著作権法の同一性の保持とかに引っかかる可能性はある
まあグレーゾーンで遊んでるんだからあんまし煽るな

0987名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11a-NJTS)2019/10/13(日) 13:42:00.34ID:OqSZVKbn0
イリュージョンの場合、イリュにMODが良いか悪いか聞くと悪いっていう
でもイリュにMODを通報しても、悪質なもの以外はイリュの目には見えないことになってる

0988名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0bd1-NJTS)2019/10/13(日) 13:44:03.95ID:CiJYpm4j0
>>985
ゲームあまりやらない古い人は抵抗ある人多いみたいだから気にするな

0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-NJTS)2019/10/13(日) 13:44:06.67ID:RQ0ytwR+0
海外ゲーではMODは とか言ってるけど、GTAとかのロックスターゲームはMOD嫌いで有名だよ。
表立ってMOD否定しないけど、あの手この手でMOD導入するの難しくしたりしているし、アップデートでMODツール完全に使えなくするようなことしたりするし。
ただ向こうでMODはダメだと公言すると色々リスク高いから黙秘してるだけ。

日本が海外だって問題じゃない。

0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0967-NJTS)2019/10/13(日) 13:54:59.53ID:XCyeWjJ70
検挙立件されるかどうかと、違法か合法かというのは全く関係ない
ID:s1oxgLET0 こーいうナチュラル犯罪者のキチガイなんかは
この本人が悪いわけではなく、親が「バレなきゃ犯罪じゃない」と言って育てた可哀想な子であるので
まあ・・・友人にはしないほがいいだろう、自然に金抜いてくタイプ

MODは違法なので、その自覚をもってこっそり楽しむのが良い
キチガイの口車に乗っておおっぴらにやってイリュにケツが回っていくと大恐慌が起こる可能性がある
あくまでこっそり地味に楽しむべき

0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0967-NJTS)2019/10/13(日) 14:02:07.24ID:XCyeWjJ70
>>986
グレーゾーンですらなく、ハッキリ黒(違法)です
アイワンが金と手間が回収できると判断できる案件であれば突っ込んでくるでしょう
全てのmodに訴えを起こさない理由はめっちゃ単純で、金にならない。の一点だけです
イリュ(アイワン)に損害を与えたり、modで利益を享受してそれが回収できそうなら来るでしょう

あとまあ、バカが調子にのっておおっぴらにやってフェミ議員あたりのエサになった場合とか
イリュは経験済みだから、その時はためらいなくmodderを切りに来るよ

違法なんだから、こっそりやれこっそり

0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 1935-NJTS)2019/10/13(日) 14:06:22.39ID:Y5cQ/JmG0
スレチだから他所でやれ

0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e11a-NJTS)2019/10/13(日) 14:14:10.36ID:OqSZVKbn0
利益面でいうとゲーム界隈が表立ってMOD潰したりはしないだろうし
KISSにいたっては公式でMOD認めたりしてるから、今まで通りの文化なんだろうけど
表立ってやることじゃないってのは同意だな。ロリMODなんて特にSSとか目立つからね

0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0967-NJTS)2019/10/13(日) 14:15:02.51ID:XCyeWjJ70
君が好き。
ゆきあかり

0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0967-NJTS)2019/10/13(日) 14:19:17.93ID:9Kx2dM0r0
>>993
俺だってMODは違法だからやっちゃイカンとは一回も言ってないんだけどなw
modは違法だからこっそり、イリュにとばっちりが行ったりしないように気を付けてやろうねって考え方さ
それを、modは違法じゃない堂々とやろうって他者に勧めるのは犯罪教唆に間違いない
まー無責任で愚かな行為だと思うよ。親がよっぽどアレだったんだな

0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-NJTS)2019/10/13(日) 14:24:04.71ID:RQ0ytwR+0
まあ、GTAを例に出したけど、なぜここがMODに否定的かもちょっと考えればすぐわかる。
実車系のMODとか横行してるけど、あれ公式に認めたら訴訟問題に発展しかねないからな。
ユーザーがそんなのお構いなしだからリスクばっか高くなるってるのも理由なんだぞ。

0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 993d-NJTS)2019/10/13(日) 14:24:48.78ID:81G9RwkZ0

0998名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0967-NJTS)2019/10/13(日) 14:30:32.67ID:9Kx2dM0r0
や・・・modクレクレがうぜえからですがw

YAYOI時代ってmod導入がめんどくさかったので、作品本スレがmodクレクレ教えろ(脅迫)くんが大量発生して
スレがかなり埋まったのでmodスレを分離する必要があった
Unity以降HFパッチもあってmodクレクレが減ってるのでもう必要ないのかもしれんね

0999名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 11ae-OHYr)2019/10/13(日) 14:42:41.15ID:s1oxgLET0
>>990
悔しいか
てめえは絶対に使うなよ
どのMODのゲームもだ
二次創作もぜったいに見るな

1000名無しさん@ピンキー (ワッチョイ b996-NJTS)2019/10/13(日) 14:44:44.38ID:RQ0ytwR+0
あおりが幼稚すぎる・・・

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 8日 19時間 34分 51秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。