やっぱ10 2部のまそーさんエロくて好きだな
6の敵を追って余裕無くてすぐキレるまそーさんも好きだが
なんだかんだで9が一番作画ええな
ゲーム本編はボロカスいわれとったけど
0370名無しさん@ピンキー (アウアウウー Saa7-UHxR)2025/07/05(土) 11:28:56.51ID:2++K14qia
2〜4の「ええいっ、離れろダニめ!」の高橋留美子っぽいまそうさんしか認めない
9はゲームデザインがシンプル過ぎたのと3Dゲーム故のモデル数がなぁ…
ただその割に隠しボスが割といたのが気になる
個人的にあの3Dモデル好きだけれど人によっては出来が気になってしまうんだっけ
そうなるとイブニクル2のモデルとか尚更気にしてしまいそうだ
0372名無しさん@ピンキー (ワッチョイ ffaf-M9xp)2025/07/05(土) 13:23:06.15ID:sCXkUF/X0
9は全体的に顔が長いんだよな
煽りを食らってピッテンがモロ馬面になったのがちょいと残念
まあオリジナルピッテンは面が苛烈すぎるし、ママトト版は耽美すぎるが
魔想さんはXの2部が大人っぽさとエロボディが相まって最高だが
絵柄は戦国が一番好きだな
他のキャラたちも戦国絵が一番好みだわ
おまえら素直になれよ、X1部が一番視聴率高いじゃないか
本当はロリ魔想最高だと思ってんだろ?
0376名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 6f02-SpiB)2025/07/07(月) 01:33:54.09ID:fQUKOvl+0
1部やれたっけ?
魔想さんは一部ではロリっ子だたから
全裸カードがなかったような気がする
0379名無しさん@ピンキー (タナボタ Src7-lM7f)2025/07/07(月) 18:01:33.78ID:BbQ1w89Ur0707
ロリコンハゲ変態不審者ホイホイ
隠しデータというか風呂データだな
あれ?あれはナギだけな気がするからやっぱ裸志津香小は隠しデータか
0382名無しさん@ピンキー (タナボタ Saa7-UHxR)2025/07/07(月) 19:10:10.78ID:3l1mhrfBa0707
使う予定は決まってなくても、全セット作りCG番号を割り振っておかなきゃ開発が混乱するやろ
拡張性や
>>381
というかまそーさんの裸はエレノアの裸イベントで見られる >>384
せやった四魔女屋上温泉のシーンか
10は本人のイベントじゃないのにインパクト残してく場面が多かったな 0386名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 231c-gJvi)2025/07/12(土) 11:23:41.82ID:SYix3oQP0
ルシアンエッチだ
数年ぶりに10やってるけど、サチコとアールコートを積極的に使ってみるとすげーラクになるのな
前やったときはリックを手に入れ次第使ってたけど、実はリーザスはアールコートとかなみ以外は
要らない子やったんやなぁ
火力伸ばすには魔王ランス・テオマン・バスワルドのどれかが必要だから
亜人・ゼス・神魔以外はそれほど伸びない
リーザスで一番ATK高いのはトッポスだけど11T以降にならないと出ないし
裏データにはALICEが居てリーザス所属だからこいつが入ってたら伸びるんだがね
俺はあんまり考えないでゲームする方だからリックばっかり使ってたけど、アールコート強いって言うね
アールコート押しの俺としてはそういう調整にしてくれて嬉しい限りだけど、自分では使いこなせない
ピンポイント起用でしか使っていなかった
ALICEはカードでほしかったな
0391名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa9b-oR/D)2025/07/13(日) 18:11:41.84ID:tWkgomdka
ぐだぐた考えずにサァ!
零アタッカーで繋いでサイゼルぶちかませばいいんだよ!
の精神なんでぼく
実際の所200★食券作成だとそれが有用だと思う
サイゼルは加入が遅くとも釣りが来るほど強い
アールコート&香ちゃんで軍師効果ガシガシ入るの好き
なおウルザさん…
0394名無しさん@ピンキー (オッペケ Srbf-9Dci)2025/07/13(日) 20:43:40.02ID:k6mQFDB/r
0395名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 5b27-FqBZ)2025/07/13(日) 21:18:58.88ID:yBRPJeAz0
ウルザと謙信は戦国で暴れ過ぎた反動だろうな
10でのカードの強さってどこまで設定どおり、狙い通りなのだろう
お町さんに関しては設定に対して弱くなったとは聞いているけど他は聞いたことがない
アールコートが強いのは狙い通りなのかな
クエストでちょろっと出番があって
10でいよいよ3軍師として、天才、若手のホープとして活躍がクローズアップされたから強めに設定したのかな
鬼畜王バボラをイベントで倒せるうちのひとり
バレス・プロヴァンス、エクス・バンケット、アールコート・マリウス、クリーム・ガノブレード、篠田源五郎。
普段の作戦成功率でも2番目だっけ
最強はタッチダウーン!な篠田
鬼畜王と正史は世界線が違うんだから、10設定を語るなら鬼畜王設定は無いものとして考えるべきだね
逆もしかり
足りない情報の補間に使いたくなるのかもしれないけど、歴史の差違は小さくないし混ぜるな危険って感じがする
メタ的に考えられない人ならそうかもしれないけど
現実に並行して観測してしまっているからなあ
鬼畜王のときに決めてた設定を大きくは変えなかったのだなぁって見方はある
0404名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW f668-9Dci)2025/07/14(月) 18:10:16.07ID:6GaTHr2S0
デボラ埋め埋め
0405名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 3235-Kj6M)2025/07/15(火) 00:26:19.52ID:3yg+KUh90
リーザスはチルディがもう少し使えてたらなあ
まあヘルマンも実質闇鷺チームだから似たようなもんだが
リックとアールコート終盤おらんし、裸0APと食券80%でほぼチルディ以外選択肢ないレベル
そういやゼスキャラにはバボラ倒す策士キャラおらんかったのか
クリームがおるやん、10では置物だけどバボラ戦までにいちおうカードは出てくる
0411名無しさん@ピンキー (JPWW 0H73-9Dci)2025/07/16(水) 06:41:03.13ID:7G217Vt4H
役に立たないケバ子
ウルザさんいぢめはやめろよ( ;´・ω・`)
ストーリーでは活躍してたでしょカードはやくたたずだけどさ
0414名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 037b-FqBZ)2025/07/16(水) 08:51:20.89ID:WxBDhk9k0
あんなに肉体派だとは欠片も思ってなかったわ・・・