【DMM.R18】千年戦争アイギス11903年目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※注意※
建てる時は本文の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を貼り足してextend残弾を補給して下さい。(ワッチョイ無しのスレは破棄)

アフィリエイトブログ対策にメール欄に「sagete」を推奨します。

突如として復活した魔物の軍団に国を滅ぼされた王子となって
個性豊かなユニットを指揮して敵を迎え撃て!

■公式
http://www.dmm.co.jp/netgame/social/application/-/detail/=/app_id=156462/
■公式Twitter
http://twitter.com/Aigis1000/
■したらば避難所
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/s_netgame_13411/
■ブラウザゲーム板 (一般版はこちら)
https://www.kyodemo.net/sdemo/b/gameswf/
■wiki
http://wikiwiki.jp/aigiszuki/

https://seesaawiki.jp/aigis/
■各種リンク
アイギス射程シミュレータ
http://aigiscca.web.fc2.com/aigisgrid.html
ガチャシミュレータ
https://www.simulation-data.com/gacha/aigis/gacha.php?id=0

次スレは>>900がなるべく宣言してから建てて下さい。
※混乱を防ぐため、無理ならテンプレを張りレス番号を張り依頼

※前スレ
【DMM.R18】千年戦争アイギス11902年目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/mobpink/1632464393/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ヘクターに投票してるわ マジで

0953名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 5b4b-SJ8w)2021/09/25(土) 23:29:01.40ID:Cqir9DaF0
>>902
チケット使用画面の話なんよ

>>909
そっちか
こちらこそすまんね

0954名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 462d-M43l)2021/09/25(土) 23:29:24.74ID:cxHlG5Qa0
終わったか

CM多すぎ!

0955名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 372f-Ncdq)2021/09/25(土) 23:29:45.20ID:1TxJD8Lc0
>>951
バカね、ロボットだから殴りあうのよ! 手足がついてなきゃ殴り合えないでしょ!

0956名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fd0-9fx/)2021/09/25(土) 23:29:58.14ID:Ru9oFdQw0
>>950
あくまで個人的にだけどファン向けと考えても脚本がちょっと雑な部分も目立つ作品だと思うけどなぁ
再編集映画と一緒にしちゃあかんが、マクロスの愛覚えてますかレベルの映画なら歴史に残る作品って言われてもある程度納得するが

Gジェネゼロあたりで、味方がナイチンゲとかタイタニアとか、みんなファンネル持ちになってた記憶

ナックルボンバーとダイナマイトキックでサザビーをメタクソにして
トドメはアクシズごとジーグブリーカーなのじゃ

ガンダムはシャーと安室が戦う話!程度の知識しか無くても閃ハサは楽しめたぞ

0960名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f2f-Ew7b)2021/09/25(土) 23:31:09.81ID:UY4ZLr+K0
鬼滅おわた
CM多すぎて各駅停車とか無限CM編とか言われてて草生える

>>948
富野作品は無条件に子供賛美、子供無罪みたいなところあるからなぁ
おとなはきたない、って気分の反動なんだろうけど、でも面白いのは大人の汚いところっていう

>>954
合間合間に芸能人のクソ感想回とかないだけマシだと思う

0962名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 37c0-hfGO)2021/09/25(土) 23:31:16.68ID:SRPBF0CD0
>>941
ナナイの苛立ちや損傷ヤクトを厄介払いしたレウルーラ館長は至極真っ当なんだよな
ただ何度見てもあの劇場中でどれだけ時間経過してたのかよくわからないんだよな…

0963名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d244-VHaL)2021/09/25(土) 23:32:48.84ID:eGuHC6qy0
個人的には∀の最終決戦も好きなんだけど御大将が張り切り過ぎてネタ化されてるのがな

0964名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bae-dyHg)2021/09/25(土) 23:33:03.77ID:7XMXFfvk0
>>961
根底に若者や子供の純粋な思いは強くて
大人はいろんな腐敗や事情に絡め取られて素直になれない
みたいなテーマがあるのは時代もあるだろね そもそもが子供向けだし

0965名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-SLfB)2021/09/25(土) 23:33:27.54ID:dBh+TfVOa
鬼滅も今終わったけどこれ単体で見てもあんまおもんないと思う。うちのおかんとかおとん見てたけど
個人的にはアニメでも原作でもいいから気を許せる仲間ができたと思ったらとっくに殺されていたり通りすがりに人を助ければ八つ当たりで罵倒されたり妹を救おうとしたら仲間だと思ってた組織に全面否定されとひたすら苦しんでた長男あってこそや思うねん

0966名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 463c-gOIk)2021/09/25(土) 23:33:29.30ID:JhglL6vm0
シャアはロリコンでもモテると言うことを見せつけて人類に希望を与えてくれた

初代見てなくてもSDガンダムで素養を得て逆シャアあたりからデビューってのが
今30後半〜40前半くらいの世代ではあったんじゃないか
なんかよくわからないがMSの戦闘がすげーかっこいいとかその程度のレベルで
楽しんでたキッズも結構いるはず

>>943
あの人出てくる時のBGMがノリノリで好き

0969名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 372f-Ncdq)2021/09/25(土) 23:33:47.84ID:1TxJD8Lc0
でもイデオンで子供の首から上をきれいにふっ飛ばしちまうのも富野なんだ

0970名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f796-gOIk)2021/09/25(土) 23:34:01.28ID:Ww/Au8+g0
逆シャアのあれって何でそうなったか分からない奇跡であって
そもそもサイコフレームを起因としてるかどうかも不明だったはずなんだけどな

0971名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 37c0-hfGO)2021/09/25(土) 23:34:25.30ID:SRPBF0CD0
>>959
純粋に人間ドラマとして面白いよな
ハサとケネスの立ち位置が古典的な泥棒と警官みたいな感じで安心感ありつつギギの立ち振舞がスパイスになってる

0972名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sadb-RCjl)2021/09/25(土) 23:34:40.14ID:dMHTXusia
良くも悪くも普通の大人になったアムロといつまでも理想にこだわるシャアの構図
シャアが色々割り切れる成長してたらνガンダムは落ちてたし

0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW d244-VHaL)2021/09/25(土) 23:34:43.23ID:eGuHC6qy0
>>969
永井豪「全くひどい事をする人だな」

0974名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW a2f0-Kxhg)2021/09/25(土) 23:34:51.96ID:P9VQ7sWM0
>>959
もうすぐハロウィンだけど各ソシャゲで反省を促すファンアートが氾濫するんかね…?

0975名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 463c-gOIk)2021/09/25(土) 23:35:51.44ID:JhglL6vm0
実際小学生でZガンダムはかなりきついと思うわ
今おっさんが見てもきついからなあれ

0976名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e32-3vjO)2021/09/25(土) 23:36:00.96ID:ij2smH9S0
人間臭いのがシャーのいいところ
完璧な敵役なんて物語にならないクソアニメだぜ

0977名無しさん@ピンキー (ワッチョイWW 37c0-hfGO)2021/09/25(土) 23:36:08.94ID:SRPBF0CD0
>>970
トリガーになったのはこれなんだよな…
https://i.imgur.com/WeJGKdw.jpg

0978名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 0f2f-Ew7b)2021/09/25(土) 23:36:13.72ID:aWV6G5h40
なんやこの作者も知らなかったフーゴの舞台裏を描く恥知らずのパープルヘイズ編みたいな展開は

0979名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fd0-9fx/)2021/09/25(土) 23:36:23.59ID:Ru9oFdQw0
シャアとかラオウみたいなメンヘラ敵役の方が辛い境遇に置かれても
割り切って行動できるアムロやケンシロウみたいな主人公より人気でるよな

>>964
まあキングゲイナーとかアナ姫が強キャラなぐらいで子供賛美ってわけでもなかったし、
本人の気持ちの変化だけじゃなくて時代性って要素は確かに大きいな

>>973
ヒロインの首を飛ばすド畜生め

0981名無しさん@ピンキー (アウアウエー Safa-cTC0)2021/09/25(土) 23:36:40.06ID:i9SjhbtFa
エンディングテーマ朝が来るって完全にアリスソフトの

0982名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f796-gOIk)2021/09/25(土) 23:37:21.27ID:Ww/Au8+g0
>>972
シャアが大人だったらそもそもνガンダムが作れなかったから

0983名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 463c-gOIk)2021/09/25(土) 23:37:26.07ID:JhglL6vm0
デビルマンのヒロインってレイプされたんかな―やっぱり

0984名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4f2f-Ew7b)2021/09/25(土) 23:37:39.15ID:UY4ZLr+K0
ふと思ったけど、
富野ヒロインってロクなのいなさ過ぎるけれど、チェーンめっちゃマトモないい子だったよね

0985名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bae-dyHg)2021/09/25(土) 23:37:43.86ID:7XMXFfvk0
>>982
リガズィが撃墜されて終わりね

Zガンダムは1話2話は展開が目まぐるしくてマジで面白い
ハサウェイの比じゃない

0987名無しさん@ピンキー (スププ Sdc2-TIKM)2021/09/25(土) 23:37:47.32ID:j1pfKwzdd
>>966
でもあいつ若くてイケメンで血筋のいいチェゲバラみたいな存在だし…
おまえら汚っさんでキモ面でハゲた馬の骨じゃん

>>981
あなたに朝は訪れない

0989名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 46c0-wuRB)2021/09/25(土) 23:38:49.41ID:Hk8Lu0KN0
ゲイナーくんゲームで修行してたらアムロより滅茶苦茶な操縦やっとる

0990名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 8fd0-9fx/)2021/09/25(土) 23:39:02.76ID:Ru9oFdQw0
Zガンダムも割と脚本ガバガバだけど1年アニメでほぼ毎回戦闘シーンがあるのはすげぇよ
客を楽しませようって気概を感じる。鉄血なんて脚本ガバい上に戦闘まですくねーし

0991名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 462d-M43l)2021/09/25(土) 23:39:40.76ID:cxHlG5Qa0
ちょお前ら
鬼滅じゃなくてガンダムかよ
このスレらしいか

0992名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f796-gOIk)2021/09/25(土) 23:39:43.21ID:Ww/Au8+g0
ロボットアニメに毎回戦闘シーンがあるのは確かスポンサーの要望

0993名無しさん@ピンキー (ワッチョイW 46c0-wuRB)2021/09/25(土) 23:39:44.01ID:Hk8Lu0KN0
>>986
新約でもっとめまぐるしくなったよ!

0994名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 463c-gOIk)2021/09/25(土) 23:39:56.38ID:JhglL6vm0
ゲイナーみて女はとにかく告白すればモテるんだと思って
当時好きだった女の子に告白して玉砕したのを思い出す

0995名無しさん@ピンキー (ワッチョイ f7e0-Blxj)2021/09/25(土) 23:40:07.63ID:NSjCVPuv0
>>4
ゆるさん・・・!ぜったいにだっ!!

0996名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 6bae-dyHg)2021/09/25(土) 23:40:14.89ID:7XMXFfvk0
でもファーストからZ続けて見てびっくりした ファーストめっちゃ子供向け感強かったのに
Zの時点でもうほぼ今のロボアニメのフォーマット全部できてる

0997名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 372f-Ncdq)2021/09/25(土) 23:40:21.79ID:1TxJD8Lc0
>>970
でも作中で謎の緑色の光がみんなやアクシズを覆ってその光の帯をサイコフレームのT字パーツが先導していたんじゃ
こいつが原因だなと考えるしかないと思うよ

>>987
ロリコンでもモテるというより、モテる奴がロリコンだったと言いたいのかよ、あんたは!

>>990
ロボアニメなんて、話が良かろうが悪かろうが、結局戦闘があってそれが格好よければ99点は取れるもんな

0999名無しさん@ピンキー (ワッチョイ 4e32-3vjO)2021/09/25(土) 23:40:28.70ID:ij2smH9S0
ロボアニメは戦闘6、人間関係3、お色気1で頼む

新約…(ウッ アタマガ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 12時間 6分 58秒

10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。