軽減出来ない無属性範囲技って強いよな
祠とメンダコEXの全員生存クリアやる時に分からされたわ本の攻撃ダウン無いと即死する
全年齢版でプレイしてる小学生かもしれん
全年齢版あるか知らんけど
>>947
キャンディキャンディキャンディキャンディキャンディキャンディキャンディキャンディキャンディ… 経験値キャンペーンみたいなのってミストレだと定期的にやってるの?
0957名無しさん@ピンキー (ワッチョイW a5ae-Yqxj)2022/04/18(月) 11:28:44.51ID:71r4dV6R0
ライサちゃんは強いですか?
ストーリーをオートクリアしたままの人居るかもわからんから一応言っといてやろう
宝箱拾いに行ったほうがええぞ
PAと聞くとプライベートアクションを思い出す(スターオーシャン2)
>>951
失効期限を設けないと財産扱いになってDMM側が価値を担保するために然るべき機関()にお金納めないとといけなくなるんよたしか >>952
メンダコはときどき攻撃アップが最大まで重なっても800ダメージとかだからHP盛っとけば耐える >>951
林檎のショバ代の高さとかDMMの利益考えたら本当はDMMで課金すべきなんだけどね
この縛りが強烈に嫌過ぎて基本的に有償石は買わないわ 宝箱一個も回収してないなそういや
ミルパーツとかスキル本とかあるんだろうか
>>965
1万ゴールドとかが入ってるだけだからスルーしても問題ないよ >>958
宝箱回収するの面倒でwikiに情報載るの待ちだわ
消費アイテム入ってる宝箱とかいらんしな >>963
2発耐えれるか耐えれないかの差なんだよね攻撃ダウン入れれば2発耐えれるから他のメンバー集まるまでに耐久出来る
攻撃アップ中にクリティカル出たら1700とかでたぞ… >>896
ワイトもググプレダイヤ等級だから出してほしいれす 0973名無しさん@ピンキー (ワッチョイ e54c-XhrW)2022/04/18(月) 11:32:58.41ID:aSQmUKNg0
>>968
消費アイテム入ってるのはたぶん2章までで後はアメとかだよ
全部通したらアメ3個は最低でもあった気がする 敵の無限魔法攻撃ほんとにきらい
TP設定しないと戦略も何もないだろ
ゲームやるために課金して入れた石が半年後まで残ってるってことはもう真面目にそのゲームやってないってことだろうしDMMで有償石買うのデメリット無くね
4846、もう8回やっても全部C級にしかならんのだが
これあたり確率何パーくらいなんやろか
後先考えずお得石でたら全て買う有償腐らせるほどのお客様たまにいる
おいこら、寝室1つしかないAなのに脇コキってどんな判断だ
そもそもDMMは石の扱いが面倒なせいでポイント売りがデフォになってるからあんま関係ない
アイシャと120円も石じゃなくてDMMポイントじゃなかったっけ
>>974
別にTPあってもよほど低い設定しない限りは最大魔法連発してくるんじゃねーの
特大魔法にチャージターンつけて敵もチャージターン守りますってしたほうがいいな
敵のTP切れって相当の長期戦以外起きないだろうし まぁ半年も石温存してるような倹約家がガチャ回さないのは有り得んからな
>>975
有償石ガチャが割安でそっちに使いたいから温存→失効の流れじゃないかな? 有効期限あるからまあapp storeとかで買うわな、期限150日は少なすぎる
ダイヤをただ貯めるのも楽しみの一つだし
そこは「敵のTPへらない減らないのはバグだ!!」って運営に文句言わないと改善されないんじゃね?
Aモンスターが当たるか当たらないかだから50%だと思います
違うかったらすみません
>>975
あと天井用に45000個貯めたりとか? 0988名無しさん@ピンキー (アウアウウー Sa01-JGuX)2022/04/18(月) 11:37:25.50ID:8xGwa6gea
微課金で行こうと思ってるけど、アイシャとミッションの4倍石どっち買うか悩む
上で書いてる人の答えは間違ってます
Cが当たる確率とBが当たる確率とAが当たる確率がある筈なので
>>980
確かにそういう仕様もいいな
俺が言ったのは、例えばゾンビ耐久戦法が全くできないって含意があった 敵のTPがないのは強敵相手にはバフデバフや状態異常を活用して攻略して下さいってことなんだろ
TPあったらヒーラー用意して耐えるだけで勝っちゃうパターン出そうだしな
全ては価格設定や品数次第だけど少し前に別のゲームで有償の使い道なくて期限切れそうになる騒ぎがおきたことあったはず
普通に敵のTP切れて不毛な通常殴り合いしてることあるけど
スマホなら恐らく石の有効期限なくなる
気になるならリリースした後そっちで課金すればいいな
というかダイヤ購入の時に期限の話なんてされなかったのがムカつく
消費者庁に連絡しようかと思ったわ
所持ダイヤ詳細にいかないとそんなこと書いてないし
最初に1発で引ける人間と引けない人間にわかれるので25%ですよ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11時間 39分 32秒