【防災】「30年以内に70%の確率で起こる」とされる『南海トラフ地震』 過去の例では「49日後に富士山噴火」も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001逢いみての… ★2023/03/03(金) 22:42:30.07ID:CAP_USER
 トルコの大地震は世界中に衝撃を与えた。そして知ってのとおり、日本もまた地震大国。同じ規模か、それ以上の大地震がいつ起こるとも限らない。起こりうる被害を予測しておく必要があるだろう。【全4回の第3回。第1回から読む】

 そもそも、何月何日にどれほど大きな地震が来るかなど、誰にもわからない。わかったとしても、地震が起きることを防ぐすべはない。しかし、過去の膨大なデータやそれを解析する研究により、どんなことが起こりうるか予測することはできる。

 東京都は2022年5月、首都直下地震の被害想定の見通しを10年ぶりに更新した。最大の被害が想定されるのは「都心南部直下地震が冬の夕方、風速8mの状況下で起きた場合」で、約3600人が地震の揺れによって、約2400人が火災によって死亡すると予測されている。東京工業大学教授の山中浩明さん(地震工学が専門)が言う。

「現時点でもっとも起きる可能性が高いのは『南海トラフ巨大地震』。M8?9の大地震が今後30年間のうち70%程度の確率で起こるとされています」(山中さん)

 南海トラフ巨大地震は東海地震・東南海地震・南海地震が連動して起きると考えられており、ひとたび起きれば宮崎から静岡までの広範囲に津波が押し寄せるとされる。恐ろしいのは、それだけではない。1707年10月に起きた宝永地震は南海トラフ巨大地震だったとされるが、なんとその49日後、富士山が噴火しているのだ。武蔵野学院大学特任教授で地震学者の島村英紀さんが言う。

「噴火のわずか2時間後、江戸に火山灰が降り注ぎました。富士山から東京までは約95km。つまり、南海トラフ巨大地震が起きると、高確率で東京に火山灰が降ることになるのです。特に、秋から春にかけては季節風で東京方面に灰が向かいやすい。火山灰はガラス質の細かい粉で、吸い込めばほんのわずかの量でも肺炎のリスクが高まるほか、飛行機のエンジンの故障やパソコンの破損を引き起こす可能性もあります」(島村さん・以下同)

 そのほか交通網、送電網、通信設備、電波通信などに影響を与える恐れもあり、社会が大混乱に陥るのは間違いないだろう。富士山が噴火すれば火山灰だけでなく、火砕流が襲うこともありうる。富士山の厄介なところは、火口以外のところからも噴火する可能性があることだ。

「もし南側で噴火して火砕流、溶岩流が発生した場合、東名高速道路を寸断する可能性もあります。火砕流は新幹線ほどのスピードで押し寄せるとされ、約9万年前に箱根山の噴火で発生した火砕流は横浜市にまで達しています。多摩川の川幅は狭いため東京にも押し寄せ、八王子・立川付近まで届く可能性があります」

 地震と火山活動とは密接な関係があり、この地獄絵図は現実のものとなるかもしれない。

「1923年の関東大震災が起きる前の100年間で、6回の内陸直下地震が起きています。さらに、関東大震災の220年前、1703年にはM8.3の元禄地震が起きており、江戸城の石垣が壊れたとの記録がある。そしてその前の100年の間にも3回ほどM7クラスの直下地震が起きている。つまり、首都圏では最大級の地震より前に、M7クラスの直下地震が起きるという原則があるようなのです」

以下ソース
https://www.news-postseven.com/archives/20230303_1845925.html

★関連板★
■えっちな話題なら”ピンクニュース”
http://mercury.bbspink.com/hnews/
■新作AV情報なら”AV情報+”
http://mercury.bbspink.com/avplus/

0002夜更かしなピンクさん2023/03/03(金) 22:59:42.08ID:YoceW4Xp
♪ 突然あらしが まきおこり
 突然炎が ふきあがり
 何かの予言が あたる時

0003夜更かしなピンクさん2023/03/04(土) 00:00:11.94ID:HbudY0mP
静岡県がなくなるほどの大地震を
あとからリニアを作っておけばよかったと後悔するでしょう
そんなことにならないために早く作れ

0004夜更かしなピンクさん2023/03/04(土) 07:13:03.51ID:sNMPuytc
俺が死ぬと同じ位に起きるじゃないかな
よく夢を見る

0005夜更かしなピンクさん2023/03/04(土) 10:25:07.49ID:JFYYFcbf
とある女性女優のAさんの動向かな
彼女は関東圏出身で、20代、芸能人歴は約10年、その間に主演映画が数本とドラマとモデル業
などもこなしていたがある一件から注目され、強く批判され未だにアンチも多い

彼女が動くと、行った場所、食べたモノ、共演した人、とにかく関連した人で運気が上がったという
人は、ほとんどいない(縁切ってからは上昇した方はいる)
いいやまずいないだろう

例えばPVに出れば、不倫騒動をスパぬかれ、元恋人同士役で共演すればコロナからの心臓の
病気になり、ある共演者は内縁の妻に会いに行く途中で交通事故にて死亡した方も・・・
CMに出れば企業の業績は下がり、所属事務所内で他の女優にも種々のトラブルが起きた
国と国同士の諍いからの争いにも為りかかった

そんな彼女K、実は富士山登山に成功している、山頂まで到達しているのである
この国を代表する存在にだ 【斜陽どころか真っ暗なのも???】
じきにそんな彼女が出演する映画が公開される懸念?されるのは3.11の時の様な悪夢はあるのか?
そして富士山はどうなるのか?である

因みに彼女を某牧場でスカウトした男性は現在、別の事務所へ移り様々な仕事し充実した日々を
送ってているそうだ

0006夜更かしなピンクさん2023/03/04(土) 20:54:33.29ID:RkKevQzO
NHK見てる

奈良北部に住んでるけど津波が心配だわ(>_<)

0007夜更かしなピンクさん2023/03/24(金) 11:58:22.58ID:qPbj9OrW
何かしらの人口削減はあると思ってたが
日本海にも津波や爆弾くる疑いも出てきたな
ロシアや北朝鮮のせいにすると

0008夜更かしなピンクさん2023/03/30(木) 06:27:12.35ID:fmAvYq/N
2022/12/29
【火山】磐梯山 噴火警戒レベル「2」に引き上げる可能性も<火山性地震が増加>きのう過去最多の775回観測 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672316249/44-58,60-67

2023/03/24
【/´・ω・`\】 浅間山で火山性地震が増加、ごく小規模な噴火起きる可能性…「傾斜変動」を確認 [朝一から閉店までφ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1679632700/

0009夜更かしなピンクさん2023/03/30(木) 06:27:52.39ID:fmAvYq/N
2023/03/29
富士山噴火したらどうするか?「歩いてでも這ってでも小田原へ!」避難計画改訂。原則徒歩避難と明記 2 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680082935/
https://mainichi.jp/articles/20230329/k00/00m/040/094000c
https://archive.md/CvGMP/05298e3231c70f952b3eb3dde5520a51c633a42e.jpg
https://archive.md/y1rKc/16d556dd3a20bf38a76ae0cefaaa90ab5fa8557b.jpg

0010夜更かしなピンクさん2023/03/31(金) 21:04:50.22ID:xtWoIkpg

0011夜更かしなピンクさん2023/04/05(水) 19:46:48.15ID:o7Mzdc1E
4/4
福岡や佐賀で「硫黄の臭い」 火山ガスか、健康への心配なし
https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/040/188000c
 福岡県や佐賀県で4日、大気中の二酸化硫黄の濃度が一時的に上昇し、ツイッターで「硫黄の臭い」を指摘する書き込みが相次いだ。
福岡県が大気の流れを分析したところ、熊本県の阿蘇山や大分県の九重山付近を通過した大気が福岡県に流れ込んでいたことが分かり、県は「火山ガスが影響している可能性が否定できない」としている。...

 二酸化硫黄を巡っては2022年12月にも福岡県などで大気中の濃度が上昇した。県によると、当時は桜島がある南九州から大気が流れ込んでいた。...

0012夜更かしなピンクさん2023/04/09(日) 21:21:16.76ID:eH/e4A11
>1
2015/05/21
火山活動続く「箱根山」 富士山噴火との関連はあるの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b7b4332aaaacbfb86647451171892f1112c9f9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20150521-00000006-wordleaf-001-30-view.jpg
 箱根はかつて大噴火したことがたびたびある火山です。たとえば6〜9万年前の噴火のときは火砕流が出て、50キロも離れた横浜まで達したことが地質学的な調査から分かっています。
火砕流は新幹線並みの速さで温度も300度もあります。20世紀初頭にはカリブ海の島で3万人の町が全滅したこともあります。
 また箱根の大噴火で3200年前には、それまで3000メートル級の高さがあったと思われていた箱根火山の上半分が吹き飛ばされて、いまの1400メートルの高さになりました。
それだけではなく、そのときの噴火から出た火砕流がカルデラを埋めて芦ノ湖を作り、仙石原を埋めて平らにし、さらに西側の外輪山である長尾峠を越えて静岡県側まで流れ出しました。
 しかし前に書いたように、これらの大噴火の前にどんな前兆があったのかは、まったく記録されていないのです。
 それゆえ、今後、箱根がどういう「前兆」がどこまであったときに噴火するか、という「閾(しきい)値」が分かっていないのです。

 じつは箱根以外にも、いつ噴火しても不思議ではない状態に近づいている火山は日本に多くあります。蔵王山(ざおうさん、宮城・山形県境)、吾妻山(福島・山形県境)、草津白根山(長野・群馬県境)などです。
 また富士山もその一つです。現在までの富士山の最後の噴火は1707年の宝永噴火で、これは過去の富士山の三大噴火の一つになった大きな噴火でした。
 そもそも箱根と富士山は、日本列島の歴史からいえば、火山島である伊豆半島が日本にくっついた後に、ほぼ同時に出来た兄弟のような火山です。距離も25キロメートルしか離れていません。このためお互いに影響し合うことがないとは決して言えない関係なのです。

5/8
箱根火山の防災マップ、どんな災害が想定されている?
https://news.yahoo.co.jp/articles/55ac475f42037a42ad4f6fde97a3a7c6fa93bc56
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20150508-00000010-wordleaf-000-9-view.jpg
 神奈川県箱根町では、箱根火山の活動が活発になった時に備えて、火山防災マップを公表しています。
大涌谷、早雲山、湯ノ花沢(芦之湯)で約2000年前に起こった噴火と同じ規模の水蒸気爆発が起こった場合に、どのくらいの範囲にどのような影響があるかを予測しています。...

交通機関に危険を及ぼす「降灰」
火山灰を含む高温の「火砕サージ」
天井にも穴が空く「噴石」
熱い水が流れる「熱泥流」

0013夜更かしなピンクさん2023/04/09(日) 21:22:13.74ID:eH/e4A11
>>9
2023/03/29
【Q&A】富士山の噴火は本当に起こるの? もし噴火した時の影響は?【図解】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8cf643c898836c4b38476df4198a21ecf5d6001
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230329-00010003-wordleaf-002-2-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230329-00010003-wordleaf-003-2-view.jpg
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230329-00010003-wordleaf-004-2-view.jpg

4/8
もういつ噴火が起こっても全然不思議ではない――研究の第一人者に聞く、「富士山リスク」への向き合い方
https://news.yahoo.co.jp/articles/c08b5964a008638c12c80fc687fc004ed3250977
―― 過去には30年に1回噴火していた火山が長い間噴火していない。ということは、それだけ噴火のエネルギーをため込んでいるという見方も可能でしょうか。

「アメリカのワシントンD.C.にあるスミソニアン自然史博物館というところが、世界中の火山が噴火の前にどれくらい休んでいるのかを調べています。
火山噴火の規模を表す指標に、火山爆発指数(VEI)というものがあって、規模が小さいほうから0〜8の9ランクに分けられているんですが、巨大噴火と呼ばれるものに入るVEI5以上の噴火は、その前にほとんどが100年以上休んでいる。
場合によっては1000年以上休んでいた火山がVEI5以上の大きな噴火を起こしている。
このことから、長く休むとたくさんマグマがたまるので、いざ噴火が起きると大きな噴火になりやすいということがわかります。もちろん必ず、というわけではないですが」

―― もし噴火するとして、それは事前にわかるものでしょうか。

「富士山の噴火を事前に予知しようと考えたときに困るのは、マグマがどの程度溜まっているかがわからないことです。
たとえば桜島は10キロぐらいの深さ、伊豆大島や三宅島もだいたい8〜10キロぐらいの深さにマグマが溜まっている場所があるので、人工衛星で山の膨らみを測ることで変化がわかる。
しかし、富士山は、20キロよりも深いところにマグマがあるので、それを測ることができない。10キロくらいの、本当に浅いところにマグマが上がってくるまでわからない」...

――今から2年前の2021年3月、藤井さんも関わった、富士山の噴火を想定したハザードマップの改訂版が公表された。このハザードマップの改訂版を作ることになったのはなぜでしょうか。

「一番の問題は、最初に作った2004年当時に考えていたより外側にも火口ができる可能性があるのがわかったことですね。
山梨県富士吉田市の市街地に近接しているところにもかつて火口があったということが明らかになった。
市街地に近いところでも火口ができる可能性があるとなると、これまでの計画といろんなことが変わってくる。
もしそこから溶岩流が流れ出たら、あっという間に市街地に到達してしまうわけですから。基本的には山頂から13.5キロぐらいの範囲内は、火口ができてもおかしくないということが、詳細な調査によって明らかになってきた。
それで、17年ぶりにハザードマップをもう一回徹底的に見直すことになりました」

―― 富士山の火口の数ってどれくらいあるか、数は数えているのでしょうか?

「一応、そこは数えていますよ。5600年前までさかのぼって数えている。今すぐに思い出せないけど、少なくとも数百という数の火口があるのです。そして、富士山は『噴火のデパート』と言われます。それぐらい、いろんなタイプの噴火が起きる。
ほとんど爆発せずに割れ目がそっとできて、マグマのしぶきを100メートルぐらい噴き上げるけど、爆発音も大してないまま、あとは溶岩流がタラタラタラと流れ続ける。
このような噴火が、富士山では非常に多いのですが、一方で宝永噴火のような膨大な噴石や火山灰などを噴き上げる爆発的噴火もときどき起きています」...

0014夜更かしなピンクさん2023/04/11(火) 21:45:29.51ID:tMdvNEQX
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1664709766/29

カムチャツカ半島シベルチ火山で大規模噴火🌋噴煙高度1万5000m超 2023/04/10 23:30ウェザーニュース [ヤグアル★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1681147815/12

0015夜更かしなピンクさん2023/04/12(水) 01:06:08.70ID:ML2WL1oi
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672316249/44,53

4/10
小笠原諸島 西之島 活発な噴気活動や周辺の海水変色続く
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230410/k10014034501000.html


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672316249/62

鹿児島湾で地殻変動顕著 マグマだまり膨張に伴うか
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000294826.html
 気象庁や国土地理院は10日、鹿児島湾の周囲で今年1月ごろから桜島を挟んで薩摩半島と大隅半島の間に膨張を示すのびが確認されていると明らかにしました。
 原因は地下のマグマだまりの膨張による可能性があるとして、「鹿児島湾を形作る『姶良カルデラ』の地下深くの膨張と桜島の山体の隆起や膨張に伴うものと考えられる」と説明しています。
 また、「鹿児島湾の周囲では長期的な膨張傾向がみられ、たまったマグマの量が直近で最も大きかった大正時代の噴火の直前期の水準まで戻りつつあるとする指摘もある。引き続き火山活動に注意が必要だ」としています。
 桜島の噴火警戒レベルは去年7月の爆発的噴火の後、「3=入山規制」が続いていて、気象庁は「火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に警戒してほしい」と呼び掛けています。


https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1672316249/67

【長野/群馬】浅間山 火山ガス・地震多い状態続く 気象庁「非常に活発で引き続き警戒」 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681146502/
10日に行われた定例の会見で、気象庁火山監視課・碓井勇二火山活動評価解析官は「マグマだまりに地下からマグマが入ってきている」としたうえで「浅間山の火山活動は非常に活発で警戒が必要な状況」と説明しました。
浅間山で行われている火山ガスの観測では、先月17日は1日あたり100トンでしたが、29日は1600トンに増加し、今月に入ってからも多い状態が続いているということです。
また、先月21日から山の浅い場所を震源とする火山性地震も増加していて、1日におおむね60回から110回発生しています。この地震の多い状態は今月に入っても続いているということです。

0016夜更かしなピンクさん2023/04/13(木) 20:15:24.03ID:WNbpcn1W
>>9>>13
4/3
富士山噴火の「避難計画改定」で大注目「富士山の側火口」の列に隠された「重大な意味」
https://gendai.media/articles/-/108295?imp=0
https://gendai.media/articles/-/108295?page=2
https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/3/5/2048m/img_35279b4ba06d2f87f731a3fe86d976c3236667.jpg
【写真】富士山の南東斜面に開く宝永火口
https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/2048m/img_311e54bd89387a97c5e016813267a39f237231.jpg
【図】富士山の火口地下の立体的に描いた水車モデル
https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/7/6/2048m/img_769b309b15e6611a83205bf0f26617bc305884.jpg
【図】富士山の側火口の分布
https://gendai-m.ismcdn.jp/mwimgs/0/7/2048m/img_0700ed115c2a491f63b26b662e99a972161530.jpg
【図】甘栗が割れる方向を示したモデル

 マグマの通る道のことを「火道」という。山頂火口の火道は、ストローのような管である(「富士山の火口地下の立体的に描いた水車モデル」の図を参照)。
 火道の下にはマグマがたまっている場所がある。これを「マグマだまり」という。マグマだまりと山頂とのあいだをつなぐメインの火道からさらに横に、板のようなサブの火道が放射状についている。
ちょうど水車の羽根板のように火道が広がっていることから「水車モデル」と呼ばれている。
 この板状の火道が地上にぶつかったところに側火口ができ、その上に側火山が作られるのだ。...

 板状の火道の長さは均一ではなく、方向によって違いがある。富士山では一番長い羽根が北西と南東にくる。
「富士山の火口地下の立体的に描いた水車モデル」の図と実際の富士山の火口分布を見比べると、北西─南東方向に最も長く伸びている板状の火道と、火口の並びが対応しているのがわかる。...

山頂火口とは、最も使用頻度の高いマグマの通路ということができるのだ。
 これに対して側火口は、火道として繰り返し使われることはふつうあまりない。...

 しかし、側火口はまったくランダムにできているのではなく、地下にある主要な割れ目に沿ってできる。それが富士山の場合では、北西─南東方向に偏ってできやすいのだ。
 その理由は、富士山の地下にかかっている力にある。富士山を含む関東南部には、フィリピン海プレートと呼ばれる岩板が沈み込んでいる。その沈み込む方向が、まさに北西─南東方向なのである。
この方向に力が加わり、地下深部で割れ目ができやすいのである。甘栗を親指と人差し指でつまんで割るときのように、押した方向に割れ目ができるのだ。...

0017夜更かしなピンクさん2023/04/26(水) 05:57:44.00ID:UtVpDyxE
>>16
2/10
「溶岩流」果たしてどこまで到達するのか…「富士山が噴火した」ときの「衝撃的な被害規模」
https://gendai.media/articles/-/105435
「富士山噴火」の「すさまじい衝撃」…襲い来る「溶岩流」、どう逃れる?
https://gendai.media/articles/-/105629

4/23
起これば激甚被害、しかも予測不可能な「火砕流」…実は「世界のあちこち」で日常茶飯事に起きていた!
https://gendai.media/articles/-/107915
4/25
「富士山噴火」で起きる「火砕流」とすさまじい破壊力の「火砕サージ」…もし襲われたら「即死」の恐怖
https://gendai.media/articles/-/107916

0018夜更かしなピンクさん2023/04/28(金) 21:22:22.96ID:gvKjCwVB
2022/08/10
水が30m吹き上がる 北海道 長万部町 神社の敷地の林
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220810/k10013763721000.html
https://mapfan.com/map?c=42.520951336791,140.37343357931,16&s=std,pc,ja&p=none

8/19
【謎ばかり…】長万部町で突如噴出!巨大水柱 原因を徹底究明
https://sodane.hokkaido.jp/column/202208191630002504.html
突如噴き出した謎の水柱。一体その正体はなんなのでしょうか。道総研エネルギー・環境・地質研究所の高橋徹哉研究員は「可燃性の天然ガス。天然ガスに地下の水とか地層水とかが一緒になって上がっていてそれで噴き上がっている。」と分析。
主な物質はメタンガスの可能性が高いとみられるということです。...

では一体なぜ突然ガスと水が噴き出したのか…長万部町の歴史を見ると分かってきたことがあります。長万部町では1958年から1960年にかけて天然ガスや石油の調査が行われ少なくとも11カ所の井戸が掘られたといいます。
その後、すべての井戸が埋められましたが今回、このうちの1つからガスや水が噴き出したとみられています。

さらに、同じ井戸ではおよそ60年前にも同様の出来事が起きていました。長万部町史をみると「昭和36年3月23日になって突然ガスと油が噴出した。噴出は翌日止まり、その後は止まったままである。」という記述がありました。
およそ60年の時を経て再び噴き出したものは本当にガスなのか。水質の調査結果は来週にも出る見通しです。...

9/26
神社の水柱、噴出止まる 北海道長万部町、高さ30メートル
https://www.sankei.com/article/20220926-ZAUNV6QM6JIYZCQD24QXRPU2AM/

9/28
長万部町の水柱が噴出していた穴に鉄製の“ふた”を設置
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220928/7000051040.html
9/29
水柱が止まり噴出の穴にふた設置 北海道 長万部町
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220929/k10013842121000.html
10/22
北海道・長万部の「水柱」噴出口、水とガスの分離装置を設置…再噴出に備える
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221022-OYT1T50075/

2022/12/08
あの温泉“噴出”は今… “水柱”消え町は「平和」に 諏訪では名物「間欠泉」勢い落ち困惑
https://news.ntv.co.jp/category/society/bb9de211d29e40cf8cc0d76c6e720f59
9月下旬にパタリとやみ、それ以降、新たに噴出は確認されていないということです。小さな町は静けさを取り戻しました。...

温泉の噴出が止まり安堵(あんど)する町がある一方、困惑する場所もありました。

長野・諏訪市の諏訪湖のほとりに異変が起きていました。温泉掘削中の1983年、「間欠泉」が噴き出た場所です。
当初は高さ50メートルまで達する勢いで、観光の目玉となってきました。しかし、今年3月に突然、勢いがなくなったのです。...


【地震情報】20230428093855 渡島地方西部 M3.0 深さ10km 最大震度3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/eqplus/1682642642/
https://earthquake.tenki.jp/lite/bousai/earthquake/detail/2023/04/28/2023-04-28-09-38-55.html
https://earthquake.tenki.jp/static-images/earthquake/detail/2023/04/28/2023-04-28-09-38-55-large.jpg

地震情報で用いる震央地名(日本全体図)
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/index.html
https://www.data.jma.go.jp/eqev/data/joho/region/eq1.jpg
(北海道地方)

0019夜更かしなピンクさん2023/05/16(火) 20:50:38.67ID:xwIH3fym
5/16
桜島 昭和火口内にできた小さな火口が拡大 海保が確認
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230516/5050022870.html
まず、活発な火山活動が続く桜島では、ことし2月に5年ぶりに噴火した昭和火口の中に新たにできた小さな火口から火山ガスや火山灰が噴出し、大きくなっていることが確認されました。

南岳山頂火口では、火山灰が混じった茶色の噴煙が噴出し、噴煙の影響で火口の底は見えませんでした。

また、今月13日に震度5弱の地震があった中之島では、御岳山頂火口と北東の山すそから噴気が観測され、御岳山頂火口に水がたまっているのが確認されました。

そのほか薩摩硫黄島や口永良部島では、火口で活発な噴気活動が確認され、口之島では島の南側で水の変色が広がっているのが確認された一方、開聞岳やトカラ列島の悪石島、上ノ根島、横当島では火山活動は見られず、特段の変化はなかったということです。

0020夜更かしなピンクさん2023/05/20(土) 08:05:40.36ID:TSqMmeRE
2023/05/19
立山町で山腹崩壊 白岩川一部せき止め 林道寸断
https://nordot.app/1032020701521952811?c=388701204576175201
 18日午前9時ごろ、立山町長倉の白岩川上流で大規模な山腹崩壊が発生しているのを通行人が見つけ、町に連絡した。町によると、右岸斜面が幅約50メートル、高さ約200メートルの範囲で崩れ落ちた。
林道が寸断され、川に大量の土砂が流入し、一部せき止められた状態。同日午後6時時点で人的被害は確認されていない。

 現場は白岩ダムの上流約5キロ地点で、林道茨谷線の起点から約1.5キロ上流の場所。通報者は17日昼ごろ現場を通った際に土砂崩れが起きていなかったと話しているという。...

5/19
海底火山新たに2万個#ュ見 将来の大地震にも関係 一方でレアアースの宝庫、次世代の自動車に不可欠な材料に
https://www.zakzak.co.jp/article/20230519-OYP3KEECOZOTZEE5ZGU73HK2VU/

0021夜更かしなピンクさん2023/05/22(月) 21:55:18.43ID:DHb/IohC
2023/03/11
【防災】日本に“死の灰”が降る! 前回は「北海道で5cmの降灰」 北朝鮮『白頭山巨大噴火』と中国『原発破壊』
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1678546596/1,3,7-9,
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8b/Millenium-Eruption-map.jpg

【中央日報】 韓国江原道東海沖でまた地震…M4.5で今年最大規模 [5/15] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1684107923/614,615,617,618,651-652,

5/15
韓国で東日本大震災以来、M4以上の地震が18回も発生! 懸念される「白頭山噴火」と北朝鮮の核実験
https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20230515-00349603
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/pyonjiniru/00349603/title-1684124019639.jpeg
 韓国気象庁の統計では2011年以後、M4以上の地震は18回発生している。そのうちの7回はこの5年間で発生している。

 韓国地質資源研究院のイ・ヨンス博士の論文によると、鬱陵島(ウルルンド)は過去1万2000年の間に4回の噴火が起きた活火山だが、はるか昔に「死んだ火山」と言われ、最近まで火山活動は全く観測されていない。

 しかし、7年前に国際科学ジャーナル「地球物理学研究:地球」に掲載されたスイス連邦工大のアンドレアス・ホィットニー教授ら研究陣の論文には鬱陵島の直下50kmに幅300km、深さ100kmの巨大な「マグマだまりがある」と指摘されていた。

 韓国では鬱陵島が再び噴火するのではないかと憂慮されているが、鬱陵島以上に懸念されているのが北朝鮮最北部に聳える白頭山(ペクトゥサン)の噴火である。韓国の地震学者の一部で韓国国内での地震と白頭山周辺での地震との関連性が指摘されているからだ。...

 白頭山には2005年に撮られた映像から地下にマグマが溜まっていることも、地下から噴出するマグマによるガスで白頭山の樹木が枯死していることも確認されている。...

 白頭山はこれまで100年に一度の小噴火と、1000年に一度の大噴火を繰り返してきた。
なかでも西暦946年に起きた大規模噴火は世界最大級とも言われる巨大噴火で、その勢いは凄まじく、頂上に直径5kmのカルデラが形成され、火山灰は偏西風に乗って日本の東北地方にも降り注いだ。ちなみに最後に噴火したのが1925年で、この時は小規模であった。

 白頭山が噴火すれば、その規模は欧州の空港を麻痺させた2010年のアイスランドのエイヤフィヤトラヨークトルの火山噴火の1000倍と推定されている。

 仮に噴火が現実となれば、その被害は想像を絶すると言われている。火山の噴出物が空を覆い、約3か月で北半球の平均気温が最大で0.5度C下がるとシミュレーションされている。
驚いたことに、釜山大学地球科学教育科のユン・ソンヒョ教授によると「1000年前の1%の噴火でも北朝鮮の人々は生き残れないかもしれない」とのことだ。

 また、釜山大学の研究チームが2015年に国民安全処に提出した「火山災害被害予測技術開発」と題する研究報告書によると東側上空に気圧の谷がある状態で白頭山が噴火すれば、「火山灰が北風に乗って韓国側に流入し、
江原道に最大で10.3cmの火山灰が積もることをはじめ、済州、全羅南道、光州を除く韓国全域に少なくて数ミリから多くて数十ミリの火山灰が積もり、農作物被害4兆5千億ウォンを含め11兆1895億ウォンの被害が発生する」と予測されていた。

 北朝鮮は2006年から2017年までに過去6回、核実験を行っているが、核実験場の咸鏡北道吉州郡豊渓里(プンゲリ)ではM3前後の地震が頻繁に発生しており、
国連傘下の包括的核実験禁止条約機構(CTBTO)は「(地震は)核実験によって誘発された」と地震と核実験との因果関係を指摘していた。...

0022夜更かしなピンクさん2023/05/22(月) 21:55:28.68ID:DHb/IohC
>>8
2022年12月28日 20:11
福島・磐梯山で観測史上最多の火山性地震 噴火警戒レベルは現状の1を継続
https://kahoku.news/articles/20221228khn000041.html
 仙台管区気象台は28日、磐梯山(福島県)で現在の観測方法となった1998年以降、最多の火山性地震が発生し、火山活動が高まっている可能性があると発表した。噴火警戒レベルは1の「活火山であることに留意」を継続する。
 27日正午〜28日午後5時に601回を観測。28日だけで582回に達し、2000年8月…

2023年5月21日 19:06
福島・磐梯山で火山性地震121回 気象台「活火山であることに留意を」
https://kahoku.news/articles/20230521khn000016.html
 仙台管区気象台は21日、磐梯山(福島県)で火山性地震が増加し、同日午前0時〜午後4時に計121回観測したと発表した。1日に100回を超えるのは117回を記録した3月16日以来。噴火警戒レベルは1の「活火山であることに留意」を継続する。

 震源は山頂付近の深さ2キロ付近と推定される。低周波地震や火山性微動は観測されず、地殻変動にも特段の変化はない。...


【磐梯山火山性地震】福島のスキー場、どこが安全?
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1672576075/204

0023夜更かしなピンクさん2023/05/25(木) 20:37:40.57ID:oiD02IIz
5/4
ネバドデルルイス山の火山活動活発化 周辺住民に避難指示 コロンビア
https://www.afpbb.com/articles/-/3462648
【5月4日 AFP】南米コロンビアのアンデス山脈(Andes)に位置するカルダス(Caldas)県のネバドデルルイス(Nevado del Ruiz)山から2日、噴煙が立ち上っていた。...

 ネバドデルルイス山の1985年の噴火では、2万5000人が死亡した。コロンビア史上最悪の自然災害とされ、20世紀に起こった史上最悪の火山災害の一つともされている。

5/23
ポポカテペトル山の活動活発化、警戒レベル引き上げ メキシコ
https://www.afpbb.com/articles/-/3465026?act=all
メキシコの国立防災センター(National Center of Disaster Prevention)は21日、中部のポポカテペトル山(Popocatepetl)山の活動が活発化し、煙や灰、溶岩の噴出が見られるのを受け、警戒レベルを「黄色のフェーズ3」に引き上げた。
 ポポカテペトル山はモレロス(Morelos)、メキシコ(Mexico)、プエブラ(Puebla)の3州にまたがる。半径100キロ以内に約2500万人が住んでおり、世界で最も危険な火山の一つとされている。
 国立防災センターの警報システムによると、「黄色のフェーズ3」は「避難準備」勧告で、この上の「赤色」は避難命令となる。...

ポポカテペトル山から“真っ白煙” 街に火山灰降り注ぎ数百万人警戒
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000300421.html
...メキシコ、ポポカテペトル山が噴火。標高5426メートル、富士山より高い火山から噴煙が上がり周辺の町に灰が降り注ぎました。...

300万人に避難準備情報、ポポカテペトル火山の活動が活発化 メキシコ
https://www.cnn.co.jp/world/35204170.html
メキシコ市(CNN) メキシコ中部のポポカテペトル山で火山活動が活発化したことを受け、当局が周辺の住民数百万人に避難準備情報を出して警戒を呼びかけた。
モレロス、プエブラ、メキシコの3州をまたぐポポカテペトル火山は、メキシコ市のおよそ70キロ南東に位置しており、半径約100キロ圏内に2500万人が住んでいる。
国家市民保護調整局(CNPC)は21日、警戒レベルを「黄色フェーズ3」に引き上げ、周辺の住民約300万人に避難準備を呼びかけた。...

メキシコ市長も21日、「メキシコ市は降灰のリスクがある」とツイートし、警戒を緩めないよう促した。
メキシコ市のベニート・フアレス国際空港は20日、一時的に閉鎖され、22日は火山灰のため一部の便に遅れが出た。 在メキシコ米大使館や同空港によると、今後も遅れや欠航、空港の一時的な封鎖などが続く可能性がある。...

在メキシコ米大使館は20日、ポポカテペトル山は15日から火山活動が活発化し、何百回もの揺れや噴煙が確認されているとして警戒を呼びかけ、火山に近寄らないよう警告していた。
ポポカテペトル山は1994年の噴火以来、日常的に火山活動が続いている。

5/23
ムラピ山が噴火 インドネシア
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052301076
 【ジャカルタAFP時事】インドネシアのジャワ島中央部の活火山、ムラピ山が23日、噴火した。溶岩が火口から2キロメートル以上流れ出した。

当局によると、23日だけで小規模の火山性地震が数十回観測された。ムラピ山は世界で最も活発な活火山の一つ。火口から7キロ圏内は昨年、危険地帯に指定され、噴火に備えてきた。


2023/05/25 13:40
桜島 南岳山頂火口で噴火 噴煙は姶良市方面へ 鹿児島
https://weathernews.jp/s/topics/202305/250145/
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202305/202305250145_top_img_A.jpg
今日5月25日(木)13時27分頃、鹿児島県の桜島・南岳山頂火口で噴火が発生し、やや多量の噴煙が火口上2300mまで上がりました。...
桜島では毎日のように噴火が発生していて、気象台の統計によると今年は5月22日までに98回の噴火が記録されています。噴煙量が「やや多量」の噴火は3月以来です(不明を除く)。...

0024夜更かしなピンクさん2023/05/25(木) 20:40:12.85ID:oiD02IIz

0025夜更かしなピンクさん2023/05/25(木) 22:04:44.16ID:wvduPkHV
地球温暖化の原因は火山の噴火です。

0026夜更かしなピンクさん2023/05/29(月) 22:31:58.42ID:VbnP3ClC

0027夜更かしなピンクさん2023/05/29(月) 22:33:06.02ID:VbnP3ClC
2023/05/23
富士山噴火不気味<潟Xク 震度5弱の新島・神津島地震、富士火山帯での地震に「関連の可能性はある」島村教授
https://www.zakzak.co.jp/article/20230523-YKYBUS4W3BIMFO362JU4QGXREY/

5/25
伊豆諸島で地震40回の不気味…首都圏直下の前兆なのか? 専門家の見解はわ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/323457
 首都直下が近づいているのか──。日本列島は5月以降、石川県珠洲市で震度6強、千葉県木更津市で震度5強など、全国各地で大きな地震が相次いでいる。
 22日からは、首都圏に近い伊豆諸島でも地震が続発している。22日、午後4時40分ごろ、伊豆諸島の新島・神津島近海を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、東京都利島村で震度5弱を観測。
その後も有感地震が断続的に発生している。きのう早朝にも利島で震度3を観測した。気象庁によると、有感地震は40回以上、観測されているという。
 23日は、和歌山県、徳島県、香川県でも震度2を観測している。震源地は紀伊水道。マグニチュードは4.0と推定されている。
... 伊豆諸島の地震は、首都直下の前兆なのだろうか。
 立命館大環太平洋文明研究センター特任教授の高橋学氏はこう言う。 「地震は5月1日以降、沖縄でも頻発しています。いま日本列島で起きている地震のメカニズムは、すべて同じです。
太平洋プレートがフィリピン海プレートの下に潜り込み、玉突きで北米プレートを刺激している。
...同じメカニズムだから、首都直下と、富士山噴火と、南海トラフの3つのうち、どれが最初に起きても不思議はない。江戸時代には、南海トラフの49日後に富士山が噴火しています」
 いま日本周辺は、地震の活動期に入っているという。活動期は30〜40年つづくという。
「1993年、北海道の奥尻を襲った『北海道南西沖地震』から活動期に入ったとみています。マグニチュード7.8、推定震度は6でした。活動期に入ると、大きな地震が頻繁に起こる。
たとえば、1943年に鳥取地震が起きた後も、1944年の東南海地震、1946年の南海地震、1948年の福井地震とたてつづけに発生しています」(高橋学氏)...

0028夜更かしなピンクさん2023/05/29(月) 22:34:54.58ID:VbnP3ClC
5/29
イタリア沖の海底で、次に噴火が起きるのはいつなのか? 手がかりを求めて、科学者たちは海に潜る。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/stories/23/052200017/

0029夜更かしなピンクさん2023/05/29(月) 22:35:17.38ID:VbnP3ClC
>>1 >>8
2023/05/05
【衝撃】噴火の瞬間にUFOが火口に飛び込む様子が撮影される!ーメキシコ
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1685026072/4-

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています