トップページ生き物苦手
1002コメント312KB
正しい獣の対処方法★1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001黒ムツさん (ワッチョイWW 232f-AD4a)2023/09/12(火) 09:02:44.36ID:FFBruqNJ0
犯罪行為を書き込まないでください。

創作、空想の場合はレスごとにその事を明示してください。

以上の2点を遵守してください。
0002黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:03:06.79ID:FFBruqNJ0
2
0004黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:03:34.84ID:FFBruqNJ0
4
0006黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:04:00.58ID:FFBruqNJ0
6
0008黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:04:27.30ID:FFBruqNJ0
8
0010黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:04:56.81ID:FFBruqNJ0
10
0012黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:05:28.37ID:FFBruqNJ0
12
0014黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:05:56.65ID:FFBruqNJ0
14
0016黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:06:19.22ID:FFBruqNJ0
16
0018黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:06:46.22ID:FFBruqNJ0
18
0020黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/12(火) 09:07:16.01ID:FFBruqNJ0
20
0021黒ムツさん (スッップ Sdba-pkPT)2023/09/13(水) 06:20:58.38ID:mHb1823bd
エエチレングリコール美味しいニャン
0022黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/14(木) 17:30:24.84ID:uEEGZRJb0
エチレングリコールを讃えよ
0023黒ムツさん (ワッチョイW 137a-pkPT)2023/09/15(金) 03:43:37.56ID:sVD5HMyO0
EGって今どこで購入できるんですか?モノタロウとかは個人では買えないと記載されてますが…
0025黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/15(金) 09:56:48.22ID:natrCulH0
>>23
20kですがまだamazonに売っていますよ!
量は多すぎですが、10000円で車や庭を清潔に保てるなら
安いんじゃないかなぁと思います
https://www.amazon.co.jp/dp/B07N1HYNP4
0026黒ムツさん (ワッチョイ 232f-6jLp)2023/09/15(金) 10:01:33.72ID:natrCulH0
この前見た夢の話ですが...
モノタロウみたいな建前上個人に売っていないサイトでも
屋号を適当に設定すすれば変えるパターンも多いみたいですよ

いやぁ具体的なサイト名が出てくる鮮明な夢なんて
すごい夢を見ました
0027黒ムツさん (ワッチョイW 617a-3DZ2)2023/09/16(土) 01:58:53.17ID:zRP/cP3H0
皆様ありがとうございます。
色々調べると、青ホルツとかでも良さそうな感じですかね?
夢の中で検討します。
0029名無しさん@ピンキー2023/10/06(金) 12:45:58.02ID:oKew01/V
ほしゅゅ
0030名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:26:21.02ID:UEgXKXGv
たまに来る獣の為に聖水混ぜ混ぜチュールを配膳してあげてるんですが、なんせたまになんでカラカラに干からびた状態で召し上がれる事が多い。
こんな状態でも効能・効果はあるんですかね?

どなたか検証結果持ってる方いませんか?
0031名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:26:39.02ID:UEgXKXGv
たまに来る獣の為に聖水混ぜ混ぜチュールを配膳してあげてるんですが、なんせたまになんでカラカラに干からびた状態で召し上がれる事が多い。
こんな状態でも効能・効果はあるんですかね?

どなたか検証結果持ってる方いませんか?
0032名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:27:09.18ID:UEgXKXGv
たまに来る獣の為に聖水混ぜ混ぜチュールを配膳してあげてるんですが、なんせたまになんでカラカラに干からびた状態で召し上がれる事が多い。
こんな状態でも効能・効果はあるんですかね?

どなたか検証結果持ってる方いませんか?
0033名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:27:22.63ID:LCnfavD9
たまに来る獣の為に聖水混ぜ混ぜチュールを配膳してあげてるんですが、なんせたまになんでカラカラに干からびた状態で召し上がれる事が多い。
こんな状態でも効能・効果はあるんですかね?

どなたか検証結果持ってる方いませんか?
0034名無しさん@ピンキー2023/10/09(月) 09:27:40.17ID:LCnfavD9
たまに来る獣の為に聖水混ぜ混ぜチュールを配膳してあげてるんですが、なんせたまになんでカラカラに干からびた状態で召し上がれる事が多い。
こんな状態でも効能・効果はあるんですかね?

どなたか検証結果持ってる方いませんか?
0037名無しさん@ピンキー2023/10/15(日) 19:54:10.77ID:E4YXJzqO
保守
0038名無しさん@ピンキー2023/10/16(月) 22:27:46.28ID:zYyqRKoe
>>34
効果アリアリですよ!
水分が抜けても成分までが飛ぶわけではないので、
「gatoに対する毒性」という点では十分に効果的です。
私は実際に近所の飼育gatoを手にかけたのですが、
EGが乾いて変色してしまったようなカリカリをそのgatoは食いましたよ。
そして翌日グッタリしたと思ったらその翌日からはもう姿を消しました。
そのgatoが無事に逝ったことは後日談で知りましたよ。
愛誤が発見して、埋めてお墓を作ってあげたなどと話してるのを聞いてしまいましてねw
0039名無しさん@ピンキー2023/10/20(金) 22:57:58.58ID:TcT1U6Cg
ミナショコラミナショコラ
0040名無しさん@ピンキー2023/10/22(日) 20:25:13.87ID:KA2Q7qhF
めでたし
0042名無しさん@ピンキー2023/10/25(水) 21:19:12.24ID:+h8oLGGm
【社会】「クマこそ被害者」「売り物にならない果実は食べさせてあげたらいい」動物愛護保護団体、クマ(人喰い含む)との共存を主張 [シャチ★]
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698233911/
0045名無しさん@ピンキー2023/11/11(土) 14:46:56.71ID:h1Ob9LJC
いじっぱりオーガポンのツタこんぼう50%OHKO
ようきツタこん109-130 (81.9 - 97.7%)
すばやさ実数値268(179x1.5)、最速ブーストエナジーテツノドクガ抜き

Flutter Mane @ Booster Energy
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 20 HP / 244 Def / 180 SpA / 4 SpD / 60 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Substitute
- Pain Split
0046名無しさん@ピンキー2023/11/11(土) 17:51:37.48ID:h1Ob9LJC
すばやさ実数値199、準速+1カイリュー抜き

Flutter Mane @ Choice Specs
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 52 HP / 252 SpA / 204 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Thunderbolt
- Power Gem

Ninetales-Alola @ Rocky Helmet
Ability: Snow Warning
Level: 50
Tera Type: Water
EVs: 244 HP / 100 Def / 164 Spe
Bold Nature
IVs: 0 Atk
- Blizzard
- Moonblast
- Encore
- Aurora Veil

Dragonite @ Loaded Dice
Ability: Multiscale
Level: 50
Tera Type: Steel
EVs: 52 HP / 252 Atk / 204 Spe
Jolly Nature
- Scale Shot
- Iron Head
- Earthquake
- Dragon Dance
0047名無しさん@ピンキー2023/11/11(土) 17:53:54.08ID:h1Ob9LJC
Garganacl @ Leftovers
Ability: Purifying Salt
Level: 50
Tera Type: Poison
EVs: 252 HP / 4 Atk / 252 SpD
Careful Nature
- Salt Cure
- Protect
- Recover
- Curse

Urshifu-Rapid-Strike @ Choice Band
Ability: Unseen Fist
Level: 50
Tera Type: Water
EVs: 76 HP / 252 Atk / 4 Def / 4 SpD / 172 Spe
Adamant Nature
- Surging Strikes
- Close Combat
- Aqua Jet
- U-turn

Flutter Mane @ Booster Energy
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 4 HP / 124 Def / 252 SpA / 4 SpD / 124 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Charm
- Pain Split
0048名無しさん@ピンキー2023/11/11(土) 17:56:50.76ID:h1Ob9LJC
Chien-Pao @ Focus Sash
Ability: Sword of Ruin
Level: 50
Tera Type: Ghost
EVs: 60 HP / 252 Atk / 4 Def / 4 SpD / 188 Spe
Adamant Nature
- Icicle Crash
- Sucker Punch
- Sacred Sword
- Psychic Fangs

めいそういたみわけアカツキ対策
Flutter Mane @ Booster Energy
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 4 HP / 124 Def / 252 SpA / 4 SpD / 124 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Calm Mind
- Pain Split

みがわりHP1残し、いじっぱりツタこんぼう50OHKP
Flutter Mane @ Booster Energy
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 20 HP / 244 Def / 180 SpA / 4 SpD / 60 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Substitute
- Pain Split
0055名無しさん@ピンキー2023/11/21(火) 23:14:38.63ID:xcbV4nPK
ほしゅ
0057名無しさん@ピンキー2023/11/26(日) 09:21:02.29ID:F6YsZGpV
Landorus-Therian @ Sitrus Berry
Ability: Intimidate
Level: 50
Tera Type: Steel
EVs: 244 HP / 12 Atk / 252 SpD
Careful Nature
IVs: 27 Spe
- Earthquake
- Rock Tomb
- U-turn
- Stealth Rock

Flutter Mane @ Booster Energy
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 244 HP / 156 Def / 108 SpA
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Thunder Wave
- Substitute
0058名無しさん@ピンキー2023/11/26(日) 15:38:51.34ID:F6YsZGpV
Ogerpon-Hearthflame (F) @ Hearthflame Mask
Ability: Mold Breaker
Level: 50
Tera Type: Fire
EVs: 188 HP / 252 Atk / 68 Spe
Adamant Nature
- Ivy Cudgel
- Horn Leech
- Rock Tomb
- Encore

Ting-Lu @ Sitrus Berry
Ability: Vessel of Ruin
Level: 50
Tera Type: Water
EVs: 244 HP / 116 Def / 148 SpD
Impish Nature
- Heavy Slam
- Whirlwind
- Spikes
- Stealth Rock
0059名無しさん@ピンキー2023/11/26(日) 15:40:10.89ID:F6YsZGpV
Flutter Mane @ Booster Energy
Ability: Protosynthesis
Level: 50
Tera Type: Fairy
EVs: 4 HP / 196 Def / 212 SpA / 4 SpD / 92 Spe
Timid Nature
IVs: 0 Atk
- Moonblast
- Shadow Ball
- Calm Mind
- Pain Split
0062名無しさん@ピンキー2023/11/29(水) 15:24:36.98ID:aR/vcM+4
Chien-Pao @ Focus Sash
Ability: Sword of Ruin
Level: 50
Tera Type: Dark
EVs: 252 Atk / 68 Def / 188 Spe
Adamant Nature
- Icicle Crash
- Crunch
- Sucker Punch
- Taunt
0063名無しさん@ピンキー2023/11/29(水) 15:46:51.27ID:aR/vcM+4
Urshifu-Rapid-Strike @ Choice Scarf
Ability: Unseen Fist
Level: 50
Tera Type: Water
EVs: 92 HP / 252 Atk / 164 Spe
Adamant Nature
- Surging Strikes
- Close Combat
- Aqua Jet
- U-turn
0064名無しさん@ピンキー2023/11/29(水) 15:52:56.51ID:aR/vcM+4
Hippowdon @ Sitrus Berry
Ability: Sand Stream
Level: 50
Tera Type: Steel
EVs: 252 HP / 4 Def / 252 SpD
Impish Nature
- Earthquake
- Yawn
- Whirlwind
- Stealth Rock
0065名無しさん@ピンキー2023/11/29(水) 19:28:03.53ID:aR/vcM+4
Chien-Pao @ Choice Band
Ability: Sword of Ruin
Level: 50
Tera Type: Electric
EVs: 204 HP / 252 Atk / 52 Def
Adamant Nature
- Icicle Crash
- Crunch
- Sacred Sword
- Tera Blast
0066名無しさん@ピンキー2023/11/30(木) 20:28:19.51ID:KX06zOW6
Glimmora @ Black Sludge
Ability: Corrosion
Level: 50
Tera Type: Poison
EVs: 244 HP / 252 SpA / 12 SpD
Modest Nature
IVs: 0 Atk
- Earth Power
- Acid Spray
- Toxic
- Substitute
0067名無しさん@ピンキー2023/12/02(土) 21:51:49.28ID:B61RZACN
0068名無しさん@ピンキー2023/12/05(火) 16:40:44.13ID:QE9BMiMW
業務スーパー
ポルチーニとトマトのパスタソース 400g 植物油オリーブオイル
カゴメサルサ 240g 油なし 322円
トマトサルサ 453g 大豆油
0069名無しさん@ピンキー2023/12/08(金) 23:49:55.78ID:RMLRwcSz
0070名無しさん@ピンキー2023/12/13(水) 21:23:58.82ID:CSvh7i6S
0072名無しさん@ピンキー2023/12/16(土) 04:45:36.60ID:KQuXx7s1
0073名無しさん@ピンキー2023/12/18(月) 07:28:47.58ID:9cBS5XjP
0074名無しさん@ピンキー2023/12/22(金) 17:13:20.31ID:BW2ntJvK
0075名無しさん@ピンキー2023/12/30(土) 21:10:39.17ID:sBFJgU4v
0077名無しさん@ピンキー2024/01/04(木) 08:55:32.01ID:XUYCRBet
0078名無しさん@ピンキー2024/01/08(月) 12:38:08.61ID:/9hPaejy
ツイッターfirefoxでのさらに表示を消す
行間が開いておかしくなる
twitter.com##[data-testid="tweetText"]:style(line-height: normal !important; -webkit-line-clamp: initial !important;)
0079名無しさん@ピンキー2024/01/12(金) 12:06:46.47ID:r3JjIYvD
合鴨ロース 8.6 190g 257円 たんぱく質30.2g 食塩相当量2.9g
0081名無しさん@ピンキー2024/01/31(水) 11:43:14.35ID:o6NbkCvn
チー9糖質!
0084名無しさん@ピンキー2024/02/03(土) 15:34:51.67ID:VvhUJ006
Super Pokemon Eevee Edition、セーブファイル
https://www.axfa.net/u/4073937
0085名無しさん@ピンキー2024/02/04(日) 22:58:37.19ID:LlRTKJqb
動画スレNG推奨NAME
スレ乱立埋め立て荒らし
(ブーイモ MMbf-+TAV)

少しでも触ったら発狂埋め立てしてくるキチガイなので、皆はレス付けないようにしましょう。
0086名無しさん@ピンキー2024/02/05(月) 15:11:06.83ID:qYOcsh6C
動画スレNG推奨NAME
スレ乱立埋め立て荒らし
(ブーイモ MMbf-+TAV)
(ワッチョイ 97b8-+TAV)

少しでも触ったら発狂埋め立てしてくるキチガイなので、皆はレス付けないようにしましょう。
0087名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 18:05:59.04ID:1QR4FVGD
スクリプトなどでスレが使い物にならない場合こちらの避難所をお使いください。
torブラウザを導入してユーザ名とパスだけ設定してログインすれば使えます(メアド不要)↓

猫総合
http://aeva5sl6vv7woqqscgnp5ytgq7thigaqv3bmt6cci3zrpzrigzgbu4yd.onion/bbs/ae1172139d1d57327f287d6300de7bb2/
獣動画を楽しむスレ
http://aeva5sl6vv7woqqscgnp5ytgq7thigaqv3bmt6cci3zrpzrigzgbu4yd.onion/bbs/0e596dd9df0360e9f1dbc1d9db45e2b7/
夢物語・創作小説
http://aeva5sl6vv7woqqscgnp5ytgq7thigaqv3bmt6cci3zrpzrigzgbu4yd.onion/bbs/be951be23455d550c4b6fe2d94f435a5/
0089名無しさん@ピンキー2024/02/06(火) 20:19:41.55ID:1QR4FVGD
ディアボロの大冒険 0.16-12 The Run、BGM、セーブ
https://www.axfc.net/u/474090
0091名無しさん@ピンキー2024/02/09(金) 14:05:26.42ID:V2qadrdG
螺旋回
0092名無しさん@ピンキー2024/02/10(土) 00:11:38.60ID:JojgKVA7
ムホッ
0094名無しさん@ピンキー2024/03/18(月) 23:23:36.62ID:62091T+p
0095名無しさん@ピンキー2024/04/08(月) 23:48:16.79ID:Ib6CG7/z
0098名無しさん@ピンキー2024/04/23(火) 05:54:29.62ID:qtPwItE6
オカルト板にどんぐりレベル制限スレがあるので、スクリプトが止まないようでしたらこちらをお使いください↓
g@to動画スレ対スクリプト用避難所★1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1712889352/l50

スクリプトで荒らされた場合の避難所はこちらです
torブラウザを導入してユーザ名とパスだけ設定してログインすれば使えます(メアド不要)↓

猫総合
http://aeva5sl6vv7woqqscgnp5ytgq7thigaqv3bmt6cci3zrpzrigzgbu4yd.onion/bbs/ae1172139d1d57327f287d6300de7bb2/
獣動画を楽しむスレ
http://aeva5sl6vv7woqqscgnp5ytgq7thigaqv3bmt6cci3zrpzrigzgbu4yd.onion/bbs/0e596dd9df0360e9f1dbc1d9db45e2b7/
夢物語・創作小説
http://aeva5sl6vv7woqqscgnp5ytgq7thigaqv3bmt6cci3zrpzrigzgbu4yd.onion/bbs/be951be23455d550c4b6fe2d94f435a5/
0100名無しさん@ピンキー2024/05/03(金) 10:48:08.20ID:N6DFsQaX
一昨日の晩、またも1匹のgatoを始末してしまいました。

肩掛けポーチにEG入りペットボトルとモンプチ2食分を入れて静かな住宅地をパトロール。
15分くらい歩いた時にgatoとエンカウント。
互いに出方を伺うような状況になったため、その場でモンプチを開封し、聖水ソースを添えて設置。
私がその場を離れた瞬間にガトちゃんは定食へ直行。
5分後、モンプチの容器は隅々まで綺麗に舐め取られ、すっからかんに。

ガトちゃんは今ごろお花畑でGWを満喫中。
0101名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 00:30:35.01ID:wIXQRhKj
中華ニキの情報:
そのニキは餌 + イブプロフェン頭痛薬1錠を砕いて仕留めるらしい。
公開されているLD50から考えると数倍必要に思えるが、ニキはかなりの数をこなしている模様。中華頭痛薬はイブプロフェン含有量が多いのかもしれない。

なおそのニキはEGを使った事はないらしい。
0102名無しさん@ピンキー2024/05/04(土) 15:21:09.44ID:Vr3Cu4Td
アセトアミノフェンの場合ならノーシン散剤が一番安上がりですよ
粉だから砕く必要もないし練り込むのも簡単ですし
0104名無しさん@ピンキー2024/05/10(金) 02:12:09.08ID:P/Ildabj
>>25
ネットで買うと購入履歴が付くからなあ
0106名無しさん@ピンキー2024/05/20(月) 19:32:45.96ID:aJYURCdI
EG与える良い触媒探してます。
これまでファミチキを触媒としてましたが、保存が効かないので配膳が必要となった際にいちいち買いに行かねばならず、効果は高いものの初動が遅れがちでした。
保存が効いて効果の高い触媒なにかお勧めないでしょうか?
0108名無しさん@ピンキー2024/05/21(火) 08:38:45.20ID:k0zHgh5T
俺は蘭だけどカリカリ、ウェットフードにまたたびか鰹節を混ぜてる
蘭は個体差あって全く食わない個体も多いけど、またたびとカリカリだけで狂ったように食う個体もいて、1日で害獣6袋処理したこともあるから触媒としては使える
チンする余裕があるなら冷食の唐揚げはどう?
0111名無しさん@ピンキー2024/05/21(火) 10:17:14.47ID:i4KwH8bQ
境界知能
0114名無しさん@ピンキー2024/05/21(火) 13:28:41.88ID:Fnpc3P4O
野良gatoに直径15センチくらいのプラ皿で餌やってるんだけど、偶に皿ごと持っていかれるんだよね。
これってgatoの仕業かな?あいつらってそういう習性あるの?それとも狸とかハクビシンなのか
0115名無しさん@ピンキー2024/05/21(火) 13:51:42.60ID:i4KwH8bQ
100均ペット用ステンレス餌皿に10cm角500g級の座金を貼り付けてからは、こぼされたり持っていかれることがなくなった。
なんでこんな手間と金をかけなければならないのか。
0118名無しさん@ピンキー2024/05/30(木) 09:32:13.11ID:mBnswgNU
近所の害獣が数週間前から脱走しているらしく見かけたら教えて下さいと言われた
頼む相手を間違えていてワロタ
0123名無しさん@ピンキー2024/06/08(土) 02:23:16.40ID:KnVyuP/Y
はじめてここ覗いたわ
実際みんな見つかったり捕まったりしてないわけ??
夜中に行動するんかね
0124名無しさん@ピンキー2024/06/08(土) 13:45:46.94ID:t21rgtqo
動画スレより
お外の猫ちゃんが誤食しないよう皆さん気をつけましょうね〜

748 名無しさん@ピンキー 2024/06/08(土) 01:53:59.88 ID:oDKvXge9
絶対に絵面が地味ってのもあるけど植物系用いた接待動画は見たことないね
いちおうご参考に、わざわざ誤食した際の症状まで書いてくれてる親切サイト見つけた
https://allabout.co.jp/gm/gc/69736/
(バカ愛誤が凸するかもしれないので魚拓も取りました)
https://megalodon.jp/2024-0608-0149-56/https://allabout.co.jp:443/gm/gc/69736/
0126名無しさん@ピンキー2024/06/11(火) 07:11:49.37ID:HuXQBv0y
そう言えば会社の基礎に親子猫が居座っていて、捕まえようとしたけど逃げられた、惜しかったぜ
0127名無しさん@ピンキー2024/06/12(水) 02:48:56.94ID:nW5yyz5t
最寄り駅の近くにある商店街でキジトラ?の成猫が歩いてけど、夜中だったから見失っちゃった
0129名無しさん@ピンキー2024/06/14(金) 23:34:35.02ID:6yL+yCZN
むめひ不起訴で愛誤がキレてて草
奴らがやってるのって普通に私刑だし、害獣駆除よりはるかに悪質なんだよなあ
0133名無しさん@ピンキー2024/06/24(月) 22:15:14.80ID:pMMusfIf
>>132
60匹駆除じいさんの件があったから、愛誤に難癖つけられる前に先制して消したのかなぁ
0136名無しさん@ピンキー2024/06/28(金) 13:24:55.97ID:gvzJEIPD
この前チューシン試してみましたが、なかなかの味でしたね
あれを与えて以来近所の猫の声が鳴り止まなくなりました
0137名無しさん@ピンキー2024/06/28(金) 13:26:12.98ID:gvzJEIPD
夢のようです もしかすると夢と現実の区別がついていないのかも
0140名無しさん@ピンキー2024/07/03(水) 19:43:00.65ID:Li/yKCzd
そうしたい所だけど他人の空き家だからなー不用意に侵入出来ないぜ
子gato三匹居るのに惜しいな
0141名無しさん@ピンキー2024/07/03(水) 21:16:59.40ID:WCnI09vT
昨日は1日雨で日没後に晴れる絶好のgato日和だったので来賓歓迎の準備万端で待機してたのに、全く訪ねてきてくれなかった
0143名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 06:23:02.37ID:OTA2i+CA
Eの一斗缶を3年前に尼で購入したのですが、
当初より効き目がないようです。
変質してるのでしょうか?
0144名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 06:45:08.73ID:OTA2i+CA
ロキソニン錠は効き目ありますか?
人の薬で効果がある物はどれでしょうか?
0145名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 07:48:10.73ID:2xEits14
>>143
空気酸化により劣化していると思われます
ヤフオクで安く買えますので新しく調達した方が良いです
ロキソニンは少なくとも私が夢の中で使った限りでは効きませんでした
EGか蘭が間違いないです
蘭は農協や地域のJAが運営してる農業資材店で買えます(土日も営業してるところがある)
0147名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 12:16:03.28ID:Hx1ibKNH
エチレングリコールって酸化すんの?いい加減なこと言うなよ?
0148名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 13:23:37.53ID:x71zFQ3K
>>147
酸化するからこそクーラントは劣化するし、酸化することによって生成されたシュウ酸が害獣の体内で悪さするんだろ
ちょっとググれば誰でも分かること
0149名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 13:51:04.90ID:WSOI9rpd
床暖房用の不凍液でも大丈夫なの?
プロピレングリコールも猫には有害らしいけど
0150名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 15:12:21.84ID:Hx1ibKNH
>>148
クーラントは防錆剤とかいろいろ入ってるだろ
交換が必要なのは冷却効果が弱くなるからじゃない
0152名無しさん@ピンキー2024/07/04(木) 22:59:31.00ID:QFLr17na
冷暗所というのが問題で、日本の場合は気温の関係上厳しい
冷蔵庫保管するしかないのか
0153名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 05:34:10.59ID:vKh50bra
>>152
風通しの良いというのも条件に入っているから気密性の高い冷蔵庫だと爆発する可能性があるのかも
0154名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 07:49:32.75ID:ehc5nrYv
揮発性が低いから爆発の可能性は低い
とは言え全く揮発しないわけではないので密閉して風通しの良い場所(容器の密閉が甘くて揮発した場合、保管場所にこもらないようにするため)で保管すべき
人体にも有害だから冷蔵庫で保管するなんてもってのほかだよ
厚労省のサイトにSDSが掲載されてるから一読した方がいい
瓶に入れて屋外の物置とかに置いとくか、もったいないけど余った分はウエスとかに染み込ませて都度廃棄が現実的なところかと
0155名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 10:44:31.81ID:5FFgMnOD
きちんと密閉すればいいだけの話だし、大型缶から取り出して変なボトルにでも詰めてない限り
きちんとしたメーカー製薬品瓶で低温下ならそうそう揮発することもない
人間は誤飲することもないんだから、低温を維持できる冷蔵庫内がベストだ
0156名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 10:58:38.85ID:FPFwtcPT
二年ほど前に買ったブツ
取り出して使用してみたけど 効果あったよ
自動車も 湯沸かしも 快調w
0157名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 13:13:23.60ID:+Dx18qo+
154だけど技術屋の端くれなんでどうしても安全サイドに振って考えてしまうんだよな
あと、なんで害獣に迷惑かけられてる側が冷蔵庫に有害物質置くリスク冒さないといけねえんだよという反発心もある
0158名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 13:34:06.24ID:oBKbsv9L
コストは追加でかかるけど小型の自室に置けるタイプの冷蔵庫とかどうですか?

間違っても自分で埠頭食らう心配は無くなりそう
0160名無しさん@ピンキー2024/07/05(金) 20:21:27.66ID:oBKbsv9L
代謝に比べて体重が少なすぎるからgatitoはすぐ死にそうだな。

成獣は脂肪と筋肉があるから生き残れる
0161名無しさん@ピンキー2024/07/06(土) 17:42:40.75ID:+4QTWKtd
侵入口閉鎖作戦はセルフ駆除としていいなw
少なくともgatitoは直ぐに虹りそうだ
0162名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 07:24:18.71ID:vqwOiFlO
どうしても仕留めたいヌッコがいるんだが、
トンカツ下げた檻に入らないし、パンに染み込んだEG餌も食わない。
みんなどんな E餌食わせるのですか?
最後はくくり罠か
0164名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 08:55:38.01ID:JgDPBM7D
箱は案外警戒心の強いgatoは近寄らないんだな
餌やりから喰わされてるからか?
0165名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 09:12:36.03ID:CSL1tL/3
餌とか婆が餌やった後に乱暴に自分よがりな撫で方しようとして獣の目とか耳とかに指とかが勢いよく入ったんじゃねw
0166名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 09:12:56.58ID:CSL1tL/3
餌やり婆だわ
0167名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 14:13:22.03ID:ap4dsRAt
>>162
トンカツは匂いが弱いかも
唐揚げやファミチキとか、eg+カリカリ+ウェット+マタタビor焼肉のタレ甘口とかいろいろ試してみたら?
餌付けされてると餌の嗜好も個体によりけりになるから鬱陶しいよね
0168名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 21:18:12.97ID:EmbMMg9v
>>162
匂い系では鶏油
鶏皮焼いて出た油をタップリと定食にブッかけると…

あら不思議!
1時間以内に器が空っぽに!
0169名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 22:14:20.63ID:CSL1tL/3
ラーメン発見伝で「マズいラーメンでも香味油で『そこそこ食べれるモノ』になってしまう」って書いてありましたね
0170名無しさん@ピンキー2024/07/07(日) 23:00:18.30ID:EmbMMg9v
以前も書いたけど味の素とかの旨味調味料はあいつ等の大好物よ
油で寄せてグルタミン酸で完食させる
これこそ最強だと個人的には思ってる
0171名無しさん@ピンキー2024/07/08(月) 00:38:56.67ID:hLIi97Sn
野良猫はこっそり人間の挙動見ながら暮らしているからな
まずは自分が旨そうなものを外で食う事、そしてそれを少しづつ残して誘ってみることだ
肉を焼いてもいい、揚げてもいい
0172名無しさん@ピンキー2024/07/08(月) 13:07:21.07ID:TqEChwlk
>>170
味の素を使う発想はなかったニャ
ブルーハワイ定食はどうしても食いが悪い個体が一定数いて困ってたニャ
鶏油と合わせて早速使わせてもらうニャ
0175名無しさん@ピンキー2024/07/09(火) 00:31:20.61ID:v9TS6Yjo
愛誤はオーガニック系キチも兼任してそう
んで「化学調味料は毒!アタシは舌が痺れるのを感じました!赤ちゃんも動物もちゃんと本能で嫌がる!」とか言ってそうなのに
当のgatoが「グルタミン酸美味しいニャ〜」ってバクバク食ってんだから笑えるわ
0176名無し2024/07/09(火) 14:14:04.41ID:e9RJ+MAz
>>143
ワイは1年半前くらいに買ったEの缶をペットボトルに移して保管してるけど、確かに空気酸化してた。だけど効果あったよ。
0177名無し2024/07/09(火) 14:15:29.13ID:e9RJ+MAz
>>162
焼いたウインナーかカニカマも食いつきいいよ
ワイの場合、何をあげても買わなかったgatoにカニカマ定食あげたら全部ぺろりしてた
0178名無しさん@ピンキー2024/07/09(火) 19:42:21.40ID:8vKZOkuS
結局個体差なんだよな
以前ただの鶏ひき肉に本当の不凍液ぶっかけただけの雑な定食が完食されてて驚いたことある
むろん愛誤に餌付けされてたら食わなかったと思うけど、飢えたgatoなら何にでも食いつくと思う
0179名無しさん@ピンキー2024/07/09(火) 21:05:47.06ID:0YpgvekX
すまんけど隣が餌やりババアで
いつもチャットフードが
どんぶり三杯置いてある
0181名無しさん@ピンキー2024/07/09(火) 21:12:19.69ID:e9RJ+MAz
>>179
そこにEGかければ一発で虹らせられる
0182名無しさん@ピンキー2024/07/09(火) 22:52:27.54ID:mrhcCyuB
他人の敷地や器でやると証拠が残ってしまうかもしれない
0183名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 00:31:19.79ID:sXMR20Z5
ゴキブリと同じで匂いで引き寄せなきゃ
例えば鶏油とかね
で、猫缶使って刻んだ鶏皮混ぜて上からまんべんなく鶏油掛けて、ついでにEGも足すと
これで過去喰い付かなかった事ないけどな
0184名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 04:14:22.24ID:zpLkdCCo
>>182
餌やり婆が放置してたキャットフードにたまたま不凍液用薬剤がうっかり付着しちゃっただけだからセーフ

餌だけ盛って監視しなかった餌やり婆の責任
風が吹いてスイセンが大量混入したようなもんよ。
0185名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 04:17:10.96ID:zpLkdCCo
ここまで書いたけど他人の敷地はだいぶまずいな

公園や道端放置なら作業してる時にうっかりこぼしてしまうかもしれませんね。
0186名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 07:19:09.79ID:PPu/QAit
本当に空き家とかに住み着いた親子gatoはたちが悪いぜ、こっちは入れないしよ
0187名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 09:20:14.40ID:+8SGUT5X
>>178
完全にこれ

餌やり無しの野良なら基本空腹だから何与えても食うけど
餌付け有りで、しかも食った直後となれば >>178 の配合だろうが見向きもせんよ
0188名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 09:24:36.81ID:+8SGUT5X
>>178
完全にこれ

餌やり無しの野良なら基本空腹だから何与えても食うけど
餌付け有りで、しかも食った直後となれば >>183 の配合だろうが見向きもせんよ
0191名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 18:06:54.97ID:26KAtB22
また地域gatoと称して近くの公園で愛誤が餌やり牧場やってる
2/6は以前開業した定食屋に来てもらったけど4袋残ってる
eg買って殲滅しねえとな
0192名無しさん@ピンキー2024/07/10(水) 18:29:56.57ID:Bx+JIYo7
こちらは自宅付近で久しぶりに外gatoを確認!
gato飯の参考にさせていただきます!だけど連日雨でなかなか配膳できなさそうでかなc…😿
0193名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 07:52:38.58ID:Y2k+xIKo
>>192
EGは持ってるの?
0194名無しさん@ピンキー2024/07/11(木) 10:06:38.38ID:nSdSXZlX
>>189
淡路島か…
トキソまみれで最悪だな。
0198名無しさん@ピンキー2024/07/16(火) 16:08:21.48ID:zzD0t90g
非常にヤバい。
家の前で三毛の野良gatitoを目撃する夢を見ました。
このヤバさが皆さんに伝わるでしょうか?

野良gatitoがいる→野良gatoが繁殖している
三毛である→ほぼ確実にメスなのでさらに繁殖のおそれ大

何らかの対処をする夢を見ないと落ち着きません。
0199名無しさん@ピンキー2024/07/16(火) 20:39:18.31ID:kcBw7XuM
すまんけど隣の家が餌やりババアで
いつもチャットフードが、屋内にどんぶり三杯置いてあるので
俺の車庫に設置した檻に唐揚げぶら下げても入らない。
1週間に2回縄張り確認で車庫に入りボンネットに寝そべるんで車は毛だらけ。
何かいい方法はないかね〜。
0200名無しさん@ピンキー2024/07/16(火) 20:56:27.20ID:Lv5Q0OTO
>>199
檻は少なからず警戒されるからね
害獣からしたらババアのところでも飯は食えるのにリスクを冒して檻の唐揚げを食う必要はないと判断してるんだろう
車庫に来るのであれば定食に切り替えてみたら?
気分次第で食うかもしれん
0201名無しさん@ピンキー2024/07/17(水) 09:49:54.67ID:phMJPnB/
>>199
檻は愛誤に発見されたときの諸リスク高すぎるのでお勧めできません
直ぐに人目のつかないところへしまいましょう

この場合私も定食をおすすめします
上にレシピあるから、不要な命で実験してみるとよろしいかも
0203名無しさん@ピンキー2024/07/17(水) 13:08:53.99ID:A4WKFMpd
普通に侵入してきて箱罠解除しようとするよ
この場合は不法侵入で訴えれるけど因縁つけられたくないなら定食配膳一択
0204名無しさん@ピンキー2024/07/17(水) 13:30:20.00ID:4UNXj2IH
愛誤のキチガイぶりを舐めない方がいい
あいつら侵入からの箱罠解除どころか勝手に回収=窃盗までやるからな
そしてお決まりの「gatoちゃんを危険な目に遭わせようとする不審な捕獲機を発見・回収しました!」という犯罪行為の正当化
それだけならまだマシな方で、難癖つけて粘着してくることもあるから
リスク考えたら定食一択よ
100%egも蘭姉も気軽に買えるし
0205名無しさん@ピンキー2024/07/17(水) 13:50:28.44ID:F+tgune9
>>204
100%egと蘭姉ってまだ買えるところあったんだ
許可が降りないと買えないと思ってた
0208名無しさん@ピンキー2024/07/17(水) 16:21:04.71ID:4UNXj2IH
100%はAmazonでは500ml買えなくなったけど、ヤフオクで松葉のegを小分け転売してるから2000円くらいで買える
蘭姉はJAやJAが運営してる農業資材店で身分証提示が必要だけど誰でも買える
俺は普通のサラリーマンで、ここからは夢の中での話だけどJA運営の農業資材店で蘭姉を買って使った夢を見たのよ
数ヶ月前に蘭姉定食で6袋処理した夢を見たんだけど実生活には何も悪影響はないよ
0209名無しさん@ピンキー2024/07/19(金) 10:53:10.11ID:uLf+4lrR
近所にgatitoからgatoになりつつある三毛が何個体かいるんだけど、こいつら全部、右耳の先端が不自然にちぎれてるんだ
最初さくら耳かと思ったけど、さくら耳みたいにスパッとでなく無理やりな感じで、何より全部右耳(三毛はメスなので左のハズ)
これってほぼ間違いなく愛誤の偽装だよね?
0210名無しさん@ピンキー2024/07/19(金) 11:07:52.80ID:CPT2VO2v
まあでも、逆説的に
「カットされてないと処理される」=「野良猫の去勢避妊チップ埋め込み」が市でされているという証拠ではないだろうか

んで素人目に見ても粗くカットされたのが分かるから職員も捕まえやすい……と楽天的な予想

職員さんがんばれー!
0211名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 15:54:01.38ID:G8KZQ2Up
首を突っ込ませるくくり罠はどうでしょうか?
トラバサミを複数仕込んでカモフラージュし
踏ませるとかは駄目でしょうか?
0212名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 15:57:33.82ID:UD4Nagxq
職員がんヴァレはそうなんだが、避妊偽装愛誤なんて危険人物が近くにいると考えると気が滅入るな
ていうかそれこそ愛護法違反でもってかれそうな気もするが
0213名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 16:46:17.25ID:z6cmMosN
愛誤なら平気で偽装耳千切りくらいはやりかねないのが闇深案件ですね…コワ…
0215名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 20:34:49.83ID:sTtxrEAK
蘭姉は今じゃ高すぎる
規制があって10年前に2倍
あと真っ青で即効くから廃れたのもわかった
0216名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 21:47:57.37ID:2TBa+spK
地域によるだろうけど野良gatoの絶対数減ってない?
子供の頃近所の数カ所で死ぬほど繁殖してたのに
いまじゃ見つけるのも一苦労だわ(捕まえたいのに)
0217名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 21:59:10.79ID:yo5E6Fqx
減ってるね、猫は室内飼いという常識が浸透してきた証だ
それでもまだ執拗に外飼いをしたがる、地域猫なんてのはアップデートができてないよなあ
0218名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 22:00:54.67ID:8V9R+5r6
>>215
自慢じゃないがうちは庭も広いのよ
欄姉だとうちの敷地出る前にくたばるので夜になってから河原の葦原にブン投げとく

まず不審死扱いされないからお勧め
0219名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 22:05:41.53ID:yo5E6Fqx
川に流していた行橋の駆除おじは問題になったので、くたばった死体はきちんとゴミにだしてくれ
川や河川敷をくっさい野良の死体で汚さないでほしいなと思うんだ
0220名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 22:25:15.96ID:JTZ8muFV
ウチの近所は野良→耳欠け地域猫化→消滅と
『緩やかな殺処分』を達成できてて良い感じですね。

糞被害もパタっと無くなりましたし
0221名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 22:43:58.45ID:UD4Nagxq
そこに愛誤が偽装耳欠け痴遺棄gatoをぶっこんでくるから一筋縄ではいかない
0222名無しさん@ピンキー2024/07/20(土) 23:12:27.81ID:MUNoHF2H
愛誤も普通の人間と見分けがつくように
耳を欠けさせたらどうか
大好きなネコちゃんとお揃いだ!とか言って喜んでやるだろ
0224名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 20:16:32.00ID:Du8GyXuE
>>219
俺宛だと思うけど
河川に直接なんか流さないよ
川の縁の「葦原」に置いとくと流されずに葦と共に朽ちてくのよ
草木の生い茂った土手でもいいけどね
0225名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 20:35:58.45ID:9s2B6Mvl
でもそれ猛烈に臭いんじゃない?
近所の人がちょっと可哀想な気が
0226名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 21:24:38.52ID:dv0j2WtW
>>224
川に直接流してたのは行橋の駆除おじだよ、>>218氏じゃない
いや、でもこれは読み飛ばされるかな…読み飛ばしていいんで、次が本題

2行目に書いたけど、河川敷をくっさい野良の死体で汚さないでほしいんだ
死体は汚いからね
何よりくさい、臭い臭い臭い〜のくっさい、くさくてとっても大キライ、くさい

包んで燃えるゴミに出せば、焼却炉で燃えてみんなの電気とか温水になってくれる
有効活用、いいよね
0227名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 21:52:04.99ID:9s2B6Mvl
役所にきいても、燃えるゴミに出してください、と回答されるからな
もっとも正しい方法
0228名無しさん@ピンキー2024/07/21(日) 21:54:32.12ID:ZIVsPP2/
gatoもかなり重いからな。初めて燃えるゴミに出した時は不審に思われるんじゃないかとドキドキした。
0230名無しさん@ピンキー2024/07/22(月) 05:16:35.18ID:VrnRvTNE
ウチの自治体は布にくるんで段ボールに入れて焼却炉にINですニャ

私「この小さな箱なんですか?」
先輩「あーそれたぶん猫」
私「あー……(察し)、うげ」
0231名無しさん@ピンキー2024/07/22(月) 05:22:49.96ID:VrnRvTNE
んでゴミピット扉の『1番』に投げ入れて内線でクレーン係さんに連絡すると

クレーン係「あーはい、掴んで入れとくわ」
って5tゴミ用バケットクレーンがやってきて周りのゴミもろとも掴んで焼却炉生きホッパに連れてかれるニャ

わざわざ直接入れるのは『気分的な問題』だそうです。

でもたまに、「あー掴みそこねたwこりゃ下行っちゃったなw」ってなったりする

そうするともう他の生ゴミと一緒にドロドロ液体化ルートですね

液体化した生ゴミはポンプで吸い上げて炉内に直接噴霧します。
0233名無しさん@ピンキー2024/07/26(金) 01:00:43.21ID:xEXTRlpw
そういえば、YouTubeで最近知ったんだけど、猫ってαリポ酸も苦手なんだね。
0234名無しさん@ピンキー2024/07/26(金) 17:25:52.32ID:cErE1Qwu
読んでて思ったけど「葦原」がない川も多いのか
川の本流と土手の間に葦が生い茂ってる所あるんだけど、そこに放り込んどくと葦の間に引っかかって外から見えず、フェンスあるから立ち入りもできず、臭いもかき消されて葦が枯れる頃に小汚い干物が出来る
もちろん川が使えないなら紙くずまみれにして普通ごみで捨てるけどな
0235名無しさん@ピンキー2024/07/26(金) 17:47:00.84ID:Ll9v/GpE
雨が降ったら戻っちゃうけどな、増水で流されて川に入っても何かいやだ、汚らしい野良猫の腐れ肉なんて
悪いことは言わないから、ゴミは外に出さずに燃えるゴミに出してくれ
0236名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 05:42:06.89ID:sY94nske
やたら野良gatoが多いので監視カメラセットして家の周りをうろつくgatoを精査し始めて2ヶ月
現時点で24gato確認できてるんだけど・・・
これってかなり多いよね?
因みに公園の近くとかでもなく普通の住宅街
0237名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 07:18:32.66ID:3j0VZ5bO
>>236
多いですね、餌やりに餌付けされてる可能性大です
埠頭定食などの措置を行うことをおすすめします
0238名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 08:15:56.56ID:sY94nske
24gatoの中にはgatitoぽいのも複数含まれてたので繁殖確定で、このままいくと野良gatoで多頭崩壊のおそれもありそう・・・
0239名無しさん@ピンキー2024/07/27(土) 15:18:59.27ID:pA981Y/k
2桁はガチで多すぎる!私も237さんと同意見ですね。
早めに対処しておかないと手遅れになるかもですよ?
0240名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 09:08:42.56ID:cHfYiCLx
久しぶりに定食屋を開業して、夏なのでブルーハワイ定食を提供したら一晩で10匹の地域gatoが来店してくれた
雨上がりはやっぱり食い付きが違うね
がっつり賞味してくれて、美味しすぎたのか食後は猛ダッシュで薮に駆け込んで飛び跳ねながらコイコイしてたよ
gatoちゃんに喜んでもらえて何よりだった
0241名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 09:43:01.07ID:LRTW2os0
皆にも作ってほしいからレシピ書いとく
1.ブルーハワイ粉末を小さじ1杯弱適当な器に入れる(入れすぎはNG)
2.出汁パック1包を破いて1の器に入れ、ブルーハワイ粉末と均等になるようによく混ぜ合わせる(今回は10g入りを使用、増量可)
3.2で混ぜ合わせたものにカリカリを入れ、粉末をカリカリにまぶすようによく混ぜ合わせて完成
0242名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 12:44:40.98ID:BQhZ38wX
新参者ですがブルーハワイってなんです?
EG手に入らないから気になる
0246名無しさん@ピンキー2024/07/28(日) 22:46:45.67ID:x6wAsGFs
>>236
被害が発生してるなら定食配膳必須だわ
目立たない所に目立たない器(弁当の蓋)みたいなの使ってやると良い
週二くらいの配膳ならくたばっても不自然じゃないからお勧め
0249名無しさん@ピンキー2024/07/31(水) 09:08:59.01ID:md5kjLkD
やっぱり野良gatoは全駆除が必須なんだよ
狂犬病と違ってワクチンで予防できんだろこれ
0250名無しさん@ピンキー2024/08/02(金) 12:10:34.44ID:iWA0fUw8
病気の塊のgatoがその辺にいてしかも地域gatoとか言って国が支援したりしてんの異常だろ
マジで全部駆除しろよ
0251名無しさん@ピンキー2024/08/04(日) 09:45:07.71ID:49xbPBlO
侵略的外来種で生態系にも深刻な影響を与える始末
他の外来種は殺すのにガチ害獣のgatoを放置して税金まで使ってんのは怒られてもしゃーないっすわ
0252名無しさん@ピンキー2024/08/04(日) 15:27:25.40ID:uopf4fRf
定食屋開業して今日だけで6袋始末してきたけど、情報源の愛誤いわく全部で15袋いるらしい
地域gatoという手段がいかに破綻しているかがよく分かる
0255名無しさん@ピンキー2024/08/04(日) 20:11:33.04ID:AN/f5mkx
>>253
252ですがありgatoございます
蘭姉、カリカリ、出汁粉のミックスをペットボトルに詰めて車に積んでいるので年明けから各地で30袋くらいは定食屋に来店してもらってますが、まだまだ討ち漏らしも多いところです
お言葉を励みに精進してまいります
0256名無しさん@ピンキー2024/08/04(日) 21:17:39.09ID:r1v6oh8b
うちにも来てほしい
近所にざっと30gatoくらいいるんだが・・・
0257名無しさん@ピンキー2024/08/05(月) 13:17:48.24ID:mt8884zI
昨日6袋(書き込み後帰り際に追加で1袋)処分してきた者だけど、調べてみたらその場所には2012年から居着いてたらしい
代替わりもあるだろうけど、結局のところ地域獣なんて獣対策には何の意味もなくて愛誤が公開無料獣牧場やるための口実に過ぎねえんだよな
0258名無しさん@ピンキー2024/08/05(月) 13:29:54.67ID:prOtMaST
>代替わりもあるだろうけど
この時点で痴遺棄gato構想は破綻している
1代限りで増やさないのが最優先の構想のはずだけど、いつのまにか”みんなで世話しよう(餌をあげよう)”にすり替えられてる
0259名無しさん@ピンキー2024/08/05(月) 14:25:50.29ID:DZaIcv5U
「室内での保護が追いつかず、避妊去勢はしたので申し訳ないですが一代は目こぼしいただきたい」ってのが痴遺棄gatoのスタンスであるべきなのに、最初から痴遺棄gatoありきなのはおかしい
・餌は1箇所で管理
・餌、餌皿の放置厳禁
・gatoハウス設置禁止
・糞の世話まで愛護団体がやる
・他所で糞したら団体が掃除する
・家財を傷つけたら団体が弁償
これらを実行するなら許容してもいいけど、愛誤は動物愛護管理法の都合のいい部分をつまみ食いして「管理」はせず餌やってgatoに構うだけだから定食配膳で自衛するしかない
0260名無しさん@ピンキー2024/08/06(火) 12:33:39.41ID:DvOoY0vm
愛誤って自分の感情優先の馬鹿だから自分の出した情報で獣が虹橋渡ってるとか思わないんだろうな
0261名無しさん@ピンキー2024/08/06(火) 12:58:33.63ID:8JIwfLtr
>>259
同意しないので今後地域に流入する個体も含めて家で飼え。
出来ないなら殺処分しろ。
これを全員が云えたら良いんだが。
0262名無しさん@ピンキー2024/08/06(火) 13:42:35.79ID:cjqXfa+V
定食配膳
0264名無しさん@ピンキー2024/08/06(火) 18:12:54.06ID:SGA28Vs8
猛暑で害獣の活性低くて配膳しても食うか不安だったけど、むしろ冬より食い付き良い気がする
暑くて体力消耗してるのかねえ
0265名無しさん@ピンキー2024/08/06(火) 18:19:23.10ID:SGA28Vs8
効果的な定食レシピが完成して住んでる地域の痴遺棄害獣を撲滅しかけてて、趣味の長距離ドライブがてら遠征して各地の地域美化に貢献したいから害獣スポット教えて欲しい
0266名無しさん@ピンキー2024/08/06(火) 23:21:42.05ID:0qUXCDd8
カリカリのおすすめお願いします。えgをスプーン1杯少し浸す予定です
0267名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 11:00:09.47ID:webH2cx6
>>266
カリカリプラスそれは食いつきが悪い可能性ある
猫缶と組み合わせるのがベスト
0268名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 12:42:10.82ID:4lx4KG9t
カリカリの下に鰹節や魚粉をしいてからかけると余分な水分を吸い取ってくれます。
湿ったカリカリを食べない個体でもこれなら食べてくれます。
カリカリのおすすめは詰め合わせかな。
1種類だと食いつかないことがあるので。
0269名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 14:04:26.44ID:WnOVqOM3
餌やりさんが置いた餌箱の中に埠頭10ccかけたりスプレーするのはありですか?
餌やりさんも自分で餌箱持ち込んで結構縄張り意識というか承認欲求強くてGATO並みの知能しかないのかなと思う事がよくある
0271名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 17:57:57.21ID:YX6aWITV
>>270
これは腹が立つ話だな
糞害獣絶滅させてやりたいね
0273名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 18:11:03.99ID:XBgz5uB9
10年以上繋いできた、って・・・
それもう痴遺棄gatoじゃなくて繁殖してる野良gatoだろ
痴遺棄gato活動を崩すもへったくれもないだろ
0274名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 19:40:54.14ID:23ngpD1/
地域猫って外にいる猫を漸進的になくすための活動って建前なのに、その前提を自分から崩してることに気付いてない
こんな愛誤なんか相手にするだけ無駄だから蘭姉定食で即解決
0275名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 19:55:41.57ID:4lx4KG9t
愛誤は地域猫って単語と死ぬまで世話するってことしか興味ないから活動内容なんて知らないし、都合の良いように解釈する。
0276名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 19:59:08.14ID:XBgz5uB9
偽装サクラ耳とか出てきてる時点で、外にいるgatoは一旦リセットするしかないんだよ
0277名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 20:12:28.48ID:23ngpD1/
松葉の100%egをヤフオクで買ってみたんだけど、食ってどれくらいの期間で効くもんなの?
蘭姉派だけどけどどうしても食わない個体がいるのと、愛誤が多い場所で使うには色的にリスクが高いんだよね
0279名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 21:54:34.99ID:Jwr2e209
>>277
食った翌日には確実にグッタリもしくはフラつきの症状が必ず出るよ
まあ食った量にもよるか
でもほんとに匙一杯くらいの量でも、食えば効果が出る

たまに効かないとかいう報告を耳にするけどそれはほぼ間違いなく同じ模様の別個体を見て錯覚してるだけだ
gatoは駆除したはずでも、まるでコピーされたかのように同じ見た目の個体がもう一匹いたりする
0280名無しさん@ピンキー2024/08/07(水) 23:29:15.79ID:dWlORv+X
wkwkしながら1晩待たなきゃなんないのか
0282名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 01:40:20.11ID:w1J/5Pm3
大袈裟かもしれんがほんとにそれくらいは思っておいたほうがいい
0284名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 08:56:03.05ID:spcOrjzt
取り敢えず無害餌で罠に閉じ込めて
えgシャワーをぶっかけると
2日で完全にしぬ
0285名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 10:11:35.68ID:6ts1GGsu
ふと思ったけど
市販のGOKIの毒餌でいいやつだと食ったGOKIも死ぬし
そのGOKIを食ったGOKIも死ぬみたいなのあった気がするけど
エチレンGってそこまでは効果ないのかな?
共食い自体がキモいんで全部死んでください
0286名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 10:32:08.65ID:yYTdsu6B
体内で代謝されると毒になり腎症害を引き起こすので、
その腎臓を喰わせたらどうなるかの実験動画を中国で作って欲しい。
0288名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 12:59:49.59ID:g1YSYE05
配膳してやりゃいいさ、お取り上げしてやれば彼女らも痛みを知るだろう
0289名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 13:11:55.73ID:axDRnhcx
愛誤は声のデカさと暇だけはあるからな
そんな連中の要求を呑んだのは悪い前例だよ
蘭姉定食で一掃してやりてえ
配膳して少し離れてタバコ吸ってる間に食ってくれるから食後すぐ下げ膳すればバレねえし、何より小さじ1杯で10gatoくらいは虹橋渡らせられる
0290名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 20:21:42.89ID:cMsNtPYO
蘭姉はどこで手に入るの?
0291名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 20:22:10.60ID:cMsNtPYO
近所の猫ちゃんが食べたがっててさ
0293名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 21:54:33.09ID:os2KyN/X
グーグルマップで「JA 農薬」とかで検索
JAが運営してる農業資材販売店が出てくるから蘭姉ちゃんがいるか問い合わせてみる
取り扱ってれば住所、氏名、職業を書いて身分証(免許証でOK)を提示すれば買える(店によって違うかも)
印鑑(三文判でOK)も必要だった気がする
俺の場合は特に何も聞かれず、無愛想なおっさんが淡々と売ってくれた
職業は会社員でOK
もし用途とか聞かれたら家庭菜園の害虫(アブラムシ、ナメクジ等)駆除とでも言えばいい
0294名無しさん@ピンキー2024/08/08(木) 22:06:12.55ID:os2KyN/X
おすすめレシピは前も書いたけど蘭姉小さじ1杯と出汁パックをムラなくかき混ぜて、カリカリ(安いやつでOK)を適量入れて混ぜる
食いが悪いなら出汁パック追加
このレシピで今月だけで20匹以上来店してくれた
ただし、目立つ青色してるから食後は必ず回収すること
即効性は折り紙つきで、害獣発見→害獣が逃げ出さない程度まで近寄って配膳→食いついたら数分で震え始めて虹橋を渡ってくれる
狂ったように走り出して植え込みとかに隠れるから食い残しを回収しつつ様子を見て、万一目立つ場所で虹橋渡ったらバレないよう処分する
配膳後決して放置せず、害獣が警戒を解きつつも様子を見れる位置で監視することが重要
0296名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 00:59:54.77ID:zSYW8pCg
食った害獣が狂い始めて虹橋するまでの一部始終を拝見できるってこと!?
くっそ面白そうだニャン!!!
0297名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 09:32:24.19ID:ZO3goqXI
なんかググってて偶然見つけたんだけど
幸福の木ってのが面白いかも
0298名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 11:46:02.49ID:LwnffZjf
ただランネートってのデブほどたくさん食わせなきゃいけないんだよね
かわいいかわいいデブネコの上手なコイコイダンスを見て見たいな
妄想楽しいな
0299名無しさん@ピンキー2024/08/09(金) 17:07:07.21ID:Y8w8ixzg
獣畜gatoがこの世から消えますように😂😂
0300名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 04:05:51.36ID:nbsgkGnH
近所で親子野良が車の下にいるのを発見してしまったため急いで車の横に箱を設置
親gato1、gatito3の家族構成だったが見事にgatito3が全て箱の餌食に

さあコイツらをどうするか
0301名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 04:16:19.76ID:nbsgkGnH
https://imgur.com/a/DIrHBXx
どうやってコイコイさせてあげようか迷っちゃうニャ
0302名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 05:12:52.88ID:QyfKsRZy
親gatoはトンズラこいて仔gatitoだけ引き剥がされちゃって可哀想………

なので現世の辛さからいち早く開放されるべきですね!
その過程でお兄さんといっぱい遊ぶんだぞ〜w
0305名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 11:56:47.01ID:7TU2zJIm
>>300
時価かかってもいいので親gataも保護してほしいですね
元を絶たないとまたすぐに増えてしまいますし
0306名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 16:12:51.45ID:XqN6Sy6q
gatoちゃんはたくさん苦しくて痛くて辛い事されるとたくさんアドレナリンが放出されて
すごい気持ち良くなれるんだね
そして今体に残ってるすべてのエネルギーを全部きれいに使い切ってってから旅立つためのコイコイ
ほんとかわいい生き物だね
たくさんかわいがって貰えるように人間に対してわざとああいうイライラする振る舞いをするんだね
本当にgatoちゃんかわいいしたくさんたくさ遊んであげたい
0307名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 22:15:39.66ID:nbsgkGnH
>>300 の者です
あの後改めてgatito捕獲スポットを確認しに行くと親gatoが健気に仔の帰りを待ち続けておりましたので、「これは僅かだが心ばかりのお礼だ。とっておきたまえ」とモンプチ一食分を置いておきました。
私が後ずさりしたのを確認してから親gatoはそっと車の下から顔を出し、甘い液体で味付けされたそのモンプチを渋々と口にしていました。
gatitoはまだ私の手元にいます
全員揃って甘えた声で親を呼ぶような鳴き方をするのでだいぶウザいですね
0309名無しさん@ピンキー2024/08/10(土) 22:18:22.86ID:nbsgkGnH
熱湯か、それとも打撃か、それとも手足を封じて生き埋めか、、、、
貴重なgatitoなので迷っちゃうニャ
0314名無しさん@ピンキー2024/08/12(月) 07:40:59.65ID:5mq+xgHH
自宅から少し離れた場所だけどgato1とgatito5のセット見たわ。絶対餌やり愛誤居そう…
0315名無しさん@ピンキー2024/08/12(月) 08:05:24.70ID:k3cdgdbx
>>314
それは100%居ますな、5匹も無事にいる時点で匿ってる奴もいそう
子連れgatoって普段どういう所に潜んでるのかな?やっぱり空き家とか?
0316名無しさん@ピンキー2024/08/12(月) 08:46:41.46ID:icvUOZeF
gatito羨ましいな、俺も一匹捕まえたが成体だ。保健所は飼い猫かもしれないから逃がせの一点張りだし近所に不法侵入上等の基地外いるしこんな汚物家に入れたくないけどこの糞暑さですぐくたばって腐るだろうし本当迷惑だわ。
0317名無しさん@ピンキー2024/08/12(月) 15:49:02.31ID:P5vrrqJE
>>315
住人が老人ホームに入所して空き家増えてますけど
軒下とか室外機や給水タンク、寒冷地だと灯油タンクの下とかによく居ますね
0318名無しさん@ピンキー2024/08/12(月) 20:57:54.81ID:sboFywMY
野良gatitoは存在してはいけない生物なので、gatitoはもちろんそれを生み出した親gatoはもれなく対処が必要
0319名無しさん@ピンキー2024/08/12(月) 21:02:55.40ID:sboFywMY
>>316
百均素材で捨ててもいい檻作ってgatoをIn、毎日暑いのでそのまま山奥の人目につかないところでしばらく避暑していてもらおう
0320名無しさん@ピンキー2024/08/13(火) 09:22:58.65ID:8ouy1ado
314ですが、目撃場所付近にゴミ屋敷(住人有)があるのでもしかしたらそこを住処にしてるかもです。
だだ、同じくその近くでアライグマらしき動物も目撃したのでアライグマさん(仮)には頑張ってもらいたいところ。
0321名無しさん@ピンキー2024/08/13(火) 12:05:16.09ID:irXEmp1I
今日も箱に入ったgatoをちょっくら海に浸けて〆てきた
今シーズン42袋目
尚シーズンベストは2020年の118袋
0323名無しさん@ピンキー2024/08/13(火) 16:36:00.14ID:O9RM4syx
私は今シーズンまだ30袋なので出張料理人やりたい
出張希望兄貴は場所教えてくれよな〜頼むよ〜
0324名無しさん@ピンキー2024/08/13(火) 17:03:11.36ID:fk0/AsdP
宮〇ニキはおらんのかね?
本来自然淘汰される150袋が強制延命されたので、どこかでプラマイゼロにする必要アリ
0325名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 02:32:27.25ID:aQFJKChF
>>321>>323 が宮◯に出張することで2名ともベストパフォーマンスを発揮した場合、148袋の宮◯gatoが駆逐される
0326名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 08:02:32.80ID:9hIF3wFq
今期2袋目の雑魚ですが、続けて耳カットされたgatoをgetしました。長年の地域貢献に対する報奨ですね。
0328名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 08:27:35.00ID:aQFJKChF
>>326
ご主人はいつ処刑してくれるのかニャ
楽しみだニャ♪
0330名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 11:59:44.04ID:s+l3MItC
宮崎の漁港でオフ会やるの?
0331名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 12:41:18.50ID:ZBdl6X5j
宮崎港餌やりババアがいるんで
マジで全部殺していいわ
ちなみに避難所高台の公園周辺海側な
0332名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 14:06:34.14ID:s+l3MItC
なんで餌やりさんって汚いババアって決まりがあるの?
きれいなお姉さんは餌やりさんにはなれないの?
0333名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 14:40:21.57ID:PnU3VAQ3
汚い害獣と共鳴しあうんだニャ
綺麗なおねいさんは餌やりを超える楽しみがあるからわざわざしないんだニャ
0334名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 15:06:26.82ID:YjYGAOzx
>>331
グーグルマップ上で「命の丘」ってとこかニャ?
gatoがいるってクチコミもあったし、年末までに残ってたら駆逐して「命の輝きの丘」にしてやるニャ
0335名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 16:45:21.91ID:T2rGIsee
クチコミ見るにgato遺棄場になってるじゃないか
そりゃ痴遺棄gato愛誤の名のもとに「十年以上繋いできた」りできるわけだ
根本的な対策が必要だね
0336名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 18:34:25.26ID:dJQh1rIU
口コミ見るとカリカリの食い付きいいから
このうざい害獣どもきれいにしてって訴えてる感じ
カリカリ+EG配膳しに来てくれって事だな
0338名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 19:12:33.95ID:Roc1hkmw
>>332
若くて綺麗な人は孤立しないし、周りの人から餌付けはやめとけって言われるからだろうな。
餌やりっぽい人をたまに見かけるけど、根暗で周りから孤立した様な小汚いババアしか見たことないやw
0339名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 19:14:56.36ID:Roc1hkmw
百歩譲って綺麗だったとしてもメンヘラ拗らせた厄介者や水屋の擦れたヤベェ奴しか居ないね。
大概人間的な部分で問題アリな奴ばっかりです。
0340名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 19:43:51.30ID:KMz0vc5C
俺たちのように表の世界で清く正しく節度を持って生きている人間とは、人種が違いすぎる
初めて見たときはびっくりしたよ
0341名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 19:48:30.91ID:T2rGIsee
世間一般でダメと言われている迷惑行為(餌付け)を平然と行ってる時点でマトモじゃない
0343名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 23:34:06.98ID:2Aj6rVJD
しかもその迷惑行為を“地域猫”と称してさも社会的なボランティア活動みたいなツラでゴリ押しやがるからな
それに騙される一般人も多いし
ほんと餌やりは社会の癌だわ
0344名無しさん@ピンキー2024/08/14(水) 23:41:43.38ID:ycn9kZSC
何なら行政も「駆除は違法です、共生しましょう」とか
被害者ガン無視でほざきやがるからな、本当に始末に負えん(呆れ
0346名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 05:14:05.84ID:my61h57j
>>345

首チョンパ後の「ヨヨヨヨヨ!」に吹いた。
頭切断後にあんなに動くのは確かにキモい。
0347名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 05:14:00.34ID:my61h57j
>>345

首チョンパ後の「ヨヨヨヨヨ!」に吹いた。
頭切断後にあんなに動くのは確かにキモい。
0349名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 06:24:15.16ID:GT0xACTx
>>317
空き家が増えてくるとどうも奴らの警戒心が減っていきますよね
やっぱりそういう場所の下に居ますか、私有地とかでは捕まえるのは難しそうですな
0350名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 06:59:34.30ID:1QpAKf4F
>>348
ロキソニンとかバファリンのような解熱鎮痛剤は昔の駆除スレでも取り上げられてたけど、結局効果の面ではegか蘭姉が圧倒的に確実なんですよね
0351名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 09:42:10.63ID:JOzE79bo
コスパ隠密性でegに勝るものなし
用意された水にブチ込むことも出来るし応用も効く
0352名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 09:46:06.86ID:SD1FMc2Y
なんか前、
誤飲防止の香り付き味付き色付きEGでも鶏油と味の素ドバドバかけりゃムシャムシャ食うって話見て笑った記憶ある
0353名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 09:53:32.76ID:JOzE79bo
それポイント突いてるな
奴らは甘みを感じないけど味的には旨味成分、香りは鶏油大好きだから
今までこれで失敗した例はないわ
0354名無しさん@ピンキー2024/08/15(木) 10:38:38.87ID:SD1FMc2Y
>>162からの流れでありますね
0355名無しさん@ピンキー2024/08/16(金) 20:22:07.45ID:ma+XbQZ0
思ったんだが、追跡タグつけられたら
定食仕込んだ奴も終わりじゃね〜か。
0356名無しさん@ピンキー2024/08/16(金) 20:25:09.08ID:ma+XbQZ0
いつも警戒心の強いチャトラン。。
唐揚げにEG垂らして
上から鶏油ぶっかけたが
クンカクンカしただけで食わなかったわ。
0359名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 10:11:45.34ID:3EVDSgVy
>>355
あの、チップ埋め込むのは「そういう」目的じゃなくて

確保→耳欠けてるけど処置済みだっけ?
自然外傷か人為的に付けられただけで処置済みじゃねーじゃねーか!
とか
確保したけど処置済みだっけ……→腹開いたら処置済みじゃねーか!

みたいな二度手間を回避するためだけに埋め込むようになったと思いますニャ

不審死を遂げたら死因特定して犯人追跡とかコストかかりすぎでは。
せいぜい交通事故、他動物との喧嘩の末、自分で毒性物食べた(スイセンとか)
と同じ「自然死」って扱いにしてまあ、ふーん、って感じで処置するんでは。
さすがにバラバラとか生首ドーンは問題になるだろうけど。
0360名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 10:12:42.19ID:3EVDSgVy
ああだから一部の愛誤さんはチップ埋め込みに反対なのな、セルフ耳カットで誤魔化せなくなるから。
0361名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 14:38:51.87ID:Nnkm/4gk
捕獲した害獣全部耳ドラえもんカットにして猫虫にしてカラスのエサにしたい
海猫の餌でもいいけど
※夢です
0362名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 16:47:14.83ID:+K4HfcmD
>>359
チップじゃなくて追跡タグっしょ

どこにとどまっていたか「飯を食べていたか」
どこを通ったか、どこで死んでいるのか
を追跡できるのが追跡タグなので、定食配膳した場合の行動記録が愛誤の手に渡る

なんだけど、それってタグの充電管理必要になるんだよね、果たしてできるかなーエサヤリどもになー
という目で見てる
0363名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 19:19:10.45ID:7Yq33clC
gatoなんてあちこちで乞食してるからどこで定食注文したかわかるんだろうか?
0364名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 20:21:48.98ID:4Br+7Exj
>>362
え゛!野良に勝手にGPSタグ付けんの!?
うんこも処理せんし、病気の予防もさせないのに!?

マジ頭おかしいだろ愛誤!?

なんか……駆除人を問い詰めたいからってわざと「死亡させる」の!?

疑似餌じゃん!!
0365名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 20:24:08.08ID:4Br+7Exj
今調べたら高くて6000安くて1980、中華激安なら980円っすね

愛誤が数個飼ってオキニちゃんにつけるとか出来そうだな
0366名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 20:27:51.37ID:4Br+7Exj
使い切りタイプ(電池交換不可)なら内蔵電池は1〜3年は持つらしいっす
0367名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 20:33:27.85ID:4Br+7Exj
定食バレで世間の目が冷たくなるのが怖いなら
「非愛誤寄りの別のババアグループを味方に付ける」
って戦法もあるかもしれない
0368名無しさん@ピンキー2024/08/17(土) 20:54:54.17ID:ofFjoEWh
>>361
私も猫虫の夢を見たくて見たくて
夜も八時間しか寝れてません。
中途半端に膝関節とか腿の途中とかでは
て、完全に付け根から
切り離してきれいな猫虫を目指したい。
一度、明るい茶系のgatitoが
完全にきれいな芋虫状態にされてる
動画を見たのですが、DLして
おらず残念です。
完全体猫虫を左右にコロコロして
愛でたい。
0372名無しさん@ピンキー2024/08/18(日) 11:35:58.88ID:QlM0TCeV
野良猫に餌やりやって自分が飼ってる気分
0375名無しさん@ピンキー2024/08/18(日) 21:56:37.39ID:l+xEg97a
gatoちゃんと遊ぶ夢を見たいんですけど、
gatoちゃんを接待するのに一番長く
遊べる手段って何ですかね?
やはり、電気ショックが痛みはあるけど
出血がないから命に関わるダメージが
少ないですかね?
中国の愛好家みたいに柄の長い
スタンガン?が欲しいのですが、
わざわざgato遊びのために何万も
出費するのもバカバカしい。
なるべく即虹させずに
長く遊ぶ方法、ありませんか?
0376名無しさん@ピンキー2024/08/19(月) 08:34:18.40ID:4HIKhIPO
猫虫作って傷口は焼き鏝で手当てが一番長持ちでは?
0377名無しさん@ピンキー2024/08/19(月) 12:39:59.17ID:ibclo4Ju
>>376
なるほど!
猫虫の夢は見たかったんですけど、
出血で長持ちしないかと思ってました。
熱処理で止血したら
少しは長持ちしそうですね。
餌と水の世話がめんどくさそうですけど。

ま、夢の話なんですけどね。
0379名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 11:58:38.00ID:qrPE7Yo9
バカだなコイツら
中国公安に個人情報丸裸にされるのに
お前らの自宅の近所に中国の連中が張り付いてるぞ
0381名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 12:17:25.84ID:tX6NljeL
🐈🐈虫をマダニだらけにしたら面白そう。
0382名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 12:35:41.99ID:Robq+Jot
わが国でも猫の保護活動を行いたいので
5兆円ほどODAで資金提供しろとか言い出して
次の政権で総理か外相を河野あたり取ったら
尻尾フリフリで大喜びして供与するぞ
150ユーロがいつの間にか兆単位に膨らむマジック見せつけられるかも
0383名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 16:26:31.72ID:+l2/38F5
猫虫牧場は草

坂の上に5匹くらい並べていっせいに転がしてみたい
0384名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 20:05:52.95ID:tX6NljeL
数匹の🐈🐈虫を繋げて先頭と末尾に電極を付けたら愉しそう。
公動画を見た時にgatoで見たいなと。
0385名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 23:03:27.35ID:6ojFwzUt
>>384
ワイの環境やとその絵文字が犬犬虫なってる…一瞬チギュのレスかと勘違いして読み飛ばすところでした
なんでだろ
0386名無しさん@ピンキー2024/08/20(火) 23:08:50.00ID:7F4hTrtb
>>385
原因が判らないので次からgatoの絵文字は別のにします。
0388名無しさん@ピンキー2024/08/21(水) 20:11:17.73ID:ev2oyMpQ
明日はニャンニャンの日らしいぞ
1人1gato駆除の日にすれば随分害獣が片付くのに
0389名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 03:21:41.42ID:y7VL6kq7
食ったーーーー
鶏油すげーわ
5日前に作った食いつかない古い定食Eに
ぶっかけたら即食ったわーーー
そしてそれ以降は最近見なくなった。
0390名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 03:23:36.24ID:y7VL6kq7
甘で買った鶏油高いんで、
焼き肉したあとのフライパンの廃油でいいかな?
0392名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 05:16:22.21ID:8ClIIG7F
>>389
おめでとうございます。
鶏油・味の素が定食の味付けの双璧になる感じかな?
0393名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 06:50:54.46ID:l2jG3csF
おめでとうございます
ガトちゃんも虹橋おめでとう🎈🎈
0394名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 07:04:18.76ID:l2jG3csF
私は猫虫を作りまくって首から上を出した状態でたくさん土に植えたい
カラスさんを中心に肉食や雑食の鳥達が「目」を食べに来るからね
よく野良のgatitoとかgatoが片目だけ潰れてたりするけど、あれは猫同士の喧嘩よりも幼猫時に鳥に襲われたケースが多い
目は柔らかくて食いやすい。それに栄養価も高いから、特に賢いカラスはgatitoを襲う時に最優先で目を狙うことが多い。
一番食べやすいうえに、目を潰せば相手が逃げられなくなることも知っているのだ!

だから鳥たちに喜んでもらえるように私は猫虫を作りまくり、首から上を出した状態でたくさん土に植えたい
0395名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 07:49:58.47ID:8ClIIG7F
キャトルミューティレーション(実際は死骸が鳥やネズミとかの野生小動物に食われてただけ)
とかでもまず目がくり抜かれてますからね

首埋め系ならアリ接待も楽しそう
0396名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 13:19:52.10ID:gR/xenGB
定食は一度やってみたい
最近駐車場変えてから野良GATO殆ど見なくなった
定食もだけど車で踏み踏みもやっときたかった
エンジンルームでバラバラは勘弁だけど
上がってた動画見ると意外と1回2回車で踏んだぐらいじゃ虹らないんだね
どっか近所にかわいいかわいい野良GATOちゃんいないかな
0397名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 13:37:15.67ID:4BMEkYYW
>>396
定食の準備なんてホームセンターで◯ーラントと適当な◯缶買うだけ
思い立ったその日にできることなのに

gatoに出会っても指咥えてるだけで何もできなさそう
0399名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 14:27:17.39ID:bRzKF7sn
兄弟野良gatitoがいるということは繁殖してるということで非常に危険な兆候
早急な対処が求められる
0402名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 17:42:28.15ID:+oqaSeJs
尼購入の3年前のEG一斗缶
成分が変わったのか、
この前の定食混合したけど
完食したけど
まだうろついてる
もしかして効いてないかも
0404名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 19:26:49.82ID:lX3C9nj0
体重によって効きが若干遅かったりする
確実に腎臓にダメ入ってるはずだから根気よく

ちなみに空想の話だが、飢えさせた獣に10ml以上摂取させたらほぼ1日で昏睡→虹
なかなか虹らないのはどっかで行方不明になるパターンが多いから継続することをオススメしたい
0405名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 20:12:32.16ID:+oqaSeJs
虹の為
定食へおおよその投入量教えてください。
成ニャンズならコップ五分の1ぐらいかな?
0407名無しさん@ピンキー2024/08/22(木) 23:42:23.85ID:uxI+B03y
>>405
100%egなら小さじ一杯で様子見
濡れたカリカリを嫌う個体がそれなりにいるのでウェットフードが好ましい
水気が多くなったら鰹節粉等を混ぜて水分を吸わせる
蘭姉なら小さじ一杯で10袋以上に効く
蘭姉と出汁パックの中身をよく混ぜて、カリカリを入れてさらに混ぜて蘭姉出汁粉を纏わせる
粉が皿の底に沈んで余るけど、カリカリ追加投入すれば再利用可
100%egか蘭姉しか使ったことないから普通の不凍液は知らん
0408名無し2024/08/23(金) 00:28:53.46ID:0thC2209
>>402
絶対に聞くから継続あるのみ
0409名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 07:19:00.73ID:vzqn7OVb
餌やりさんに定食食わせるのはルール違反か
諸悪の根源辿ると結局害獣に餌やってる頭のおかしい人間にあたるんだが
0410名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 11:32:48.66ID:G+rdHtMC
どんなゴミクズでも人間である以上人権があるからね、それは守らなきゃいけない
餌やり注意してきた人を刺したり、中華ムツやカルおじ等の個人情報を拡散したり、平気で人権を無視する愛誤と同レベルに堕ちゃあダメ
始末するなら外gatoだわな
0411名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 14:59:35.09ID:LRzRR5ch
狙ってたgatoがようやく食ってくれた
しかも目の前で綺麗に完食

ありがたやありがたや

ばいばいきーん★★
0412名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 18:09:48.53ID:hdjoOyDs
とにかく警戒して檻罠に入らないわ。
何を吊るせばいいんだろ?
0414名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 19:06:39.94ID:z3aMil4s
母GATOに毒食わせると
その乳飲んだ子GATOも逝くような優秀なお薬ってないのかな
EGとか蘭じゃ難しいかな?
0416名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 20:53:59.00ID:HG/U8WQs
ヒモってくくり罠デスカ?
おすすめ有りますか?
尼で5セットのヤツとかかな?
0417名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 20:55:03.55ID:HG/U8WQs
簡単に踏んでくれるのかな〜?
餌は罠周辺にばらまくの?
0418名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 20:58:28.63ID:eMcEVLWy
>>414
そこまで母乳への移行性が高いとか低濃度でも殺意バッチリとかだと母体への毒性が強すぎで、授乳するまでに母gatoが虹るw
真面目な話、放射性廃棄物とか
0419名無しさん@ピンキー2024/08/23(金) 21:17:18.79ID:B63lsMSO
>>416
ここにあるようなのを自作する感じですね
https://archive.is/LHMHF
紐をくくりつける柱等と、植木鉢orゴミ箱、ブロック数個でおk
目立たないのもポイント高しです

箱で取り逃がして警戒心Maxのやつを数匹、あっさりと保護できました
0420名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 01:22:03.20ID:P5WUJFI9
皿にカリカリミックスEG+鶏油かけを置いても
ぜんぜん食わね〜わ。
周りの撒き餌にも見向きもしない
EGの微妙な匂いでわかるらしい。

追加で何かける?マヨネーズ?
0422名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 02:22:18.19ID:s0ywcl0m
ここ最近家の前で生後半年くらい?の首輪付きキジgatoがいた
今の時期は自宅周辺で比較的涼しい夜中〜早朝に首輪なし成gatoは何匹か見かけた
0423名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 05:50:45.59ID:nT64mjp9
たった今、生きたゴミが交通ルールを無視して軽トラに轢かれていった
轢かれてもなお車道の真ん中で路上パフォーマンスを続けていたため、俺が二度轢き

すると静かな生ゴミとなった
0424名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 09:04:24.95ID:uNw2OW4G
ストリートパフォーマーなんて迷惑なだけだから仕方がないね
0425名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 15:00:11.38ID:cxzYBxl+
猫煎餅をカラスさんが車道から歩道へ移動してくれてたのを目撃した。
0426名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 16:26:34.66ID:yCyDfxBD
>>421
EGは無臭よ
カリカリにEGってのはお勧めできない
猫缶等のウェットに混ぜるといいよ
0427名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 16:49:08.34ID:KJk2ge/S
>>398
@cinnamo76446191

可愛い仔猫達🐾
一匹でも多く助けたい
本当にどなたか是非🙏

はい出ましたいつもの他力本願の糞愛誤w
ならオメーが助け逝けや定期




可愛い仔猫達🐾
一匹でも多く助けたい
本当にどなたか是非🙏

@cinnamo76446191
0429名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 21:51:59.70ID:BCgiWUmK
 今日仕事で隣市の施設に行ったら、施設内の植え込みに向かって「ミャー!ミャー!」と大声で呼びかけている小汚いババアがいた。
 帰り際にその植え込みを覗き込んだら餌入れに使ったであろうプラ容器やチュールの袋がたくさん放置されていた。
 野良gatoに餌をやるのもルール違反だが、公共施設内に平気でゴミを散らかしたままにするのに怒りを覚える。
 マジで愛護は頭がイカれてる。
 定食で駆除したいが車で一時間だからわざわざ行くのも面倒。おかげで1日モヤモヤしてしまった。やはり車に定食セットを積んどかないと、と決意。
0430名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 23:19:14.50ID:yPSKLReh
野良gato対策はじゅうぶんに1時間かける価値ありますよ
お時間のあるときにぜひよろしくお願いします
0431名無しさん@ピンキー2024/08/25(日) 23:33:41.18ID:uGI6gKZM
100均でボトルを買ってカリカリと出汁粉と蘭姉を混ぜて入れ、紙皿と一緒にトランクに積んでますが非常に便利ですよ
これまで定食セットを車に常備するとニオイが気になってましたがボトルで密閉したことで軽減され、外出先でgatoに遭遇した際もすぐ対処できるようになりました
0432名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 03:09:18.00ID:HCIYA4zZ
アドバイスありがとうございます。
そうですね!やはり、野良gatoと愛誤を野放しにするのは許されないですね。
近々定食を御馳走に行きます!
青き清浄なる世界のために!
0433名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 09:53:13.88ID:b74AyYkX
野良GATOはイラだが愛誤さんがボロ布で作ったきったない首輪見ると更にイラっとする
0434名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 11:33:40.46ID:8ptoh32w
冬場に愛護さんの置いたエサが凍らないように不凍液スプレーして
保護活動のお手伝いするのはありだよね?
0435名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 12:22:36.32ID:X8X5XGhu
>>434
餌を凍らないように配慮していただき有り難うございます。
って愛誤も書いてくれるはず。
0436名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 13:26:16.96ID:8oq/Cgb2
ドライミックスに えg
かけたらなぜ食わないのか知りたい
0438名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 17:37:26.66ID:0HH5KS1i
理由はgatoの好みとしか言いようがないけど、割り切っていろいろ試行錯誤してみるしかない
0439名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 17:47:33.78ID:oJkIG0KL
カリカリのまま食べる前提で作られたモノがしけってると美味しくなんじゃない?
gatoの分際で生意気だけども
0440名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 19:33:58.20ID:X8X5XGhu
カリカリが好きな個体ならカリカリの下に鰹節を敷いて鰹節に吸わせておけばカリカリと一緒に喰うよ。
0441名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 21:56:14.84ID:JyM1RtnG
岩国の麻里布はと公園に無去勢のGATOがわんさかいたわ
誰か出張しない?
0442名無しさん@ピンキー2024/08/26(月) 22:09:14.14ID:8oq/Cgb2
みそ味サバ缶買ってきた〜。
さっそくえgスプーン3杯
入れてみた。
0444名無しさん@ピンキー2024/08/27(火) 18:25:09.02ID:kwxnGIN5
サバ缶くわね〜
駄目だわ
餌やりババアがたんまりやってるせいだろう
0445名無しさん@ピンキー2024/08/27(火) 18:52:45.16ID:Eo/T9cwq
餌やりBBAの生態をつぶさに観察・把握して、時間帯を調整するしかないだろうね
それか雨上がりを狙うか
0446名無しさん@ピンキー2024/08/27(火) 19:09:56.23ID:SRkEk5N7
何種類か試して食い付くものを見つけないとね。
固形物はスルーしてもちゅーるなら食い付く個体もいる。
缶詰より安いかと。
0448名無しさん@ピンキー2024/08/28(水) 08:52:02.95ID:6EOHcnW3
缶を捨てるのが面倒な地域もあるからな。
0449名無しさん@ピンキー2024/08/28(水) 10:55:15.86ID:hoa+MC0n
パウチの餌はどうでしょう?缶より安いし、捨てやすいし、カリカリと混ぜればカサも増すし、ウエットだから臭いも強いし。
0450名無しさん@ピンキー2024/08/28(水) 11:00:33.19ID:oGVmv1Aj
岩国は外来生物がたくさんいる
あとバイクで虹橋渡ると逮捕される
0451名無しさん@ピンキー2024/08/28(水) 11:08:57.40ID:DU5CNVGK
橋違いw
バイクで虹橋を渡るのではなく、バイクで虹橋を渡らせましょう
0452名無しさん@ピンキー2024/08/29(木) 23:50:41.24ID:tDxBMb9O
こんばんは。
私が見た夢の話しです。
以前話題に、宮崎の港の獣が出ていたと思います。
私は宮崎住まいで獣や愛誤に本当に苦労しています。
どなたか対処してくださる心優しいムツの方よろしくお願いできないでしょうか。
宮崎港、宮崎マリーナの命の丘周辺、生目周辺、久峰公園周辺等々です。
どうかよろしくお願いします。
0453名無しさん@ピンキー2024/08/29(木) 23:54:35.47ID:tDxBMb9O
私も虹らせたいのですが、家庭の事情や接待(駆除)場所を用意できないので、、、
0454名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 00:56:41.20ID:BqUqOWPf
駆除人は優しいよな、虹るという言い方でいい所に送ってあげようとしている
愛誤は口汚くののしるのに、なんと俺らの優しいことか
0456名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 15:27:55.82ID:DwWkFgv6
egと蘭姉の二刀流セット持ってるし宮崎で定食屋を新規開業するなら送ってあげたい
宮崎は以前週末ドライブの範囲で行ける所に住んでて何度も行ったから土地勘もあるし、その時知ってれば出張したんだけどなあ
0458名無しさん@ピンキー2024/08/30(金) 21:07:36.22ID:QSoibOSa
福島瑞穂「どげんかせんとって?どげんなっとっと?」
GATOの苦情は社民党事務所へ
0459名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 00:30:22.06ID:euToj1AC
>>457
そもそも川に流すのは川の汚染になる
自分できちんとシメて、燃やすなりゴミに出すなりするのが妥当
しかし逮捕されてないし、事実上無罪だな
0460名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 00:55:49.63ID:aUjCrjD8
>>459
俺なら深夜に近くの国道にブン投げるが

トラックが煎餅にしてカラスが突付いて持ってくわ
0461名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 00:57:43.66ID:euToj1AC
>>460
最後に片づける人の身にもなれよ、トラックのタイヤさんがかわいそうだろ!
いや、食わされるカラスさんが可哀想だw
0462名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 03:44:32.33ID:lyp62Qn3
gatoの餌にするのが効率的ではないか?
もちろん欄姉ちゃんにも加わってもらって
まさに持続可能な社会
0463名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 10:58:01.24ID:gg/kHlGp
>>456
こんにちは。夢の話しです。
愛誤の邪魔を受けずに駆除するにはどうしたらよいのでしょうか?
先輩方の知恵をお貸しください。
また、他のムツさんと協力してオフ会(笑)することはできますか?
0464名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 19:02:20.78ID:zUZx3KlV
>>463
苦手板でのオフ会は愛誤が混ざってくるから無理かと。
黒ムツの振りして参加者面して来たり
呼んでもないのに現地に押し掛けてきてヲチされる。
0465名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 22:12:58.10ID:qwGbOH2u
オリ罠にヌコが入ってた。たっぷり
えg飲ませて
もう逃がしたけど。
0466名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 22:14:54.37ID:gV/H9Gbi
>>464
なるほど
これまた夢の話しだが純度の高いEGはどこで買える?
0469名無しさん@ピンキー2024/08/31(土) 23:21:28.50ID:gV/H9Gbi
>>467
Ama○onですね!
ありがとうございます!
0471名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 00:01:22.94ID:sJ/QA006
Amazonのeg復活してるのか
ここしばらく100eg買うならヤフオクの小分け転売だけになってたけど朗報だね
0472名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 00:07:00.40ID:sJ/QA006
>>463
・愛誤が来る時間の把握
→バレ防止、餌やり直後は食いが悪い
・定食メニューの研究
→gatoの好みはそれぞれ
・粘り強くかつ潔く
→長居したり食わないからと追いかけるとgatoに警戒されて近寄らなくなる
食わない時はさっさと撤収する
・自宅以外での定食配膳後は片付ける
→愛誤は縄張り意識があって、普通の餌でも自分が置いた餌以外は警戒される可能性あり
0473名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 00:15:47.08ID:sJ/QA006
・できれば車を使う
→逃亡にも有効だし、暗い場所ではエンジンかけて照明にもなる
愛誤が車で餌付けに来てる場合、車の音に誘き寄せられてgatoが出てくることもある
gatoは暗闇だと警戒が強くなりがち

俺は100%eg、蘭姉、カリカリ、ちゅーる、またたび、出汁パック、紙皿、紙丼ぶり、プラスプーンをレジ袋に入れてトランクに常備してる
カリカリは瓶に入れればニオイ漏れ防止になる
紙丼ぶりはeg、蘭姉と餌の調合に使う
これで昨日は仕事帰りに3袋駆逐して今期40袋達成した
他に質問あればどうぞ
0474名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 10:22:39.29ID:oTwDBQRV
昨日うちに不法侵入してきた三毛gato、右耳がさくら耳っぽく、でも切れ味が悪い感じでカットされてたんだけど、これって限りなく愛誤の偽装耳の可能性が高いよね?
三毛で右耳カットって・・
0475名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 10:34:23.06ID:PERKkA9k
>>471
小瓶は売ってないぞ。過去画だわ
0476名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 12:43:06.36ID:XS6MfmvC
偽耳とか
ドラえもんカットにして打ち首獄門で愛誤の見える場所に晒し首だな
獄門台に偽耳の罪とか書いとく
0479名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 14:25:57.17ID:kBAokBzo
ロリコン包茎ひまわり9が工作に必死で草を禁じ得ない。
0480名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 15:15:35.98ID:sJ/QA006
昨日Amazon見た時は確かに出品されてたけど残り1点だったから同志が買ったのかな?
いずれにせよ前に買った残りがあるし、なくなってもヤフオクで買えるから全然いいんだけどね
0481名無しさん@ピンキー2024/09/01(日) 18:35:40.54ID:WDpZh4sG
>>473
先輩方ありがとうございます!
0484名無しさん@ピンキー2024/09/02(月) 07:56:45.28ID:o6jl+z0a
普通に買えるが、警戒して絶対に食わねーわ。
餌やりババアが満腹させて丸々太っている。
0485名無しさん@ピンキー2024/09/02(月) 08:12:34.19ID:t0fuAMmR
先頭に「https://gofile.io/」を半角で。

再掲 ふみふみ&スタンガン&猫猫虫系
9files 723MB
d/dF5MqP

再掲 初期系詰め合わせ
359files 24.7GB
d/A3JLhG

再掲 ランダム詰め合わせ
698files 77.2GB
d/RVbx6t

ファイル名はダウンロード時のものです。
選別していません、静止画、gato以外等含まれている可能性が有ります、お許しください。
0486名無しさん@ピンキー2024/09/02(月) 09:54:56.24ID:IyXdgyF8
仕掛けてた箱罠から猫缶だけが外に出されてました
食べた跡はあったんですがこれは猫が自分で出してから食べたのか愛誤の仕業なのかどちらだと思いますか?
0487名無しさん@ピンキー2024/09/02(月) 09:55:33.63ID:Kz38t6SR
そういえばハゲの薬が効くらしいね
誰か試してみて
0489名無しさん@ピンキー2024/09/02(月) 13:48:18.70ID:mpXfKpTn
デブねこいたら定食とか毒じゃ勿体ないよね
健康なまま生け捕りでじっくり時間かけて接待だよね
0490名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 00:54:37.43ID:Jppz/Q1Q
ああ気分がいい
短時間で2箇所に仕掛けた定食がどちらも完食されてた
1箇所目は自分が置いて立ち去る時くらいにgatoが小走りで定食に向かって行くのが見えた。あれだけの量を食えば虹確(しかも少し前から狙ってた個体ピンポイント!!)
2箇所目はおそらくこの辺が通り道だろうと予測したポイントに設置。それが見事に的中

やっぱり雨の止み間はイイね
だってgatoはその短い止み間に食事等を急いで済ませないと生きていけないんだから、仮に多少好みじゃない物でも見つけ次第すぐに食う
それが分かってたから今日は魔法の液体をかなり多めに入れさせてもらったよ
容器が聖水でタプタプになってたから少し側溝に流して捨てたくらいだ

あれだけ毒が入ってても完食するんだからやっぱり雨の止み間が大チャンスだって改めて学んだ
ああ今夜はメシうまだ
0491名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 11:25:07.76ID:yKnZzRj0
ちゅーる買ってきた〜!
えg
どれぐらい混ぜればいいですか?
中身を出してそのまま皿に乗せればいいの?
0493名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 16:49:38.51ID:Jppz/Q1Q
そう。皿にちゅーるを広げて小さいスプーン一杯分くらいのegを加えてよく混ぜましょう
それでもう完成。定食は本当に簡単なんだよ

egとちゅーるはそこそこ相性いいとおもうよ
あと猫缶とも相性抜群だね

カリカリとか鰹節みたいに元々乾いている食べ物をegで湿らせてしまうと食い付きはあまりよくない
まあ食うgatoもいるけどね

準備は整っているようですので定食屋さんをオープンしましょう
0494名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 17:02:37.93ID:Jppz/Q1Q
ちなみに俺は初回の配膳の時だけモンプチを買って、次回以降はずっとその容器を洗って再利用してる
餌はパウチタイプの適当なウェットフード
やっぱり猫の一食分として計量されてるから、モンプチの容器にパウチの餌がピッタリ入るんだよね
プラスチックで楕円形っていうあの形もいい。猫が餌を綺麗に舐め取れる形状なんだろうな
円形で缶のタイプとかだと容器の口が狭すぎるから猫が餌を残すんだよ
0495名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 17:05:38.80ID:9wSCzvel
ここ数日の雨で、ずぶ濡れになった野良gatoが雨宿りのためかガレージに不法侵入してた
結果、ガレージ中にgato臭が立ち込めてあまりにも臭いんだけど、どうしたらいいだろう
0496名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 17:10:23.61ID:Jppz/Q1Q
https://imgur.com/a/maFAtxT
この容器が本当の使いやすいんだよ
パウチは詰め替え用としてまとめ買いで常備
0498名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 17:48:41.23ID:Jppz/Q1Q
このムカつく顔した商品がこれからEG化すると思うとレジで会計してる間もワクワクするんだよね
パッケージはもちろん顔から破き、期待の心持ちで聖水を投入
0499名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 19:45:59.53ID:yKnZzRj0
皿に
ちゅーる2袋と
えg2杯
混ぜ混ぜして
鰹節少し入れてみた
今夜が勝負だ!
クソ猫!
0500名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 20:53:26.14ID:Jppz/Q1Q
100%EGなら、それで食った場合は虹確㊗
0501名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 21:07:55.92ID:yKnZzRj0
キターーーけど、食わねー〜〜〜〜〜〜〜。
駄目だコリャ。オワッタ。。。。
0502名無しさん@ピンキー2024/09/03(火) 21:09:08.21ID:yKnZzRj0
完全にヌコに敗北したわ俺、、、、。
いつものように匂いだけ嗅いで、立ち去った、、、、。
0505名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 00:56:11.55ID:EJ2b0ubl
昨日の今ごろ完食した2匹はどうなったかにゃ〜
そろそろ悪夢のフラフラタイムが発動してる頃だと思うにゃ
こうして食わせた翌日に想像を膨らませて楽しむのも定食屋さんの醍醐味なんだにゃ
長めに見積もっても明日の今ごろにはもうこの世にいないニャン🎵
0507名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 04:33:32.59ID:Fpj9T2h9
ちゅーる2本に2杯はeg入れすぎな気がする
水っぽくなってない?
まずは普通の餌を置いて警戒心を解かせるとか工夫して好みの餌を探り、少量から定食にしていかないと
あと、egだけじゃなく蘭姉も準備した方がいい
ウェットフード食わない個体には蘭姉定食を作ると食うこともあるし
舌が肥えたgatoを相手にするならすぐに結果を求めてはダメだね
0508名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 06:57:52.53ID:K8/bbHs8
野良のくせに舌が肥えてるとかフザケてるな
愛誤は罪深い
0509名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 16:05:11.10ID:EJ2b0ubl
>>507
舌が肥えたgatoを相手にするならすぐに結果を求めてはダメ
ほんとこれ

ただ餌付けによってすでに餌場決まってる場合、gatoの好みがなんであろうとそこ以外の場所で食事をしないケースは普通にある
0510名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 16:37:10.04ID:gY1t3oBC
そう水っぽいというか、
えgの池に
ちゅーる白が
プカプカ浮かんでる、、
なので鰹節まぶした。
けど食わねー〜〜〜〜
0512名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 18:30:51.11ID:OROXbJUW
バラエティーパックとかの複数種類が入ってるのを買ったなら片っ端から試したら気に入るのがあるかもしれない。
腹一杯だからスルーしただけの可能性もあるので日の出まで放置してみるとか。
日が昇ったら鴉さんの誤食に気をつけて。
0514名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 19:01:45.44ID:K8/bbHs8
愛誤の餌やり時間を把握するのと、雨上がりを狙うのは必須
0515名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 19:36:47.58ID:TolJ6SbD
>>510
そりゃ食わんわ
失敗するべくして失敗してる
過去レスでも散々言われてきたことじゃん
先達の教訓はちゃんと活かして実践しようよ
0517名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 20:11:21.98ID:OROXbJUW
放置する場合は定食を大きめの段ボール等で覆って空や入口から見えないように置くと鴉さんの誤食を防げる。

どんな餌でも臭いを嗅ぐけど食べない個体だとしたら踏板式捕獲箱で捕獲できるかも。
箱を段ボール等で覆っておけば箱の中で寛ぎながら接待の時間を待っていてくれるかと。
0518名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 20:12:03.15ID:U9KGNURv
今日見た夢の話です
緊急の仕事が入ったせいでここ最近ストレスがえぐかったんですが、ようやく今日一段落したのでお祝いとして仕事終わりに無料のgato食堂を開いて大盤振る舞いしてきました
本日も残暑が厳しかったので、メニューは涼しげな色合いの蘭姉定食です
結論から言うと、虹橋11、要検証5の大戦果でした
仕事も落ち着き、趣味のボランティア活動ではたくさんのgatoちゃんに喜んでもらえて大変良い夢を見ることができました
0519名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 20:19:48.13ID:OROXbJUW
>>518
すごい成果ですね。
上海にある駅に沢山のgatoが押し掛けてそうでなによりです。


虹橋車站はgato接待の聖地になって欲しい。
0520名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 20:20:09.85ID:hSR01n43
駆除ボラさんお疲れ様です
地域住民一同今夜からいい夢が見られそうです
ありがとうございました
0521名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 20:44:37.87ID:EJ2b0ubl
>>518
個別で配膳したのかニャ?
それとも大皿にどっさりバイキング形式かニャ?
どちらにしてもたった一晩の営業で11袋の売り上げなんて、ものすごい繁盛店だニャン!
0522名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 21:19:47.38ID:U9KGNURv
>>521
それなりに人の出入りがあり、愛誤もいますので空き地での個別配膳です
gatoスポットとして地域では有名な場所で、広大な敷地に空き地が複数あり何箇所かに居着いてます
空き地1:4袋
2袋発見し、車を追ってきたので車を影に2皿配膳、1/3食ったら泡吹いて暴れて喜んでました
移動しようとしたらもう1袋来たので配膳し、結果は同じです
帰りに定食回収忘れがないか確認した際にもう1袋いたので同様に配膳しました

空き地2:2袋
3袋発見しましたがこちらの様子を伺っていたのでビニール袋をガサガサさせたらついてきました
2袋に配膳したら同じく暴れて喜んでました
もう1袋にも配膳しようとしましたが餌やり爺が来たので撤退しました

空き地3:1袋
1袋発見し配膳、数口で泡吹いて喜んでました
安全靴で蹴って崖から落としてあげるとジェットコースターだったみたいで更に喜んでくれました

空き地4:2袋
空き地5:1袋
空き地6:1袋
全て他と同様です
使い捨ての紙皿を使用してその都度捨ててました
痕跡を残さないことが大事ですからね
愛誤が餌やりに来る前の時間だったことが功を奏しました
0523名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 21:48:49.26ID:lCUtrybb
餌やりさんビックリ
最近猫ちゃん見かけないのう
どうしたんじゃろう?
0525名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 22:12:01.83ID:hjNbZ9lE
>>483
今見たらガチで再販されてて草生えた
EGを販売中止にする為にクレームを入れた西成の愛誤が発狂しそうw
社会不適合者だしどうぞそのまま憤死してくれw
0526名無しさん@ピンキー2024/09/04(水) 22:14:26.12ID:hjNbZ9lE
ノーパンくるくるババアがチャンスと言わんばかりに取り上げるだろうな。
目立つチャンスだぞ閉経ブスクソババアw
0529名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 01:29:15.08ID:5kcn1ARU
>>522
素晴らしい夢だニャ
蘭姉ちゃん持ってる人は、やっぱり羨ましいニャ
配膳したその場で泡吹きダンスを見れるなんて……!!
0530名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 08:17:06.77ID:KQ4Dsjc7
缶詰めに入れた、囮の生ちゅ〜る一本食ったーー。!
2本入れた混ぜ物も半分食ってる〜。!
0532名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 08:19:46.21ID:KQ4Dsjc7
ちなみに食ったのは初見ヌコだったわ。
どうしてもやりたいヌコは昨夜もスルーしてた。
0533名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 09:03:27.20ID:YeXFFtd5
gatoね
ヌコは管理飼育されてる愛玩動物で、糞袋害獣の糞gatoとは別の生き物
0534名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 12:14:59.99ID:rK5ZuG4f
泡フキすき

のたうちコイコイもすき

停職配膳お疲れ様です
0535名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 12:31:45.04ID:aNv2VvlS
屋外にいるgatoは全て殺処分の対象です。

>>531
即泡後の処分方法は考えてる?
生ゴミ扱い出来る地域ならいいけど
発見時の状態で引取の依頼が必要な地域もあるので、先にどんな地域か確認した方がいいよ。
0536名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 13:03:19.18ID:Ab+2e9a0
放し飼いってなんだよ???
どっかに名札でも付けてるのかよ?
0537名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 13:23:25.05ID:5kcn1ARU
黒ムツのすごいところは猫には一切手を出さず、gatoのみを駆除できるところだよね
猫とgatoはあんなにも姿形が似ているのに、これまで間違えたムツは一人もいないとのことだよ
皆んなどうやって見分けているのかニャ!すごいニャ

一方で愛誤は猫とgatoの違いが分からないから、まるでカブトムシやクワガタと同じようにゴキブリに餌を与え、増やしているんだニャ
ゴキブリが好きかどうかは人それぞれでいいと思うけど、わざわざ野生のゴキブリを探して餌付けする趣味があるなんて気が狂ってると思うニャw
0538名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 13:37:06.22ID:T+MHxoGv
「猫」は室内で飼い主が責任を持って管理飼育してるからそもそも屋外にいない
外にいるのは全てgatoだから間違えようがない
0539名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 14:57:45.11ID:vjv3Mhe+
>>538
真理

新参の皆さんも猫と糞gatoは正しく見分けるよう、よろしくお願いしますニャ
0540名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 19:44:29.41ID:EiYiiA26
このスレをよく見に来てます!
先日見た夢の情報提供になりますが、某○本空港の滑走路挟んだ北側のやぶに居たwww
日中パッと見た感じ大袋2〜3、小袋2を発見。愛誤が餌付けしているようで汚いハウス?とかちゅーるのゴミもかなり散乱

ムツの皆さんならどうやって片付けます?笑
0541名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 19:45:26.17ID:EiYiiA26
可能であれば、やってみたい笑笑
0542名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 19:57:09.59ID:vjv3Mhe+
あのあたりは茂みもたくさんあっていくらでも隠し場所があるから、箱で保護かなぁ
0543名無しさん@ピンキー2024/09/05(木) 20:55:12.90ID:EiYiiA26
なるほど!
やっぱり箱が無難か!
0544名無しさん@ピンキー2024/09/06(金) 02:00:16.66ID:MORoZn15
>>540
第◯空港線〜◯津方面に向かう道から外れた空港の裏側ですかね?
小さい時飛行機が好きだったから今は亡くなった祖父によく連れて行ってもらった思い出の場所が今は愛誤とgatoに散らかされてるなんて許せんな
私なら箱と定食を併用して駆逐しますね
あとゴミ袋も持参して汚いハウスは帰りがてら東部環境工場に持ち込んじゃいますかね
今は遠方に住んでるので行けないのが悔やまれます
0545名無しさん@ピンキー2024/09/06(金) 14:28:53.78ID:EisFYU+h
猫ハウスの中に猫がいることを確認できたらバルサンを放り込んで出入り口を塞ぐと面白いよ
特に小袋の場合は出入り口が狭くて小さい巣穴に身を潜める性質があるからね
0546名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 00:08:09.03ID:rHRrPsRN
冬になったら公園に出来る愛誤製発泡スチロールハウスを回収しなければ
0547名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 00:20:10.80ID:t3WiBC0t
今度の日曜は町内会で公園の掃除。 
春の掃除の時、草刈機持ちのワイは誤って手を滑らせ、汚い段ボールハウス2個破壊。(中には居なかった)
今度も段ボールハウスがあったら、また手を滑らせるかもしれん。
0548名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 08:00:00.19ID:Qso/ZhcU
いや、手を滑らせるまでもなく、不法投棄されたダンボールは全部処分しようよ
何のための掃除だよ
0549名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 12:58:53.45ID:kRTYIZir
スプーン1杯えg入り
混ぜちゅーる
食ったけど全部吐いとるわーーーくそーーーー
しかも マジでくせーよー
0550名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 13:55:28.66ID:CXV6rgje
根本が間違ってるな
ちゅーるは誘引する嗜好品であって、メインで食べさせるものじゃない
0551名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 14:09:15.39ID:RWVO1rRJ
>>547
大きなゴミを残したら不参加で金だけ取られた人からクレームが出るぞ。
0552名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 14:20:09.16ID:CXV6rgje
過去ログは見なかったのか?まずは普通のキャットフードを配膳だ
それに慣れたら、少量をフードに混ぜて慣らす
吐くようになったらもう無理かもな

ちゅーるに多めの液なんて、人間で言えばウイスキーにビーフジャーキー浮いてるようなもんだ
バランスが悪すぎる
0553名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 14:35:05.43ID:/DQ3tea6
>>549
少しは過去ログ読んで勉強してからやりなよ
貴方に対しての安価でも普通の餌置いて警戒を解くとか、レシピについてもいろいろ書かれてるじゃん
アドバイス貰っといて何も活かしてないの?
毎度毎度明らかな愚策を繰り返した挙句オチも何もない失敗談聞かされてイラっとするんだけど
0554名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 16:38:46.60ID:ruHxH82q
>>553
みんなもうそいつのことはどうでもよくなってるから、一昨日の「食わねー」レスは全員無視でポツンと浮いてたよね
一人でやりたいことやってるだけに見えるから成果が出るまで無視でいいと思うけど、この調子だと成果が出ても、あっそwってなりそうだね
0555名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 16:50:00.21ID:CXV6rgje
とりあえず嗜好品と液まぜりゃなんとかなるだろ、って思ってるっぽいのがな
まあ、新手のチかもしれんが、その辺は知らん
0557名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 17:01:52.91ID:kRTYIZir
今までは罠に唐揚げ吊り下げでゲット!
翌日にえgシャワーぶっかけで終了の流れだったんで
0558名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 17:05:22.56ID:Qso/ZhcU
罠系だと嗜好品でおびき寄せでおkだからね
定食屋開店には思考の切り替えが必要
0559名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 17:50:40.52ID:/DQ3tea6
>>557
私も定食屋なんで健闘を祈るけど、その一文〜二文で連投するのウザいからやめてもらえる?
ここは貴方の日記帳やツイ垢じゃないんだから
書くなら要点を簡潔にまとめろよ
0560名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 18:18:10.91ID:f86u6VRj
>>559
おまえチーだろ?こんなところまで出張ご苦労様です
動画スレで無視されすぎて「僕をもっと見て!」が発動しちゃったかなw
定食屋なんで健闘を〜とか言うけど、ここに書き込む時点で大体定食屋かそれに準ずる人なんで書く必要ないよww
0561名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 18:26:19.14ID:CXV6rgje
理由や公共性のある書き込みと、意味もなく分断を煽る感情的な書き込みの違いというものがあってだな
皆それを理解しているんだが、チー9だけは理解していないからすぐバレるw
0562名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 18:47:33.45ID:/DQ3tea6
>>560
お前がチなのか何者か知らんけど動画スレと同様にチとチに粘着する奴とそのレスバを嫌う奴みたいな構造にして荒らしたいのかな?
手法が全く同じだからバレバレだよ
0564名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 19:43:54.36ID:ruHxH82q
ID: kRTYIZirの無能ぶりにイラついたムツと、そのイラつきにイラついたムツによる喧嘩が始まってて草
完全にお互い様なのに「チ」を押し付け合うことで仲良くkRTYIZir未満になっちゃったのも大草原
0565名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 19:48:58.30ID:c8p9DVPN
5chなんて日記帳以下の掃き溜めじゃん
何書いても自由
開示請求されるかどうかだろ
0566名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 19:49:04.14ID:Qso/ZhcU
と言うチ、って言われちゃうぞ
みんな仲良くしようよ
いじっていいのはgatoだけだ
0567名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 19:49:08.17ID:an1WA2pz
チギュは配膳の知識をエミュレートする脳みそのキャパは無さそうなんだよなぁ
このスレに湧くともっと根本から浮いたレスしてるから
0568名無しさん@ピンキー2024/09/07(土) 20:00:53.01ID:/DQ3tea6
>>564
>>566
仰るとおりです
この前討ち漏らした残党への配膳に行ったらゲリラ豪雨に遭遇してgatoが出てこないわ定食がダメになるわ濡れるわの三重苦でイラついてましたニャ
お目汚し大変失礼しましたニャ
0569名無しさん@ピンキー2024/09/08(日) 20:59:58.56ID:FRm61Sxu
それにしても雨対策としてダンボール置いて屋根作るってのは良いとおもったね
gatoが一番困ってる時にひっそりと営業してるコンビニみたいじゃん
そりゃ食うよね
虹ることも知らずに!
0570名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 03:20:17.16ID:KLLM+Ddw
>>537
キチガイ
猫は全て毛ゴキブリだからどこにいようが拷問を受けて死ぬべき糞袋
0571名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 03:22:19.80ID:KLLM+Ddw
無能くんの気持ちもわからんでもない
薄汚い毛ゴキブリを見かけたら一刻も早く地獄に行ってほしいと思うのは普通のことだ
0573名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 09:00:12.48ID:K6jufbVB
今週は吊り下げ唐揚げ罠で
隣の餌やりババアの太ったヌコゲットするよでー。
ヌヒヒ、また報告するわ
0575名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 11:08:24.65ID:EBE43S1s
再掲
2024/01/01からのファイルです。
458files 35.4GB
https://gofile.io/d/OI6D7F
ファイル名はダウンロード時のものです。
選別していません、静止画、gato以外等含まれている可能性が有ります、お許しください。
0576名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 11:44:13.23ID:BidUcBys
ありgato
0577名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 13:38:55.80ID:M0kkHgg4
ぬこって呼び方だけはやめてくれ
背筋がゾゾっとするような気持ち悪さがある
あんなもんの呼び名なんてgatoか糞袋で充分
0578名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 15:47:11.23ID:UrrGpKNA
生き物苦手板で扱える生物はgato(別名:糞袋)のみです
0579名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 17:48:07.85ID:d/0W/Z7g
俺は毛ゴキ呼び結構好きだな
Xじゃ毛ゴキって文字見るだけで愛誤発狂してるし
確か韓国の5ちゃんことイルベ発の言葉だっけ?
0581名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 18:37:15.80ID:K1IsV0Ug
最近はノーパン呼びも増えてきたクルッパ
0582名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 20:08:08.22ID:M0kkHgg4
関東〜東北のできれば車でアクセスしやすい毛ゴキスポット知りませんか?
蘭姉売ってるところを複数箇所見つけて100g入りが3袋手元にあるので有効活用したいです
0583名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 20:51:08.46ID:wa6tCdDo
〇本空港、宮崎港、岩国GATO退治ツアーやるなら
飛行機で佐賀空港に行って1泊1000円レンタカー借りるのおすすめ
がんばれば1泊か2泊で全部回れる
ただし錦帯橋は車両乗り入れ禁止
まあこれ自治体が観光客誘致目的でレンタカー会社に補助金を出してるから成り立ってるんだけど
GATO退治してあげれば各自治体からも喜ばれるだろう
あと間違っても飛行機に手荷物で蘭とか埠頭とか持ち込まない事
必ず預け荷物
0584名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 23:11:28.40ID:yOuRW0qT
参考になるか分からないけど、ここ2日ぐらいハゲ薬を試してるので共有したい。

結論から言うと今の所上手くいってなくて、食べてるんだけど虹ってない。致◯量自体は少ないらしいので、スプレーボトルに詰め替えて2〜4プッシュぐらいカリカリにかけてる。

液の見た目は酢みたいな感じで愛誤が放置した皿とかにかけても見た目には分からないし、蘭とかと違って人への毒性も低いから扱い易いんだけど今の戦果じゃちょっとなぁ…って感じ。

今試してる3匹はウチの地域でEGとか蘭とか使いまくってなお残った猛者だから効いてない説もあるけど、とりあえず蓄積ダメージ狙って検証続けてみます。長々と失礼しました。

あと使ってる人あんま見ないけどメタアル◯ヒド結構オススメです。需要があれば何か書きます。

https://jalam.ne.jp/column/211120_1/
0585名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 23:19:44.10ID:n4nh2mjk
>>583
前に釣り好き黒ムツが言ってたけど、玄界灘に浮かぶ某どっかの離島も無限湧きスポットみたいですね
如何せん僻地ゆえにキチガイ愛誤にも耳切り猟奇ボランティアにも注目されてないっぽい
まあ管理状況が未知数ゆえ事前にリサーチが必要かもしれません
伏せ字になったけどあのへんに地理があれば直ぐわかる場所なので、一応ご参考に
0586名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 23:39:28.86ID:Lm1FtUdp
gatoが他のgatoの死体を移動させるとかある?
gatoの死骸の2、3メートル離れた所にそのgatoから抜けたと思われる毛が散乱してた

発見が遅れたせいでウジがわいてるわ、くっせぇ腐乱臭漂わせてるわで最悪🤮
人の敷地内で糞するだけじゃなく死んでからも大迷惑かけるクソ害獣死ねや🖕
0587名無しさん@ピンキー2024/09/09(月) 23:57:43.24ID:BidUcBys
>>584
良ければ書いてほしいです!
0588名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 00:06:27.66ID:X58Nyqyo
メタアルはナメクジ駆除剤を置くと何故だか虹の橋がかかったという動画は前に話題になったな

今は出回って無いみたいだけどナメノンQQとかいう犬の誤飲注意のナメクジ駆除剤があったとかなんとか
0589名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 00:28:32.45ID:xSh3IJhR
檻の前に置いた普通の唐揚げもクンカクンカして食わねーわ。
地べたに置いてるせいかな〜?
0590名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 00:59:47.31ID:B8l6Yuuj
>>587

他の方が仰ってる通りナメクジ駆除材に含まれてる成分です。個人的オススメはナ◯トリンキングで今でもAmazonとかホムセンで買えます。

そこそこの量(一握り分くらい?)食べさせる必要がありますが、そもそもが誘引タイプなので食い付きがそこまで落ちないのと、ウエット系の物に混ぜ込むとかさ増しにもなってメリット大ですね。

デメリットとしては粒の大きさの関係でドライとの混ざりが悪いので、ウエットフード駄目な奴にはあまり効きません。
0591名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 06:40:31.90ID:ulUOFJkB
>>581
確か愛誤ババァ2人でノーパン自慢してたな
さしずめノーパンズってとこか
0592名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 10:44:27.53ID:gkDdd1Ft
気持ち悪
ババア二匹がノーパン自慢とか何の冗談だ
育ちも頭も悪くて下品な生物はその程度だな
0593名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 12:13:19.11ID:xSh3IJhR
1つ考えた。
餌でおびき寄せ食わせる。
上にえgを入れたビニール袋をSwitchBotに吊るす。
監視カメラに侵入通知が入る。
スイッチを操作して、えg袋を落としてをぶっかける。

どうかなあ〜?
0594名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 12:44:41.33ID:Ei1CwGM4
>>591
🤢🤮
0595名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 12:56:17.54ID:Ei1CwGM4
gatoのこのこのこくじょかんたん
0596名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 16:27:50.53ID:UElYbl9a
エグって一旦食わせて自らの肝臓で毒を生成させるって工程があったような
ただぶっかけても効かないような?
0597名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 17:29:57.20ID:zNW4grgh
>>593

オーストラリアで実際に猫にジェルを噴射して駆除する機械があるから発想自体は良いと思うけど、普通に混ぜた方が確実だし簡単な気がする。そもそもあいつら無駄に察しだけは良いから落下式のトラップとかだと最悪避けられたりしそう。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/08/post-102341_1.php
0598名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 17:33:19.27ID:zrEa273I
>>596
全身にまぶして、奴らのナルシー毛づくろいで体内に取り込ませるということかと
0599名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 18:10:18.81ID:U7TOovrz
gatoって濡れたらまずプルプルッと体を震わせて水切りするし、egぶっかけたところで効果があるとは思えんな
毒性の強い蘭姉を集中的に噴霧するなら別だろうけど
液体かけたりする行為は一発で仕留められる確証がないなら推奨できない
個体にもよるけど一度警戒されたら当分寄り付かなくなることは往々にしてあるからな
この前も荒れてたけど、マジで過去レス読んで効果的な定食or箱罠の餌の研究をすべきだと思うよ
0600名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 18:27:08.14ID:zrEa273I
箱などの客寄せ用の餌はチュール系が鉄板じゃない?
実はチュールじゃもったいなくてダイソーのチュールもどきで充分だけど
0602名無しさん@ピンキー2024/09/10(火) 23:31:37.13ID:K0poGgYw
>>544
仕事が忙しく返信が遅れましたことをお詫びします。
そうです笑笑大正解です!そこに糞袋が沢山いますよ笑笑
0603名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 06:00:00.70ID:ogD6GwLN
さすがにあそこで餌やりは狂気の沙汰だよな
滑走路に進入したりしたらどうすんだ?
早急に根絶させるべき
0605名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 11:39:49.28ID:EChMH0Ir
>>604
車や敷地を汚された方はお気の毒に……

それはそれと「器物損害」で草にゃw
0606名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 11:46:08.17ID:EChMH0Ir
防カメは例えば(放し飼い飼い主宅じゃなくて近所の関係ない家でも)録画機能付きインターホンとか駐車場のドラレコとか

あと公共機関、スーパー、デパート、工場とかの防犯設備から提供される事が多いです。

当方工場勤務ですがたまたま映ってた道路の轢き逃げで警察が防犯カメラの映像提出をお願いしてきたことがありますね。
0607名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 13:01:52.23ID:zpp+8cHs
>>604
家にしまってくださいと言われて何もしないバ飼い主が悪い
こんなしょーもないことで逮捕され愛誤リンチのターゲットにされて可哀想に
0608名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 13:30:24.92ID:XXOBGKNm
>>603
追加の夢情報です。
愛誤は赤の日産デイズに乗ってるかも??
0609名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 14:29:38.79ID:1xEH3Ttu
>>604
許せないな
敷地に侵入してくる害獣が飼い猫だって?
定食でおもてなしする方法を知らなかった被害者を救いたいね
0610名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 14:34:25.73ID:ogD6GwLN
gatoが滑走路に侵入して大騒ぎになる&愛誤が滑走路脇で餌付けしてまっせとチクる
で公的に葬り去れるんじゃないかな
安全かかってるからM港みたいな弱腰対応はしないはず
0611名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 15:02:22.53ID:Lq1f7Rqj
>>604
怒りに震える
きっと優しい人なんだろうな、70kmも離れたところにまで連れて行ってやるなんて
猫飼いに会話は不要だと改めて肝に銘じるわ
まぁこんなの100%不起訴になるだろうから気を落とさないでほしいね
0612名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 15:16:36.97ID:ogD6GwLN
逮捕→愛誤の違法嫌がらせ→不起訴→愛誤の違法嫌がらせに対し被害届→愛誤起訴
の流れをサポートしたい
0613名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 15:58:54.70ID:8kGRkuow
>>604
飼い主特定とかチップ様様やな
飼い主も逸走防止義務違反の常習犯だから動物愛護管理法でしょっぴこう
0614名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 19:11:39.74ID:xp1u0dpe
70qも走ったらNシステムに写りまくるだろと。
安全な方法を取れば良かったのに。
0615名無しさん@ピンキー2024/09/11(水) 19:58:22.22ID:0XyrKtl4
ここを一月くらい読んでてくれれば良かったのにとつくづく思う
放し飼いの方が遥かに迷惑じゃね?
0616名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 18:04:40.20ID:pc+uAzYo
田舎に住んでるんですが、
梅雨前にうちの庭を通り道にしている
白い害獣を見たので、箱罠を倉庫から出して
梅雨明けを待ってました。
白害獣以外にも過去何匹か同じところを通ってたのできっとこのエリアの野良gatoに人気の道なのかも知れません。
待ち構えているんですが、梅雨明け以降パタっとgatoを見ません。まあ、ずっと見張ってるわけではないので気付いてないだけかもですが。
もしかして、猛暑でくたばったって可能性ありますかね?300mほど下ったところにある住宅地では今朝違う野良gatoを見たので単純に民家がうちしかないし、エサもない我が家周りからいなくなっただけかな?とも思ってます。
0617名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 18:24:59.70ID:v0PI5TzA
おそらく場所を変えたのでしょう
gatoの耐久力は異常ですから猛暑なんか普通に耐えます
0618名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 18:28:38.89ID:x5scita4
元々リビアヤマネコだから暑いのには耐久性あるよ
熱湯には勝てないけどw
0619名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 18:33:15.17ID:6NKY9d7B
駆除されりして物理的に居なくなっているといいね。
外飼いが何処かに預けて旅行中とか出現パターンが変わったとかTNRという虐待が進行中で見かけないだけの可能性もあるので様子見は必要。
0620名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 18:33:55.03ID:v0PI5TzA
職場にgatoの鳴き声を社用携帯にメールが届いた時の着信音にしてる奴がいて、頻繁に不快な音を聴かせられるのが苦痛でしかない
gatoハラだろ
gato好きって他人も皆gatoが好きだと思い込んでて本当に気持ち悪い
緊急案件の対応でクソ忙しい中gatoの不快な音を聞かされる身にもなれよ
ムカついたから3連休は駆除ボラするので北関東のgatoスポット教えてください
0621名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 18:59:51.82ID:pc+uAzYo
616です。
皆様コメントありがとうございました。
そうですよね。暑さでgatoが死ぬくらいなら、こんなに世界中で大繁殖してないですよね。港とかでも元気にのさばってますし。
gatoは駆除したいのですが、見当たらないと少し残念なのが複雑な気分です。
飼育していた鶏を襲われて以来、周辺のgato殲滅を目指しています。マジであいつらは害獣そのもの。蒼き清浄なる世界のために引き続き周辺パトロールを続けます。
0622名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 20:48:59.22ID:39rCEyPb
gatoちゃんが黒ムツの接待で気持ちよさそうな声を出して
0623名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 20:52:19.74ID:39rCEyPb
途中送信してしまった
接待中の音を着信音にして対抗しよう
人と遊んでる時の泣き声とか言えばいけるいける
0624名無しさん@ピンキー2024/09/12(木) 21:32:22.11ID:7APY0ZZ4
着信を勝俣音にすることで日中はあえてgatoゲージをためて、夜にgato動画で一気に放出する
0626名無しさん@ピンキー2024/09/13(金) 17:47:35.79ID:LfVdyeoC
ピンチ汁ってカラスとか犬はどう反応するんだろ?
こいつもうじき死ぬからみんなで食おうぜって仲間呼んできたりとかあるのかな?
0627名無しさん@ピンキー2024/09/13(金) 18:14:48.31ID:8bJuQVsj
肛門嚢の分泌液だからね
やっぱ匂いでビビらせて逃げる用なんだろうな
カラスに効くかはしらんけど
0628名無しさん@ピンキー2024/09/13(金) 19:13:23.85ID:RR1gsL9V
臭いって言っても文字通り臭いだけで刺激臭というわけでもないから、「なんだコイツ、臭いなぁ」くらいでしかないかと
何の意味もない、ただ臭いだけの糞能力
0629名無しさん@ピンキー2024/09/13(金) 22:15:02.04ID:TM9pT4b4
ピンチ汁と小便って見分け方とかあるの?
この前定食食わせたら小便とおぼしきものを撒き散らしながらのたうち回ってたんだけど、ピンチ汁なのか小便なのか判別できなかったんだよね
0630名無しさん@ピンキー2024/09/13(金) 22:53:57.02ID:RR1gsL9V
ピンチ汁はマーキング用なのでかなり臭う
普通の小便臭とは明らかに臭いの質と強度が違う
そして何かに付着したらなかなか臭いがとれない
0631名無しさん@ピンキー2024/09/13(金) 22:54:54.36ID:RR1gsL9V
判別できなかったと思える時点でただの小便じゃないかな
0632名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 05:18:57.67ID:mu4QEjfa
思いついた!
オートディスペンサーでえgぶっかけ
やってみるわ。
0633名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 07:37:16.51ID:AbebNEC2
>>631
今まで駆除に専念してたので分からなかったんですが、確かにただの小便だったかもしれません
のたうち回りながらピュピュッと汚い液体を放出してて、これがピンチ汁なのかと疑問に思った次第です
そこまで強烈なニオイはなかったのでたぶん小便ですね
0634名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 08:44:25.49ID:m4FFTyJX
ピンチ汁出すほど喜んでる姿見てみたい
気持ち良すぎて逝きそうな時って縦にピョンピョン跳ねてコイコイダンスするよね
0635名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 17:33:32.17ID:qhA4DOja
接待中のウンコとピンチ汁はマナー違反だね
絶対許されない
そんな糞GATOは即斬首刑で放置でコイコイもなしにすべき
0636名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 21:09:36.64ID:AbebNEC2
gatoハラに遭っていた者ですが、仕事も落ち着いたので遠征してきました
結論から言うと、遠征した割には3袋という大変不本意な結果でした
No.1 漁港
ちょっと遠いけどうまい刺身をどうしても食いたい時に買いに行く魚屋の近くの漁港に獣がいるという情報をYouTubeの動画で入手しておりました。
釣り人や漁師が多く、帰ろうかと引き返しかけた時に獣が目の前を横断したので早速蘭姉定食を配膳しました
配膳のためガサゴソしているともう1袋近寄って来たので追加配膳したら2袋とも見事完食し、ヨダレを垂らしながら虹橋を渡ってくれました
近隣にはペットボトルを置いている家も多く、前情報では3袋と聞いていたので1袋討ち漏らしたのは不本意でしたが、少しは地域貢献できたことに満足して撤収しました
0637名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 21:24:37.24ID:AbebNEC2
No2 溜池
5袋いるとの情報だが、餌やり後で全く食い付かず
ふてぶてしいデブ害獣でなんとしても虹らせたかったが、田舎での長居は危険なため撤収

No3 ダム
未去勢獣がかなりいるとの情報あり
今回のメインだが期待外れ
「◯月◯日までに獣用の飼育箱や餌皿を撤去してください。撤去しない場合はこちらで処分します」との管理事務所からの貼り紙あり
宮崎港と違い、管理事務所が強硬で愛誤が保護か移送したと思われる
愛誤が保護しそびれたと思しき未去勢獣1袋は発見できたため、蘭姉定食をご馳走したら猛烈な勢いで食い付き、ヨダレを垂らしながら嬉しさに震えていた
ただし、愛誤が去勢後リリースする可能性もゼロではなく、引き続き要チェック

以上、大変不本意な結果だったので明日も別の場所で駆除ボラに励んでまいります
0638名無しさん@ピンキー2024/09/14(土) 23:54:22.88ID:03CCyUHm
お疲れ様です
情報収集はYoutubeいいですね
0639名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 02:57:05.36ID:CUPrgWNw
>>636
地域浄化活動ありgatoございます
愛誤動画は獣の生態、捕獲方法、獣ハウスの作り方等勉強になる
0641名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 10:55:54.17ID:lpaTcU9C
大阪の淀川にもゴキブリ小屋がわんさかあるよ
こいつら公共の場所を何やと思ってんやろ

https://imgur.com/a/wQ06jKF
0642名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 10:56:52.73ID:8cjxEHfg
この扱いが「猫ちゃんと人間は同じ」……??
0643名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 11:46:55.35ID:k1Jnir75
>>641
大阪に住んでた時そのこの自転車道よく通ったが
獣がいることに気づかなかったわ
0645名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 14:27:01.42ID:8WE/jRlO
まじで接待中に盛り上がってきてここぞという時にウンコしたりピンチ汁出すのいい加減にしろよ
接待してる人とか動画視聴者に対してして失礼だろうがイライラするな
いくら糞袋でも肛門どうなってんだよ?馬鹿じゃねえの?
0647名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 15:48:22.32ID:PVG69mMX
>>646
それいいですね。
機会があればぜひやりたい。
0648名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 16:55:59.65ID:CT/9h6js
ある程度土地勘があること前提の方法なんだけど、Xで「◯◯(都市名) 猫or野良猫or地域猫」と検索すると餌やり愛誤が写真を上げてることが多い
場所を公言してることもあれば最高だけど、写真からGoogleマップと照合して特定できることや、風景見ただけで分かることも多い
今回は餌やり爺のアカウントからGoogleマップで特定したら、ストリートビューに餌やり婆と汚ねえ箱と2gatoが写ってた

爺の垢で餌やり時間もわかった上に10袋いるらしいので早速殲滅してきます
0649名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 17:20:11.52ID:PVG69mMX
>>648
まさかと思い地元を調べてみたら「〇〇は野良猫さんが多い!」「猫好きさんには聖地!」などとヘドが出そうな言葉が出るわ出るわ。
やはり知ってしまった以上、定食活動しないとダメですよね?
0650名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 17:21:32.92ID:vdbcd9fx
大きめの公園や団地を散歩してたら嫌でも野良gatoを目にするな
0651名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 18:06:34.12ID:uaBjD+Qs
ボランティアで害獣駆除活動をするなんて素晴らしいです👍
報酬を貰ってもいいのにタダでやってあげるなんて迷惑してる近隣住民はみんな大助かりでしょう!
0652名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 18:25:30.11ID:CT/9h6js
>>649
すぐにでもと言いたいところですがまずは様子を見るべきでしょう
最低でも愛誤の活動時間、監視カメラの有無くらいは把握しておきたいところです
ちなみに、名物料理や地元民にしか分からない店等その地域のヒントだけでもいただけませんか?
全国転勤と旅行を頻繁にやってたので日本全国の地理に自信があり、駆除ボラの経験を通じて観察眼もそこそこ鍛えたので場所さえ分かれば私もボランティア活動したいです
0654名無しさん@ピンキー2024/09/15(日) 20:14:02.94ID:PVG69mMX
>>652
アドバイスありがとうございます。
まずは何回か視察に行ってみます。
場所については勘弁願います。
こまめにご報告いたしますね!
0655名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 01:36:38.57ID:UK5lr570
再掲 圧縮袋系 5files 62.2MB
https://gofile.io/d/Wu0Iv1

再掲 レンジ系 18files 441MB
https://gofile.io/d/bt686c

再掲 2024年5月〜2024年9月 557files 38.6GB
https://gofile.io/d/btIFDn

ファイル名は、ダウンロードした時のものです。
動画、gato、gatito以外も含む場合が有りますが、ご容赦下さい。
形式違い(MOV、mp4等)の重複、ご容赦下さい。
0657名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 13:19:31.54ID:im9J7blc
今日は絶好のボラ日和ですのでキッチンカーを開業してますが、やはり雨上がりは食いが違いますね
当店自慢の蘭姉定食を次々に完食なさっています
愛誤が来る前に開業できたおかげで午前中だけで5袋+1小袋にご来店いただきました
腹ごしらえしたら午後も営業再開するので営業成績は後ほど報告します!
0658名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 13:30:21.83ID:9rPHaCAd
転んでしまった
0659名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 13:59:37.82ID:LEozI3mY
>>657
お疲れ様です!
私も蘭姉を使いたいのですが
どうにも入手のハードルが高くて二の足を
踏んでます。何かあった時に
足がつくかな、と。
ま、夢の話ですけど。
0660名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 14:37:58.48ID:4A1IADXQ
蘭姉ちゃんは配膳してだめならすぐ片付けないといけないからね
俺みたいなズボラは無理
自分の庭や畑なら良いんだけど
0661名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 14:51:04.45ID:3hi9YLCF
>>659
農家だった祖父に小さい頃べったりで農薬買うのについて行ったこともありその辺は詳しいのですが、心配しなくていいと思います
目立つ場所に獣の死体を放置しない、定食は必ず片付けて帰ることを徹底すれば問題ないです
蘭姉なんて農家にしてみればありふれた農薬の1つですし、アパート住まいでも自宅の害虫(ナメクジ等)駆除を名目にすれば怪しまれません
少量でも超強力でカリカリと混ぜた状態でも保存が効くのでegと使い分ければ最強ですよ
0662名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 16:34:21.76ID:G4FrxYV4
>>661
なるほど!勉強になります。
定食の片付けはともかく、
死体の放置、については
具体的にどうされてます?
目立たない場所に置くにしても
成gatoになれば、まさか持って移動は
危険ですよね。
0663名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 17:34:25.02ID:A18WG4j+
法律に則って丁重に葬ってあげればいい
具体的には燃えるゴミの袋にINの地域が多い
0664名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 18:24:32.65ID:9rsZlUIC
動画スレの方、多分親父は
「餌持って集まるのを待つ、いなくなったら片付ける」ってスタイルだから
「餌放置所についうっかりEG混入」は無理かニャ?

なんか「皿の方にあらかじめベットリと付けとく」みたいな作戦はどうでしょうか。
うっかり人間が食べないように母等の他の家族との協力が必要になりますが
0665名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 18:37:06.66ID:VW7Hbe+4
正直、他人より身内で餌やりが判明してるのなら何かしら対策は取れそうだな
俺なら餌やりに興味あるフリしてEGか蘭姉混ぜるね
0666名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 18:40:08.95ID:6BV+UbKS
>>662
gatoは身の危険を感じると身を隠すので、その習性を活かすことが多いです
薮や背の高い草むらに入ってそこで虹ってくれるので、虹るまで見届けて立ち去る感じです
要は見つからなければいいんです
あとは海や川、水路の見つからない場所に投げ込んだりもします
一応黒いゴミ袋と地域指定ゴミ袋は持っていきますけどね
0667名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 18:43:39.62ID:9rsZlUIC
老後ジジイが淋しくて始めたんなら
「オレ以外が勝手に餌やるな!」とか言いそう(猫が流れて自分が構われなくなるので)

その点はババアは柔軟なんだよな〜餌やりよりも「餌をあげてる優しいアテクシ」が好きだから。

餌やりジジイは「こんなオレに寄ってくれる猫」が好きだから、横取りには怒る。
0668名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 18:52:31.99ID:6BV+UbKS
657ですが午前6袋、午後8袋で計14袋にご来店いただきました
当店の1日来客数最高記録です
皆様当店自慢の蘭姉定食を虹の橋を渡るほど美味いと喜んでおられました
本日もご来店いただきありgatoございました
0669名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 18:54:29.38ID:9rsZlUIC
お疲れ様です!
0670名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 19:15:36.25ID:6BV+UbKS
最近仕事と家族サービスが忙しくて駆除ボラに割ける時間が少なく、即効性の蘭姉頼りだったんですがやはりegも併用した方がいいですね

本日印象的だった場所で、住宅街にある普通の公園ですがGoogleマップの口コミで「gatoが散歩してます」と書いてある場所に行ってきました

公園に着くと1歳未満と思われる半gatitoが木で爪を研いで遊んでおり、配膳するとすぐに蘭姉を食った時特有の発作を起こしてくれました

虹り際を見届けるためタバコを吸いながら散歩していると近隣の家にやたらペットボトルが置いてありました

この糞半gatitoは相当悪さをしていたんだろうと思いつつふと隣の家に目をやると衝撃を受けました
なんと、外壁にgatoの絵が描いてあり、玄関前にはgatoをモチーフにしたグッズが大量に置いてあったのです
衝撃を受けて塀の中を覗くと、なんと1gatoと3gatitoが外飼い状態でくつろいでいたのです
私は一瞬で状況を察しました
この家は強烈な愛誤で長年外飼いを続けており、近隣住民は迷惑していたのでしょう

さっそく門の外に配膳して離れて様子を伺うと、1gatoと1gatitoが外に出てきて賞味し虹橋を渡ってくれました
しかし2gatitoはすやすや寝ており、住宅街に長居するわけにもいかず泣く泣く撤収しました

egも持ってくればよかった
私は強く思いました
egなら定食を放置しても怪しまれせん
次こそはegと蘭姉の二刀流で無念を晴らしてみせます
0671名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 20:14:44.56ID:G4FrxYV4
>>670
参考になるご報告ありがとうございます。
ボランティア欲が高まります。
0672名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 20:28:46.44ID:G4FrxYV4
>>666
なるほど!
放置しない、の具体的事例ありがとうございます!
明日は休みなのでドライブがてら出掛けてみます。まずは農協の販売部に寄ってからかな?
0673名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 20:40:47.56ID:6BV+UbKS
あと定食配膳と言えば人気がない場所でやるイメージをお持ちの方が多いかと思いますが、実は白昼堂々できます
今日の14袋は全て昼間に来店いただきました
その内8袋は通行人や観光客、釣り師もいる漁港や公園で堂々と配膳してます
肝心なのは愛誤がいないことです
愛誤がいないことは必ず確認しましょう
公園で定食を片付けた後距離を置いて完食後の発作を見てたら家族連れが通りかかり、お子さんが「猫がいるよ!でもなんかオエってしてるね。病気なのかな?」と言ったときは爆笑しそうになりました
0674名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 20:54:10.86ID:6BV+UbKS
>>672
三文判は必要ですのでお忘れなきよう
100均で紙皿、紙ボウル、プラスプーンを買い、なんでもいいので蜂蜜瓶のような瓶を買うと便利です
特に蜂蜜瓶はニオイ対策にかなり有用です
(カインズで一番大きいやつを買いました)
今日は助手席に蘭姉定食入り瓶を置いてましたがニオイは全く気になりませんでした
ついでにスーパー行って出汁粉(魚粉ならなんでもいい)を買いましょう
蘭姉定食の調合ならこの数か月でかなりの知見を得られたのでご相談にも乗ります
0675名無しさん@ピンキー2024/09/16(月) 20:54:12.75ID:Q4cRVlUk
>>673
愛誤も人間の形してるからパッと見にはわからんよ
ただし黒ムツが見れば身なりでなんとなくわかるかな

小汚い
エサ入りのバッグとか持ってる
化粧っ気なし
大多数はババァ
0676名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 01:13:32.32ID:kXUzj45e
BBAのくせに汚いってGATOと同じく存在自体が犯罪だよね
0677名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 01:31:19.77ID:EWUmYkSJ
夢の中の出来事とはいえボランティアに精を出すスレ住民には頭が下がります
夢の中にも通報する愛誤が登場するかもしれませんので周囲の注意と確認は大事ですね!
0678名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 09:13:51.80ID:Ir5HBToy
ネットで野良猫スポットと紹介されていた地元の展望台へ。
案の定途中で1匹見かけ車から降りて近づこうとしたら逃げられた。警戒心は強い模様。
展望まで登ると視界の端で何か動いた気配。車を停めてガードレール外を除く。
そこには半年くらいの小柄なgatoが。
ニャーと呼びかけるとニャーと
反応はするが警戒心マックス。
完全に逃げの体制。
餌付けはされてないのか、と思った矢先にまた視界の端に動くものが。
なんとアナグマが2匹こっちにやってくる!
2匹も人間に近づいて来るとは。
と思っていたら別の車の音がしたので退散。展望台でUターン。
先ほどのガードレールで車が止まっていて女性らしき姿が何やらやっている。
あまりジロジロ見ると怪しまれると感じゆっくりと通り過ぎたが、おそらくは餌やりか?
gatoはともかくアナグマまで人間に近づいて来るのだから。
ここで定食屋を開いてもよいのだが、きっとアナグマも食べてしまうだろうと懸念。
gatoがもっと人懐っこいならよいのだが、
初顔だからかかなり警戒してました。
しばらく餌付けに通う方が良いのか‥
餌やりかもしれない女性の動向も気になる‥

しばらく同じ時間に通って観察するのが良いか?
今朝の報告は以上です。
0679名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 13:30:18.64ID:+XVl5Kiq
678です
今日はボランティア前の視察です。
面白い話ではないと思いますが、
アドバイスいただければ幸いです。

展望台を後にし、
Googleマップの口コミで必ず野良gatoの話題が出ている公園へ。
遊具がないタイプの公園です。
お察しください。

車を降りて10mもあるかないうちに、
糞袋を発見。
近づいたら逃げる姿勢を見せたので、
慌ててカバンからチューるもどきを
出す。
すると警戒しながらもゆっくり近づいてくる。
そして及び腰ながらもチューるもどきを舐め始めた。
ふと横を見るとさらに袋が2体増えている!
不公平は可哀想だからそちらにももどきを。


カラになったもどきをしまいながら
周囲を見ると、愛誤が置いたらしき
水入れと餌入れが。
勝手に公共施設で飼育をしている厚かましさ
に腹を立てながら、さらに100mほど歩くと、
茂みから4体目の袋が飛び出てきた。
明らかに人間慣れしているようだ。
4体目にもどきをあげようとしていたら
その後ろにさらに別の2体が。
警戒心は強いようだが
エサは欲しいらしく、
慎重に差し出したもどきを舐める。

帰り道にもまだいたので
安いカリカリを道に置いて、
先ほどの袋たちが食べるのを見届けて
帰って来ました。
どの糞袋もさくら耳でした。
避妊手術済みなら手をくださなくても‥
とは思いますが、虚偽の可能性もあるし、
そもそもgatoは存在自体が許せません。

さて、egでいくべきか、
蘭姉でいくべきか。

どちらにしても
今から購入しないといけません。
あ、もちろん庭のネズミや害虫駆除のためですよ。

皆様アドバイスよろしくお願いします。
0680名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 15:08:37.84ID:E1+GymS8
・egか蘭姉か
両方買っても3000円ちょいですので両方買いましょう
個体の好みに合わせて定食の幅を広げられます

・展望台
gatoの警戒が強い場合、目を合わせたり近寄ってはいけません
ニャーとか言う必要もありません
レジ袋やカリカリが入っている袋の音をガサガサさせてみてください
餌やりかと思ってgatoがこちらを視認したら、
見せつけるように定食を配膳してください
配膳したらgatoに近寄ったり一切せず背を向けて立ち去り、gatoに気付かれない物陰から様子を見ると7割くらいの確率で食い付きます
食いつかない場合は様子見です

・公園
差し出した餌を舐めるくらい警戒心が弱いなら余裕です
私からしたら釣り堀みたいなもんです
egも蘭姉も試してみて効き目や食い付きを学ぶ良い実験台として利用しましょう
配膳しても警戒されるときは展望台同様離れて様子を見ましょう
こちらが見てると食わないことは往々にしてあります
食事中は無防備になりますからね
0681名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 15:36:32.90ID:iSlmJJIo
>>680
皆さん、令和における忍者だな。暗殺が得意の。
薬の調合に長けているから甲賀流的な。仕事を隠密に済ます。かっこいいよ
0682名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 15:43:45.93ID:nU4+EVCn
一度思いっきりエルガトボラドーしてみたい
首と尻尾の2パターンで、それぞれ砲丸投げとハンマー投げの要領で
0683名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 16:16:39.04ID:Ir5HBToy
>>680
アドバイスありがとうございました!
両方とも買ってみます。
「釣り堀」←素晴らしい表現ですね!

夢を見る準備が終わったらまたご報告いたします!
0684名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 17:09:29.62ID:V8h6EuWR
捕獲するのって自作できたりしますか?
わざわざgatoの為にお金払ってまで捕獲機を買いたくはないのですが…
公園に大量に居るのでどうにかしたいんですよね
0685名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 17:19:21.50ID:I/39sHn9
>>684
一応こういう紐罠があるようです
公園での設置に適しているかは分かりません

https://archive.is/LHMHF
0686名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 17:20:35.52ID:/QrYMXQj
できますが捕獲はリスク高いので定食を食わない時にやむなくって感じですね
捕獲できるまでずっと見張る時間は取れます?
愛誤は自分の縄張りで知らない捕獲器や罠を見つけた時点で盗難or占有離脱物横領、gatoの解放and餌やり、SNSでの晒しといった犯罪行為を平然とやります
実際私も駆け出しの頃捕獲器を愛誤に盗まれました
愛誤が増やしたgatoのせいでこちらが出費することに腹が立つ気持ちは分かります
しかし公園のような人のいる場所ではリスクが高く、自分で定食配膳するか場所を晒して駆除人を募るのが上策です
(近ければ私が駆除したいのもありますが)
0687名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 17:45:21.41ID:nU4+EVCn
公共の場所なら目立たせずに紐@夜間+監視が限界だろうね
0688名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 18:12:14.58ID:V8h6EuWR
ありがとうございます
やはり定食の方が確実ですかね…
捕まえて色々とやりたいなと思っていまして…
0689名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 18:15:44.84ID:XYHjeJVH
捕獲ならやっぱ捕獲器便利だよ
0690名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 18:36:20.17ID:RgZl2QbL
捕獲箱を使う場合は愛誤から見つかりにくい所に置こうね。
0691名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 18:36:26.02ID:Ir5HBToy
愛誤対策として捕獲機に
「依頼を受けて野良猫をTNRするための捕獲機を設置いたしました。
◯◯日昼に回収に参りますのでそれまでここを動かさないでください。
勝手に移動や廃棄を行うと窃盗、器物破損として警察に届け出ることになります。」
と書いた紙をラミネートして取り付けておけばどうでしょうか?
gato同様縄張り意識のある愛誤に絡まれないよう昼ではなく朝早く回収に行く、のは?
0692名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 18:44:32.74ID:RgZl2QbL
>>691
業務妨害についても書いた方が良いかも。
0693名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 18:55:06.30ID:/QrYMXQj
貼り紙は良い案だと思いますが、TNRをダシにするとTNRやってる愛誤団体がいる場合不審に思われかねないです
「保護猫として室内飼育するため捕獲器を設置しています。◯日◯時頃(実際の回収時刻)に回収するため動かさないでください。GPSタグを取り付けており、持ち去った場合は虐待の可能性を考慮して警察に通報します」でいかがでしょう?
深夜設置早朝回収だと比較的安全ですが、深夜に活動する愛誤もいるため活動時間の把握は必須です
いずれにせよ、愛護に見つかりにくい場所に置くことは大前提ですがね
0694名無しさん@ピンキー2024/09/17(火) 19:07:57.48ID:Ir5HBToy
692さんと693さんの提案で答えが出ましたね!やはり集合知は素晴らしいです。
基本、愛誤に見つからない場所と時間を狙って、さらに念のための対策として張り紙作戦は良いですね。設置した写真まで撮っといて何かあったら本当に警察に窃盗で届け出てもよいわけですし。
0695名無しさん@ピンキー2024/09/18(水) 01:00:49.89ID:Wo2+XGnT
Xに居る気色悪い能無し子無し甲斐性なしのノーパンババアが嬉々として反応しそう。
0697名無しさん@ピンキー2024/09/19(木) 18:44:32.51ID:eNFCG91D
よっしゃー!
ヌコ用カリカリのえg混ぜ混ぜ餌食ったわ!
今日は見かけない。今頃瀕死か死んでるわ。
ザマーーーーーー
0698名無しさん@ピンキー2024/09/19(木) 20:37:04.79ID:hkMtRz8z
>>697
お疲れ様でした。
釣りをしたような気分になれますよね。
0699名無しさん@ピンキー2024/09/19(木) 23:15:46.05ID:eNFCG91D
と思ったら、家の前歩いてる〜、、、
いつものように吐き出したのかも、、、
0700名無しさん@ピンキー2024/09/19(木) 23:18:37.92ID:eNFCG91D
もう最後は猪とか鹿とかの
足バサミしか無いわ、
しかしどこにも売ってない無いわ
誰か知りませんか?
0701名無しさん@ピンキー2024/09/20(金) 21:34:32.80ID:wzE8KrSp
>>700
猪やシカ用の踏み抜き罠は大型獣用で、
gatoの体重では作動しないかもです。
しかも高いし。自作する方もいますが。
小動物用のトラバサミが良いと思います。
https://item.rakuten.co.jp/kiyostore/et-tomiei-trap-1-1p/
しかし、トラバサミは基本的に使用が禁止
されてるハズなので、色々と
ご注意ください。
0703名無しさん@ピンキー2024/09/20(金) 22:00:09.69ID:wzE8KrSp
>>702
悪夢のような光景。
ウズウズする。
0704名無しさん@ピンキー2024/09/20(金) 22:09:27.24ID:wLbd1/LI
大洲市青島か
映像は9年前だから映像に出てくるゴキちゃん全部死んでるかも

wikipediaみたら青島って2013年の時点で高齢化した島民15人だからもう人口10人割ってるのかな
20年もしたら無人島になって野ゴキばっかになりそう
0705名無しさん@ピンキー2024/09/20(金) 22:35:27.54ID:hcHflziN
金のなる木だから島外から毛ゴキ連れてきて餌やりを続けるんじゃないかな
0706名無しさん@ピンキー2024/09/20(金) 22:43:01.66ID:Eg3FL8VV
>>705
転売ヤー愛誤とか本当にコジキだよね
しかも元手ほぼゼロだから愛誤にしてみれば濡手にあわだろうしね
0707名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 01:19:23.26ID:MzsBFgYY
異世界ものラノベみたいにgato討伐部位を換金してくれたらなあ
0708名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 06:48:56.50ID:vRuuHGoi
ここしばらく駆除ボラに注力している場所を視察してきました
その場所には複数の駐車場や広場があり、以前はほぼ全ての場所に毛ゴキがいましたが、20袋以上虹らせてきたので見かけたのは蘭姉定食に食いつかない8袋のみでした
こいつらは埠頭定食と箱で今後始末するとして、愛誤の薄情さと身勝手さを痛感しました
公共の場所にもかかわらず汚い段ボール毛ゴキハウスや餌皿が置かれていたのですが、毛ゴキがいなくなって愛誤は来なくなったのか、水皿は苔が生えボウフラが湧いた状態で、ハウスも空き家状態でそのまま放置されていました
毛ゴキスポットとして有名な場所だったんですがgoogleマップやTwitter、その他ニュースサイトでも言及はありません
所詮愛誤は動くぬいぐるみが欲しいだけで後始末など何も考えていないのです
0709名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 07:03:33.92ID:vRuuHGoi
また、痴遺棄毛ゴキという対策が全く意味をなしていないことも改めて痛感しました
その場所は愛誤団体が介入して去勢していたようですが、捕獲漏れの他に捨て毛ゴキもおり、定食配膳すると未去勢毛ゴキが寄ってくることが多々ありました
毛ゴキの飼育を断念した馬鹿にとって、痴遺棄毛ゴキがいて愛誤が餌やりしている場所は捨てる罪悪感を軽減させるので新規が流入しやすいのです
痴遺棄毛ゴキという制度は
・新規流入が一切ない
・愛護団体が餌や糞の始末をする
・毛ゴキで生じた損害は愛護団体が賠償する
・最終的に毛ゴキがいなくなった後の後始末も愛護団体が責任を持ってやる
という夢のまた夢のような条件がすべて揃わないと成立しないのです
ただでさえ餌をやって延命させているのに、新規流入したら都度去勢してもその分痴遺棄毛ゴキの活動期間は増えます
また、餌やりで長寿命化しているのでgoogleマップで4〜5年前に投稿されている毛ゴキが多々健在でした(全部虹らせましたが)
痴遺棄毛ゴキって
・野良毛ゴキは寿命が短い
・しっかり管理する
・だから1代だけお目溢しを
・その後は毛ゴキがいなくなるので被害もなくなる
という詭弁を弄して愛誤が始めた制度だったはずなんですけどね
本来自治体による即時捕獲・夢箱送りが望ましいですが、愛誤寄りの自治体は一切動かないので毛ゴキ被害に悩まされているならば定食配膳しか救いはないと再認識しました
0710名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 12:32:13.66ID:ZGgru9iA
>>709
ボランティア活動お疲れ様でございます。
自分の時間とお金を使ってまで
毛ゴキの駆除をしないといけない現実が
腹立たしいですね。
痴遺棄毛ゴキなんて所詮
愛誤の自己満足にすぎないことが
よく分かります。
0711名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 13:38:59.76ID:+L0sJ0BN
しばらく平和だったのに昨日自宅敷地内で害獣を発見してしまった。うぜー!!
0713名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 21:35:55.34ID:d2zQ6Fe6
自分の家の中では糞の始末をするのが面倒だから野生の毛ゴキに餌だけやって
飼ってる気分になってる愛誤の自己中心的な振る舞いにはつくづく反吐が出ますね
毛ゴキを駆除されるのが嫌なら自分の家で飼えばいいのにそれは絶対やろうとしない
餌やり愛誤の家に集めた毛ゴキの糞を投げ入れたくなりますよ
0714名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 21:50:54.39ID:3Z3FtATH
>>702
>猫って平和と幸せの象徴だよね

平和ボケしたカスの末路は恐ろしいですね
タマネギとかカカオ70%以上含有したチョコとかえgを混ぜた猫缶与えてあげたいですね
0715名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 22:51:07.43ID:NWb8WYzS
>>711
流れかな
定着する前に対処しないとね
0716名無しさん@ピンキー2024/09/21(土) 23:59:50.17ID:VwIS0NZ8
>>715
ですね、夕方仕掛けといたのがさっき見たらキレイに無くなってたので時間の問題かと。
0718名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 18:04:05.38ID:9l/bZR3t
先日2gatoと1gatitoに定食配膳した愛誤ハウスのその後を視察してきました
私は愛誤を完全に見くびっていたようです
この前討ち漏らした1gato2gatitoの他に、以前はいなかった4gatoが外飼い状態で鎮座しているではありませんか
しかも全て未去勢です
周辺にペットボトルを置く家が多い理由が分かりました
ほぼ確実にこの家を拠点として相当数のgatoが地域を荒らしていると考えられます
家の外壁にgatoの絵をデカデカと描くほど入れ込んでるだけあって並の愛誤ではなさそうです
時間がかかりそうですが負けるわけにはいきませんので、引き続き環境美化に努めてまいります
0719名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 18:30:47.06ID:wviXnARh
ペットボトルを置くなら定食置けか
0720名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 18:35:46.73ID:Rl5hb5/B
まあペットボトルを置いたところで何の解決にもならんからな
0721名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 18:39:32.58ID:zdYz2BTa
あれは猫に迷惑しています!という意思表示するためでしょ
0722名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 19:22:17.14ID:RHU+s/7J
愛誤「ペットボトルがあるからgato対策は充分ですよね。なので私は野良gatoで存分に飼い主体験させてもらいますね」
0723名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 19:25:54.27ID:9l/bZR3t
愛誤は周囲のペットボトルなんて見てないか「 gatoちゃんを毛嫌いする方がおかしい」としか思ってないと思います
糞の世話が面倒だから外飼いしてるのを「gatoちゃんはお外でノビノビ暮らす方が好きだから」と正当化してるだけですしね
0724名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 21:20:55.55ID:JIWBCMlI
キッチンカーやってるスレ住民にとっては一つの目安になるし
いいんじゃないかな
gato避け以外の理由で置くこともないだろうし
0725名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 21:54:16.83ID:zW3sBiC5
横浜市のアパート住まいなのですが、直近に愛護が餌やりしてるgatoが二匹いて糞害に困ってます
他力本願で申し訳ありませんが、どなたか出張してくれる方いたら駆除してほしいです
0726名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 22:06:47.95ID:OYWOJDsl
何区でしょうか?
0727名無しさん@ピンキー2024/09/22(日) 22:46:39.20ID:9l/bZR3t
>>725
場所の目安をいただきたいです
もしご自身で配膳できるようになったら、egならAmazonかヤフオクにあり、蘭姉ならJA横浜メルカートみなみにあると思われますのでご一考ください
0728名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 00:00:48.96ID:+x2bTYw0
江○島とかまだgato結構いるんですね
餌槍BBAがきた瞬間にわらわら湧いて出て来て気持ち悪かったです
0729名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 10:10:39.43ID:93gf+5bR
>>721
あれはクリーナーへの依頼を暗に示しているんだぞ
G型トラクターみたいなもんだ
0730名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 13:09:41.37ID:Tl/n0l7z
1gatito駆除成功した夢を見た
夢の中で外壁gato屋敷に行ったらちょうどgatitoが門から出てきたところだったので素手で捕獲した
生け捕りにするつもりだったが予想以上に喚いたので、走って車に戻りつつアスファルトに叩きつけたら虹橋を渡ってくれた
最後はセイタカアワダチソウの草むらに投げ込んでおしまい
0731名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 13:20:17.69ID:MRLdkNfL
夢の中でもう1gatito捕獲した
今度は生け捕りにしたので良い夢を見ようと思う
0732名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 16:12:16.07ID:MyDnLgIq
セイタカアワダチソウってなんじゃらほい?って思ったら
いつも見てるあれか
名前知らなかった
お疲れ様でした
0733名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 16:44:32.14ID:NMjMAy0Z
>>731
ぜひ夢の内容を教えて下さい
0734名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 16:44:32.81ID:NMjMAy0Z
>>731
ぜひ夢の内容を教えて下さい
0735名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 16:44:33.84ID:NMjMAy0Z
>>731
ぜひ夢の内容を教えて下さい
0736名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 16:57:07.13ID:6U3ZcUJr
>>733
小説スレにも書いたんですが、生け捕りにした方のgatitoはトランクからいなくなってました
セダンなんで逃げ場はないと思ったんですが・・・
0737名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 17:22:41.15ID:ZjcyInp9
トラバサミはどの様に仕掛けるのがいいでしょうか?
取り敢えず3つ有ります。
罠は軽くティッシュで包んで、
真ん中に餌皿を置くでいいのかな?
0738名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 20:11:47.89ID:puPxwoSE
>>737
三つあるならトライアングル状に
餌を囲むのが良いと思います。
三角形の重心に置くイメージ。
罠をティッシュで包む、がよく
分かりませんでしたが、
罠を見えないようにする、
という意味ではティッシュも
良いでしょうが、少しの
風で飛ぶかもしれないですね。
落ち葉や刈った草などで
覆うのが良いのですが、
身近にありますか?
無ければ踏み板がギリギリ
隠れるかどうか、くらいまで
砂か土で覆うのも手です。

必ず事前検証をして、
被覆材(葉っぱや砂)をかけただけ
では作動せず、しかし少し重さが
加わったら作動するように
調整してください。
木の棒でほんの少し押したら
跳ね上がる、イメージです。

最初から仕掛けても良いでしょうが、
より確実にいくなら
数日は安全装置をかけて
作動しないようにして餌だけ置いて、
餌場として認識させ、毎晩の
ルーティンに組み込ませたら
いざその日も油断して
遊びに来てくれるでしょう。

注意点としては、掛かったら
騒ぐかもしれないので仕掛けた日は
家にいる。夜なら罠近くの窓を少し開け
ておくなどして異変に気付けるようにする。
熟睡体質なら仕方ないですが。

近所の人から目につかないところに
仕掛ける。万が一gatoちゃんが
かかっているところを愛誤に見つかったら
一大事です。
自分の敷地内であってもgatoを捕まえる
目的でトラバサミを使ったら愛誤法的に
アウトです。
あくまでトラバサミは、
ご自宅環境を不衛生に陥らせている
ねずみか何かを捕まえるための
ものであることを忘れずに、
万が一gatoちゃんたちが
かかってしまったら
すみやかに救助して
接待してあげることをお忘れなく。
0739名無しさん@ピンキー2024/09/23(月) 23:32:35.25ID:i3qAJ940
>>726
>>727
田舎の方の瀬谷区です。瀬谷駅北口側にある郵便局近くの「ひ◯ち歯科」を正面に、左手にアパートがあります。アパート横に脇道があり、1匹の白gatoは脇道のスペースを根城にしてます
夜21〜22時ぐらいに愛誤が餌やりにくるのか、そのあたりの時間によく出没してます
白gatoは割と人懐っこそうですが、もう一匹のハチワレgatoはかなり警戒心強めです
自身で配膳したいとは思っているのですが、同居人が愛誤寄りで接待用の道具が見つかったらと考えて中々行動起こせずにいます…
長文失礼しました
0740名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 07:54:26.94ID:ghbONhRj
害獣撲滅害獣撲滅
0741名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 12:44:18.75ID:FAuHdKio
>>739
瀬谷って意外と愛誤が多いんだな。
瀬谷の細谷戸の方にも餌やり愛誤が居てXで家を割られてたな。
0742名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 12:51:20.78ID:4QeyabrE
>>739
地図で見たところ、割と人の往来がありそうな場所なので危険性を考えると100%eg一択です
19〜20時に定食放置、21時までには回収するのが順当な手段だと思います
秋に車で横須賀方面に行く用事があり、そのついでにと思ってたんですが瀬谷は通り道からだいぶ外れてますね…
コンビニ受け取りでegを買い、他の容器に詰め替えて(瓶には「ウォッシャー液」等書いておく)トランク下のタイヤハウス(車があれば)や屋内の絶対バレない場所に隠す等の手段もあるのでご検討ください
余って不要なら捨てるのもひとつの手段です
猫缶はどこでも調達できますし、準備しておくのは無色無臭の一見普通の液体のみですので、あまり深刻に考えなくてもよろしいかと
その隠密性がeg最大の武器ですしね
0743名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 13:41:18.13ID:r1eP02OX
愛誤さんが餌やりで可愛がって人慣れしたGATOちゃん接待するのって楽しそう
人間とGATOの絆を確認しながら虹の橋を渡らせてあげるのか
え?どうして?どうして?人間さんは味方だよね?変な事しないよね?
で気付いたら大好きな人間さんに虹って貰えてガトちゃんにとっても幸せだよね
0744名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 13:46:49.59ID:gXI9iGZc
gatoには絆とかそういう感性無いんじゃないかな?
自動的にエサをくれる便利な物体がなんか壊れて攻撃してきた
くらいが関の山かと
0745名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 14:40:07.38ID:4nCtFlkL
愛誤もゴキが可愛いなら
家で飼ってあげればいいけど
カリカリ代以外は払いたくないからね
0746名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 16:13:45.03ID:gXI9iGZc
下手すりゃそのカリカリ代もgato保護の偽名目で周囲からせしめようとしているという
0747名無しさん@ピンキー2024/09/24(火) 20:25:53.51ID:9z5YbAZh
>>746
某乞食の掲示板で里親募集していた
愛誤が「譲渡費用3万円をいただきます」
と書いてて呆れた。
野良gatoで金をせびろうなんて
ほんと乞食そのもの。
規約違反だから運営に通報したら
即削除されてたけど。
0748名無しさん@ピンキー2024/09/25(水) 06:09:58.18ID:/kPJRkgq
>>729
0749名無しさん@ピンキー2024/09/25(水) 06:43:14.37ID:hbiY0HYu
野良の生意気なデブボス捕獲して接待してあげて
手足を捻りちぎってくとだんだんと従順になって媚び泣きして命乞いする可愛い姿が見たいです
0750名無しさん@ピンキー2024/09/25(水) 15:34:22.38ID:Snlb8BjJ
デブ猫ってなんであんなに虐めて欲しそうにしてるんやろ
0751名無しさん@ピンキー2024/09/25(水) 16:25:36.30ID:Snlb8BjJ
Amazonエチぐり200円値上げ!
なお、過去1か月で50点以上購入されました
0752名無しさん@ピンキー2024/09/25(水) 19:28:10.67ID:x2zbl56b
昨今の経済状況考えればある意味当然かも
大量に必要なら4L買えばいいんだし
500mlがあることを素直に喜びたい

そして相変わらずレビューは笑える
0753名無しさん@ピンキー2024/09/25(水) 20:02:22.00ID:hbiY0HYu
色んなことを試していたのが馬鹿らしくなるくらいこれひとつで解決しました。
ストレスから解放されたおかげで行きつけの定食屋でおいしいご飯を気持ちよく食べられそうです。
0754名無しさん@ピンキー2024/09/27(金) 20:57:42.07ID:JEvPu5o9
>>753
分かるよ
gatoを葬った後の飯ってなんであんなに美味いんだろうな
0755名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 00:43:54.14ID:Ds88FT6K
自分をしっかり守れたからじゃないかな
土地と尊厳を守る、それは素晴らしい事なんだよ
0756名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 11:41:20.80ID:tY6p0dfu
清掃や片付けをした後ってやっぱり気持ちがいいからね
0757名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 14:21:00.52ID:4haK4dZ1
雄害獣10袋+雌害獣1袋だと1袋分の子害獣しか発生しないけど、
雄害獣1袋+雌害獣10袋だと下手したら10袋分の子害獣が発生する
すなわち雌害獣から優先して対策する必要がある、で合ってるかな?
0759名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 21:06:02.13ID:cH4I84KY
餌槍馬鹿を牽制するために駆除したガトを獄門台に晒すとか出来ないかな?
色々問題になるか
0760名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 22:41:17.14ID:I0T7DYq4
近所のババアが毎日gatoに餌をやってるようで埠頭駅定食の食いつきが悪い場合はどうしたらいい?
少なくとも周りに10匹はgatoがいるのを確認した
0761名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 22:49:57.01ID:slAEwHJl
餌やりがいい餌あげてると好み激しくなるな
0762名無しさん@ピンキー2024/09/28(土) 22:53:08.38ID:eQFa+kjK
もっと嗜好性の高いエサを、彼らの時間と異なる時間にまず散布して慣らし引き付け
準備してから本番を置く
0763名無し2024/09/28(土) 23:07:08.84ID:OCZ55aAE
>>760
餌やりババアより前の時間にあげるべし
もしがそいつが置き餌してるなら、そこにEG垂らすのがベスト
なので、まずはババアが餌やりしてる時間帯を把握することからスタートしよう
0765名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 01:32:49.32ID:sSi0Cf1+
>>764
お姉さんであっても野良猫に餌やるお姉さんは目がイッてらっしゃいますので問題ありません
0766名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 02:45:07.72ID:xtxuQ7K3
餌やり愛誤の対策は >>763 の手法がオーソドックスだし効率的
0767名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 04:08:28.45ID:uVsVuNep
大さじスプーン3倍の
えg入りのカリカリ食ったけど
歩き回ってピンピンしとるわ。
何でかな?
3年前の一斗缶で変質したのかな?
0768名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 11:39:41.28ID:Y3SwV/m5
>>767
即効性ないからね仕方ないね
だから絶対に足がつかないんだよね
えgに指紋はつかないから
0769名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 14:40:04.92ID:+g4HI8ag
蘭姉で大喜びして暴れ回るの見てみたい
0770名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 16:36:54.74ID:r6QsNYSd
以前gatoとgatitoがいた倉庫の下にEG漬け猫貴族仕掛けて二週間後くらいに確認したらエサ無くなってた、食べたのかな?
床暖房用不凍液なので効果は少し薄いし雨も連続で降った日もあるので何とも言えないな、もう一度仕掛けてみるか
0771名無しさん@ピンキー2024/09/29(日) 23:15:30.76ID:wCxPo7mF
女の所にいるクソ生意気なgato乄る夢みたいのだけどなにがいいだろうか?
ミナショコラした夢は見たけどなかなかしぶとい
0772名無しさん@ピンキー2024/09/30(月) 07:13:01.43ID:8hqLlNpm
長持ちさせたいなら首吊りインターバル30秒×10セットとかいいんじゃない?
飼育gatoなら生命力蓄えてるだろうし、こなせるメニューだと思うよ
即〆したいならやっぱり金槌とかで頭打ちして一撃コイコイとかかな
拘束して夜中に外へ連れ出せるなら元気なまま燃やしちゃうのも楽しい
0773名無しさん@ピンキー2024/09/30(月) 14:23:04.40ID:vnSkB4MF
ありgatoございます!
極力自然死したような夢にしたいのでインターバルですかね!5ミナショコラの夢ではしばらくしたら復活しました。
クハッ、、と足ピンと失禁脱糞はしたのですがね、、
0776名無しさん@ピンキー2024/10/01(火) 01:10:14.46ID:kl+wQTsI
みんなスペイン語わかってないだろ?
どっかで見たけどミナショコラは
尻尾を見て
の意味らしいぞw
いつの間にか首吊りって事になってるが
でも確かにGATOの尻尾を誰かに見せようとすると首持ち上げるとちょうどいい体制だね
どうでもいいかww
0777名無しさん@ピンキー2024/10/01(火) 03:13:33.05ID:RqZJbvEU
手っ取り早く、超強力なエ◯ーガンか何かで
◯玉撃ちたいんだけど
おすすめ教えてください
0779名無しさん@ピンキー2024/10/01(火) 09:18:41.81ID:OHiwy2tU
>>776
「ショコ棒」とか見ると不安になるのは分かる
みんなわかってるから安心しろw
0780名無しさん@ピンキー2024/10/01(火) 14:12:18.81ID:1DvR3ECi
>>778
定番はアイシアの黒缶
0781名無しさん@ピンキー2024/10/02(水) 00:57:34.41ID:NlIcR7pa
デブネコミラショコラサンドバックで運動不足解消したい
3分間10ラウンド制でボコボコにしたい
0782名無しさん@ピンキー2024/10/02(水) 12:40:52.17ID:48e0QhdG
バイクで走ってたら
gatoがあらわれた!

  そのまま進む
  にげる
▶ 後輪スライドアタック
  ホーンで威嚇

gatoは逃げ出した

あいつら全然まわり見てなくて危ねぇ(こっちが)
0784名無しさん@ピンキー2024/10/03(木) 01:48:02.24ID:AFDeAfYx
>>783
他の動物による捕食やgato同士の喧嘩の可能性もあるだろうな
SNSの愛誤どもはギャクタイダー!オナジメニー!とハッスルしてるが
0786名無しさん@ピンキー2024/10/03(木) 07:33:03.42ID:NkJQyNo7
「犯人はアイツだ!」と勝手に判断するのも愛誤のウンコな所
ピロシとかその典型、アイツもうタヌキ犯人捜し止めたっけ?無駄なパトロールご苦労様w
0788名無しさん@ピンキー2024/10/03(木) 09:37:07.27ID:LJX4nrG3
部落解放同盟みたいな感じか
0789名無しさん@ピンキー2024/10/03(木) 13:18:39.16ID:AFDeAfYx
>>786
腸腐のTwitter見たらいまだにタヌちゃん事件は警官によって隠蔽されてる!犯人逮捕を!とか呟いてて呆れたわ
一度虐待だと言った手前もう退くに退けないんだろうな
0790名無しさん@ピンキー2024/10/04(金) 22:01:28.40ID:XJKbCVyp
夢の話だが、オンナのとこの結構ボテっとした雑種猫、ミナショコラいくらしても虹らねー
反応なくなり脈も弱くなっているのに不死鳥のように蘇りやがる
トンカチコイコイしかねーのかな
0791名無しさん@ピンキー2024/10/04(金) 23:44:29.37ID:3YXrfryp
>>790
オンナの家のベランダに焼却炉ない?
あったら焼却炉に入れる
0792名無しさん@ピンキー2024/10/05(土) 00:07:47.19ID:ctqKjTbr
ミナショコラ中に舌出すgatoかわいいよね
すごい間抜け面で結局そのまま舌引き抜かれて更に間抜けな面になる展開の好き
0793名無しさん@ピンキー2024/10/05(土) 00:17:38.23ID:wyK6+Trp
gatoは脳が貧弱で酸素消費量が少ないから窒息や血流遮断に強いんじゃないかな
0794名無しさん@ピンキー2024/10/05(土) 00:19:16.85ID:a7YLijdJ
>>791
明日香www
0795名無しさん@ピンキー2024/10/05(土) 00:20:13.67ID:a7YLijdJ
>>793
めちゃくちゃ納得!脳みそ実質鼻くそくらいしかねーもんねw
0797名無しさん@ピンキー2024/10/05(土) 04:18:30.95ID:9NC9fslM
>>790
彼女が動物病院に連れてかなさそうなら隠れて配膳
0798名無しさん@ピンキー2024/10/05(土) 09:29:05.35ID:HGPOA1og
家gatoならお外に出せば終わり
0799名無しさん@ピンキー2024/10/06(日) 09:50:47.88ID:a3abprUn
デブネコは中華ダイエットやって熱湯遊びかな
0800名無しさん@ピンキー2024/10/06(日) 13:50:16.81ID:WN4EFwMQ
カリカリのえgカケ
全部カラスが食ってたわw
カラスにも効き目あるのかな?
0801名無しさん@ピンキー2024/10/06(日) 17:54:50.35ID:5Rx9OXgL
イタチはあんまり効かなかったな
イヌ亜目だし、すぐうんこになって
あんまり消化されないのかな
0802名無しさん@ピンキー2024/10/06(日) 17:56:55.98ID:5Rx9OXgL
食わせた3日後に檻で捕まえて
ゴキの多い公園に放ったが
ゴキが減った話は聞かなかった
0806名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 12:24:34.96ID:XHZcTig3
雨降りの夜でも雨宿りgatoちゃんが寄ってくれたよ
その後半月程見かけないんだけど引っ越しちゃった鴨……
0808名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 21:23:14.45ID:3Cx2QU8l
EGにいったい何をどれだけ混ぜたら
ペロリしてくれるのかな?
かつお節では駄目だった
0809名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 21:55:57.72ID:wosuyzBn
鶏油プラス味の素ですかねぇ

このスレをキーワード検索すると成功談がいくつか出てきますニャ
0810名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 22:04:12.31ID:y+cxLl7l
無難にまたたび
0811名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 22:32:38.42ID:XD7Yx7i2
新作見に行きたいけどどこにあるのか分からないので教えて頂けますか
0812名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 22:32:39.62ID:XD7Yx7i2
新作見に行きたいけどどこにあるのか分からないので教えて頂けますか
0813名無しさん@ピンキー2024/10/09(水) 23:43:13.12ID:iUF0GIZa
鶏油で食い付かせて、うま味調味料で完食させるイメージ。
0814名無しさん@ピンキー2024/10/10(木) 02:47:11.70ID:ibfiQ3uY
居酒屋のバイト終わってさっき帰ってきたんだけど爺ちゃんの軽トラの下に子連れgatoがいやがった
gatitoが3袋とgatoが1袋、仲良く車の下でくつろいでやがった
俺は台所で食事を摂るついでに家にある一番デカい鍋に水を入れ、コンロでグツグツに沸騰させた
かなりの湯量だったと思う。鍋はマジで重たかった
それを抱えて玄関先に止めてある軽トラの下に向けて一気にザブン
害獣共は声にならないような濁りきった悲鳴をあげて大合唱
gatito3袋は車の下から這い出るやいなや、すぐに散り散りに逃げ、それぞれコイコイ
俺は順番にgatitoの頭を潰し、3袋は全滅
1袋の親らしき性病は身体から湯気を噴きながら機関車のように藪へ突っ込んでいった
すぐに死ぬことはないだろうが大火傷では済まない致命傷を負ったのは間違いない
あの状態ではおそらく死ぬよりも辛いであろう
0815名無しさん@ピンキー2024/10/10(木) 02:53:17.81ID:ibfiQ3uY
真夜中にgato共の異常な悲鳴が上がったから、少し遅れて爺ちゃんが起きてきた
その時すでに俺は台所に戻って食事を食べていたため、gatoの悲鳴は野良gato同士の喧嘩ということになり、爺ちゃんはまた寝床へ戻っていった
0816名無しさん@ピンキー2024/10/10(木) 11:06:43.34ID:cPfKJw6v
熱湯一発なら即死は免れるとしても長生きはできないな
くたばる際もぱっと見では火傷とわからんし
お疲れ様でした
0819名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 08:26:13.30ID:nrn71z5S
熱湯の跳ねを食らう軽トラがかわいそうだろ、それにせっかくゆでられたお湯がもったいない
まったく、もっと物を愛護して欲しいね
0820名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 09:12:03.17ID:UX1DwDE1
確かにお湯作るとCO2排出が凄いね
人間に有害で病原菌媒介する害獣はすぐにでも駆除すべきだし
物や環境に優しい駆除方法ってやっぱオーストラリアン駆除法なのかな?
あとは地味に踏み潰すとかか
踏み踏みは目ん玉飛び出すのがキモイっす
0822名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 09:32:11.98ID:n9nJEic9
汚物にずっと乗られている地面があまりにも可哀想
早く除去してあげないと
0823名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 13:16:40.37ID:7YAI2zs6
人の庭でするウンコは気持ちいいニャー>🐈💩
                  ☘☘☘
0824名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 13:17:12.77ID:7YAI2zs6
熱いニャ"ー!!>🐈🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔫👱<汚物は消毒だー!
ボボボボボボボボ
0825名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 17:59:46.94ID:5RvOh55O
環境負荷を考慮すると定食優勢?
病原菌まみれの害獣相手だと煮沸消毒もアリなのかもと思ったり
0826名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 22:03:39.08ID:/li+Bnt7
お久しぶりです。某○本空港のGato情報提供をした者です。


色々忙しく、久しぶりに偵察に行きました。
餌やり愛誤ジジイ2人発見。
ついでに車のナンバーも数字だけですが控えてきました。もし行かれる方がいたら覚えておくのもありかもですね。
1人目 ダイハツ 赤色ムーヴカスタム8858
2人目 三菱 シルバー ミニキャブ 3558

道路側に図々しく車を置き、その車と藪のあいだでコソコソと餌を与える状況。

チキンなので、まだ獣を手に掛けることが出来ていませんが、いつかは必ずや仕留めるという強い気持ちでがんばりますね。
以上最近見た夢になります。
0827名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 22:17:59.43ID:UX1DwDE1
下二桁58
愛誤バッチイ
0828名無しさん@ピンキー2024/10/11(金) 22:47:31.32ID:Mi2CIB80
今度帰省した時に見に行ってみるかな
ていうかマジで一度滑走路に進入して大問題になったらいいのに
何年か前に成田かどっかで亀が入ってきたニュースあったよね
0829名無しさん@ピンキー2024/10/12(土) 13:05:49.02ID:C1Zj1cap
愛誤が車で移動してまでgatoに餌やりに行ってるの完全に頭おかしいだろ
駆除ボランティアする側の身にもなってほしい
0830名無しさん@ピンキー2024/10/12(土) 22:25:40.34ID:4pLGU4io
他にやることないだろうからなぁ
0832名無しさん@ピンキー2024/10/12(土) 22:53:16.76ID:wt28o5Ob
>>831
そういう時ってどこに通報すればいいのやら、、、

最寄りの警察署ですかね??
0833名無しさん@ピンキー2024/10/12(土) 22:59:22.96ID:Srvrdq+i
空港がいいんじゃない?
愛誤が滑走路脇でgato増やしてて滑走路に侵入しそうです、て
0834名無しさん@ピンキー2024/10/13(日) 20:59:15.37ID:0hCUDxMP
今日も外飼いしてるgatoが家にいやがった
あー駆除したいなー
0835名無しさん@ピンキー2024/10/13(日) 21:20:04.91ID:0C9z9/6Z
駆除すればいいじゃん
やればわかるさ、わかるさやれば
0836名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 07:27:30.62ID:CKVSyr5S
これか?w
その人たちの一部、おそらく動物にやさしい人たちが、猫たちを見て、かわいそうだと思い、猫のえさを持ってくるようになりました。
また、雨に濡れたらかわいそうだと、 犬小屋みたいな猫小屋もいくつか持ってくるようになりました。
また、水を飲ましてあげたいと、水の入れ物もいくつか持ってきました。
野良猫が、餌を求めて集まるようになりました。
やせ細った猫たちも餌のおかげで栄養が良くなり、繁殖の量が増えるようになり、たちまち数が増えました。
さくらねうねうの経験豊かなスタッフの見立てでは、いくつかのグループに分かれて全部で 60〜70頭ぐらいいると判断しました。
野良猫は、餌をめぐってすぐ争いを起こします。なわばりをめぐっての争いもあるようです。
争いの結果、フェンスを飛び越え、空港の滑走路に野良猫が入るのも心配です
0837名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 09:01:16.97ID:zpAj1voH
>>836
動物にやさしい人達がネコチャン達を自分達の家の中だけで飼育すれば済むハナシなのにね
やさしい人達なのに何で過酷な外に放置するのか不思議
0838名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 09:04:31.95ID:CqF1T1fY
餌はあげたいけど病気の世話とウンチの片付けはしたくないからね
0839名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 09:08:14.16ID:42qzZCkk
むしろ滑走路に入れ
そして問題視されて一斉駆除されろ
あそこは自衛隊もあるからぬるい対応はしないぞ
0840名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 12:09:12.51ID:8j/jy5k3
例の中華2人組を放ってみたい
0841名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 14:44:47.05ID:gGkQE1A+
>>836
それありですね
0842名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 19:06:49.18ID:KTO10WQp
夢の中で大失敗をしてしまったのですが、参考になればと思い共有します
以下全て夢で見た話です
私は夢の中で出張駆除人をしております
放し飼いにして野良獣への餌付け状態になっている愛誤ハウスを発見し、駆除ボラに勤しんでおりました
ある日、運良く子獣を生け捕りにできたため接待もしてみるかと考え、子獣をポリ袋に入れてトランクに積んで帰路につきました
休憩中にトランク内を確認してみると、子獣がいなくなっておりその時は単に隙間から逃げられたと思っていました
しかし、数日後常軌を逸した異臭に加え、車内にウジ虫まで湧いてきたのです
耐えかねて特殊清掃業者に確認を依頼したところ、子獣が車内で小便をした挙句、内張りとシャーシの間に入り込んで死んでいたことが判明しました
車両保険が使用できたのは不幸中の幸いでしたが、免責5万円、細々とした用品の買い直し、交通費といった出費に加え、清掃には1ヶ月かかるという大ダメージを受けてしまいました
ちなみに、車両保険に入っていなければ30万円以上はかかっていました
皆様におかれましては、愛車に獣を積む際はくれぐれも密封した上で移送するよう留意してください
獣の悪臭は想像以上です
車が戻ってきたら全て虹送りにしてやります
0843名無しさん@ピンキー2024/10/14(月) 20:47:32.32ID:SrA4Zdkg
袋小路にした
餌皿の手前に
ヌコ足バサミを2つ
砂かぶせて仕掛けたわ
全然踏んでくれない、、、、
0844名無しさん@ピンキー2024/10/15(火) 07:25:11.03ID:doR4Yu5z
>>842
生で輸送はヤバい
gato臭の臭さをなめちゃいかん

ってここか小説でちょっと前に出てただろ
0845名無しさん@ピンキー2024/10/15(火) 12:58:43.15ID:H6Sb9nkr
>>842
お疲れ様です
大変だったでしょうが
これに負けず良い夢を観られるよう期待しています
0846名無しさん@ピンキー2024/10/15(火) 15:45:00.98ID:UtAPY5K6
https://パズドラ.gamewith.jp/builds/show/ozFrx2BWPOq9dtZpVE8z
0847名無しさん@ピンキー2024/10/15(火) 23:34:56.59ID:yNiwb/bM
死んだら異臭も出さず、蟻とかに掃除される害虫たちより
辺りに数週間ひどい悪臭を残し、人が片付けないと死骸も残り続ける害獣gatoの迷惑さよ
こんな害獣は容赦なく駆除するに限る
0848名無し2024/10/16(水) 23:43:43.24ID:BwXkB860
gatoを車内に放り込んで車を走らせると奴らの反応がすこぶる面白い。
得体の知らぬ何かに乗っかって周りの景色が続け様に変わることに相当違和感があるのか、息づかいが乱れニャーニャー鳴きながらあっちやこっちや顔を動かすぎこちない姿が何とも感慨深い。
自分の身に何か災いが怒ることを事前に予知しているのかと思うくらいだ。
そんな不安で一杯のgatoを誘拐中にYouTubeでgatoの鳴き声BGMを流すと、それに呼応する形で奴も鳴き声で反応してくれる。まるでカエルの合唱の如くgatoの合唱が車内に響き渡る。
これぞ最高のBGM。
目的地につけば、目一杯可愛がった後に虹らせて山へと返す。
これが最近ハマっている道楽の一つだ。
0849名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 17:37:10.85ID:omOvtAhh
試しに大皿にクロカン半分と
大さじ1杯を置いてみたら、
全部食ってたわ。
今頃は多分ハンシかも
0850名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 19:12:33.56ID:omOvtAhh
と思ったら、いつもの場所で寛いでたわ。。。。
3年前のEGはやっぱり変質してるのかも。。。。
0851名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 19:36:54.99ID:+D5iBfqN
5年以上経っても効くから
保存状態が悪いか
量が少ないか
別個体が喰ったかじゃね。
0853名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 20:02:17.71ID:pY7xPv9H
埠頭定食は代謝を待つ必要があるし長期的にダメージ入るし
気長に行けばいいじゃないか
0854名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 21:36:01.57ID:4DI+ZJ3J
>>850
いつもの場所で寛ぐ、、、くぅ、心中お察しします
0855名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 21:39:25.11ID:4DI+ZJ3J
近所の一軒家で外飼い5袋の親子いるんだけど、
隣家がもろにペットボトルで庭囲ってるの見るに不憫で不憫で、、、
正義感に燃えているんだが、、、皆様お知恵を貸して下さい、、
0856名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 22:11:02.48ID:pHTqlTMu
まずは糞袋の行動パターンをつぶさに観察するしかないよね
そして隠密に配膳できるポイントを探すしか・・
ペットボトルの隣家を引き込めればいいんだけどね
0857名無しさん@ピンキー2024/10/18(金) 23:26:38.07ID:4DI+ZJ3J
>>856
隣家同同士の距離が近すぎて隣家は接触難しいわ。
目の前が公園だから配膳すると他の害虫やらも集まるかも。
Googlemapにも映っていてふてぶてしいから楽しく接待して上げたいのだが。
どうやら22時頃に家主が軒先でエサあげてるわ。

間をおいてチュール片手に近づいても警戒心強くて2メートル以上縮められないっ。
0858名無し2024/10/19(土) 00:06:17.36ID:khUlj24G
>>857
22時より前に餌を配膳してその場を離れること。
近づいてチュールはもうやめとけ。
もっと警戒されるぞ。
0859名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 00:10:13.67ID:fUUZ4qkp
>>855
俺が目をつけてる家と全く同じシチュエーションなんだけど、近くにビッグサイズの某菓子で有名な菓子屋ある?
それはさておき、警戒心が強い場合は餌持ってても近寄ってこないよ
そういう個体と距離を詰めるのは至難の業だし、警戒されて普通の餌やっても食わなくなるリスクすらある
家主が出払ったタイミングを見計らって門前とか害獣が視認できそうな場所にEG定食配置して、少し離れて様子を伺うのはどう?
もしくは蘭姉で短期決戦かな
門前において食い終わったらさっさと引き上げるヒットアンドアウェイ方式
0860名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 01:01:12.55ID:NYICatTg
>>858
そうだよな
本当はこの手で接待したいのよ
22時前だと住宅街かつ車の通り道に面してて、
定食なかなか難しい。
公園で集まる所を見つけられれば。。
0861名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 01:03:06.72ID:NYICatTg
>>859
東北だよ
家主高齢ぽくてどっちか片方はいつもいそう
いつも2階の窓のカーテン開けっ放しでキツイ
0862名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 09:32:04.44ID:IKE4NTLy
そのgatoは夜間も出歩いてる?
であれば深夜〜夜明け前にワンチャンあるかも
0863名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 09:47:09.70ID:NYICatTg
>>862
22時のエサの後、軒下の発泡スチロールの中にいる袋と公園をウロウロしてるのに別れてた。
5袋だったのが最近大きいの2袋しか見当たらない。
くそー、他に接待orカラスかしら?
0864名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 10:04:28.29ID:IKE4NTLy
完全に外飼いなのか
ていうかそれはもはや野良、ということで猫ではなくgato確定
まずは公園のやつから夜食提供じゃないかな
0865名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 10:05:04.25ID:Q0XmbztE
夢の話だが街の野良gatoを発見できる装置開発されないかな、寝床さえ把握出来れば手段はいくつかあるのに
0866名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 10:06:52.69ID:Q0XmbztE
よくハンターが使ってるサーモグラフィーっていいよね、あれで見つけるのは楽しそう
0867名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 11:01:02.01ID:ddwIFW34
野良gato発見装置、楽しそうだけど野良愛誤も集まってきそうだな
0868名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 12:03:47.88ID:x8zBwlI0
>>741
アレ安くても15万くらいするからな。
なかなか手が出し辛い。
0870名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 15:08:24.52ID:gpyjz0II
セブンの焼き塩鯖、食いつきがすごいよ
匂いがすごいから
0871名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 16:08:27.52ID:HFG/n4tn
ファミチキも食い付くというしやっぱ脂注入系は強いな
0872名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 16:44:32.15ID:gpyjz0II
箱に1.5ヶ月くらいのgatitoがかかってて、塩分油分たっぷりの焼き鯖を綺麗に平らげて緩めの激臭うんこをブリブリひり出してたわ
この時期夜の山でドライブしてると沢山いるんだよね
0873名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 17:15:09.59ID:4P5lLzqd
トラバサミやってみたいな
山とかに100個位しかけて何匹かかるかとか
掛かったら足骨折するぐらいの超強力なのとか試してみたい
0875名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 19:35:41.21ID:fUUZ4qkp
>>861
車通りに面してるなら俺が目付けてるところじゃないな
家主高齢なら見つかっても走って逃げればいいさ
家の構造が分からんのだけど、入口からgatoは視認できるの?
0876名無しさん@ピンキー2024/10/19(土) 20:42:53.11ID:NYICatTg
>>875
視認出来てる
時々、軒先の奥の時にいるときは出来ないけど、横から物音立てると出てくる
0877名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 00:08:01.11ID:aqCwC+FS
目的とは別のノラヌコが
EGスプーン3入り
のクロカン乗せた皿
全部食ってたわ、、、

お前じゃないんだよな、、、
0878名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 00:10:50.19ID:aqCwC+FS
ターゲットヌコを仕留める為に
もう餌代と檻罠、トラバサミで
5万円は使ってるわ、、、
馬鹿みたい
0881名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 20:30:56.18ID:isg5Z9Fc
ヌコって言うの、愛誤みたいで気持ち悪いんでやめてもらっていいですかね?
gato、害獣、糞袋、毛ゴキあたりでいいじゃん
苦手板で愛誤のツイート見た時に感じるような気持ち悪さを味わいたくないんだよね
0882名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 21:47:27.66ID:7ON0IZTy
>>881
アンタの押し付けが別の誰かが見た時に気持ち悪くないか、深呼吸して落ち着くんだ
0883名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:03:03.49ID:sF3Rnsg9
愛誤が絶対に使わない呼称を使うのはごく自然なことだと思っていたのだけど意外だ
呼称ってその対象に相対する上での態度表明として重要なことだからね
0884名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:03:41.59ID:gVzDxCtT
愛誤っぽい口調で接待するギャップ好きだけどな
0885名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:07:46.08ID:BEg93MnY
昔の夢小説掘り出して読んでたら普通にぬこ飼いが野良は別腹として接待してたりするから黒ムツも一枚岩では無いって事すね
と言うわけでどっちの言い分もまあアリっちゃアリで結論としましょ
0886名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:09:48.79ID:w6yiY4U/
引っ越して1年くらいになるが今の家の近所でgatoを見たことがない
今日試しに敷地内にカルカン1袋撒いてみた
明日の朝が楽しみだ、いるかいないかも分からない状態と見かけないだけで確実にいるのとでは捜索のモチベーションが段違いだからな
0887名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:15:23.61ID:KOxLX8lF
gatoや愛誤に嫌悪感を持ってる人が多い場所で愛誤が使う呼称を用いるのは普通に避けた方がいいと思うけど
他者への配慮としてね
別腹接待の人も、俺が動画スレとかで見たことある限りだと自分の飼い猫は「猫」、接待対象は「gato」とか区別してた気がする
0888名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:19:48.61ID:BEg93MnY
地方住みだけどよく行く日帰り温泉の敷地内に家族の野良ゴキを見かけた
暗くなるまで居座った後、帰ろうとしたんですよ、そしたら驚きの事態が

宵闇の中何匹もワラワラとゴキブリが茂みから出てきて何事かと先を見たら
有料のスパ施設の駐車場にも関わらず、明らかに餌やりするためだけに車で侵入してきて皿にちゅーる放り出してる愛誤を発見
餌やり愛誤に集る進路上の邪魔な毛ゴキを蹴散らすべくクラクション、しかし何よりも驚愕していたのは他ならぬ愛誤でありました
あのクマの濃ゆい化け物みたいなギョロ目が忘れられません、私は他人が猫をどう呼ぼうが気になりませんが、ただ一つ主張させて頂きたいのは愛誤は人にあらずという事実です
0889名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:32:35.01ID:BEg93MnY
人間が近づくと即逃走するのに車だとさほど警戒しない貧弱な知能
改めてゴキブリに等しい生物ですね

ロードキル専門の黒ムツも中にはいらっしゃると思いますが
個人的には車でもあんな汚物は踏みたくねぇと思ってしまいました
対策スレの知識には何度かお世話になりましたが、今回、まずは愛誤との戦いになりそうな予感がします
0890名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 22:47:51.90ID:KOxLX8lF
温泉巡り大好きなんでヒントだけでもいただけないでしょうか?
駆除ボラした後に温泉入ったらさぞ気持ちいいことでしょう
0891名無しさん@ピンキー2024/10/21(月) 23:51:41.45ID:e5LQWYuY
>>882
彼じゃないけど、愛誤どもの使うふざけた気持ち悪い略称を押し付けられる方が嫌だね
0892名無しさん@ピンキー2024/10/22(火) 18:06:13.15ID:51388B8W
昔はgatoと言ってたが
今はよく毛ゴキ表現を使う
理由はその方が愛誤がイライラするから
イルベが元ネタだっけ?
0893名無しさん@ピンキー2024/10/22(火) 18:08:15.10ID:51388B8W
温泉っても誰かが餌やりしてるのかな?
基本、餌やり召喚士がいたら居付きますよね
0894名無しさん@ピンキー2024/10/22(火) 18:20:41.73ID:syx2JIcE
>>875
視認できてるなら話が早い
これから日が落ちるのが早くなるだろ?
即ち愛誤が餌やりする22時までの時間的猶予が長くなるわけだ
暗くなったら愛誤邸門前に定食を配膳して、食った後か食わなけりゃ21時頃までには定食ごと撤収すりゃいいのよ
これからの季節は害獣殲滅のチャンスだよ
0895名無しさん@ピンキー2024/10/22(火) 19:00:22.11ID:R6CY/3y9
蘭姉で大喜びしてるの見てみたい
0896名無しさん@ピンキー2024/10/22(火) 21:53:14.56ID:Ak5JDczF
>>894
すまん皆きいてくれ
最近そのgatogatito見ないなぁと前を通ると、
妙にカラスが電線から鳴いている、
見上げると、なんといつもカーテン開いてる2階窓の中から
gatoが外のカラスを見てるじゃねーか!
やつら冬は温室育ちなのか!?
てか夏場だけ外飼い!?
0897名無しさん@ピンキー2024/10/22(火) 21:54:43.28ID:Ak5JDczF
ただ、カラスが過剰に認識してるという事は、
やはり3gatitoは先にカラスに接待された可能性も!?
0898名無しさん@ピンキー2024/10/24(木) 23:10:25.04ID:5Wjtf9hs
EG人間にのませた馬鹿がいるね
これ死刑だな
0900名無しさん@ピンキー2024/10/25(金) 12:29:02.61ID:LidtXf5U
まじでgato売ってるからgato屋さんなのか
うける
0901名無しさん@ピンキー2024/10/25(金) 12:40:23.02ID:laFWX6Ko
猫おばさんは子供がいないの?
0903名無しさん@ピンキー2024/10/25(金) 13:24:28.04ID:XUi4ZSYR
おいおい、EGで人間も死ぬのか、、、
ニュースになってるやん
0904名無しさん@ピンキー2024/10/26(土) 13:09:37.91ID:17xQdTjO
今年の1月か2月にもあったよ
違う罪でPC差し押さえて履歴から購入辿ったとか
0905名無しさん@ピンキー2024/10/26(土) 13:26:30.93ID:h801PZfj
EGの対人間使用は随分前からDVとか浮気みたいなクズ系の旦那を保険金目的で病死に追い込む手口として某掲示板で話題になってるよね
https://danna-shine.com/
彼女たちにとって旦那は黒ムツにとってのgatoみたいな存在なんだろうね
0906名無しさん@ピンキー2024/10/26(土) 14:32:36.84ID:Wh7T3qF6
旦那デスノート、端からヲチしてるぶんには面白くてすこ
0907名無しさん@ピンキー2024/10/26(土) 19:16:34.37ID:7q1Ytriv
販売規制されたら困るし、頼むから対人間とか目的外使用はやめてほしい
EGの正しい用途は工業用とgato用だけだから
0909名無しさん@ピンキー2024/10/26(土) 22:57:30.33ID:h801PZfj
蘭姉ちゃんもいるしね
0910名無しさん@ピンキー2024/10/27(日) 13:50:09.09ID:2CrP9dtU
港ばどげんかせんとはどぎゃんなると?
0912名無しさん@ピンキー2024/10/28(月) 08:24:46.55ID:vvAr4yFY
ガトーストライクとか起きたら大変だね
0913名無しさん@ピンキー2024/10/30(水) 06:43:16.16ID:9JBcETBS
別の駆除スレにもいたけど

215 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/10/30(水) 01:02:55.27 ID:???
猫を毒殺するために毎度あれこれ一生懸命考えてんのすげーわお前ら

ここで微妙なエアプ失敗談を延々垂れ流してる、
語尾が「〜わ。」で終わりがちでヌコ呼びな人さ、荒らしでしょ
特徴あるから目につくんだよね
0916名無し2024/10/30(水) 10:47:58.73ID:+ew5t9wg
インスタで見つけたgato集団の写真
まじで気色悪い
何様のつもりで人の居住領域に踏み込んでんだ?

https://imgur.com/a/Kbn2w1l
0917名無しさん@ピンキー2024/10/30(水) 11:56:09.26ID:VoCYCp1M
ボロアパートっていかにも餌やりがいそうな場所
0920名無しさん@ピンキー2024/10/30(水) 17:48:57.54ID:wVdd0Gwo
>>916
羨ましい。近所にはマジでgatoいない。
0921名無しさん@ピンキー2024/11/01(金) 20:53:49.97ID:fdQ1L3rb
カラスと一緒に
えg入りカリカリ少しずつ食ってたのかも
最近はヌコ見ないな、どこ行ったんだろ
0922名無しさん@ピンキー2024/11/02(土) 17:19:46.63ID:ldzvM/cH
寒くなってきたから減ったけど春秋の千⚫︎県の山の方はgatitoだらけだわ
田舎特有の避妊・室内飼いは可哀想思考なんだろうね
車が少ないとはいえたまに煎餅になってて笑う
0924名無しさん@ピンキー2024/11/03(日) 20:09:41.94ID:lV5wvs6v
>>923
知り合いのどうしようって
お前が飼ってくれって意味なのかな
0925名無しさん@ピンキー2024/11/03(日) 21:27:47.07ID:m04yBc2a
>>923
愛誤はこういうのこそ拡散すべきと思うのだが、可哀想なgatoちゃんをお世話するアテクシすんばらしい、ってならないからやらないんだろうな
0927名無しさん@ピンキー2024/11/05(火) 14:14:17.67ID:SSRHBuMx
アパート
エアポート
0928名無しさん@ピンキー2024/11/06(水) 00:24:20.33ID:ue28a9QR
>>922
今更だけどどの辺だろ
自分もその県住まいでドライブがてら下の方によくいくけどgatitoに出会った事がない
下道ではなく山道じゃなきゃ遭遇できないのか…
0929名無しさん@ピンキー2024/11/06(水) 00:40:59.76ID:Y4P8JZj9
gato親子が居着いているボロ民家のすぐ前に箱を設置した結果、ひとまずgatitoが1袋だけ入っていた
帰り道に自販機でペットボトルのコーラを購入して飲み干し、ボトルの底をカットして500ml gatitoを作成
防音のためにタオルで包んで輪ゴムで止め、庭の物置に放置して来た

これから眠りにつく
明日まで生きてるかにゃ?
0930名無しさん@ピンキー2024/11/06(水) 13:52:38.37ID:sERj3nQl
千⚫︎県のエアポート降りる時気付いたけどあのエアポートも山の中だね
あの変やたらゴルフ場多いね
GATOちゃんでゴルフしてみたい
0931名無しさん@ピンキー2024/11/07(木) 08:34:54.18ID:5i6y5/ka
故意にウォーターハザードを連発するだろうから池のあるホールで時間がかかりそう。
0932名無しさん@ピンキー2024/11/07(木) 19:53:30.39ID:D1Dw4t5N
猫猫虫にしとけば問題ないんじゃない?
0933名無しさん@ピンキー2024/11/07(木) 20:03:47.56ID:oPVhvQzj
>>932
🐱🐱虫はウォーターハザードでもがけず沈んでいくんじゃね。
これはこれでありだな。
0934名無しさん@ピンキー2024/11/08(金) 17:27:57.00ID:WU+0pLL3
頭を水面下に垂れてプカプカ浮いたまま虹るとおもう
そしたら次の猫猫虫を使わないといけないね
コースを回るなら2〜3個用意しておいたほうが良さそう
0935名無し2024/11/09(土) 00:47:35.29ID:5TxiQziU
夢の中の話なのだが、
昨日の昼に定食(2年経過後の聖水使用)を2〜3舐めしたgatoが今日の昼におぼつかない足取りで歩いていたため、夜に確認しに行ったらコイコイしてアボンしてたわ。
ガサガサ音がうるさすぎて誰かいるのかと思ったくらいwww
ちょい遠目で「アギャー!」という苦しみに満ちた鳴き声も聞いたので、別のやつも同じ運命をたどってああるのかなと思ったら凄くほっこりした
ざまぁ
0936名無し2024/11/09(土) 22:13:28.92ID:5TxiQziU
蘭聖水って販売中止?
どこにも売ってないんだけど
0937名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 10:06:12.18ID:Gfs18VyC
>>936
甘い透明な聖水は尼で500cc販売再開されてたけど最近またなくなったね
青い服着た蘭姉ちゃんは農協直営の農業資材店で普通に売ってる
うちから車で30分圏内で扱い店舗を2箇所知ってるけどどっちも在庫あったよ
0938名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 17:00:55.67ID:2lpQwZ1J
MATSUBA「4Lを8000円で売ってまーす」
0939名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 17:42:58.96ID:K3ySepTT
ぶっちゃけ500ccじゃ足りんよな
冷却水作るにしても注ぎ足し用くらいにしかならない
0941名無しさん@ピンキー2024/11/10(日) 22:45:45.60ID:Gfs18VyC
噂をすれば早速500cc販売再開されてるよ
0943名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 22:04:35.05ID:kS1j1kY/
此れ系でちゅ〜るとマタタビパウダーの組み合わせ見た時はマジで草生えたわ。
0944名無しさん@ピンキー2024/11/11(月) 23:39:27.42ID:0PDJ3epJ
今や家の前に水の入ったペットボトル置いたりCDぶら下げたりするだけじゃないんだな
ネットが発達してよかったね
猫嫌いな人が猫の餌を金出して買う時代
0945名無し2024/11/12(火) 00:51:30.25ID:m7R51OG3
夢の中の話なのだが、
昨日の昼に定食(2年経過後の聖水使用)を2〜3舐めしたgatoが今日の昼におぼつかない足取りで歩いていたため、夜に確認しに行ったらコイコイしてアボンしてたわ。
ガサガサ音がうるさすぎて誰かいるのかと思ったくらいwww
ちょい遠目で「アギャー!」という苦しみに満ちた鳴き声も聞いたので、別のやつも同じ運命をたどってああるのかなと思ったら凄くほっこりした
ざまぁ
0947名無しさん@ピンキー2024/11/12(火) 22:57:41.40ID:cX1J1wyV
蘭姉は虹るのが早くてイージーなんだね
埠頭は時間かかるけど証拠が残らないと
0948名無し2024/11/12(火) 23:43:55.93ID:exjsck5v
危ないなぁ
0949名無し2024/11/12(火) 23:45:32.48ID:exjsck5v
猫はしつこく水かけると来なくなるよ
実際に庭を荒らす猫にホースで水かけやってみたけど3日間くらい続けたら来なくなった
0950名無しさん@ピンキー2024/11/13(水) 01:49:41.29ID:/wM/XSGg
ゴキが来る時間がわかればいいけど
夜中や明け方のどこかでウンコするからな
0951名無しさん@ピンキー2024/11/13(水) 09:52:10.33ID:XJeMlzAw
>>949
gatoごときに毎日の水撒きの手間かけたり水道代かけたりとかしたくないなぁ
というか夏場はgatoへの水供給になりかねんのでは?
0952名無しさん@ピンキー2024/11/13(水) 12:24:16.38ID:ZZUCGXGu
gatoは場所に憑くので危険がないと判れば直ぐに元通り。
0954名無し2024/11/13(水) 13:21:41.88ID:ic5XI+9X
爆竹はどうやろ
結構音に敏感だから効くと思う
0957名無しさん@ピンキー2024/11/13(水) 17:09:12.65ID:STyTUw8K
>>956
愛誤が顔真っ赤にして通報した所為で一時は販売中止になったが、売れ行きがいいから再販されたな
通報してたバカ愛誤ザマァw
0958名無しさん@ピンキー2024/11/13(水) 17:09:35.34ID:7GPyhy45
ウェットフードなら液体であるEG
カリカリなどであれば粉末の蘭姉、もしくはコレ
https://imgur.com/a/Fzii1C3
袋から出して混ぜるだけで一撃アボンだニャ
0960名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 09:44:25.46ID:RSnYVLu2
ワルファリンだとイマイチだろうけど、ジフェチアロールは強いんじゃない?
0961名無し2024/11/14(木) 11:30:39.11ID:vCGI4UJ1
>>958
デスモアって効くの?
0962名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 12:47:02.72ID:bQQtnoNN
効かない
そもそもデスモアは一発じゃなくて
ネズミ相手にも定期摂取させなきゃいけないほど弱い
体重の大きなゴキブリなんて何度何度も食わせないといけない

一発OKのシロップが一番
しかも時間差攻撃

どうしてもって場合はナメクジ駆除剤(メタルアルデヒド成分)なんだが
やっぱシロップや蘭と比べたら食いつきが悪い
0963名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 12:52:35.43ID:bQQtnoNN
どうしても殺鼠剤使いたいってなら
業務用のエンドックス
https://m.media-amazon.com/images/I/91NNaGT7BwL._AC_SX679_.jpg

デスモア ワルファリン 0.05%
エンドックス クマテトラリル 0.75%
どっちも血液凝固成分だが15倍の効果
0964名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 13:04:45.33ID:U6haF5MU
デスモアプロ(ジフェチアロール)は一発KOかつ時間差攻撃では
高いけど
0965名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 13:20:07.88ID:qEVjCgya
10〜15年前に色々試すスレがずっとパートスレで建ってた

百合、αリポ酸、夾竹桃、殺鼠剤、ナメクジ駆除剤

が、結論としてEGと蘭姉が一番ということになって今に至る
0967名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 14:27:19.70ID:uxmi22jX
蘭姉の即効性を代替できるものはそうそうないと思う
食いついた後少し離れてタバコ吸ってると1本吸い終わる前に小便撒きながらブレイクダンス始めるからな
見た目が毒々しいのと硫黄臭を魚粉とかで誤魔化す必要があるのが玉に瑕
0968名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 16:44:42.46ID:9FEY8Xxe
>>962
不正解
>>964
正解
0969名無し2024/11/14(木) 17:17:04.70ID:vCGI4UJ1
ナメクジ駆除剤はまじで食わない
臭いだけ嗅いでその場から離れる獣が多い
デスモアも本当に効果があるのか検証したことないからわからんが確からしい情報が全然ないからまだ疑問が残る
0970名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 17:35:57.20ID:oh9id8SV
デスモアは食いつかない
だから使われない
本当に効果あるなら広まってる
終わり
0971名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 17:46:04.93ID:WjuP/0cY
ネズミの体重が200gだとしてこれだと3kgには15倍いる?

デスモアプロは何日で死に至りますか?
■デスモアプロシリーズ
一度にひとつの容器の1/3〜1/2くらいの薬剤を食べると、それから3日〜1週間程度で死に至ります。
一度に1〜1.5包くらいの薬剤を食べると、それから3日〜1週間程度で死に至ります。

更に調べたら全然効かないことがわかった
4kgの固体だとデスモアプロ1kg近く食べさせないといけないのは現実的じゃない

ジフェチアロールの中毒量は猫で16mg/kg以上と言われていますが、市販されている製品には0.0025%の濃度しか入っていないため、
製品として2kgの猫が460g食べないと中毒量に達しません。
そのため製品を多少食べたところで中毒になる可能性は低く、猫に対しては安全性が比較的高い製品です
0972名無しさん@ピンキー2024/11/14(木) 18:08:38.73ID:o9BfHrRd
成分100%でもシロップの10倍食わさないと駄目とか
シロップ優秀すぎる
0975名無しさん@ピンキー2024/11/15(金) 17:35:09.28ID:146bpbcj
時間差ならEG、即効性なら蘭姉で何年も前に結論出てるんだから今更蒸し返さなくていいよ
デスモアなんか試すだけ金と時間の無駄
0976名無し2024/11/15(金) 21:59:21.36ID:zJTJjLeJ
ホウ酸も試したことあるが虹らなかったな
0978名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 07:09:59.34ID:+/SgRbe0
>>969
以前試した時に澱粉糊でキャットフードにくっつけたら食べました
効果のほどはわかりませんが…
0980名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 09:36:51.24ID:1jVOLfrT
>>969
ふっつうに食えば死ぬ
一袋でちゃんと死んだ

>>971 >>975 みたいなパソコンぽちぽちおじさんの空論なんか耳傾けるだけ無駄
0981名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 09:40:52.34ID:Qf/s59P/
とはいえコスパは姉かシロップが圧倒的だよね
ネズミで定期的に使ってるけどデスモアプロ高すぎる・・
0982名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 13:55:42.17ID:pc5KHca2
死ぬソースをちゃんと出せればみんな納得だね
0984名無し2024/11/16(土) 22:28:41.48ID:HLVMZpGG
>>983
実践しても効果なかったから笑
0985名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 22:39:38.64ID:g0yh1QDw
>>980
空論なのはお前な
デスモアプロの定食としての有効性について何かしら論理的に反論ないし証明してみろよ
ジフェチアロールのLD50が16mg/kgである以上定食として使うのは無理があるし、効果が証明されてるEGや蘭姉よりデスモアプロを使う合理性がないってことを言ってんだよ
いい加減しつこいわ
0986名無しさん@ピンキー2024/11/16(土) 22:47:04.21ID:g0yh1QDw
>>979
JA直営の農業資材店行けば普通に売ってる
「アブラムシ駆除用にランネート探してるけど取扱店教えてほしい」とか言って農協に電話で聞けば教えてくれる
電話が嫌ならgooglemapで「ja グリーンセンター」で検索してみろ
クソ田舎の我が家すら1時間圏内に2箇所取扱店があるし探せばあるから
0990名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 08:12:19.70ID:ZTDeQ2h3
殺虫剤がきいてフラフラになってまともに歩けない虹る直前のGATOちゃんの姿、間抜け面がかわいいね
生き物の中でもあれだけ頭悪そうな間抜け面するのってGATOちゃんぐらいだよねw
0998名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 10:47:52.76ID:uPwWuSoB
いきまーす
0999名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 10:48:01.24ID:uPwWuSoB
999
1000名無しさん@ピンキー2024/11/17(日) 10:48:08.77ID:uPwWuSoB
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 432日 1時間 45分 25秒
10021002Over 1000Thread
BBSPINKの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 専用ブラウザからの広告除去
★ 過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.bbspink.com/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況