0452名無しさん@ピンキー
2024/12/05(木) 13:10:51.45ID:iyP+D9QO「構われて調子に乗ったから演説した」
よりも
「構われなくなってきたから焦って何かしなきゃ!と思って演説した」
説も考えておきたいですニャ
喋り方もウキウキというよりもなんか常時焦ってるような感じでしたし(コミュ症だからかもしれんが)
あと「愛誤に構われなくなった理由を(自分自身の脳内の中にも)誤魔化す」ってのもあるのかと思う
170 名無しさん@ピンキー 2024/09/23(月) 10:17:55.88 ID:zqGkuV0q
本当は「うっすらと徐々に人間性で嫌われて、
フェードアウト的に無視されていった」って理由なんだけど
それを認めちゃうと惨めすぎなのとトラウマの再来で精神崩壊するから
「ぼ、僕がなんか、躁病って言うのかなぁ〜!
心の病気!?そ、それであんなえ〜っと!バ、バカな行為しちゃってさぁ〜!
ホントバカだよな〜僕!(ピキピキッ)でっ、でもバカって気づける僕はバカじゃないよな!うん!
だから心の病気でぇ〜!バカなことしたからなんか愛護に嫌われてぇ〜!
変な事したぐらいで僕の事嫌うなよな全く心の病気に理解示せよ全くさぁ〜!」
みたいな感じに必死に自分にも言い聞かせてるとか