夢物語・創作小説スレ★3獣さん
夢物語・創作小説を書き込む際、レスごとに創作/空想/夢の話である、ということを明示よろしくお願い申し上げます
※既存の小説などのコピペにつきまして、このスレ内において重複しなければ可能です
動物虐待は犯罪です
・妄想、小説で楽しみましょう
※前スレ(2は埋め立てレスのみ)
夢物語・創作小説スレ★1獣さん
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cat/1694398474/ >>274
一食分の定食を最初に食べた個体は虹橋まっしぐら
粗末に食い残した分を2匹目が舐めた場合も虹橋まっしぐら
ほとんど残りがなくても匂いに釣られて容器を舐めたらそいつも虹橋
妖怪缶たった一つで3匹虹らせたことあるから本当にちょっと舐めただけで効くニャン
もちろん純度100の聖水だニャ >>273
庭に置いてたEG缶はHAG〇ROMO FOODSのツナ缶・AJIN〇MOTOの白い粉大匙1・純100のエゴを大匙1。
首輪付き(4s前後?)が完食してるのはこの目で見てたし、その日から姿を見なくなったしでとりあえず満足してた。
ただ、自分の中ではとっくに虹橋渡った首輪付きが、1ヶ月以上たった今日になって火葬されているのを見て逆にモヤモヤ。
個体差はあるんだろうけど、死ぬほど美味しいEG缶を作ったはずなのに…
別個体の可能性もなくはないが、首輪付きの模様も首輪も特徴的なのでまず同一個体。
自分の見てないところで吐き出したのか、はたまた応急処置が迅速に行われたのか。
死ぬほど美味い上に色々な意味で隠密性の高いEGから鞍替えするつもりはない。
それでも欲を言えば橋を渡ったという確信が欲しい。どうしようもないが。 >>277
大さじ1だと応急処置なければ間違いなく虹るはず。
ありうるとしたら飼い主が直ぐに異変を感じて病院に連れて行き胃洗浄したといったところかな。
ただ、そうだとしても他の要因(交通事故や寿命)でEG完食から1ヶ月後に死ぬというのは余りにも偶然すぎるので、おそらくEGの後遺症か何かと予想。
EGの成果だと確信してもいいのではないかと思う。 >>277
お供え物と一緒にお水(ツナ缶の空き缶で十分です)置かないと吐き戻すよ 体験談ほんとうに興味深いですニャ
小生の定食は50%の在庫処分が目的だからさすがにコロニー壊滅はできてないか。
>>277
完食の様子を見届けたのですね
私も278さんの言うとおり、何らかの処置はしたものの腎臓に不具合が残ったのだと思います
腎機能は一度低下するとほぼ不可逆だそうですし
確かにそんな長期生存されるとモヤモヤしますね。でも結果オーライですニャ 何らかの医療処置が施され、闘病期間を経て虹橋かもニャ >>279
吐くのは知らなかったが、メダカ用の鉢はあった。それを飲んだかまでは見てないけど。
次があるなら、EG缶の隣にEG水を置いてみる。 なんか色々と吐き出せてスッキリした。
みんな付き合ってくれてありがとうな、おやすみなさい。 アルコールの分解が出来ない(肝臓での分解酵素が無い)
5kg/5ml 純度グレード99.9%がゴーゴーランプフラグなので大匙1は多すぎなんじゃ無いか?ペットボトルのキャップ1杯でって昔から園芸板で言われ続けていた様な
>>282愛誤に潜入した時に教えてもらったんだ
あいつら置き餌と水をセットで配置して行くから >>280
当方200円で買った50%使ってたけど思ったよりは効き目ありましたよ
以前ここにも載ってた鶏皮油味の素トッピングしたブレンド缶を2、3日に一度お供えしたところ、視認で10袋以上いたのが3ヶ月で1袋になりました
継続は力なり、です 春休みが暇だからバイト終わりにショートドリーム見てきたわ
ホームセンターで青色スーパークーラントと猫缶買って、糞袋がよくいるポイントへ直行
車を止めて早速車内でお薬調合
なんか薬剤師になった気分だな!研究室で着てる白衣持ってこればよかったw
出前を持って車を降り、いざ害獣ウーバーイーツへ
民家の石垣に沿って茶トラが一匹歩いていたからターゲットはその茶トラだ
壁沿いに身を寄せるようにして歩いていたからその進行方向へ先回り
30mくらい前に虹橋御膳を置いてやった
茶トラは思った通り一度も曲がることもなく壁沿いを直進し、猫缶とエンカウント
こうなったらもう逃げられないだろう
鰹のダシがたっぷりと効いた芳しい旨味の匂い
こんなご馳走を足元に見つけて素通りできるわけがないのだ
茶トラは周囲をチラチラと見渡し、缶詰に鼻をヒクヒクさせてからその醜い口で食い始めた
結果は完食だった
最近暖かくなって春の喜びを感じている
この茶トラはようやく乗り越えた真冬の極寒地獄だったが
その先に待っていたのは春ではなく虹橋だったのだw バイトの給料で割り勘して今度黒ムツ友達と一緒に箱罠買う約束をした
使わない時は畳んで公園の物置の下に隠しておく
使う時だけ二人で取り出して俺の車で運ぶつもりだ
夜中に一緒に獲りに行って接待するのがめちゃくちゃ楽しみだ いいなあ。gato害対策の環境保全自助会みたいなのがあればいいなと思ってる 組織ぐるみで餌やりする愛誤は多いが、配膳はひとたび見つかれば攻撃される。
そりゃ侵略的外来種の数は増える一方だ。 >>288
わざわざgatoバーイーツする288さんの優しさにほっこりしました
きっと茶トラも「虹橋の向こう側は意外と快適ニャー」と喜んでますよw
残念ながら低脳愛誤は虐待だなんだとすぐに発狂しますけどw >>292
見つからない様に起き餌して次のスポットへ移動した愛誤の起き餌にトッピングして追いかけくんだよ
無色透明だし力水とかのボトル缶にでも入れてればわかんないでしょ
鶏油とかグルタミン酸ナトリウムは100均の小さい調味料容器でパッパッって例の塩を振るポーズで掛けるんだぜ
数秒で終わるが効果はバツグンだ >>293
食って半日くらい経過しましたが多分まだ虹ってないと思いますw
きっと千鳥足で吐きまくって今が一番辛いかも知れませんが乗り越えてもらわないとw >>294
これw
何しても餌食わない時は愛誤の置き餌にエキス注入したら一発よな。
この時の爽快感といったらwww
仮に置き餌が警察の調査受けても愛誤が真っ先に疑われるしwww この板のスレ全部隈無くチェックするおばたんはみんなのムツ友·板友·スレ友·ズッ友だね😻 茶トラを発見
植え込みの中でくたばってたから尻尾持って引きずり出してきたわ
https://imgur.com/a/21tJ4Au
バイバイニャアw >>300
あれ、そんなとこでねてたらかぜひくよ?茶トラくん
あいごのおじさんおばさんはひきとってくれるかな?www >>296
なんですかそれ?
某「見た目は子供、頭脳は大人」君も見破るのは困難ですよw
ダメですよ、愛誤に濡れ衣着せたら(棒) >>303
犯人はお前だ!!👉👉👉(愛誤婆)
婆:なんでぇぇ違うんですぅぅ!! >>300
GJ!超デブですねwww
たんまり餌付けされてみだりに小動物を虐待してたんだと思うとスカッとニャパンですニャ >>300
やっぱりお外での生活は厳しいですよね…
最期の姿、見つけてくれてありgatoございます! 今まで害獣を見たことのない場所で害獣が5匹サカッてたからスーパークーラント定食を配膳
1回目は9割減り、2回目は半分減り、3回目は全く減っていなかった
手付かずの定食を処分するのは勿体なかったけどスーパークーラントにも効果はあったと考えていいのかニャ〜…
それ以来害獣は見てないけど戦果を確認できないのはモヤモヤしますニャ 夢の中くらいスッキリする結末を迎えたいものだったニャ
蘭の夢は戦果が分かりやすいけど諸刃の剣だニャ >>300
食い過ぎの代償だニャ!
食うしか能がなさそうな体型してるからEG御膳も完食して無様に虹ったニャンw 皆さまこんばんは!ビクティム作家です。
夢見てきました。
報告させていただきます!
コーヒーを片手につらつら綴りますが、中途半端なところで打ち切りになったら連投規制等のエラーだと思ってくださいね。では始めましょうか! わっ!楽しみです!憂鬱な日曜夜に素敵なプレゼントをありgatoございます! 今回私のgatoの真の姿を見破るために、偽りの毛皮を被った姿を捕えて招待を暴いてやることにしました。
近ごろ我が家の裏庭では絶滅したようで姿を見ませんから、捕えるために箱を持って海釣り公園へ向かいます。
gatoは真の姿を表してしまえばどの個体も全て同じです。しかし、
いろんな色と模様の毛皮を被ることでその姿を偽っている悪者なのであります!
車を走らせること20分。
某海釣り公園に到着しました。ここには野良がうじゃうじゃ湧いています。
まるでRPGゲームの雑魚敵のように、倒しても一度その場から出てしまうと次来た時にはまた居るわけです。
すなわち無限ということです!
私が村人から聞いた経験値稼ぎにうってつけの雑木林を調べると早速エンカウント
ハチワレgato A が あらわれた!
どうする??
⚫︎即〆
⚫︎熱湯
⚫︎アイテム ◀︎➖
アイテム
⚫︎くびしめのヒモ
⚫︎すごいにじぐすり
⚫︎マスターボール ◀︎➖
⚫︎かみなりのぼう
やったー!ハチワレgato A を つかまえた!
ハチワレgato A に ニックネームをつけますか?
⚫︎はい ◀︎➖
⚫︎いいえ
ニックネームは?
「くそぶくろ」
ビクティム作家 は くそぶくろ を 手持ちに くわえた! >>314
コマンド入力も、もう手慣れたものです。
私の手に掛かれば野生の野良など無傷で手に入るわけであります!
無傷ですから回復する手間も要りません!
くそぶくろはすぐに私の車に乗せられました。
あろうことか、このくそぶくろ、マスターボールの中で勝手にこんらん状態に陥ったようです。
戦闘に繰り出してもいないのにボールの中で勝手にこんらんが付与されたのです!
こいつ、治してやらねばなりません!
車を走らせ、すぐ近くの河口に向かいました。
足元を流れる河口に くそぶくろ をボールごと沈め、ひんしにさせます。
そして、ひんしから回復した くそぶくろ は異常状態からも回復していることでしょう!
再び勝手にこんらんされては困るので、わけもわからず自分を攻撃しないように手足を結束バンドで縛り、我が家へと持ち帰りました。
さて、これから真の姿を炙り出すとしましょうか! >>315
今回私は下準備としてDAISOでスモークチップ(サクラ)を5袋購入してきました。
これを全て我が家の焼却炉に入れて焚き、gatoの真の姿を炙り出す作戦です!
21時ごろに帰宅し、車のトランクからマスターボールを下ろし、夜の静寂の中で静かに準備開始です。
自分の部屋からヘッドライトを持ってきて、焼却炉の内部を照らしながら炉の下部に金属トレーを置き、スモークチップを散りばめました。
手足を縛られた くそぶくろ はおとなしくしています。
https://imgur.com/a/p6OKGAR
しかしそろそろ時間です。
焼却炉とご対面。
まだ状況は理解していない様子です。
くそぶくろ はボールの中を前後に行ったり来たりして脱出方法を探っています。
残念ですがこれはマスターボールですから、出ることだけは不可能ですよ!
しかしボールの中では行動の自由と選択の自由を与えてやります。
これから焼却炉に突っ込まれる くそぶくろ。
さあ くそぶくろ は どうする?
A: 燻製にされる
B: 「A」
C: 「B」 ◀︎➖
くそぶくろ は C を えらんだ!
「燻製にされる」
承知しました!
これは くそぶくろ が自ら決めた選択です!
では着火!
ブォッ!! >>317
ゆけ!くそぶくろ!
シャァァァ!
くそぶくろ は鳴き声と共に勢いよくボールから飛び出しました!
しかしボールが開いたその先は焼却炉の投入口であります!
くそぶくろ は そのまま炉へダイレクトイン☆
燻製まっしぐらです!
炉の底では火が上がり、その熱は金属トレーに伝わり、スモークの煙が一気に煙突から上がり始めました!
ガタン!ガタン!!!
ウニャァァァン!!
中でくそぶくろが戦っています!
経験値をもらって真の姿に進化しないと!
いま何Lvかな!
おや? くそぶくろ の ようすが!!
◆
煙突からはスモークチキンのような芳しい香りが立ち込めています。
中では くそぶくろ がHPを削りながら戦って経験値を稼いでいます。
がんばれ くそぶくろ!
あと すこし だ!!
ヤ゛ゥゥ!! ヤ゛ァウ!!
パパパパーン🎶
くそぶくろ は Lv.29に あがった!! >>318
煙突の煙は次第に弱くなり、とうとう消えてしまいました。
コンビニでサラダチキン(スモーク味)でも買って来ればよかった…
燻製の香りで非常にお腹が空くのです…
炉の内側を想像しながら食べるチキンはさぞ旨いでしょうね!
ではそろそろ くそぶくろ を取り出してみましょうか。
カシャン。
投入口から中を覗き、ヘッドライトで照らします。
ああ、できていますね!
燻製です!
gatoの燻製が中で横たわっています!
軍手と火バサミを使って作品を丁寧に取り出します。
おや?
あれれ?
虹っていますね。
進化してないじゃないですか!!
なんということでしょう。
Lv.があと一つ足りず、くそぶくろ は しにました!
ひんし ではなく しんだ ので しんか は しません!
真の姿を偽る毛皮は長時間の燻製によって白い毛はコゲ茶に変わり、黒い毛はそのまま。
黒とコゲ茶の細長い汚物が地面に横たわっています。
なんだこれは
これではまるでデカいウ◯コではありませんか!
そうか!
くそぶくろ は燻製によってウ◯コの形となり、
糞袋の名にふさわしい姿、まさに真の姿となったのです!
燻製されて虹ったハチワレの見た目はまさしくウ◯コそのもの!
おそらくgatoはどんな色、模様の毛皮を被っていても燻製されれば全てこれと同じ姿になるでしょう!
やはりこいつらは醜かったのです!
こんなウ◯コが懐いて擦り寄って来たらあなたはどんな気分になりますか?
偽りの毛皮に騙されてはいけません!
この世のgatoはすべて一度燻製してみるべきです!
真の姿が分かればどんなに馬鹿な人でもコレに餌を与えたいなどとは思わないでしょうからね!
これでまた人を騙す悪者は一匹成敗されたのでした。
おしまい おお、ビクティム先生の新作!
「マスターボール」の性能は相変わらず最強ですね。
次回は「どくどくだま」あたりでしょうか?
お酒が飲めずコーヒー好きの先生には、スモークチキンを挟んだ野菜タップリのバインミー(ベトナム風サンドイッチ)をお勧めしたい ≫gatoの真の姿を見破るために、偽りの毛皮を被った姿を捕えて招待を暴いてや…
もうここでダメwww
あといちいち くそぶくろ で噴き出してしまうw なんと、gatoに紳士のたしなみを教えるために香ばしいスモークチップの香り付けとは
このgato、なかなかの洒落者、いや洒落gatoに進化したのですね
残念ながら進化の途中で離脱したようですがw >>320
フォーもバインミーもパクチーたっぷりで食べるのが好きですよ
ベトナム料理旨いですよね!
>>321
細かい言葉尻よりも全体的な読みやすさを優先しておりますが冒頭から誤字ってしまいましたね…
勢いだけで粗末にならないように気を付けますw
>>322
進化しないgatoのLv.上げだなんて、また無駄なことに時間を使ってしまいましたw >>323
誤字…ってあぁ、全く気付いておりませんでしたwあげあし取りの様になってしまい、恐縮です
いつも先生の勢いある文体で笑い、楽しませていただいております ビクティム先生ありgato-にゃわわん
😻っ【スモークチキン】 >>332
大昔「猫〆は紳士淑女の嗜み」と表現していた作家もいたよ。 >>312
このビクティムという者は猫殺しをまるで遊びのような認識で遂行している
こういう者は手強いぞ
怒りや憎しみで取り乱している者と違って知能が活性化している
知能犯は脳筋な警察風情よりも遥かに知的で読み筋が一枚も二枚も上手だから決して捕まらないこととよく似ているな 妄想や見た夢を文章化するのは合法です。
虐待していない画像を上げるのも合法です。 夜中の2時にいきなり昔のレスをコピペするあたり
家族が寝た頃合いにコソコソ小説スレに訪問して1から全部読んでたんじゃないかな 愛誤から苦手板壊滅してないとクレームでも入ったのかね
もう嘘つくのやめて大人しく署名提出すればいいのにね なんで>>330と>>336は同じIDなのに他人ぽく語ってるの?
なりすまし失敗したの? 飲み物飲んでる時に
>>330 と
>>331
見ちゃってむせたわ GATOちゃんが接待や駆除されてる動画見てるとなんかリラックスするというか脳が休まるアルファ波ってのか?
この感覚なんだろう?正に人間に癒しを与えるために神が作った生き物なのかな? 昨日の深夜、久しぶりの害獣パトロール
1時間くらいパトロールして別々の場所で2匹のgatoを捕獲
中サイズの黒gatoと普通サイズの茶トラだ
俺はこいつらを夢の中に連れ込んだ
夢の中なら自由に接待ができる
gato入りの箱を一旦車庫に置いておき、下準備
近所の林に分け入り、丈夫な蔓植物のツタをナイフで切り取ってきた
2匹の首にツタをぐるぐる巻きにし、まるで一本のロープで繋がれたバディのようになってもらった
革手袋を着用して箱の中のgatoのうなじをしっかり掴みながら、慎重にぐるぐる巻きにした
2匹のgatoを連れて自家用車のトランクに乗せ、海に直行
コンクリートの高い堤防に車を横付け
接待開始
2匹のgatoには「ファイト一発リポビタンD 綱引き」をしていただく
https://imgur.com/a/lFwod05
身体が大きい方の黒には堤防から宙吊りになっていただき、
身体が中サイズの茶トラは堤防の上で踏ん張り、黒を引っ張り上げていただく
失敗すれば両者とも海に真っ逆さまである
https://imgur.com/a/0TDCZov
堤防は海面から非常に高い
俺でも落ちたら上がって来れない
両選手にはあらかじめ少しだけ宙吊りになっていただき、
堤防の高さをじっくり把握させた
これで多分だが、落ちたらヤバいと認識したと思う
それでは早速茶トラを残して黒には堤防から落ちていただいた
ジリジリジリジリ!!!
堤防の壁を爪で引っ掻きながら落ちていった
いくら爪が鋭くてもクリンプすら無い壁でボルダリングは無理である
さあ茶トラは頑張れるか
と、
次の瞬間
茶トラはあろうことか、海の方へ向かってダッシュを決めた
茶トラのせいで両者は競技開始1秒で海へ転落 俺は呆れてしまった
せっかく競技用のツタと会場まで用意してやったのに、みっともない
戦う意志すら見せず、まだ5秒も経っていないのに両者は海の中である
黒は顔を上げ、必死に堤防に向かってもがいている
茶トラはあろうことか、俺に背を向け、沖に向かって泳ぎ始めた
今夜は中潮である
潮の流れはそこそこ早い
そして流れの向きはというと、
茶トラに味方しているようだ
黒の眼差しは真っ直ぐに堤防を見据えている
しかし茶トラの蛮行と潮流のせいで、黒はこっちを向きながら沖へと遠ざかっているのだ
茶トラさえいなければ…
茶トラと繋がれてさえいなければ…
黒だけは助かったかもしれない
まぁ、この反り立つ堤防の高さを攻略できればの話だが!
目視でざっと4mはあろうか
俺はそんな高い堤防に腰を下ろした
海面に向けて足をぶらん、と下ろし、タバコをふかす
頭上に浮かぶ月と、両者が泳ぐ海面を交互に楽しみながら2本ほど吸わせていただいた
携帯灰皿に吸い殻をしまう頃、両者は流されてほとんど見えなくなっていた
仕方ないので俺は車に戻り、
帰りにコンビニで小腹を満たしてから現実に戻ってきた
接待したのはたしかに夢の中だ
しかしいま、俺の前には茶色の毛と黒の毛が付いた箱がある
ああ不思議なことだ すまない
× 中サイズの黒gatoと普通サイズの茶トラだ
◯ 「普通」サイズの黒gatoと「中」サイズの茶トラだ 生分解される植物をロープに使用したりタバコをポイ捨てせずに処分するあたり環境に対する配慮を感じました
侵略的外来種を始末していただきありgatoございます 海に流れてもいいようにロープは植物
さらに重い個体が下w
おそらく綱引き先生は潮流が離岸向きであることも知った上でこの競技場を選んだんだろうなw >>351
トクホンは昔から、大判、中判、普通判の3種類。
それと似たようなもんかとw 海の向こうを見てみたかったのにゃ
ありgatoにゃ〜って言ってるよ かつて椎名誠は「ファイトは、一発、二発、、と数えるのが正しいのか」と問題提起していた。
可算名詞としてのファイトの単位をどうするかは、引続き議論の余地があろうけど、
この中判茶と普通判黒にはファイトが数発不足していたのは、議論の余地はないな。 個人的にツボだったのはあくまで現実の話が前提で、接待する時だけ「夢の中に連れ込んだ」ところでしたw 独特な発想で楽しかったです。他の方の作品読むの面白いですねw 現実でgatoを保護しつつ、そのgato達にインスパイアされて夢を見る、って算段ですね >> 2匹のgatoには「ファイト一発リポビタンD 綱引き」をしていただく
バラエティ番組の企画みたいなタイトルで草w
芸人とかがきちんとルール説明もされないまま突然ぶっ込まれてその困惑っぷりを視聴者(我々)が楽しむみたいな感じで拝読できたわ >>317
さあ くそぶくろ は どうする?
A: 燻製にされる
B: 「A」
C: 「B」 ◀︎➖
くそぶくろ は C を えらんだ!
ここマジで草w >>363
これ、パッと見わからなかったんだが、、
「何を選んでも燻製」ってことなのかwww 全部同じなら潔くAを選べばいいものをw
このgatoはゲームで負けそうになったら回線切るタイプの悪質プレイヤーと同じ臭いを感じるね! 出来上がった燻製作品や炭火焼き作品を、>>152の中銀カプセルタワーの中にこっそり格納しておくのはどうだろうか?
大騒ぎになっちゃうかな… >>152
遅レスだけど
>害獣なのに誤って一人部屋などという贅沢をしている全国の野良様
一人部屋どころか、「この広大な公園の敷地全部が俺様の縄張りニャ!もちろんどこをトイレにしようと自由ニャ!」
とか勘違いしているgatoや愛誤も結構沢山いるみたいだからね
きっちり矯正してやらないとね >>345 で真っ先に海に飛び込んだ茶トラは何もよりもまず接待主から逃げたかったような気がするニャ
「こんな水溜りは泳いでしまえば人間は追ってこないニャ!」
ところがどっこい、海を見たことがない茶トラがいくら泳いでも向こう岸には辿り着かないんだニャ
「あれ、おかしいニャ!ただの水溜りじゃないニャ」
主「俺は呆れてしまった」w
こんな考察だニャン 皆さまこんにちは!ビクティム作家です。
Gato Weakened
GWが始まりました。
つい先日親子壊滅ドリームを見てきましたのでご報告です。 夢の話になりますが、先日我が家の敷地に友人を招いてBBQを楽しんだ晩のこと。
夜中に夕涼みをしながら家の周りを散歩していると害獣とエンカウント!
細身のキジトラが目の前の民家の石垣の隙間からちょうど顔を出したところでした。
なんとこのキジトラ、初対面の私の目の前でいきなり臨戦体勢をとり、シャッ!!などと勝俣してきたのです。
私はその場に立ち止まって少し様子を見ましたが、害獣は少しもその場を譲る気はありません。
私は軽蔑の眼差しでキジトラを見下ろし、静かに背を向けてその場を去りました。
一旦帰宅です。
戦闘準備。物資を一式リュックに詰めて再出発。
おそらくキジトラの腹の内はこうでしょう。
「オレ様の勝俣にビビってあの男は退散したニャ(ドヤ顔)」
分かりますよ!猫の気持ちなど手に取るように分かります!
これまで何匹〆てきたと思ってるんですか。え?
例の石垣に戻ると再び隙間から顔を出したキジトラ。
私が近付いてきたことに気付いて再び目の前を通せん坊してきます。
私が少しでも近寄ろうとするとシャァッと勝俣。
コイツ逃げようとしないのです。