>>785
随分間が空いてしまいました
その間にご本人が登場して何か言っていますが、もう書いてしまったものは仕方ない
特にネガティブな話ではないし発表しちゃおw

"Unhinged"

Z8『ザコで新参者で部外者の私』

これは最近Z8が自分の事を表した書き込みである
へりくだっているようにも見えるし、いじけていようにも見える
いずれにしても'らしくない'内容に私は少し驚いた

何がZ8に起きたのか?

急に暑くなったために半額惣菜の消費期限の目算を誤り、へりくだってしまったのだろうか?
惣菜の話はともかく、私はへりくだったZ8に少し好感を持った
彼がこういう感じのもの言いをするのは珍しいことだ

普段のZ8の印象はどちらかと言えば対照的なものだ
口調や態度を見る限りは'ザコで新参者'感はまるで無い
自信たっぷりに難解そうな話をしている事が多い

へりくだったままでいれば大モノ感は薄れ、少なくとも「部外者」とまでは思われないはずだ

Z8『ザコで新参者で部外者の私』

文字を見て少し考えてみた

HNのZ8にはやや無機質な響きがある
読みだけだとプーチンが居た頃のG8になってしまう
好感度を上げるためにHNにアレンジを加えるのはどうか?
へりくだり部分のアピールが肝要だが、本来のHNの要素は残したい
Z8は板内で唯一弟子を持つ存在である
そこをさり気なくにおわせれば彼のプライドも満足するはずだ
「さり気なく」はポイントだ。露骨に持ち上げるとかえっていかがわしくなってしまう

私なりにいくつか新HNを考えてみた


㈠ Zako師匠
(ざこししょう)

㈡ Zakoば師匠
(ざこばししょう)

㈢ ZakoッPachi
(ざこっぱち)

㈣ ハタ坊だジョー
(はたぼうだじょー)

㈤ G5
(じーご)

㈥ 乙八
(おっぱち)


㈣以外はどれもコンセプトに沿ったHNだと思うがいかがだろうか?