トップページ生き物苦手
1002コメント327KB
正しい獣の対処方法 4檻目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ピンキー2025/05/19(月) 15:03:19.44ID:SUanACih
犯罪行為を書き込まないでください。

創作、空想の場合はレスごとにその事を明示してください。

以上の2点を遵守してください。

※前スレ
正しい獣の対処方法 3檻目
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cat/1738882067/
0922名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 00:29:51.32ID:85QBtmxX
烏は賢さ5歳くらい
gatoちゃんは大人になっても頭0歳児w
0923名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 00:44:19.72ID:uRF2zKHs
gatoは本当に知能が低い
あのサイズでここまで知能が低い生物もあまりいない
歴史上の愛誤どもいなければはるか昔に知能の低さから絶滅していただろう
0924名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 00:50:17.39ID:y29V66YI
>>923
あいつらは知能を人間にアウトソーシングしてきたからな
なーんも考えずとも人間がおんば日傘で育ててくれる
仕事といえばたまーにネズミを取ってくるだけ。最近はそれすらしないでタダ飯クチャクチャ。

あれ?誰かに似てる?
0925名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 01:08:02.14ID:uRF2zKHs
>>924
団地ゴキブリとそれに類する輩がgatoを好きなのは同類だからかw
0926名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 05:31:24.91ID:Lda34KS6
>>924
最近の研究だと
猫は滅多に鼠を獲らない らしい
むしろほかの小動物:リス、鳥、トカゲ等々や虫などを獲る方がはるかに多いんだとさ

あれは昔船や倉庫など「他に獲る物がいない閉鎖された空間」での出来事が流布されただけ
って感じで
0927名無しさん@ピンキー2025/09/17(水) 05:57:19.14ID:rMWjdxJ0
gatoの趣味は害獣駆除ではなく弱い者いじめだしね

愛誤が野良gatoを増やす前で、食料備蓄技術が未熟だった昔ならまだしも、ネズミよりも野生化して繁殖したgatoのほうが害獣
ネズミよりもヒトとの接触機会が多くはるかに人畜感染症を媒介するリスクが高いし、侵略的外来種であるし、愛誤をトキソ洗脳したおかげで駆除されない
0929名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 16:45:57.58ID:yDdvVVk9
キル数で言うと
黒ムツ≪黒愛誤
だからな
基本的に動画しか見ない黒ムツに対して、リアルキル無双の黒愛誤
0930名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 17:03:35.40ID:ackbotB6
まさに「正しい獣の対処方法」スレにふさわしいキル数ですね
ぶっちぎりの勝者ですよ
0931名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 17:15:44.74ID:/CaBBi3q
猫キルの本でも出せばいいのに
0932名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 21:20:12.47ID:8iZwTeII
推計だが野良犬2万匹に対して野良猫220万匹で桁違い
4万匹保護した程度では増える方が多い無意味さよ
所詮はお遊びの暇つぶしの自己満
犬レベルまで駆除してからやれよ
0933名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 22:47:34.06ID:NFwga9mW
>>932
昔は野良犬たくさんいたといいますがね。なんでこんなに減ったのかといえば、やっぱ駆除でしょうね。きょうび野良犬なんて見ないから。
野良ガトも同じ道をたどるのが自然ですわな
0934名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 23:20:38.41ID:e+dP+IBI
220万の糞袋が野生鳥獣を一日一殺すると仮定した場合、年間で実に8億もの貴重な野生鳥獣が殺戮されていることになる
流石にどこぞの環境保護団体が騒いでもいいレベルだろ
0935名無しさん@ピンキー2025/09/18(木) 23:55:48.67ID:5Mmhhtva
>>933
1964年の東京オリンピック開催に向けて
野良犬の徹底駆除やったからですよ
爺さん曰く昭和30年代中盤ぐらいまでは都内でも物凄い数の野良犬がいたそうで
0936名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 00:04:16.19ID:+1EKfzkE
>>935
2021ガトリンピックは野良糞袋駆除のチャンスだったのに…
0937名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 06:07:25.73ID:pWHJbtmw
>>934
「ネコ・可愛い殺し屋」っていう科学的にネコの害を分析した本もあるけど、アメリカでは毎年40億の鳥を殺していると書いてあった。小動物を含めると更に被害は大きいだろう
0938名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 12:23:52.36ID:TXC+zdGF
国立環境研究所 侵入生物データベース

影響 在来小動物の捕食・捕殺.特に島嶼域の希少種・固有種への被害が大きい.ネコは捕食だけでなく「遊び」としてハンティングを行うことがあり,少数のネコにより多数個体の動物が捕殺されることがある.

https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/10220.html

要は日本の自然環境という観点では害しかない生物
0939名無しさん@ピンキー2025/09/19(金) 16:50:52.97ID:Djyh2U53
こんな侵略的外来種はさっさと駆除すれば解決するんだけどね
愛誤は希少動物に興味を示さない時点で連中のほざく動物愛護は破綻してるし
なんなら害獣駆除を妨害する虐殺推進派の異常者の集まり
0940名無しさん@ピンキー2025/09/20(土) 00:29:29.11ID:LDafQ1Ia
アニマルホーダー防止のためにも本当はそれが一番良い
100何十匹も抱え込んで死なせるとか異常すぎる
0941名無しさん@ピンキー2025/09/20(土) 04:51:31.78ID:zC49VdGp
ブリーダーだと産めなくなったり5年位で払い下げする癖に終生飼育だの繁殖利用禁止とか条件厳しいしな
黒ムツさんかnmudに〆をお願いしたら数分で解決するのに
0942名無しさん@ピンキー2025/09/20(土) 07:41:18.46ID:T7kgy+rh
終生飼育(死ぬまで飼育)
0943名無しさん@ピンキー2025/09/20(土) 21:09:44.59ID:hyuo8Yrq
生意気で可愛くない成猫なんていらない
子猫から厳しく躾けをしないと増長する
猫は動画にもある中国式猫の育て方で厳しく躾けるべき
0944名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 16:42:19.33ID:k5paoVky
>>864
猫の人は境界知能の連中だし何を言っても無駄なんだよなあ
0945名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 17:55:22.09ID:VRDOCOwF
今年からランネートは製造中止らしいな。
もう頼りの綱はEG一択だ。
0946名無しさん@ピンキー2025/09/25(木) 19:22:25.34ID:Xg1ocHwS
マジで全く見なくなったわ
気温一気に下がったからgatitoには耐えられなかったのかな
たすかる
0947名無しさん@ピンキー2025/09/26(金) 03:33:42.72ID:9UYlcBsH
毎年敷地内に団地から猫が来る。。しかも冬を毎年越していやがる。どうやって冬を乗り切ってるんだ
0949名無しさん@ピンキー2025/09/26(金) 20:14:59.72ID:VxC5Sy9l
一時的だとは思うけど全く見なくなった。このスレのおかげ。
継続が重要ですね
0950名無しさん@ピンキー2025/09/27(土) 12:08:49.89ID:7Mxfgve9
冬に猫が好む家 寒さをしのげてネズミやゴキブリ等餌にありつける汚部屋家。
片付けようね草
0951名無しさん@ピンキー2025/09/27(土) 17:07:28.10ID:JjBfUtrU
海外の猫動画見ても
まあ、タトゥー率の高さといったらw
腕中びっしりどころか、顔にまで入れてるのも結構いるから驚きで
0952名無しさん@ピンキー2025/09/27(土) 19:08:01.78ID:wq7SQa6i
949確かに!
こちらは一年近くかけて清掃したら、以降は年間数袋程度の流浪害獣が出るくらいに収まった。
0954名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 07:13:59.13ID:PQPdMndl
>>953
TNRしてないっぽいから恥遺棄猫ではなくただの野良gatoですね
0955名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 07:19:13.14ID:iOyPvtfg
野良の餌付けに死体貼りとか絵に描いたような餌やりカルトだなw
0956名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 09:42:31.08ID:1HQYb3zg
>>953
うちの近所も一時期酷かった
最初3袋だったのが避妊去勢せずに放置+野良猫うろうろしてるとわざわざ捨てに来る連中がいる
で、3年ほどで30袋弱にまで増殖
いい加減どうにかしてほしいなと思ってた矢先に
誰かが定食配膳したらしく見る見るうちに減っていったw
0958名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 10:16:20.25ID:XO3gbpp0
>>953
麦で毒殺ってどういうこと?
麦定食とかあんのかな?
0960名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 11:19:34.04ID:zHRb2cr/
>>953
でも保護するのは子猫だけ
最初から室内飼いしてれば全部生存出来てたのでは?
放し飼いは動物虐待です、大切な家族なら締め出さないですよね?
俺猫の気持ち分かるんだけど黒ムツさんからの慈悲で虹の橋に行けて喜んでるよ
0961名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 14:00:48.63ID:z4GgCGb4
>>953
野良gatoを地域猫と呼んで合法偽装する奴ら マジで嫌い
TNRはもちろんのこと、糞拾いもなんにもせずに餌やりだけ楽しんでるくせに

そりゃあ業を似やし、義憤に駆られた地域の黒ムツが駆除に動きだすわけだよ
0962名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 14:06:00.36ID:z4GgCGb4
最近はマダ二→野良gato経由のSFTS(重症熱性血小板減少症候群)の感染事例も多い
もちろんマダニを付けて歩いてたりもするわけだ

平和な街中で、コレラよりも遥かに致死率の高い病原体を保有する可能性のある侵略的外来種なんか外飼いすんな
もうれっきとしたテロ行為だろこれは
0963名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 14:14:40.15ID:z4GgCGb4
少しメンテナンスしました

【猫から人に伝染る病原体・感染症の一覧】

※野良猫はドブネズミやゴキブリと同等以上に汚い『寄生虫・病原体のデパート』です。素手では絶対に触らないようにしましょう。
 街中で生活させるのは大変危険!飼い猫は野良猫と接触させずに完全室内飼いしましょう。

◎マダニ由来SFTS(重症熱性血小板減少症候群) 感染拡大、感染例増加中!!死亡率は20%とも
◎狂犬病 ※発祥した場合 死亡率はほぼ100%。日本国内での最後の発症例は犬ではなく猫。仮に日本に再流入した場合、野良の多い猫は最大のリスク要因
◎トキソプラズマ(詳細後述)

◯パスツレラ症 ※野良猫は口内にほぼ100%保有、噛まれると化膿して長期間痛み、切開手術が必要になることも
・バルトネラ・ヘンセレ(猫ひっかき病)…統合失調症の発症原因になる可能性
・ブルセラ症 日本で4人感染、猫から人間に伝染る新種が見つかった可能性
・コリネバクテリウム・ウルセランス感染症 死亡例有

・ヒトインフルエンザ
・皮膚糸状菌症
・猫回虫
・ネコノミ

・ダニ
・クラミジア
・Q熱
・カンピロバクター腸炎 食中毒の原因
・サルモネラ腸炎 食中毒の原因

他多数!
0964名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 14:16:34.44ID:z4GgCGb4
【トキソプラズマ】
・猫の糞を通じて爆発的に増殖 全人類の30%が感染
・野良猫の糞に大量に含まれる 大きさ4〜10μmのオーシスト(虫卵)は丈夫な外殻構造を持ち、一般の消毒剤はほとんどが無効
 通常環境下で6〜18ヶ月感染力を持つ

・一度感染すると脳や神経にシストと呼ばれる防御要塞を形成、宿主の生涯に渡って留まり、
 ドーパミンなどの神経伝達物質を出し宿主の脳を撹乱、コントロールしようとする
 具体的には、終宿主である猫の姿を見ないと不安になる、猫を病的に好きになる、反社会的になり過剰に猫に依存する などの症状が現れる

・感染したシストを体内から除去するための薬は無く、感染予防のためのワクチンもない不治の病
・妊婦が感染すると胎児が流産したり、水頭症など深刻な障害を起こす
・トキソプラズマ脳症は免疫抑制患者の死因の上位 
・健康な大人でも知能低下、統合失調症など精神疾患の原因
 向こう見ずな性格になり交通事故の可能性が2倍以上に

詳しくは「トキソプラズマ 性格」で検索
日本国内で年間数千人、全世界では年間100万人がトキソプラズマの影響により死亡していると考えられている
0965名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 14:19:16.99ID:z4GgCGb4
糞によってトキソプラズマの虫卵をばら撒くのはイエネコ類だけ
完全室内飼いでネズミを食わない猫はトキソプラズマのリスクは少ない

つまり、野良猫&外猫さえ減らせばトキソプラズマの害は減らせる

国民の健康を守るため、一刻も早くトキソプラズマ・SFTS等予防法を制定し、昔狂犬病予防法で野良犬が居なくなったように
野良猫も保健所が全数捕獲・殺処分する必要がある
地域猫など論外
0967名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 15:56:32.15ID:JHkumx12
麦ちゃんセミ虐殺してたんだね、セミさんの無念を想うと涙が止まりません
同じ目に〜遭ってカルマ精算出来たね黒ムツニキの慈悲に感謝して虹橋へ
0968名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 17:04:43.87ID:2nrcqsyN
麦ちゃんざまぁwww天誅だニャ
恨むなら殺戮害獣を野放しにした愛誤を恨めニャ
0969名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 18:15:25.18ID:WIJuQSyQ
麦ちゃんは同じ目にあったんだね。次は人間を襲うはずだからよかったよかった
0970名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 18:18:12.89ID:2TEKtK6J
>>953
なんでそんなに大量に外にいんだよ
明らかにそこおかしいだろ、周りに負荷かかってるっていい加減わかれ
だから駆除されるんだよ
0971名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 18:23:35.53ID:OlgZwueB
多分仲間内数人だけで近隣から受け入れられてるってほざいてて長年地域に迷惑かけ疎まれてるタイプだなこりゃ…
0972名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 18:38:24.32ID:kTXTI2cL
あり得るな
愛誤共なんて社会不適合者のゴミかダニみたいなもんだし下手に注意したら逆ギレされて挙げ句刺されそうだし
実際愛誤ジジイがおばちゃん刺殺してるし
0973名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 18:56:55.54ID:fmheBrau
うちの近所にも餌やりエリア(公園・庭で複数家が餌やり)があるけど13匹どころじゃなく野生化してるな
ざっと50以上はいる

致死性の人畜感染症や環境被害もある中で法規制されないのはおかしい
0974名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 18:58:13.06ID:fmheBrau
ストリートビューを見たら複数のgatoがたむろするのが写り込んでいるくらいだから3桁いるかもなぁ
0975名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 19:24:24.25ID:nNNkUQjO
>>974
場所教えてくれ
0976名無しさん@ピンキー2025/09/28(日) 19:52:39.40ID:A14QlOG1
人慣れした糞袋を餌付けして警戒心といたところに首根っこ掴んで地面に叩きつけるの最高にエクスタシー感じるわ
さっきまで媚び泣きしてた奴が断末魔の叫び声を上げながら血を吹き出してコイコイする姿は滑稽にも程がありすぎるw
0980名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 11:03:21.97ID:hIYDwJZQ
夢の中で
尻尾つかんで振り回し→縁石の角やでかい石にぶち当てる を数回繰り返したことはあります
成gatoでも多くて3回、当たり所がよければ1回でコイコイ始めました
成gatoは上記の方法で2袋、
周りチョロチョロしてたgatito1袋は餌欲しさに媚び鳴きで近寄ってきたので頭と胸を思いっきり数回筒踏んだら
可愛く踊ってくれました
あとは道端の草むらへポイー

数日経って通りかかったら、花が生けてありやがりましたわw
数人の愛誤爺婆がいた模様
車通りは割とある方なのでロードキルだと思ったんでしょうな
まだそのポイントには数袋いるので、おいおい夢の中で振り回したいと思っております
0981名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 12:34:42.58ID:RvsPEl6f
外害獣は餌やり以外には警戒してコソコソ逃げ回る個体が多いから腹立つ
餌やりしてると優越感が得られてハマるんだろうね、トキソ効果も相まって
0982名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 12:38:06.21ID:FLOdeTHg
>>981
せやねえ
0983名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 12:49:15.55ID:nsAkMLjq
>>981
だからこそ愛誤の置いた餌に秘伝のタレをかけるのよ
そしたら知らぬところで勝手に虹の橋渡ってるからな
0984名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 12:50:31.45ID:nsAkMLjq
>>980
無双蹂躙してくだされ
奴らに悪夢を見せましょう
0985名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 19:12:32.04ID:jQ3DO+Oy
害獣の存在って単なる媒体ですからね
クソ愛誤共に迷惑しているというメッセージを伝えるために虹らされる媒体
0988名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 16:19:57.65ID:8zzEn35S
>>987
多頭飼育崩壊に代表されるけど、要は

全てにおいてだらしない

人が猫好き・飼いに多いんよ
犬と比較していい加減な生活習慣の人でも飼える(飼った気になれる)生き物だから
一昔前までは猫好き=社会に馴染めない孤独な人 って印象が他の国でも強かったし
※米国あたりだと独身の猫飼い=LGBTって見られがち 特に男性はね
洋画の悪役が膝に猫抱えて愛でてたりするのはそのステレオイメージ
0989名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 18:45:23.99ID:8AJ4mtFM
>>988
アメリカのバンス副大統領が頭のおかしい女のことを「猫好きの独身おばさん」と揶揄していたけど、まさにそれだねw
0990名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 20:01:17.19ID:8zzEn35S
>>989
あの国は
犬:上流階級のペット
猫:下層階級
って位置づけですからねぇ
映画やドラマでも
ちゃんとした家庭は犬を飼っていて
猫を飼っているのは
孤独な老婆
行き遅れのハイミス
下層階級のシングルマザー家庭
という描き方しかされませんし
0991名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 21:30:48.32ID:gDGYEuuJ
飼ってるペットで格差を表現出来るのか
苦手板は勉強になるなぁ
0992名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 21:53:48.32ID:GdogMLqr
youtubeを見ても犬飼いは、家族がいて金があって家も綺麗で家族犬共に幸せそう
猫飼いは独身で金が無く家が汚く常にイライラして怒りっぽいのが多い
犬は猫より金が掛かり、鑑札や屋外に連れ出した時、首輪必要だから飼うのに責任が求められる
これと真逆なのが餌やり
0993名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 03:40:28.55ID:r6yBBr94
普通にgatitoいたわ……
無事に死んだと思ってたのが単に成猫になりつつあって
行動範囲が増えて見る頻度が減っただけだった
0994名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 03:42:14.17ID:r6yBBr94
しぶてぇなマジで
また1品作る毎日が始まる
0995名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 08:32:07.76ID:zZxQ0geT
>>994
きっと猫ちゃんもあなたの一品を楽しみにしていると思います、応援してます
0996名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 12:15:50.69ID:qDg04TZk
下僕、定食早く寄こせニャー、と言ってますね
お望みのままに定食配膳してあげてください
0997名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 22:39:14.66ID:EOoO+La3
ケイホー君はゴミ☆
0998名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 22:40:42.08ID:SRJFI7zQ
生きる価値なし☆
0999名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 22:41:58.38ID:mq2OOLUT
しね☆
1000名無しさん@ピンキー2025/10/01(水) 22:43:06.48ID:lo96sE/1
ハイ終わり☆
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 135日 7時間 39分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況