0001名無しさん@ピンキー2025/09/27(土) 11:23:48.16ID:nCY2705O ここは猫が「恐ろしい目にあう」動画を楽しむスレです 前スレ ✩g@to動画を楽しむスレ76✩ https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/cat/1757932724/
0162名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 22:16:05.35ID:nsAkMLjq >>161 続編は流石にここではあれなので、ジブリ風画像で許してくださいニャw https://imgur.com/a/MDTNctP
0165名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 23:01:45.07ID:e8h+zxgr >>162 承知しました。 アニメ化した画像も想像力を掻き立てられますな ここのオフ会とかあったら持ち寄り動画画像共有できて楽しめそうなんですがね 誰か開催してくれないかな
0169名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 23:38:56.33ID:J/4dHQ4I 「にゃーん」という鳴き声は、猫が人間に甘えたり、何かを要求したりするために、人との共同生活の中で学習し、発達させてきたコミュニケーション手段だと考えられています。 これは、以下の理由に基づいています。 ●子猫の行動の応用 猫同士で「にゃーん」と鳴くのは、子猫が母猫に対してお腹が空いた時や助けを求める時に使う声です。 飼い猫は、世話をしてくれる人間を「大きな親猫」のように認識し、この子猫時代の鳴き方を大人になっても使い続けていると考えられています。 ●人間の反応 人は猫の鳴き声に反応して、ごはんを与えたり、撫でたりします。猫は「にゃーん」と鳴くと良い結果(要求が満たされる)が得られることを学習し、この鳴き方を積極的に使うようになったのです。 猫が「にゃーん」と鳴くのは「人間に向けて効果的に甘えたり、要求を伝えたりするための学習された行動」と言えます。
0170名無しさん@ピンキー2025/09/29(月) 23:47:01.78ID:QFHOm3Dh >>129 虹の橋を渡るまで責任を持ってお世話してあげたのですね! お世話してあげてる動画があれば見てみたいですニャ🌈
0185ケーキ屋 ◆eyfpX6/jYg 2025/09/30(火) 03:21:55.06ID:5Ah/bOr5 20250908コレクション 78files 1.30GB https://gofile.io/d/EVzkjs 20250901gatoが火がともるまで何も気付いてなくて能天気で笑う系を勧めるならコレ 4files 261MB https://gofile.io/d/rO4CBF 20250901gatoが害獣と同じように扱われ事務的に駆除されるのにはある種のカタルシスを感じる方へ 3files 366MB https://gofile.io/d/T2INPk 20250901ちゃあみぃ 14files 472MB https://gofile.io/d/HiFYd1 20250901にゃんこ大戦争軽量化 1file 687MB https://gofile.io/d/FBJunF 20250901花火系、コレもある種滑稽接待系、幼少の時分に虫や魚やカエルに爆竹を飲ませたりくくり付けたりして木っ端みじんにした思い出を持つ方はいるだろうか? 1file 14.8MB https://gofile.io/d/0xM78L 20250901強アルカリは水素イオンを強制的に奪う(つまり、蛋白質なら連鎖的に炭化する)のをgatoちゃんの身を持って知れる 1file 3.97MB https://gofile.io/d/G6E2aH 20250901初心者キット 6files 304MB https://gofile.io/d/q7XQ23 20250901蘇生おじ、蘇生編本編 6files 472MB https://gofile.io/d/X05WXt 20250901総合 6files 351MB https://gofile.io/d/zVZi7M お気に入りのグアンタナモ接待シリーズ+壊れかけのgatito+α 15files 799MB https://gofile.io/d/31964a 小猫天国 2files 132KB https://gofile.io/d/MXZJRH 食用gato集 5files 113MB https://gofile.io/d/IsoIIW K暗君主の新作とtg 19files 1.26GB https://gofile.io/d/sGyfCj K暗君主の新作と他 19files 1.26GB https://gofile.io/d/JNhmzP
0189名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 06:59:41.97ID:tEbQS+ry 子猫の正しい扱い方 https://x.com/qsfkbwIhuWLhnjI/status/1972593137672749371
0190名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 07:13:03.68ID:07laIZbK https://video.twimg.com/ext_tw_video/1966487723595943936/pu/vid/avc1/480x848/sCRmE2tvwTb08P2W.mp4
0194名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 08:12:58.95ID:9q8FABVy 猫アイコンはポーズだからな 「かわいい動物を愛せる私って素晴らしい!」「猫好きに悪い人はいない!」っていうポーズ で、アカウント覗いてみると何かに対していつも怒っていて、思想が強い
0198名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 12:34:04.81ID:V+vTjWDa ・人間社会に馴染めない弱者の行き着く先が愛誤 ・生きる意味を模索した結果、強者(人間)から弱者(gato)を守るヒーロー。 ・gato寄りなのは集団性を持たず孤独に生きる生物同士、親近感を持ちやすい ・協調性はないが、弱者の為に他人を攻撃する際に便乗する。 愛誤はルサンチマン典型例そのもの。故に攻撃性が高く天罰を信じる。
0199名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 13:50:11.95ID:Tc/2fdN8 >>196 >>197 愛誤の工作かニャ? イカ耳媚茶 https://buzzheavier.com/osqq5wt95nma またアップするにゃー アオイー😽
0200名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 14:37:17.05ID:1/KGwRcm >>199 工作じゃなくマジ見逃しです・・ リクエストしておきながら寝落ちしてしまいました、申し訳もございません いかなる罰もgatoちゃんに受けていただく所存です
0202名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 14:46:38.31ID:07laIZbK https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/photo/361248 タイヤホイールの穴に頭がはまったgatoが救出される 米イリノイ州で
0203名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 14:52:37.76ID:1/KGwRcm なんでこんなのに公的機関動かすんだろ 税金の無駄以外何物でもないのに gatoに嬲られてる鳥の救助とか、害獣を増やしてる愛誤の駆除とかも頼めるのかな?
0212名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 16:44:36.49ID:25/1cPvt >>205 シナ人が子猫の首をサクサク刈ってるのを見る限り 猫の方を破壊するのがはるかに簡単なのにな 赤い汚れは水で流せば済むし
0213名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 16:51:21.39ID:1/KGwRcm 頭から入ってったんだから、頭側から目一杯押し込むなり蹴っ飛ばすなりすればいいだけだろうに、ホイール外したりレスキュー呼んだり大袈裟すぎる
0214名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 17:00:58.88ID:sVLYkr24 近くに虹という名前がつく公園があるんだけど、実家で猫を飼ってる嫁に、ついつい間違えて"虹の橋公園"と言ってしまって、あっやべ!ってなってしまったけど、何とかその場をやり過ごせた
0233名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 20:38:38.23ID:Cer8MmoZ ジャッキアップして駆動輪に縛り付けて空転させれば検証できそう。あっという間に100km/h相当の回転数まで上がる
0234名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 20:49:43.44ID:XjASy0aQ 洗濯機の脱水時回転数 :600〜900rpm 自動車の回転数 • 普通の走行:1500〜3000 rpm • 高速巡航:4000〜5000 rpm • スポーツ走行:6000 rpm以上 脱水で根を上げる猫ちゃんが一般的だから 一瞬で虹ると思う
0237名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 21:09:51.05ID:XNF8Dzyq タイヤの回転数はタイヤ外径にもよるけど直径635mm、時速120km/h(分速2km/)なら1000rpm程度だ。 あと大きな違いは洗濯機が遠心力の一方向gに対し、タイヤは頭側と尻側で逆向き、引き千切るように力が加わる
0239名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 21:16:24.47ID:N5DJkM+C やれやれアウディー乗っているインテリシナ野郎は5000rpmしか出せないのか 俺のようなブルーカラーなら旋盤に括り付けて10,000rpm余裕で出せるぜw一瞬で虹の橋行きだな
0240名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 21:20:31.52ID:hUqceAOt スピニングキャット豪華版か アイツら地面でグルグル回すだけで生まれたての小鹿ってくらい小刻みにヨタヨタするからな
0248名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 23:06:00.20ID:3xOGOYv9 >>244 Round Per Minute 回転数一般に使えるよ。車の文脈だったら普通はエンジンの話だけど
0249ケーキ屋 ◆eyfpX6/jYg 2025/09/30(火) 23:09:16.24ID:5Ah/bOr5 20250908コレクション 78files 1.30GB https://gofile.io/d/CectzF 20250901gatoが火がともるまで何も気付いてなくて能天気で笑う系を勧めるならコレ 4files 261MB https://gofile.io/d/nUZqKv 20250901gatoが害獣と同じように扱われ事務的に駆除されるのにはある種のカタルシスを感じる方へ 3files 366MB https://gofile.io/d/npZ3J4 20250901ちゃあみぃ 14files 472MB https://gofile.io/d/5u17cv 20250901にゃんこ大戦争軽量化 1file 687MB https://gofile.io/d/UOW5ZF 20250901花火系、コレもある種滑稽接待系、幼少の時分に虫や魚やカエルに爆竹を飲ませたりくくり付けたりして木っ端みじんにした思い出を持つ方はいるだろうか? 1file 14.8MB https://gofile.io/d/yg4aAn 20250901強アルカリは水素イオンを強制的に奪う(つまり、蛋白質なら連鎖的に炭化する)のをgatoちゃんの身を持って知れる 1file 3.97MB https://gofile.io/d/pMuuQ3 20250901初心者キット 6files 304MB https://gofile.io/d/L86gCM 20250901蘇生おじ、蘇生編本編 6files 472MB https://gofile.io/d/e8LNko 20250901総合 6files 351MB https://gofile.io/d/GRjkVX お気に入りのグアンタナモ接待シリーズ+壊れかけのgatito+α 15files 799MB https://gofile.io/d/4JUCfg 小猫天国 2files 132KB https://gofile.io/d/hVqb3X 食用gato集 5files 113MB https://gofile.io/d/iZOVh9 K暗君主の新作とtg 19files 1.26GB https://gofile.io/d/N5xJmr K暗君主の新作と他 19files 1.26GB https://gofile.io/d/B31MDX
0250名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 23:21:38.88ID:Cer8MmoZ 洗濯機の脱水時回転数 :600〜900rpm 自動車の回転数 • 普通の走行:1500〜3000 rpm • 高速巡航:4000〜5000 rpm • スポーツ走行:6000 rpm以上 脱水で根を上げる猫ちゃんが一般的だから 一瞬で虹ると思う
0252名無しさん@ピンキー2025/09/30(火) 23:54:14.51ID:nQaNlE2y ボトル猫すきなんやけどもっと派生形みたいなのないんかな? 空気入れで加圧減圧とか。俺が思いつくくらいのことはもうやってると思うんやけどなぁ。
0259ケーキ屋 ◆eyfpX6/jYg 2025/10/01(水) 01:43:28.78ID:hO7IXvGH 20250908コレクション 78files 1.30GB https://gofile.io/d/VtRHvf 20250901gatoが火がともるまで何も気付いてなくて能天気で笑う系を勧めるならコレ 4files 261MB https://gofile.io/d/vv6Vr7 20250901gatoが害獣と同じように扱われ事務的に駆除されるのにはある種のカタルシスを感じる方へ 3files 366MB https://gofile.io/d/SuctHS 20250901ちゃあみぃ 14files 472MB https://gofile.io/d/oalbcW 20250901にゃんこ大戦争軽量化 1file 687MB https://gofile.io/d/leP1O0 20250901花火系、コレもある種滑稽接待系、幼少の時分に虫や魚やカエルに爆竹を飲ませたりくくり付けたりして木っ端みじんにした思い出を持つ方はいるだろうか? 1file 14.8MB https://gofile.io/d/kRgSg1 20250901強アルカリは水素イオンを強制的に奪う(つまり、蛋白質なら連鎖的に炭化する)のをgatoちゃんの身を持って知れる 1file 3.97MB https://gofile.io/d/hx6Nx2 20250901初心者キット 6files 304MB https://gofile.io/d/9gDKtJ 20250901蘇生おじ、蘇生編本編 6files 472MB https://gofile.io/d/2CLxDS 20250901総合 6files 351MB https://gofile.io/d/tGg698 お気に入りのグアンタナモ接待シリーズ+壊れかけのgatito+α 15files 799MB https://gofile.io/d/n4vOwz 小猫天国 2files 132KB https://gofile.io/d/yJtHzP 食用gato集 5files 113MB https://gofile.io/d/6qbCgZ K暗君主の新作とtg 19files 1.26GB https://gofile.io/d/4bgLmW K暗君主の新作と他 19files 1.26GB https://gofile.io/d/4ZHlkM