思いやりがあれば必要最低限の気遣いはできるはずだよ
勿論気遣いすぎて相手が調子にのり小馬鹿にしてくる場合もあるけど
そうゆうのは相手が馬鹿だから無視すりゃいい
一番ダメなのは、してもらって当たり前と思ってたり、
気遣わせても自分は不器用だからと言い訳をしてしらんふりをすること。
いけないことをしたら謝るとかは相手に思いやりをもつからこそできることだから
やっぱり思いやりは大切。
多分、人とうまく人間関係気付けない人って
小さな時から気遣えなかったりする自分を、
母親が特に庇ったりしてきてなかった?「うちの子は内気だから、うちの子はシャイだから」とか。
我が子に思いやりが欠けてることを不器用とかシャイで親がフォローするもんだから
チャンスを潰されてそのまんま大きくなってしまったんだと思うよ。
必要最低限のことさえしてれば、嫌われはしないし恋人ができなくとも
悪い人生にはならないよ
頑張ってねー