こんばんは。>>70
そうでしたか。私は男性なので経験したことはないが、お気持ちは分かる気がします。
ただ、半年のあの「村」での生活は貴女にとって何かしら得るものがあった。ある意味、
貴重な体験だった。だから、再び足を運ぼうと思われたのだと推測します。さて、ランジェリー屋さんとは「ティファニー」。
ですよね?とっくに閉店したと思いますが。ティファニーが入居しているビルは、
かつて吉原姫達のためのウィークリーマンションでした。確か『ベル1番館』です。この建物をはじめ、他にもウィークリーの物件を複数棟ね吉原で所有し、
かつ、国際通り沿いで飲食店を経営するなど手広く商売をやっていた資産家が過去にいた。
「ティファニー」は、その資産家の娘さんが経営していた店です。だいたい夕方から明け方頃まで店を開けてましたよね?
綺麗な女性だった。是非とも一度お話したかった。女性用のランジェリー屋さんに、私がドカドカ入っていくわけにはいかず(笑)、
もっぱら外から彼女を見ているだけでしたが。これだけでも十分に不審者ですかね?(笑)
それはさておき、実は、ティファニー店主の父親は事業に失敗し、ウィークリーマンションを手放したのです。
当時、色々ね「黒い噂」を聞きましたよ。まあ、あの街は男性が遊ぶところであって、生活する場所ではないでしょう。
ましてや、あの街のど真ん中で不動産絡みの商売をするとなると、様々な危険やトラブルを覚悟しなければなりません。