>>753
いつもこういう知識のない輩が適当なこと書くよね
「なんで飛田は摘発されへんの?」て降ってわいてくる話と同じで堂々巡り
この記事でも読んだらええがな
『尼崎かんなみ新地閉鎖で飛田新地はどうなる? 組合は「ウチは潰れない」』 
(News ポストセブン)

かんなみの場合は、隣に小学校があったりして、どう考えても風営の社交飲食が出んのよ
それで単なる飲食店(ファミレスとかと同じ)として届け出たんやからつぶれてもしゃあない
飛田も生駒の旅館も、社交飲食を公安委員会から取ってるから、警察に言うても意味ないよ
あと、摘発は反社に金が流れてるということならありえるし、実際飛田で摘発されたことも
あったけど、飛田自体は残ってるわね
法治国家の仕組みを勉強した方がええで