うーん、「差入れ」の意味として一番目に
「拘置・留置されている者に,外部から食べ物や
必要な品物を届けること。また,そのもの。」となっている。
二番目の意味でねぎらいのために飲食物を届ける意味になる。
それと「ご自愛ください」とは体調をすでに崩している相手には
言わないもの。
あと個人的に超有名タレントに「さん」をつけるのは変だと思う。
そして誰でも見ることができるブログにイニシャルで呼びかけてる
のは本人はさておき読んだ人の中には不快に感じる人もいるし、
あんまり親しげなお手紙のような文面はちょっと気持ち悪い。
その理由は説明しても理解できないかもしれないが。
あれでリピーターになってもらう意図があるのかも分からないが、
あれを読んで喜んでまた鼻の下伸ばして行くとは思えない。行くと
すればスマホもパソコンも持たず、読んでない年配の客だろう。